託児所付き保育園について

きのこ

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

保育園で働いており、今妊娠4ヶ月になります。 うちの園では職員の子どもも一緒に預けることができるのですが、同じ環境に自分の子どもがいて、仕事に支障がないか気になっています。今後産まれたら預けたいとは思うのですが、保育中自分の子どもの行動が気になってしまいそうで、別の保育園が良いのかなと迷っています。託児所とはいえ同じ保育ルームなので、子どもも親の方へ行きたがりそうな気もします。ただ、託児所だと普通の保育料より断然安く済むので、それが魅力的です。同じような境遇の方はいらっしゃいますか? 良ければメリットデメリットなど教えてください(>_<)

2022/06/09

8件の回答

回答する

職場の先輩に預けている方がいました。 が、3歳だったので、園内では先生!と読んでいました。 もっと小さいと難しいのかな?と思いますが、送迎がない点楽だそうです^ - ^

2022/06/10

質問主

コメントありがとうございます。 たしかに、送り迎えがないのがメリットですね!参考にさせて頂きます、ありがとうございます(^-^)

2022/06/10

2歳児の時に企業主導型の園で、子どもと一緒に登園・出勤していました! 保育料は安い(2万以下)ですし、通勤も確かに楽でしたね。 人数もかなり少ない園で、保育園の先生方に育児の悩みを相談しやすく、卒園した今も子どものことを気にかけてくださり、一緒に成長を喜んでくれることは本当に有り難いです。 ただ私の園もワンルームだったので、子どもの赤ちゃん返りが凄かったです。 子どもが1番安心出来る先生がいると保育園モードに入るようで、特に問題なく過ごし、私のことも園内では「ママ先生」と呼んで切り替えていました。 しかし、その先生がお休みの日はお家モードになってしまい、私が0歳児のお世話をしていると一気に崩れて駄々コネが始まって大変でした。 新入園児が入るたびに赤ちゃん返りが酷くなっていたので、母としては頭が痛い問題でしたね。 私の園の場合は先生方からの理解がすごくあって、子どもの気持ちも私の気持ちもしっかり汲んで関わってくださったのもあり、仕事がやりにくいと感じたことはありませんでした。 私自身が気をつけていたことは、 ・自分の子どもと園の子どもで、対応を変えない ・自分が関わると甘えそうな時は、必ず他の先生に代わる ・対応して頂いた先生に感謝を伝えることと、子どもへの関わり方を相談する ・勤務が終わってお迎えに行った瞬間から、完全に母モードにする ・家で毎日「保育園のお友だちも好きだけど、1番大好きなのは○○だよ。○○はママの宝物。1番大事で、1番可愛い。」と伝えること これらを気をつけていました。 赤ちゃん返りはなかなか大変でしたが、何より1年間仕事をしてお給料を貰っているのに、子どもの成長を間近で見守ることが出来たのは、母として本当にありがたく幸せなことでした(^^) 職員の人間関係、環境、子どもの性格、子どもの年齢、自分の割り切り具合などによっても働きやすさ、子どもの過ごしやすさは変わると思いますが、私にとってはメリットも大きかったかなと感じています。

2022/06/14

回答をもっと見る


「託児所」のお悩み相談

職場・人間関係

診断を受けたわけではありませんが、私はHSP(いわゆる繊細さん)の傾向が強いと自覚しています。 保育士ではありますが、保育園やこども園での勤務がつらく、今は少人数の託児所で勤務しています。 私と同じように、HSPであると感じていらっしゃる保育士さんにお聞きしたいです。 どのような働き方をしていますか? 仕事をする上で、自分のコンディションを崩さないために気をつけていることがあれば教えてください。

託児所認定こども園保育士

さいちゃん

保育士, 託児所

42024/10/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

診断されたわけでは無いですがHSP気質です。 私の場合 正規になる自信も気も無かった 働く市働く市で人間関係などでメンタルがしんどくなっていたのもあり、ずっと公立非正規(現 会計年度)で働いてきました。 自分自身を知る、自分をご機嫌でいれることなどを見つける?周りと比べない、自分らしくいれる職場を見つける…ですかね。

回答をもっと見る

施設・環境

正社員の先生が午後の保育(だいたい16:00以降)から抜けて、保育室はパートやアルバイトのみで子ども達を見ていることが多いです。(正社員の方皆で事務所で書類をしています。) このような園、他にもありますでしょうか? 正社員の先生が1人もいないことに正直不安があります。全員パートだと誰が進めるのか…というのも曖昧で適当なので、それにも少し困っています。 企業主導型の園ということもあるかもしれませんが… おかえりの会後の人員体制、教えて頂けると嬉しいです。

家庭的保育室保育ママ院内保育

もんちゃん

保育士, 保育園, 事業所内保育

72020/08/19

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

以前働いていた園では、もんちゃんさんがおっしゃっているような体制でした!(社会福祉法人の園です!) 16:00、16:30、17:00のいずれかのシフトで正規職員は抜けていました。 パートの保育者の方もベテランの方が多く、信頼しあっており、連携もとれていたので問題は無かったです! 子どもたちもそんな雰囲気を感じているからか、パートの職員の方々のことが大好きでしたよ! 何かあればすぐに正規職員の方が来てくれるのであれば、体制としては問題ないように思います。あとはお互いの信頼関係ですね。 だれが進めるかという点に関してもコミュニケーションだと思うので、不安な気持ちもとってもわかりますが、せっかくならば、正職員がいない場で思うままに子どもたちと楽しんでみてはどうかなと思いました♩ 回答になっているかわかりませんが…!

回答をもっと見る

保育・お仕事

元保育士で現在ベビーシッターをしています。多動症や自閉症などという言葉が言われ始める前に保育士資格を取りました。 現在保育士資格を取られる時はそういったお子さまのお勉強があるのでしょうか。 また、先日託児(数回お世話しました。)でふすまの開閉を2時間していた2歳児さんがいました。もしかしたら…と思いますが、専門家ではないので心の中だけで留めています。

託児所ベビーシッター保育士

hanamarumiruku

保育士, 託児所

62024/10/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

どうなんですかね🥲 可能性はあるかも?しれませんが 確実ではないような気もします🥲

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

みなさんお疲れ様です! 0~5歳児各1クラスある認可保育園ではグレーの子、障害を持っている子合わせて何人ほどいますか?? 私の園は15人ほどいます。 完全グレーの子と自閉症、アスペルガー、ADHD、知的障害など勢揃いでわたし的には学びに繋がるのでいい事ですがやはり色々と大変です。 ほかの園ではどんな子がいてどんな支援の仕方、連携の仕方をしているか知りたいです、

ADHD自閉症グレー

🍎

保育士, 認可保育園

42024/11/17

きなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

私の園では、100人ほどいますが、障がいのある子は2人ぐらいいます!またグレーの子は結構多いです! それぞれ加配の先生がついていれば、ついていないクラスもあります。 支援方法は専門の方が生活の様子を見にきてくださり、アドバイスをいただくということが、2.3ヶ月に一回あります。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの1日の保育の時間の中で一番好きな時間帯を教えて下さい。私は保育園での夕方の自由遊びの時間帯が好きでした。午前中は設定保育があり何をするのかを当日までに考えないといけないし、子どもによってはあまりのってくれなかったりします。 食事やおやつの時間も楽しいといえば楽しいですが、保育士は少しバタバタしやすいのでおやつを食べてからの時間が好きでした。 皆さんはどうですか?

保育士

kurokitei

保育士, 託児所

22024/11/17

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

給食と3時のおやつ後の20分程が好きというかホッとしますね。 毎日 給食メニューが楽しみです(笑)

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の園給食は残さず食べるという方針で、食べれない子は減らしたりなどしてます。5歳児クラスでは小学校の練習のためなるべく3,40分で食べれるように子どもたちに伝えています。食べれる子はおかわりなどもしているのですが担任の先生はどんなに本人が食べるのが遅くてもおかわりを入れています。お友だちと常に話しながら食べて1時間以上かかる子がいるのですが、その子にもあげています。今時、給食のことで色々縛るのは良くないとも思いが、やっぱり限度があると思います。 ただ単に食べるのがゆっくりでなら分かりますが、早く食べれる子なのに(土曜日も来るのですが、土曜日は話す相手がいないのでめちゃくちゃ早いです)話してて遅くなるとかあそび食べして1時間以上たってるのにおかわりできるのはどうかな?と思います。 皆さんは何分以内ならおかわりOKにしますか?

給食

HAL

保育士, 保育園

62024/11/17

ぽんた

保育士, 保育園

残さず食べるのは分かりますが、みんなにおかわりさせる必要はないように思いますね😅おかわりさせる意図が知りたいです😅 私の園は、30分で片付けまで済ませるようにしています。楽しく食べるのは良いですが、おしゃべりだけで、ダラダラ食べるのは良くないので、最後10分程は黙食タイムです。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

行く派行ったり行かなかったり…園でお弁当や昼間なら参加行かない派その他(コメントで教えて下さい)

88票・2024/11/25

勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

175票・2024/11/24

仕事中に履いている帰ってから履いているたまに履いている使っていないその他(コメントで教えて下さい)

207票・2024/11/23

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

218票・2024/11/22
©2022 MEDLEY, INC.