園長先生と合わなさすぎて、やっていける気しない。私のことが嫌いで他の先...

まる

保育士, 小規模認可保育園

園長先生と合わなさすぎて、やっていける気しない。 私のことが嫌いで他の先生に愚痴ってるみたいだし、 こーやって言ってたからって話を聞いて、 先生が頑張ってるのも悪くないのもわかってる。 先生の保育好きだし、絶対いい保育士になるからそれを無駄にしたくないと言われ、仕事中に泣きました。 前の園でも同じような経験してて、 もーどうしていいのかわかんない。 保育のやり方が違うからそりゃ合わないんだけどさ。 自主的に挨拶しないとか言われても、 入って顔見た瞬間、私が言おうとしたときに 先に言ったら自然とそうなるし、 挨拶しても、無視したりするし、それってどうなのかなって感じだし、 園長が変わって仕事やりにくくて仕方がない。

2020/05/27

2件の回答

回答する

僕も前の園ではそんな感じでした… けど、合わないなら無理に合わせようとせず、言われた事も全て間に受けずある程度聞き流しながら保育や事務作業、人間関係などを行なっていました。 合わせようとすると変に顔色伺ったり、気を使ったりと余計な体力や精神力も使ってしまうので…

2020/05/27

回答をもっと見る


「園長先生」のお悩み相談

保育・お仕事

前に勤めていた保育園は、ほとんど主任は保育に入らず、事務所で園長と2人でお喋りしながら事務仕事をしていました。周りでは、主任や園長も保育に入っている、という話も聞きます。 主任にやってほしい仕事、主任の責任ってどんな事だと思いますか?

管理職主任園長先生

いちごあめ

保育士, 認可外保育園

132023/12/17

かずのこ

保育士, 保育園

保育に入る主任と入らない主任とを見たことがあります。入らない人はどんなに忙しくても入らない。ずっと事務所でのんびりしています。不公平ですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

不適切保育を園長や主任、または市役所などに相談した方はいらっしゃいますか? また、相談した後、そのまま同じ場所で働いていましたか? 相談したいが、その後働くことができるのか辞めざるおえない状況になるのかと心配です。

市役所主任園長先生

神ちゃん

保育士, 保育園

222024/01/13

ぽんず

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

コメント失礼致します。 園長、主任に相談をしました。 役所は対応してくれないことがほとんどなので意味がありません。 相談して暫く同じところで働いていますが今年度でもうやめます。 どのみち、部下の意見を聞いてくれないのは上司としての役目を果たせてないと感じるのでそういうところは辞めてもいいのかな、と思っています。

回答をもっと見る

感染症対策

愚痴です。 先週からアデノウイルスによる流行性角結膜炎が子ども・職員問わず多く出ています。 最初はおそらく子どもが感染したのですが、それが職員にもうつりました。 うつってしまった職員が眼科で「アデノウイルスによる流行性角結膜炎、10日間休むように」と診断されたにも関わらず、卒園式前ということもあり、園長の判断で出勤。 そこからあれよあれよという間に子どもにも職員にも感染が広がっています。現場の保育士は半数が感染しました。 ここまで広まってようやく「上層部に対応を仰ぐ」という判断をしたようです。 アデノウイルスは感染力が強いから出勤停止になるかと思いますが、診断された翌日1日は休むものの、その後は現場の人数が少なすぎるために出勤して保育に入っています。 今や子どもにも広まり保護者にまで影響が出ていて、責任者の判断としてどうかと…。 そもそも最初に「目が充血し目やにが大量に出ているから保護者にお迎えのご連絡をした方が良いか」と相談した時に「保護者も目のことは分かっていて預けてるから電話はしなくて良い」とのことでした。 保育園は病児保育ではないのに。 園長の感染症に対する判断が甘すぎるのがとても気になります。

延長保育病児保育卒園式

ぼんば

保育士, 保育園

22024/03/19

Laki

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

それは大変ですね💦 職員数が足りなくて休まれると困るのもわかります。ですが、広がるほうが大変なので、うちでも、しかたない!ていうて休んでもらってます。 もう少し子どもたちのこと、集団活動のことをわかってほしいですね🤦 保護者も意外と見逃してたりするし、でてるのならなおさら電話しておむかえきていただきたいですよね💦

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

一歳児低月齢の先生をしています。 今月ふれあい遊びをするのですが、人形を使ったふれあい遊びなにがありますか? 後、ポットン遊びもペットボトルを型に落とす以外に何かあれば教えて欲しいです‼︎ 余談ですが、給食の時に完了食の子どもにスプーンをいっつも渡しているのですが、片手にスプーンをもって片手で手掴みで食べる子どもがいるのですがその場合どうしたらいいですか?自分は最初は手掴みで食べるのも大事かなと思って過ごしているのですが少ししてから「スプーン使って食べてね」などの声かけをしています。そうすると一回だけ使ってあとはまた手掴みで食べ出します。

保育内容1歳児

かのん

保育士, 幼稚園教諭

22024/06/07

まり

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

ふれあい遊びですが人形を使うとのことで、定番ですがおんぶやだっこ、ねんねのトントンなどお世話遊びはいかがでしょうか? お母さんお父さん真似っこは男女関係なく一歳児ほどなら楽しめるかなと思いました😌 ポットン遊びについては、タピオカのストロー(太めストロー)をペットボトルや容器のなかに落とすのも簡単に準備できて楽しいと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

4月から2歳児担任でしたが、先月0,1歳クラスの担任一人が退職したため、今はほぼ0,1歳クラスに入っています。今日は2歳児担任の一人がお休みで、久しぶりに2歳児クラスに入りました。 よく人を見る子がいます。優しい先生には、試し行動をたくさんします。 朝その子が登園した時から、私がいることに気づくと「せんせー!」ととにかく自分を見てほしい!相手してほしい!とアピールがすごかったです。 ただ、可愛い甘えではなく、できることもやらずにわざわざ私のところに来てベタベタくっついてきたり、私が他の子(その子がいつも意識している子)に関わっていると、その子を押しのけて私のところに来ようとしたり。 ペアの先生は、「この子はほんと人見てるよね。私たちは厳しくしてるから普段ここまでじゃないけど、前に〇〇先生(他クラスの先生)が入った時も甘えてたよ」と。 私も舐められてるのはわかっていたので、この子は構ってほしい、見てほしいんだろうなと援助はしつつも、やる時はやるよ!と伝えていきました。 私ももう、たまにしか入らないんで、試し行動がなくなることはないだろうなと思っています。 話がまとまらないですが、試し行動ってほんとに難しいなーと思いました。 みなさん試し行動に対して、どのように対応していますか?

登園退職2歳児

みー

保育士, 公立保育園

12024/06/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 試しなのか…イヤイヤ期なのか…手に負えなくなったら、アンパンマンなどの絵カードや小さい 手作りのぬいぐるみなどを使います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

今の職場、、おかしくないですか? 時短勤務の規定がシフト制→固定になりました。 その規定が変わったのはおそらく今年度から。 何年か前に時短はシフト制と言われてパートで働く先生がいます。 職場は時短とパートの差をつけないと その方たちが損になると言っています。 どこかで時短とパートの差をつけないといけないから、時短正規は夜の会議も出て書類もあり、行事も参加、 担任も持つことがあるって言われています。 固定シフトなのに、夜の月一の会議には出ないといけないの意味もよくわからないです。 パートと時短の差をつける?って何とも思ってて そもそもそんなところに差をつける前に 今までパートで働いていた先生に規定が変わったことを 伝えたりもしないんでしょうか。 パートから正規に戻りたいと言っていた人にも、もう一度採用試験を受けてくれなどと言っていたそうです。 皆さんの園はどんな感じですか?ここまでくると いじめじゃないですか? とてもじゃないけど時短で働ける環境ではないので 育休めいいっぱい取って辞めようか悩んでいます。 一方で辞めてしまうと有給がある場所には戻れないし 再就職も難しくなってきますよね。 やはり無理してでも一旦戻った方がいいのでしょうか。 育休取るだけ取って辞めるのは非常識でしょうか。 言いたいこといっぱいあるけど交渉しても無駄な気がするので辞めるなら保育園入れず辞めますって感じで伝えようと思います。

保育士試験会議有給

にっく

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32024/06/07

むかちゃま

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

時短復帰したものです。 私の会社も、時短の時間にきまりがあり、また土曜日出勤とシフトの融通が聞くことが条件です。 シフトで動いてる職員の方が、手当もあり、羨ましい感じですが、 まあしょうがないかなと割り切っております。 今そうゆう職場おおいのですかね。 辛いですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0~10分前~20分前~30分前~1時間前1時間以上その他(コメントで教えて下さい)

153票・2024/06/15

満足です♡特に思わない♪ちょっと不満あり満足していませんその他(コメントで教えて下さい)

201票・2024/06/14

幼稚園こども園保育所どこも好き♡決められないその他(コメントで教えて下さい)

216票・2024/06/13

保育系で転職あり他の業界へ転職あり他の業界から保育へ転職したことはありませんその他(コメントで教えて下さい)

223票・2024/06/12
©2022 MEDLEY, INC.