後輩の言動

ばじる

保育士, 認証・認定保育園, 児童発達支援施設

私は保育士歴10年目です。正社員やパートをしてきて、現在はパートです。 愚痴になっちゃいますが、最近の後輩?は先輩をたてることもしているとは思いますが。 26歳の保育士なりたての後輩です。(働きながら資格をとる制度を使って保育士になりました)淡々とした性格でビクビクしていないのは、とてもいいことなのですが、私がきっと柔らく頼みやすい性格もあるからか、「〇〇先生、これお願いします」「あ!これは違います!」とハキハキという子です。私が数十年前にこんな事を言ったらシバかれているでしょう(笑)後輩の指導って難しいです。お願いされるのはいいのですが、お願いする前に自分でもやってみろ!と言いたくなりますが、パワハラされた、と言われたくないので、何もいいませんが、色々と大変です。 先輩先生にこの事を話して愚痴を聞いてもらいました(笑)ここの投稿でも聞きたいです。よろしければアドバイスいただけると幸いです。

2024/03/28

2件の回答

回答する

歴は20年以上ですが 20代、30代…下の後輩 正規から必要で大事なことをハッキリ、しっかり言ってもらえることに感謝しています。 今日 私が4月からクラス担任になることに対して新卒7年目になる後輩(一緒にクラス担任をしたことがある)から「先生!怒りすぎたらダメですよ!」と言われました。めちゃくちゃありがたい😭と思いました。年齢的にもう園長以外から言ってもらえることはないので… 私は自分の経験から上下関係なく、何でもハッキリしっかり 言い合える関係って良いと思ってます。

2024/03/28

質問主

さるみ様 初めまして。お返事ありがとうございます! さるみ様のお返事をみて私も柔軟に動いていかないとなぁ、と感じました。ただ本当に時代時代に違うから、あまり言いたくないですが、後輩は後輩自身から動くことも大切なことだと感じます。それを伝えられる関係性でいたいですね。ありがとうございました。

2024/03/28

回答をもっと見る


「後輩」のお悩み相談

愚痴

心が折れそうです。 持ち帰りの仕事をやり休日も遊びたい子どもに我慢させながら仕事をやり、いつかは報われるかと思えば、後輩の指導不足の理由で人事降格みたいなことを管理職たちから言われ、管理職たちは蹴落とすつもりはないかもしれないけど、あの言い方では自分は落ち込みました。 職場には仲の良い人いますが相談できる内容でなく困ってます。愚痴です

脅し管理職後輩

しらたま

保育士, 保育園

22021/03/22

otsukamo

その他の職種, 学童保育

学童クラブで働いております。 努力が報われず、理不尽な人事降格は辛いですよね。 私も同じような時期がありました。 私の場合、人事降格と言われた瞬間、辞表届けを出しました!笑 その後、のんびり転職活動をして現在の仕事になりました。おかげさまで楽しく働いています。 お仕事は縁もあると思いますので、あまり思いつめず、転職も視野に入れても良いのではないでしょうか。

回答をもっと見る

愚痴

新規開園で事前準備もグダグダ…。 未満児クラスの担任は幼稚園経験者ばかりでブランクあり、未満児の発達段階が分からない。 なのに、どう進めて良いか分からない…。分からないなら、分からない!教えてほしいって発信しないのかな🥲 ただでさえ人手がない環境で上手くコミュニケーションが取れてない…。 今の立場は看護師だし、あまり色々と言いたくないし、余計なお節介は焼きたくない…。 それでも口を出さざる終えなくて…。きっとウザイうるさいって思われてるんだろうなぁ😩 私は、保育園での看護師の役割を真っ当させたいだけなんだけどなぁ😞 やりたかった看護の仕事だし、近場だし、辞める気はないけど…。それでもしんどい…。

慣らし保育クラスづくり後輩

2児のシンデレラ

保育士, 看護師, 保育園, 認可保育園

22021/04/08

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

新規園って良いのかなって思っていましたが、1から作っていくって逆に大変なんですね😱

回答をもっと見る

職場・人間関係

園内に、なんでも相談できる仲良しの同僚はいますか? 休日にランチしたり飲みに行ったり、旅行に行けるような間柄の人です。または仕事の愚痴を言い合える関係。

後輩先輩

にんにんにこにこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園, プリスクール・幼児教室

72024/10/02

ゆめ

保育士, 事業所内保育

こんばんは! 私はいないです。 職場内で愚痴や相談などをすると すぐに広まってしまうのではないかという恐怖から、なかなかそのような間柄の人を作ることが難しいのが現状です、、、

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私立保育園にお勤めの方にお伺いしたいです。 手当で支払われる処遇改善手当は、月いくらぐらいついてますか? 私の園は、 処遇改善1 15000円 処遇改善2 人それぞれ 処遇改善3 9000円 です。 これが低いのか高いのか分からず 教えていただけると嬉しいです!

処遇改善私立保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

02025/02/19
保育・お仕事

放課後デイサービスで児童発達管理責任者として勤務しています😊個別支援計画を見直し&作成する時、見直しの職員会議録は残していますか??また、計画内容の中間評価のような評価表も作成しているか教えてほしいです😭

会議内容保育士

オレンジ

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

22025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

こんにちは。 個別指導案は作成しています。 2ヶ月ごとの中間発達チェックも行っています。 発達項目に分かれていて、 人間関係、言葉、環境など5領域が中心です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育現場で子ども一人ひとりの発達を支援するためには、子どもが何に興味を持っているかに注目し、適切な活動を取り入れることが大切です。例えば、絵本の読み聞かせや遊びを通じて、子どもにどんな力を育てる手助けをしていますか?どんな方法が効果的だと思いますか?

絵本遊び

あぺ

調理師, 幼稚園, 学童保育, 乳児院

12025/02/19

さかな

保育士, 認可保育園

絵本には、言霊があります。 日本語の美しさ、言葉の響き、 ニュアンスなど言葉を聞くこと、見ることからさまざまな感性を学ぶ力があると思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

142票・2025/02/26

もちろん担任がいい複数担任がいい副担任がいいフリーがいい担任は持ちたくない決められません💦その他(コメントで教えて下さい)

207票・2025/02/25

5000円以内5001~9999円1万円台2万円台3万円以上持っていないよ🤫その他(コメントで教えて下さい)

216票・2025/02/24

ナチュラルブラウンハイライト・インナーカラーありブリーチでのハイトーンカラー黒染めしてます染めていないその他(コメントで教えて下さい)

236票・2025/02/23
©2022 MEDLEY, INC.