行事・出し物」のお悩み相談(53ページ目)

「行事・出し物」で新着のお悩み相談

1561-1590/1760件
行事・出し物

2歳児クラスの運動会の障害物競技でなにか良い内容がありましたら教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。

内容運動会2歳児

ココロ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

209/08

のの

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

私も今2歳児の担任をしています。 10月にある運動会で障害物競技をするのですが、ジャンプ台からぴょんと飛んでタンバリンを叩く→ボールを籠めがけて投げる→鉄棒にぶら下がる(10秒くらい)といった内容でしていこうと思っています。 春からボールを投げて遊んだり、室内でのサーキット遊びのときに鉄棒を取り入れたりしていたので、子どもたちのいつもの遊びの姿を保護者さんに披露できればと思っています!

回答をもっと見る

行事・出し物

ハロウィン行事が近づいてきて内容をどうしようか迷っています。 ペープサートを考えています。 私の園ではこんなことをやりましたなど参考にさせてください。

行事保育内容

たかち°

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育, 事業所内保育, 病院内保育, 児童施設

309/08

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

ミニゲームを4個くらい考えて スタンプラリーしました!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の相談です! 2歳児の親子競技で遊戯できる曲の候補でどのような曲がありますか?

ピアノ運動遊び運動会

ここ

保育士, 保育園

209/08

みかん

保育士, 公立保育園

はじめまして! 私は2歳児の親子遊戯で、バナナくん体操をしました!!すんごく簡単にフリをつけました!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で年長、年中合同でダンスとなわとびをします。 ほとんどがなわとびを見たことも触ったこともない子どもたちです。 なわとびをゆわく、ほどくことはなんとかできるようになりました。 その場でジャンプから始めて縄を片手で持ってその場でジャンプを今はしています。 あとは縄をとぶだけですが、なかなか苦戦をしています。 体操の先生からはマント、エプロン、ジャンプの順で教えてもらっています。 他に効果的にできるようになるコツをご存知の方はいませんか? 教えていただきたいです。

運動遊び運動会幼児

ぽんた

保育士, 認可保育園

309/05

ぼんちゃん

保育士, 公立保育園

うちの園では2人とび(向かい合って保育士が縄を回してあげて一緒に跳ぶ)をよくやります。飛ぶタイミングやリズムは保育士の真似をして跳んでいるうちに覚えます。体で覚えられればあとは自然に1人でできるようになります。少しできるようになったら子どもが縄を回して2人とびもしてます。保育士とだったり子ども同士だったり。 ぽんたさんのところはとても丁寧に教えてらっしゃるんですね!うちの園ではいきなり一緒に2人とびをしてました笑 子どもの吸収力は凄まじく、ゆっくりとび、はやとび、走りなわとびもあっというまにできるようになりましたよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

あっという間に9月になりましたね。 そしてすぐにハロウィンです。 先生の出し物ってどんなことをされてますか? 去年はみんなで仮装して、1人の先生が マジックしてくれたのですが。 どんなことして盛り上げてったら楽しんで もらえるかなぁと考えています。 ぜひみなさんの園でされたことなど 教えてください😊

絵本行事1歳児

ニコニコまん

保育士, その他の職種, 事業所内保育

409/04

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

ハロウィン、クリスマスなど宗教行事はしません。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の親子ダンスをします。最近、流行っててダンスができそうな曲とか教えてください。4.5歳児対象です。ちなみに、パプリカは去年使ったので、別のものを探しています。

運動会

mini

幼稚園教諭, 幼稚園

409/03

かつおちゃん

保育士, その他の職種, 保育園, 認証・認定保育園

運動会の季節ですね!わたしの地域は無観客運動会みたいです‥ 今年流行したダンスと言ったら‥NIZIUのmake you happyとかどうですか?^^縄跳びダンスなので、子どもたちもピョンピョン楽しくできそうですよねー♪参考になれば嬉しいです!

回答をもっと見る

行事・出し物

今月の誕生会でマジックショーをするのですが、そこで一つマジックを披露することになりました。 なにかおもしろいおすすめのマジックありませんか?

誕生会担任保育士

ゆう

保育士, 保育園

709/02

kana

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

バスの運転手さんがよく 子どもたちにマジックを 見せてくれていたのですが 水を使ったマジックは 子どもたちも見入ってて 大喜びしてましたよ!!! トランプ系や細かい作業の ものは子どもたちも いまいちわからず… 集中してない感じでした😅

回答をもっと見る

行事・出し物

1.2.3歳しかいない認証保育園で働いているのですが、今年はコロナで運動会がなくなり、運動遊び週間として1週間行うことになりました。ですが、内容が鉄棒、マット、トランポリン、の3つしか案が出てきません…ちなみに小さい園なので園庭もなく、パーテーションで全クラスの部屋を開けて室内で行います…1週間も同じ遊びだと子供達も飽きてしまうし、なにか密にならずに変化がつけられるような遊び方や案などありませんか??

運動遊び運動会コロナ

ちえぞう

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 小規模認可保育園

208/31

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

マットの下に大型積み木など、 高さを付けられるものは おけそうですか?? 平面のマットの上を ゴロゴロしてみたり、3歳児であれば 前転などですかね🤔 次に高さを付けて 坂道のようにして勢いのつくゴロゴロ。 逆に下からゴロゴロも 体をうまく使えないと上まで上がれないので 楽しめるかと思います。 鉄棒はぶら下がるとの しっかりしている鉄棒であれば 両端から登って上からジャンプは 3歳児さんが楽しめるかと思います。 トランポリンは跳ねる←しか 思い付かないです(´TωT`) 大きさにもよりますが、 子どもにトランポリンの上に 寝転んでもらい、職員も一緒に乗って、 跳ねるとかも楽しそうです(^ω^) 参考になれば幸いです( ᵕᴗᵕ )

回答をもっと見る

行事・出し物

発表会の題材で悩んでいます、、 年中4歳児クラスで人数は22人です。 みなさんやみなさんの園で今まで行ったことのある劇あそびやオペレッタ教えていただきたいです!☆

劇遊び発表会4歳児

うどん

保育士, 保育園, 幼稚園

308/31

kana

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

前の園ではてるてる坊主1万個、 ジャングルへ飛んできた ベニスズメなど してました(^^) てるてる坊主は子どもらしくて 可愛いかったです💕

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会に向けて、とび箱をしようと思うのですが、 どのようにとび箱にふれて、活動していけば良いでしょうか?アドバイスいただきたいです!4.5歳児です!

運動遊び運動会4歳児

ひまわり

保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

208/31

kana

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

まず初めはとび箱をまたぐのと 踏切台で飛ぶ練習です! 次に手をついてとび箱を とびこえるという練習をします。 段数は低めからの スタートでできる子に 合わせて調整していきます^ ^ 保育士がとび箱の横に付き 体を支えてあげたりすると 良いかと思います!! 子どもは身につくのが早いので すぐ飛べると思いますよ!!

回答をもっと見る

行事・出し物

今年運動会でカラーガードをしようと思うのですが、やはりテンポが良い(早め)曲でないと足踏みなどリズムが取りづらいでしょうか?経験された先生方教えてください!できれば年長ですので、親御さん達が感動するような曲(テンポゆっくり)で取り組もうと考えています。振り付けや隊形移動などアドバイスがあれば教えていただけると助かります。園児数が32人で、カラーガードは4色8本ずつを考えています。

カラーガードピアノ運動遊び

ベジータ

保育士, 保育園

508/30

(仮)

その他の職種, 保育園, 認可外保育園

倍速で取れるなら ゆっくりの曲でも大丈夫ですよ! テンポのいい曲と 感動を誘う曲の2曲で ゆっくりの曲ではラインや 揃うところをきっちりおさえて練習すれば とても気持ちのいい素晴らしい作品に 仕上がります(*^^*)

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の親子遊戯の放送コメントは、どんな言葉を使ってますか?何を伝えますか?どんな配慮しますか?

運動遊び運動会保育内容

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

208/27

いちご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設

うちは、親子遊戯のコメントはあまり重視していませんでした。そういった園に勤めてきたこともあり、私自身親子で出ている様子を、他のご家族達は見ていれだけで楽しめているのかな、と感じているので、事前に用意する必要性を感じた事はありませんでした💦出ている親子の名前の紹介くらいでしたよ。お役に立てないのに、コメントして失礼いたしました🙏

回答をもっと見る

行事・出し物

ペットボトルとポンポンをくっつけたいのですが、どうやってくっつけたらいいでしょうか? 画像検索で見つけたものを真似して作っているので、正確な作り方がわからず試行錯誤中です。 ポンポンは子どもの手の平より小さいものです。

保育士

にじこ

保育士, 認証・認定保育園

208/26

kana

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

どこの部分につけるので しょうかー??? 輪ゴムや紐を使用すると上手く くっつくかなーと思います!! ボンドだと取れちゃったり しそうですよね💦💦

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会について。 コロナのこともあり、例年通りの運動会は 無理だろうという話になりました。 運動会自体を中止にするか、代替案を出すか 考えなくてはいけません。 今のところ、「運動発表会」にして保護者はいれない。 「運動ウィーク」を設けるといったことを考えたのですが…みなさまの園ではどのように行われる予定ですか?

運動遊び運動会新卒

ダリア

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

208/26

はらぺこあおむし

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童施設, 児童養護施設, 乳児院

敬老競技や3歳〜の親子競技を中止 綱引きや玉入れなど密集する競技を中止 で、個人競技とダンス(間隔をあけて)と未満児のみ親子競技って感じです

回答をもっと見る

行事・出し物

皆さん竜巻の避難訓練ってやったことありますか? 先日初めて竜巻の避難訓練をしたのですが 導入が中々難しかったので何かいい案ありませんか?

2歳児

オタク系保育士

その他の職種, その他の職場

308/26

kana

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

竜巻難しいですよね😅💦 まず竜巻がどんなものかを 子どもたちにも分かってもらう 必要があります😖 ペープサートや紙芝居を 作って避難訓練前に子どもたちに 見せておくなど… 避難訓練前からどんなものか 子どもたちに伝えると あーこわいもんなんだ… 逃げないと…と避難訓練が スムーズに進むかと思います(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

月に1回、異年齢時交流(未満児、以上児に分かれて)のお楽しみデーというものがあります。一回限りではなくて、年間を通して続けられる内容で進めることになりました。何かテーマのような参考になるものがあれば教えてください(^^)ちなみに未満児向きだと嬉しいです。 また皆さんの園ではどのような異年齢児交流をしていますか?

コーナー遊び集団遊び異年齢保育

ぽぽっち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

208/25

seesaaj

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

私が働いていた園でも、ぽぽっちさんの園と同じような形で異年齢交流をしていました。 2歳児クラス以下の交流は、年度の始めのうちはペープサートなどの職員の出し物をみんなで見るという程度にしていました。いきなり触れ合う内容にすると、緊張する子もいるので。 子どもたちの様子を見ながら、徐々に一緒に体操やリズム遊びをする機会を作り、その中で手を繋いだり、くすぐり合ったりなどして触れ合う機会を作ってみました。 また、012歳クラスで各月の歌を一曲ずつ決めました。ふだんはクラスで歌って、異年齢交流のときにもそれをみんなで歌いました。 大勢で声を合わせて歌うと、一体感が生まれて嬉しそうでしたよ! 少しでも参考になったら嬉しいです。

回答をもっと見る

行事・出し物

3歳児と満3歳児が一緒に出来る運動会の踊りを考えています。テレビでやっているもののオープニングやエンディング、キャラもの(ディズニーなど)は使えないみたいなんです…何かいいものがありましたら教えてください!

運動会3歳児2歳児

パイン

幼稚園教諭, 幼稚園

408/25

えりも

保育士, 認可保育園

2歳児の運動会で「パイナポー体操」というのをやりました! こしみの と レイ の衣装を着ました。 リズムをよくて子どもたちもノリノリでしたよ☺️ あとは、3.4.5歳児で「えだまめずんだ」というのもやりました!

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で、親子ダンスは、どんな曲を使いましたか? 入場行進曲は、何を使いましたか?

行進ピアノ運動遊び

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園

408/23

あん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

今年は 嵐 の "Happiness" を踊ります。 親子ダンスは、流行りよりも一昔前というか‥保護者も知っている曲を選ぶことが多いです。 行進は行進曲(マーチ)のアルバムから適当に選んでいます。

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の準備が始まっていますが、今年はコロナの関係でいつも通りの運動会は出来なさそうです。 跳び箱や鉄棒などをする際に、軍手をした方がいいんじゃないかという案がでているんですが、個人的には滑って危ないんじゃないかと思っています。 みなさんの園ではどうしていますか?

鉄棒運動会認定こども園

にじこ

保育士, 認証・認定保育園

308/23

ぷー

保育園, 幼稚園

運動会は中止しました。いまは、保護者が参加、参観にくる行事は中止です。 発表会だけは、どうしようかと考え中です。保護者の数を限定するのか、そもそも場所を借りられるのか(ステージのある会場を借りてます)動画配信、動画にして、DVDに焼いて渡すなど 軍手にするという案ですが、滑り止めがついている軍手もありますよね。滑らないとしてもサイズがフリーなもの多く、大きい、小さい問題もあるかと思います。 また軍手をはめて、まずは保育士が試されてみてはどうですか?

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会で4、5歳児が縄跳びでダンスをします。 5歳児が二人だけなので見せ場を作りたいのですが、何かいい案ある方いませんか? 縄跳び以外で見せ場を作りたいです。 ちなみにホールでやります。

運動遊び運動会4歳児

ぽんた

保育士, 認可保育園

408/20

みぃち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

以前勤めていた園で見栄えしていたものとして ・一輪車で2人組になりメリーゴーランド があります。 普段外で使っていても洗うと綺麗になるのでホールでも使えると思います。 他には跳び箱や室内用の鉄棒など練習の成果が見せられると 子どもにとっても自信になり、 保護者も職員も感動で涙が出ます。 縄跳びのダンスと組み合わせが難しいかもしれませんが、ダンスのオープニングやエンディングとして取り入れられそうであればいかがでしょうか?

回答をもっと見る

行事・出し物

運動会の万国旗を考えています!! 2歳児クラスでもできる何かアイデアがあれば、教えて下さい🙇🏻‍♀️ ちなみに… 去年の2歳児クラスはデコルコマニーで万国旗を作られていました!!

工作運動会新卒

🐶

保育士, 保育園

308/18

すぴ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

野菜スタンプでうちは作ってましたよ!

回答をもっと見る

行事・出し物

おつきみ会ではどのような出し物をしますか?またいままでやったものがあれば教えてください!

谷戸

保育士, 保育園

508/17

しゅうちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

私は、園にあったお月見のパペストリーをやったことがあります。人形劇みたいな感じ?ですかね。 お月見の由来などを交えてお話しにしました。

回答をもっと見る

行事・出し物

5歳児年長の担任をしています。 今年4年目です。 発表会の劇でエルマーのぼうけんをやろうと考えています。 劇の経験があるかた、アドバイスいただきたいです! 特に話が長いのでどのような工夫があるか教えていただきたいです!

発表会5歳児幼稚園教諭

ぺん

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

608/16

めいとん先生

保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園

やり方は人それぞれだと思いますが、まずはどんなお話かを理解してもらう為に自分は最初に絵本やDVDを見せました。 見せた後に、再度どのようなお話なのかを簡潔に説明してから、配役を決めて練習していました。 希望していた回答と違っていたらすみません💦

回答をもっと見る

行事・出し物

8月の誕生日会。なんか良い出し物ありますか。 参考にさせていただきたいです。絵本とかでも。 よろしくお願いします。

誕生会絵本新卒

kume

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

308/12

しゅうちゃんママ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

未満児さん向けですか?以上児さん向けですか? 8月なので夏らしいものがいいですよね!

回答をもっと見る

行事・出し物

通年であれば運動会ですが、コロナ禍という事もあって、今年は未満児クラスは中止、以上児クラスに関しては、プログラムを減らしての小運動会を実施する事になりました。(もちろん、事態によっては中止も選択にあります) 毎年、体育館で運動会を実施しているのですが、今年も体育館が使用できる(現時点ですが)事もあって、出入り口での検温や消毒、全ての窓やドアの開放といった換気、密にならないよう保護者席や園児席の間隔を開けるなどの対策を行うよう準備を進めています。 みなさんの園では運動会を実施されますか?また、実施される際のコロナ対策はどのようにされる予定でしょうか?

運動遊び運動会コロナ

ユキ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 病院内保育, 児童発達支援施設, その他の職場

208/12

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

4,5歳児だけ運動会に変わるものをやります。 朝体温を計ってきてもらい、お子さんと参観する方の体温を書いてもらいます。 参観する方(小学生以上)はひと家庭2人までとすることになりました。

回答をもっと見る

行事・出し物

9月の誕生日会で、ペープサートかパネルシアターを担当します(3から5歳児の前でやります)。 「わー!」と盛り上がるお話をやりたいのですが、何にするか悩み中です、、 おすすめのペープサート・パネルシアターがありましたら教えてください。よろしくお願い致します。。

お話遊び誕生会絵本

もえ

保育士, 認可保育園

508/09

ぱすた

保育士, 保育園

普段読んでいる絵本とかどうでしょう?

回答をもっと見る

行事・出し物

以上児も未満児も楽しめる出し物ありますか パネルシアター以外で 誕生日会です 大型絵本でもなにかあれば教えて下さい

お話遊び誕生会絵本

st

保育士, 保育園, 認可外保育園

208/08

なな

保育士, 保育園

エプロンシアターはいかがですか? 大型絵本ですと、王道かもしれませんが「はらぺこあおむし」とか。 ページごとに子どもを前に呼んで、穴があいているところを「むしゃむしゃ」と食べるふりをすると、時間稼ぎにもなると思います。

回答をもっと見る

行事・出し物

私は吹奏楽をやっているのですが、実習で行った幼稚園で9月の誕生日会で演奏をします。 少人数のアンサンブルという形で演奏をするのですが、時間が10分間とかなので、二曲できるかできないかだと考えています。 このご時世で集まって練習ができないため、出来るだけ一回やったことのある曲を入れたいと思っています。 今の幼稚園児は『勇気100%』は知っているのでしょうか? また、幼児受けする曲を教えて頂きたいです。す

音楽会楽譜誕生会

まあや

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

408/07

みぃち

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

「勇気100%」を知っている子どもさんは多いです。 「さんぽ」「夢をかなえてドラえもん」「パプリカ」も盛り上がると思います。 童謡でしたら園でもうたっているので 「ドレミの歌」「森のくまさん」なども良いかと思います。 子どもたちの楽しむ姿が浮かびます(^^)

回答をもっと見る

行事・出し物

毎月子供たちの誕生日会を行なっている園が多いと思いますが、おすすめの出し物があれば教えてください☺️!

誕生会保育内容

どれみ

保育士, 保育園

408/06

ハラペコりんご

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

夏の誕生会に当たったときは、水遊び大会を開きます😋 7月にやったのですが、以上児の担任に事前にお願いをして手作り水鉄砲を各クラスで作ってもらいました。誕生児には特別な水鉄砲をプレゼントしましたよ😚

回答をもっと見る

行事・出し物

4、5歳児が運動会で踊るいいダンスがあれば教えてくださいm(_ _)m ちなみに10人で全員男子です。 5分以内で納めたいです。 あまり難しすぎずがありがたいです、、

運動会4歳児5歳児

ぽんた

保育士, 認可保育園

308/06

ぱすた

保育士, 保育園

こんばんは。 普段保育の中でかけてる音樂とかはどうでしょう!子供たちが聞き慣れてる曲なら、簡単な振りつけでも踊れるかと思います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ありすぎるあるあるだな~ないよめっちゃ気をつけていますその他(コメントで教えてください)

63票・5日前

指定あり口座はどこでも大丈夫手渡しですよその他(コメントで教えて下さい)

165票・6日前

言葉遣いや電話の取り方☎先輩の体験談(偽りなしで)🙆女性社会で生きていく秘訣✨保育中の優先順位のつけ方人間関係の攻略方法🎮PCや保育系アプリの扱い方🖥その他(コメントで教えて下さい)

190票・7日前

いつまでも気になる~気にしたことないないつの間にか慣れたよ♪気にすることを辞めた!その他(コメントで教えて下さい)

196票・8日前

人気のカテゴリから探す