中途だからこその悩み

オオヒラ

保育士, 保育園

今年度4月より転職し、子ども園に勤めています。 わたしと、新卒さん以外長年勤めている先生ばかりで、パートさん以外ここ5年以上は中途が入ってない…と言う感じです。 園の全体や概要、流れが見えてこなくてこのままでいいのか、この立ち位置でいいのか迷っています。 転職時に、園についての説明はありませんでした。(規定など記載された書類とかも渡されず) 最近だと、夏祭りを二週間後に控えていますが 準備を進めるためのレジュメや、日程などの説明や書類はなく ベテランの先生だけが準備を進めており、わたしは何もしていない状態です。 そもそも、夏祭りで何をするのか、何を準備するのか、どれくらい進んだかが全くわかっていません。 やることがあったらやるので!と他の先生にお伝えしていますが、今の所仕事が割り振られていません。 言われないなら言われないで、任せていいのかどうなのかも不安です。 イメージ的には中途や新人以外で進めていて、わたしはただ着いて行ってるだけみたいな… 説明や具体的な会議、日程などがなく準備が進んでいるのが初めてなのですが、こういう園って他にもあるのでしょうか?

2024/07/13

2件の回答

回答する

転職したばかりで、何も説明がなく、業務の流れがつかめないと不安ですよね。。。自分が関わってきた園ではそういうことはなかったですが、働き方改革の波で、必要な時間を変に削ってしまった例は聞いたことがあります。説明やサポートがないのは困るので、具体的な会議や日程を求めることは大切だと思います!同期や話しやすい方に積極的に質問して、少しでも安心できるようなるといいですね!

2024/07/13

回答をもっと見る


「行事」のお悩み相談

施設・環境

完全週休2日制ではなく、土曜日に行事があっても月曜日は出勤です。 例えば… 7月6日(土) 出勤 7月13日(土) 行事で出勤 7月20日(土) 出勤 というシフトになってしまうこともあります。 猛暑日が続いており、只でさえ体力が削られる日々です。 行事やシフトを代わって2週連続土曜日出勤になってしまったなど、土曜日出勤が続いた場合みなさんは何かしら対策を取っていますか? そのまま出勤? 有給休暇もしくは半休を取得する?? 2週連続仲間と慰め合う??? その他

シフト行事パート

あお

保育士, 認可保育園

62024/07/20

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

年間休日はどんな感じですか🤔 わたしは、完全週休二日制に そそられて、行ってみたら 祝日も勤務でした😂笑 なんか変形なんちゃらせいとか、 色々ありますよね〜😂

回答をもっと見る

保育・お仕事

幼稚園のパート勤務をしています。私の働いている園では事務員さんもバスに乗り、その他給食の配膳や片付け、挙句の果てに製作の手伝いなどをしてくれます。行事にも参加してくれます。 ですが今年度でその方は辞めると言っていて、理由を聞いてみると普通の事務がやりたいとの事でした。しばらく休職していて最近復帰されたのですが、もう保育士も同然みたいな仕事ぶりでなんか思っていたのと違うと仰っていました。皆さんの事務員さんはどんな動きをしていますか?同級生でも保育士の仕事には復帰したくないけど事務だったらやりたいという人がいたので質問してみました。

お片付け行事給食

四季

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 児童施設

52024/05/23

まき

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園

友達が保育園の事務員をしていますが、事務のみですね。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会でパラバルーンをやります。 技は大体練習しています。今後曲に合わせて練習していきたいと思うのですが、どのように進めていったらいいのか迷っています。 ①今まで保育士がカウントしたり笛で合図をして技を練習していました。今後もそのような形でいいのか、子どもたちにもカウントしてもらったほうがいいのでしょうか。 ②歌詞で区切れる時はここまでこの技だよと伝えようと思うのですが、歌詞の区切りがあまりよくないとわかりにくくなるかなと思い、保育士の笛に合わせて技をやってもらった方がいいのかなと思っていますが、どうでしょうか。 パラバルーンを曲に合わせて行っていくにあたり、アドバイス等あれば教えていただきたいです。

運動会行事4歳児

🌷

保育士, 保育園

22024/07/28

tanahara

曲に合わせて覚えるのが一番です。 もにろん笛の合図は必須! 曲と同じリズムで、技前にはなんの技か言ってから大技の時は笛でピーと合図してました。 子どもたちは歌詞ではなくなんとなくのリズムや笛の音を頼りにやっていたので歌詞は気にしなくていいと思いますよ。 うちは年中で洋楽でした。 4カウントまたは8カウントずつ小波、大波したりして メリーゴーランドは曲のいいタイミングで反対周りの笛合図だして曲のいいところで回る(長過ぎず短過ぎずちょうどいいところで) 花火はバンザイ、バン!の掛け声をみんなでしてました。 他にも技はありましたが説明しやすいのはこの辺りかな↑ 曲選びは重要で、先生も子どももリズムが一定でとりやすいものがおすすめかも。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳児のトイレトレーニングについて。 今、2歳児クラスでトレイトレーニングをしています。ほとんどの子はトイレで排尿できていて、何人かはパンツに挑戦中です。 ここからが本題なのですが1人、月齢が高くとても頭の良い子がいます。その子は排尿間隔が1時半ほどで尿も溜められるようで尿をまとめて出すので量も多いです。トイレにも積極的に座ってくれています。ただトイレで排尿はしたことがありません。頭がいい分、拒否されると頑張って説得しても意地でも嫌がる事が多いので保護者の方と相談して、今トイレやパンツに興味をもっている内にパンツを履いて、漏れる気持ち悪さ、排尿の感覚を知ってもらう方がいいとなりました。 今のところずっと漏れています。ただ私はすぐに成果は出ないので粘り強くゆっくりと気長にトレイでの成功を待ちたい気持ちがあります。 もちろん本人がパンツやトイレを嫌がる姿が少しでもあるならパンツは中断しようと思っています。 ただ先生の中にはトイレで排尿もできていないのにパンツを履くのは無理があるとおっしゃる方もいます。私はまだまだ保育士としての経験が浅く、ベテランの先生からそう言われると自分のやり方は間違っているのかもしれないと不安になる時が増えました。 もしこのような経験がある方がいれば、体験談、アドバイスをいただけないでしょうか。

排泄2歳児

にに

保育士, 小規模認可保育園

22024/09/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 朝いち、日中、昼寝起き、紙パンが濡れなくなったら トイレに座ってタイミングが合う、合わない…自分から「トイレ」を言う、言わない関係なく布パンツ(薄手のふつうのパンツ)を始めてます。 18人中半分前後くらいが布パンツに移行、布パンツで寝てる子は5人ほど。夕方も布パンツの子は6人ほどです。 トイレは30分くらい間隔で誘うようにしていて 給食前、午睡前に行くようにしてますが漏らす子は漏らしますね。漏らしてもいいから日中は布パンツで過ごしていて、昼寝と夕方は選抜です。 1歳児クラスからトイレへ行く→座る。子どもによっては布パンツを始めていたので進級児は2歳児クラスに上がってからの本格的なトイトレがとてもスムーズでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は子どもが楽しく自分らしくいられるというとこや自己肯定感が高めれることをとても大切にしていて、危険なことや人に迷惑をかけることはビシッと伝える、それ以外であればあまり叱ったりもしませんし、のびのび保育してきました。保育をしていく中で、基本的なことかとは思いますが、子どもの目線に合わせて一人ひとりに寄り添い、一緒に楽しむというところを大切にしています。 複数人で担任を持っているのですが、みなさん私より年上のベテランの先生方です。他の先生が子供に対してちょっとしたことでも厳しい声掛けが多いです。みんながそんな感じなので、私が甘すぎるのか?と保育に自信が持てなくなることもあります。自分のやり方貫くのもしんどくなる時もあります。みなさんもこんな経験ありますか?アドバイスなどあればよろしくお願いします。

クラスづくり認定こども園先輩

あお

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, その他の職場

22024/09/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2-30代の時 ありましたね。 保育観というか 経験の違いなので気にしても仕方ないですよ。 年齢も経験も違えば たくさんの違いが出てくるものです。焦るし気にもなるけどいちいち 気に病んでいたら何もできません。それに複数担には役割分担があります。 あおさんはあおさんのやり方を貫いたら良いんですよ。 私も複数担です。正規2人は優しいのでおばちゃんの私が鬼のよう怒る、牛追いのように子どもたちを追い立てる…などが多いです。私自身 怒り過ぎない、言い過ぎないを心がけてますが…😅💦な毎日です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳男の子です。 遅生まれで、周りの子に興味があるのはいいのですが、目立つ子(注意されがちな子)に惹かれていて、ついてまわっています。 悪気は全くなく、本当についていっているだけですが、対応に困っています。 私の保育自体、注意はあまりなく、離席したら『座ろうね』『○○する時間だよ』など肯定的に伝えるようにしているのですが、その子には全く響きません。 悪気がない分スルーでもいいのかなとも思いますが、集団生活を送る上ではそうもいかず、、、悩んでいます。 みなさんならそういう子にはどう対応されていますか?

3歳児

mkn1207

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/11

yukichopin

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

とにかくお子さんは目立つ子の真似をしたがりますよね。 物理的に対象のお子様から離したり、言葉で切り替えが難しい時は次の活動で使用する教材や絵本を目の前に見せたりしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

すぐ忘れて切り替えられる引きずってしまい数日落ち込む寝たら忘れて切り替えられる落ち込むことが無いその他(コメントで教えて下さい)

18票・2024/09/19

結構、言われる気がする毎年、何人かいるな…まれにいるないないよ2歳児わからないな…その他(コメントで教えて下さい)

172票・2024/09/18

見合っていると思う普通かな~少し低い低すぎるその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/09/17

いてほしい!いたらいいな~いなくてもいいかな…🤔よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/09/16
©2022 MEDLEY, INC.