2022/06/25
16件の回答
回答する
2022/06/25
回答をもっと見る
4歳ができるトランプ遊び教えてください! 神経衰弱、7並べ、ババ抜き…あとは何か出来るのありますか?💦レパートリーがなさすぎて笑
部屋遊び4歳児遊び
ともぴすけ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園
しろくま
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
ブタのしっぽはよくやりましたよ〜
回答をもっと見る
先日、担任が週休のためかわりに私がクラス(5歳児)にはいりました。そのとき、ふざけていて活動に参加しない男児を叱りました。そこまで、厳しく叱ったわけではありませんが、なぜ怒っているのかわかってほしい気持ちで向き合いました。その後、その子の母から電話があったそうで、「どういう状況だったんですか?」と。お母さんは怒った様子ではなく、ただ単に子どもが「怒られたから保育園に行きたくない」といってるので〜という感じでした。 次の日、謝罪をし状況説明をしました。お母さんにも園長たちにも怒られたわけではないですが、、なんかモヤモヤ、、!私のフォローが足りなかったのもありますが、私の保育観と現代の保育はちがうんだと思い知らされました。その出来事だけでこんな風になるとは思わなくて、これからの保育のあり方についていけるか不安です。
園長先生5歳児遊び
にこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ゆきんこ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
今は保護者の方が強いですもんね、、、 ここ数年で大きく変わったように感じてます😭 ただでさえ忙しいのに、一人一人をよく見て個々重視させる時代なので保育士って割に合わない仕事だな〜とつくづく思います!!
回答をもっと見る
保育士として従事する方に質問です。現場で働く人の相場を教えていただきたいです どれぐらい人が足りていないか? どんな作業をしてほしいか? どんな人を求めるているか? 雑務(掃除や消毒等)のサービスがあったら利用するか? 人がどの時間帯に欲しいか? バイトに払えるお金は? 他にもこのようなサービスの営業が来ているのか?
消毒遊び正社員
まこと
学生, その他の職場
ぺあ
保育士, 小規模認可保育園
正職員よりかはパートさんに勤務していただきたいです✨ 基本的な仕事としては ・子どもと遊ぶ ・午睡チェック ・製作物のお手伝い ・掃除 勤務時間については、早朝も延長時もどの時間帯もいてくれるとありがたいです。 その時間帯に正職員➕パートさんであれば正職員も遅い時間まで残らなくて済みますし、子どもがいる正職員はとても助かると思います😌 またパートさんの勤務が難しければ、雑務(掃除や消毒等)のサービスがあったらぜひ利用したいですね🤔 コロナ後から余計おもちゃや施設の消毒はしっかりするようになって仕事が増えたので、サービスを利用して少しでも仕事量が減ればありがたいです😌
回答をもっと見る
ピアノについてです。 入社前はピアノは朝の会、お昼の歌、帰りの会が弾ければいいとのことでしたが、実際に入社してみると毎週リトミック、発表会としっかり弾けないとついていくのが難しい状況です。 弾けないことはないのですが、仕事から帰ってきて練習して土日も練習して本来の仕事の目的を見失っているような気がしてしまいます、、。 こんな経験ありますか?
ピアノ発表会保育士
りり
保育士, 事業所内保育
ぽんた
保育士, 保育園
ピアノが弾けない人は、ほぼそう言う状態のように思います。 ピアノの練習に時間をとられ、他の仕事が後回しになってとてもきつそうです。 いかに要領良くピアノの練習をするか、みんな先輩方に聞いています。
回答をもっと見る
インクルーシブ保育、ご存知の方、経験したことがある方、いらっしゃいますか? 子どもの年齢、国籍、障がい・特性などに関わらず、すべての子どもを同じ空間で保育し、多様な姿を認め合う環境づくりをする保育です。 一人ひとり異なることが前提で、それぞれの子の発達に寄り添い、すべての子が必要な支援を受けて育つという考え方です。 私が経験した山間部の小規模保育所では、インクルーシブなんて考えたことはなかったけど、そんな保育だったかも。 特性のある子もいて、巡回相談の先生の提案を受けて個別の教材を作ったり、子どもたちも(大人も)みんな違ってみんないいと思えている雰囲気がありました。 そこで、実際に「インクルーシブ保育」という考え方の下で実践経験のある方の体験談、率直な想いを聞いてみたいと思いました。
環境構成小規模保育園保育内容
よう
保育士, その他の職種, 学童保育, その他の職場, 小規模認可保育園
年長から幼稚園に転園してきた子が、園の環境になじめずにだんだん来れなくなり、夏休み以降、今では全く登園していません。 私は、その子に直接関わる立場になく、遅刻してお母さんと登園したときや、地域の公園で遊んでいる姿を見た時に、声を掛けると笑顔で返事をしてくれる関係です。 きっと、担任や園長はしかるべき専門家に相談して、お母さんとも面談してるのだろうと思いますが、その子が再び登園しそうな気配はなく。 こういうときの対処方法、うまくいったやり方をご存知の方、教えてほしいです。 また、その子のお母さんに出会った時、励ましてあげられる言葉など、思いつく方あれば、教えてください。
地域活動公園登園
よう
保育士, その他の職種, 学童保育, その他の職場, 小規模認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
下手に声掛けをするより自然と接するのが良いと思います。
回答をもっと見る
・休みたい、有給使わせて~・雑談そろそろやめない?・苦手な人がいるんだよな~・もっと働きやすくして~・遊ぶのが苦手かも~・あの人、さぼりすぎじゃない?・その他(コメントで教えて下さい)