どうしたら正規とパートでの共有ができるのか?毎日悩んでます。今日正規が...

どうしたら正規とパートでの共有ができるのか? 毎日悩んでます。 今日正規が9時半からで、タブレットは基本正規が持ち運びするのですみませんお願いいたします。といわれた 休むお子さんとかでてきたら確認すらできないままでええのか色々確認セナあかんのに持ち運びは正規って言われて 違う正規はそんなルール決まってないって言われたんです。 勝手なルールを言わんといてほしい。とすごく感じました。また共有とかも本間にしてこないし他のクラスの正規で共有し結論てきな事しか伝えない正規と組んでいます。 今日から日誌つけることになり、理由も聞いたら私の 口から言えるものではないというから他の先生から聞いたら 突然入る先生もいるから日誌みたらこんな風にしたらええんやなってわかるようにするためって言うてくださいました。なぜ嘘つくのか、本気で今日切れそうになりました、 私なにしにきてるのかわからなくなりました。 辞めたろかと今真剣に悩んでます。パート担任イヤになりました、

07/09

6件の回答

回答する

回答をもっと見る


「パート」のお悩み相談

お金・給料

パートで保育士として働かれている方に質問です。 月々のお給料で、資格手当や処遇改善手当などはおいくらくらいついていますか??

処遇改善給料パート

はな

保育士, 託児所

1910/03

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

時給1000円、ボーナスや資格手当はなし 処遇改善費は、ある年とない年がありました!ある年は3万前後でした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育の仕事をする上で、正社員、パート、派遣と様々な働き方がありますが、どの働き方が1番好きですか?それぞれ違った良さや大変さがあるかと思いますが……。理由も教えていただけたら嬉しいです!

キャリア転職パート

はる

保育士, その他の職場

812/30

ぽんた

保育士, 保育園

派遣ですね! 独身で自由があれば、正社員でも良いです。今は子育てしながら、正社員とほぼ同じ待遇で、担任でありながら、主ではない立場で余裕を持って仕事ができています!仕事より子育て優先にしたいので、派遣が良いです!

回答をもっと見る

お金・給料

パート保育士さん、月の総支給額教えていただけませんか? パートだった場合の育休手当計算したいです。

処遇改善育休パート

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

309/21

あい

保育士, 公立保育園

公立で週3勤務の保育士です。 月の総支給額は10万円前後です。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

嫌いな食べ物があると寝たフリをする1歳児の男の子のことで悩んでます。 放置すると寝てしまうので、起こして手を洗ったり、外の空気吸わせたりしてます。人によって態度を変えるのか特定の保育士以外の時は全介助を求めて、自分で食べない時もあります。 4月から2歳児になるので自分で食べる意欲を持ってもらいたいのですが、みなさんの園にはこのような子いますか??

2歳児1歳児保育士

ゆずっこ

保育士, 小規模認可保育園

227日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

構ってもらいたいのもあるのかも‥😅 とりあえず、新学期までは その対応かえずに、 新学期からは相談しつつですかね😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

職員は給食費って月いくらほど支払いがあるのでしょうか? 他の園の比較が出来ないので知りたいです💦 なんとなく知りたくなって、大まかで大丈夫です!

給食パート幼稚園教諭

なの

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 小規模認可保育園

527日前

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立会計年度です。 週4勤務なので 3000円台です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

一年前から派遣で勤務してる園で人事発表があり、 来年度0歳児の担任になる事がわかり、困惑しています。 派遣で担任ってよくあるのですか? 3年前国試で資格を取り、補助でやる事が主で 連絡帳程度です。主となってやった経験がなく、 今後正職員になる予定もないので、 書類などほとんどやった事がなく、不安しかないです。 4月からも3ヶ月更新と言われており、事前に打診もありませんでした。 補助が自分でも合っており、次もフリーと思っていたので、全く予想外の人事です。 現在派遣会社に相談していますが、変更は厳しいのでしょうか… 楽しく働けていたのに、3ヶ月後に辞める事になるのではないかと 気分が落ち込んでいます。 甘ったれるなと言われそうですが、不器用で仕事と家庭の両立を 最優先にしたいので、できればやりたくないです。

連絡帳記録0歳児

かじやま

保育士, その他の職場

227日前

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

パートでも担任やらされてる人もいるので、派遣さんでもいるんですかね☹️? 0歳児だから、複数担任ですかね? 複数ならいいでしょとぶち込まれた可能性もありますかね‥😅 派遣会社に相談し、切ってもらったほうがいいような気がします☹️ 甘ったれるな!とは思いませんよ☺️ 正社員をキープできない、派遣さんに担任させるような、園が悪いと思います😅

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

さよならぼくたちのほいくえんありがとうの花思い出のアルバムたいせつなたからものこころのねっこありがとうこころをこめてその他(コメントで教えて下さい)

135票・20日前

辞めたいですどちらでもありません続けたいですその他(コメントで教えて下さい)

201票・21日前

あるある~時々あるないな~その他(コメントで教えて下さい)

213票・22日前

300円以下301~500円501~999円1000円以上園持ちで、個人負担はなし全体でのプレゼントはなしその他(コメントで教えて下さい)

220票・23日前