沢山質問すみません🙇1歳児さんで人気の絵本や手遊び・ペープサートやリト...

ana

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

沢山質問すみません🙇 1歳児さんで人気の絵本や手遊び・ペープサートやリトミックなどを教えて下さい! スキマ時間などに子どもたちともっと楽しんで過ごしたいと思っているので、何でも沢山教えていただけると とっても嬉しいです🌱

2020/05/12

5件の回答

回答する

絵本だるまさんシリーズ人気でしたよ!模倣遊びや言葉の繰り返しを楽しめて楽しいです。その後遊戯室でだるまさんにでてくるフレーズを一緒にまねっこしたりしましたよ🥰、ペープサートは、ふうせん(あーかいふうせんるるーるーそっとかぜにあげーたらふわーふわーあーかいりんごになった〕が、人気でした。子どもとのふれあいや言葉のやりとりもたのしめます!子どもたちもなにになるのかな?と想像しながらみてくれて笑 赤い風船がりんごになったり🍎そいゆう変化も1歳児の発達にドストライクな気がします✨ 参考になれば嬉しいです!

2020/05/12

質問主

教えて下さりありがとうございます🙇 ふうせんのペープサートとっても面白そうですね!🎈 さっそく作ってみたいと思います💭

2020/05/13

回答をもっと見る


「お話遊び」のお悩み相談

保育・お仕事

乳児担任の先生!! 持っているペープサート、スケッチブックシアターなどなど...小ネタを教えて欲しいです😭 よろしくお願いします🙏

お話遊び乳児担任

みさん

保育士, 認可保育園

42025/08/18

きみどり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

おべんとうバスのスケッチブックシアターを持っています。 絵本もクラスにあるので、みんなよく知っていて、楽しんでいます。 シンプルな内容でみんながわかる所が、気に入っています!

回答をもっと見る

行事・出し物

スケッチブックシアターやペープサートを手作りされている方は、色付けは何でされていますか? 作ろうと思うのですが、色付けに悩んでいます。

お話遊び保育内容パート

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

42023/06/16

もにょ

保育士, 保育園

私はクレヨンやクレパスで塗って、ベビーパウダーをはたいています! そうすると他のところに色移りしないので保管しやすいです! 時間がある時は絵の具で塗ったりしてます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

乳児クラスでよく使用するペープサートやスケッチブックシアターはありますか? 活動の前後に少し時間があるときなどに使用したいなーと思うのですが、育休中のため時間もあるので手作りでおすすめなどあれば教えていただきたいです。 また、購入したものでよかったのもあれば教えてください!

お話遊び育休乳児

aoki

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可保育園

32024/12/01

あやべこ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, その他の職場

おはようございます🥰 わたしは、「だるまさんが」のペープサートと、「たーまごたまごがパチンとわれて」のうたにあわせて、卵がわれたら動物が出てくるパネルシアターのようなものも画用紙で作りました☺️小さい子どもたちが大喜びでした❤️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

子どもは好きですが、給料がやはり低いのがネックになってて、転職を考えています。 保育業界以外でも勤務経験があるのですが、40代なので、年齢的にも転職は難しいとは理解しています。 同じような境遇の方、いらっしゃいますか?

給料転職幼稚園教諭

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

92025/08/21

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務ですが、 職員年齢層高いです☺️  4社デイサービス経験ありますが、 40歳〜最高70歳🙄! わたしなんかペーペーでした🥲! 地域にもよりますが、わたしの地域は転職活動年齢層関係ないのかな?それともデイサービスだから?って感じです🙄!

回答をもっと見る

保育・お仕事

子どもたちの名前を覚える時に工夫していることはありますか? あとは1番慣れないのが保護者の顔と子どもの一致〜! 転職した時なんかは1番大変ですよね😭 春に入職したとすれば、園全体(小〜中規模)の子どもは夏までには大体覚えるのですが、これに加えて先生の名前、園の仕事も含めて大変でした…。 春になればまたひとクラス分! 大なり小なり、何かいい方法があれば教えてくださーい!

幼児乳児保護者

すしず

保育士, その他の職場

22025/08/21

Y

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

すしず様 私が顔と名前を覚える時にやっていたことは ①名前と特徴をメモする ex.)いつもツインテールしている、朝一番に登園する、〇〇の遊びが好きな子ども、黒髪でショートカットの先生等 ②個人情報の関係もあるかと思いますが、個人写真を撮って、その写真のデータに名前を書いて、自分用の名簿を作る。 ③名前を覚えれるように耳にした名前を心の中で復唱する。 子ども、先生、保護者と覚える顔と名前がたくさんで大変かと思いますが、頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は認可保育園で保育士をしています。 一歳児の女の子が下の子が産まれてから噛みつきが酷く、止める間も無く噛み付いてしまいます。 イライラしている気持ちを受け止めてはいるのですが、なかなかおさまらず、、、 噛みつきのある園児さんへの対応は、どうされていますか?

噛みつき1歳児保育士

Ryo

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 管理職

42025/08/21

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

参考になるか分かりませんが… 自分がその年齢の担任だった時は、被害者を出さないように。噛みグセにならないように。と、とにかくその子に張り付いていました。事故が起きたその日や次の日くらいまで、本当に予測が難しい子は、さりげなくその子の射程距離に他児が入らないようにしたり抱っこしたりしたこともあります。 噛みつき対応もありますし、心労お察しします。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いますいません考えたこともありませんその他(コメントで教えて下さい)

57票・2025/08/29

あります🙋ないです🙅わかりませんその他(コメントで教えて下さい)

177票・2025/08/28

初日でもどった(神)3日あればなんとか金曜くらいに期待来週までかかりそう正直まだ無理そう…その他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/08/27

魅力的魅力なし大差ないと思う🤔給料によると思うな~💰その他(コメントで教えてください)

209票・2025/08/26