おすすめの集団遊びを教えてください

さあちゃん

保育士, 保育園, 認可保育園

3歳児を見ていますが、だんだん簡単なルールを理解したり、友だちと言葉で関わりを持つことが増えてきました。 そこで公園へ行った時、身体を動かしながらできるおすすめの集団遊びはあれば教えていただきたいです。

2023/09/10

5件の回答

回答する

お疲れ様です^_^ 3歳児でよくやっていたのが、 ・まる、さんかく、しかく ・色鬼 ・しっぽとり ・バナナ鬼 などを楽しんでいました😊

2023/09/10

質問主

色鬼いいですね!違う公園にいれば新鮮で楽しめそうです✨ たくさん候補をありがとうございます😄

2023/09/12

回答をもっと見る


「公園」のお悩み相談

保育・お仕事

3歳児20人の担任をしています。お散歩で公園に行った時に、他園と被った際はどうしていますか?同じくらいの年齢で、公園内にゆとりがあれば、一緒に遊ばせてもらうのですが、混んでいる時には別の公園に変更します。移動した公園も混んでいることが多く、子どもたちも「せっかくあるいてきたのに」と残念がらせてしまうこともあります。近所の公園もあまり多くはなく、広々した公園もかなり遠いので、困っています。

公園散歩3歳児

どりー

保育士, 認可保育園

12024/02/22

むーん

保育士, 保育園, 認可保育園

日々の保育お疲れ様です 勤務している園は園庭が狭いので、近隣の公園にお散歩に出ることが多いです。そして、どりーさんが書かれているように他園と被ることがよくあります。 スペースに余裕があれば一緒に使うことが多いです。帽子の色を同じにならないようにして区別をしてます。 あとは、なんとなく各園の公園利用時間が分かってくるので、話しあったことはありませんが、お互いに時間をズラして来ているような気がしています。 帰るころに次の園が来ているような感じです。 ちなみに担任しているクラスは、早めに行って帰ってくることが多いです。 時間は、園から公園まで子どもたちと歩いて15分ぐらいで、遊ぶ時間としては40分ぐらいで、帰り道歩い15分ぐらいが平均時間です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

また病院行く怪我をさせてしまいました。年長児で、公園で遊んでおり、転倒しようとしたのでとっさに木に捕まったんですが、勢いあり耳から転倒。耳裏、軟骨部、付け根と3箇所から出血し、10針以上縫いました。気持ちの切り替えができないとき、みなさんどうしてますか?

公園怪我対応5歳児

イェイイェイ

保育士, 保育園, 認可保育園

22021/11/18

つきつき

保育士, 保育園

お気持ち分かります。 十分に注意してみていても、怪我が起こってしまうことあります。 年長さんなら、さらに動きが活発になっているので、怪我も多くなりますよね。 わたしも、子どもにも保護者の方にも申し訳ない気持ちでいっぱいになりました。 再度同じような怪我が起きないように、再発防止策を考えたり、しっかりと保護者の方に謝罪したりして、すべてを終えてから自分を励ましていました。 真剣に向き合って反省したら、いつまでも落ち込んでいなくていいと思います! これからも頑張りましょう⸝⸝o̴̶̷᷄ o̴̶̷̥᷅⸝⸝

回答をもっと見る

保育・お仕事

公園や園庭から室内になかなか帰ろうとしない子どもに対してどんな声掛けが良いのか!最初の方は「給食何か見に行こう〜!」で連れていたけれど1人の子がつけれても全員は難しい!(よく食べる子はくる笑)今度はアンパンマンのガチャガチャを持たせて部屋まで帰る!でもずっとは出来ないから他にないですかね!いい声掛けがあったら教えてほしいです! ネタ切れです!今まで浸かった声掛け ・給食・虫さんいるか見に行こう・おもちゃです!

公園園庭2歳児

まい

保育士, 保育園

42021/11/03

かぼ

保育士, 認可保育園

あの手この手で連れて帰るけどその日によって駄目だったりしますよね~😅 うちは5、6人ずつを3回転で連れて帰るのですが苦労してます😅 畑にあるみかんやどんぐりを『お部屋まで持って帰ろう』とか『お部屋でピカピカブ〜踊ろう』とか最近有効だったのがお友達と『手を繋いで帰ろう』でした!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

手遊び

わらべ歌研修に参加しました。あまりにもたくさんの手遊びがあって、0.1歳児にヒットする定番に使っている童歌は何ですか?

手遊び1歳児

チーハー

看護師, 小規模認可保育園

12024/05/19

もも

保育士, 認証・認定保育園

“おべんとうばこのうた”、“手をたたきましょう”、“きらきら星”、“げんこつやまのたぬきさん”この辺だったら手遊びで楽しめると思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

お仕事お疲れ様です。 私は児童館の職員の面接に行き、採用が決まりました。 7月からなのですが、1度見学に来てもいいですよと言われたので時間を作っていくつもりです。 学童保育の経験はありますが、児童館は初めてです。また児童館と学童保育が一緒になっているようなので、このような環境で働いている方がいらっしゃいましたら見学の時の参考にさせていただきたいので違いや普段の活動の様子を教えていただけたらと思い、質問させていただきました。

転職

四季

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 学童保育, 児童施設

02024/05/19
保育・お仕事

保育士歴3年目です。今年初めて加配の保育士として配属されました。近々担当の子の保護者と面談があります。(支援内容についての)初めての加配なので上手く説明できるかとても不安です。きっとこうゆう経験を経てベテラン保育士になるのだろうなあと思いますが重圧に押しつぶされそうです。皆さんもこうゆう経験ありますか? また、もしこーゆー時どんな対応がいいですかね?とか園での様子について等分からなくて答えられない時、どのようにお答えするのがいいのでしょうか。できるだけ答えられるようにはしたいと思っているのですが…(´;ω;`)

5歳児保育士

いちご

保育士, 公立保育園

22024/05/19

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

色々羨ましいです。 加配という存在を保護者に伝えているんですね。 私の市では、存在を明かさずに援助しています。 なので、保護者との面談は以ての外、送り迎え時に話をするのもしないようにされています。 意味が分かりません。主にその子に関わっているのは加配なのに… やる気なくなりますよね〜 なので、担任が保護者との話を伝えてくれなければ、何も知らないまま援助をしていく事になります💧 園だけでやっていても何も身に付きません💧 なるべく家でも園でも同じ対応をしていく事が大切なのに… 愚痴はこの辺にして、いちごさんの質問ですね。 最初の面談で支援方法を全て説明する事は難しいかなと思います。 色々な方法があり、その子に合ったものは何かを探るのに、とても時間が掛かると思います。 支援というのは、今日伝えたから明日から出来るようになるという事はありません。 一つの事が、何ヶ月も掛かります。 出来るようになっても、また戻る事もあります。 個々によって支援方法は変わるので、とても難しいです。 視覚支援が入りやすい子、聴覚支援が入りやすい子… なので、いくつかの方法を伝え、合ったやり方を探るところから。と、伝えた方がいいでしょうね。 家での様子を細かく聞く事もとても大切です。 加配保育士は、とても大変な職種です。 頑張りましょうね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

WindowsMacわからない~その他(コメントで教えて下さい)

37票・2024/05/27

もう今年度あったよ枯れる程度で終わった今年度はまだない声はほとんど枯れないその他(コメントで教えて下さい)

180票・2024/05/26

あるなし使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

213票・2024/05/25

妊婦へのサポートあり◎妊婦へ配慮はされている○ちょっと大変かも△妊婦へのサポートなし💦わからないな~その他(コメントで教えて下さい)

203票・2024/05/24
©2022 MEDLEY, INC.