クリスマス会を例年は全学年合同で行っていましたが、今年は学年別で行うこ...

ちゅうりっぷ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

クリスマス会を例年は全学年合同で行っていましたが、今年は学年別で行うことになりました。 みなさんの園では職員からの出し物?などどんなことを行っていますか?

    2020/11/11

    4件の回答

    回答する

    うちの園は職員の出し物はハンドベルとクリスマスのパネルシアターが恒例で、それにプラスしてその年の担当の先生が考えた出し物がありました。 内容は担当の先生によりけりで、ラインダンスの年もあれば、手品、バルーンアートなど色々です。 流行り物の踊りのときもありました(パプリカとかピコ太郎とか)

    2020/11/11

    質問主

    ありがとうございます! 手品やバルーンアート、面白味があっていいですね。参考にさせていただきます!

    2020/11/11

    回答をもっと見る


    「行事・出し物」のお悩み相談

    行事・出し物

    保育時間内の遠足に行きます。 (対象は4.5歳児、40人程度) 行き先も決まっていて、科学を学べる博物館のような所へ行きます。バス滞在時間は1時間30程、 現在は、バスレクを考え中です。 1、座ってできるもの。 2、後ろの子も前の子も平等に楽しめるものを探しています。 前回はクイズを行ったり、歌を歌いながら、大きなスケッチブックシアターを楽しんだのですが、どうしても後ろの子どもたちから、見えない~という声が上がってしまい、、 皆さんはどのようなものでバスレクを進めていますか?こうした方がいい等あればお話伺いたいです🙇‍♂️

    遠足4歳児5歳児

    やーむ

    保育士, 保育園, 認可保育園

    22024/05/07

    sao

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

    バスレクでシアター系の観るものは後ろの子が見えなくて難しいですよね💦 私が勤めていた園では歌を歌って、イントロクイズ、音当てクイズ、なぞなぞ…など座ってできるレクをしていました。 あとは到着後の流れや約束などを話して過ごしました。 参考になればと思います😌 楽しい遠足になりますように✨

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    今月、お誕生日会の出し物を考える担当になってますが正直何をしたらいいのか思いつきません💦 みなさんなら何をしますか?

    誕生会行事保育士

    ぷ~たろう

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園

    152023/10/07

    momo

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 託児所, その他の職場

    わたしはよくパネルシアターやエプロンシアターをしていましたよ♪クイズ形式にしたりすると盛り上がります! あとは担当の保育士で寸劇をしたり、マジックショーをしてました。

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    先日じゃがいも堀りに行ったので思いで画をクレヨンで描こうと思うですが、子どもたちにどんな風に描いてねと説明したらいいのかわかりません。 天気はどうだったか ジャガイモはどこにあったか 葉っぱはどんな形だったか などは投げかけておきたいと思うのですが、、 また遠足当日休んでいた子は何を描いたらいいと思いますか。 初めて幼児の担任を持っており、アドバイスいただけると嬉しいです。

    遠足幼児制作

    🌷

    保育士, 保育園

    32024/06/09

    らい

    保育士, 保育園, 公立保育園

    難しいですよね〜経験画。 担任の考えで、子ども達の作品の違いが出ますよね💧 描く前に「天気、形…」など、再度確認の様に話をしていいと思います。 芋の大きさ、何個あったかなど。 年齢によって力量もありますし。 私は見本はない方がいいと思っています。 制作とは違って、同じ作品にはなりません。 当日参加してない子も描かなくてはならないですか? そうしたら、保護者と出掛けた絵でもいいんじゃないですか?

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    まだ6月にも関わらず暑い日が多いですよね。0〜2歳の小規模保育園では水遊びをどのように行っていますか? やはりタライなどに水を入れてちゃぷちゃぷ遊ぶ程度が多いのでしょうか?

    水遊び2歳児1歳児

    いみ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

    22024/06/17

    かお

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

    水遊びとはまた違うかもしれませんが、 絵の具を使ってボディーペインティングをしたあと、 シャワーでジャーっと流したり。 泡遊びも楽しかったです♪

    回答をもっと見る

    キャリア・転職

    明日、発達支援施設に面接にいく27歳の男です。 休職していたこともあり、面接に緊張しています。 できる限りの対策や練習はしましたが、皆さんの緊張をほぐす方法やこういう質問は絶対に対策して!などありましたら教えていただきたいです! よろしくお願いします🙇🙇

    面接施設転職

    しろくま

    保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    22024/06/17

    のりっち

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    私が面接する側の立場だったら、なぜ保育施設ではなく、発達支援施設を希望したのか?など気になって質問するかなぁ?と思いました。

    回答をもっと見る

    行事・出し物

    来月は七夕ですね。 みなさんの保育園では七夕の行事、どんなものを行いますか? 七夕のお話をして、ゲームか何かができたら楽しいのかなと思いますが、何か案があればお聞きしたいです!

    七夕行事

    いみ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 小規模認可保育園

    12024/06/17

    ちにゃ

    保育士, 公立保育園

    年長の担任しています。 でっかい模造紙にたくさん絵の具で手・足型(青)を付けて、オリジナルの星(切り絵、好きな色に塗って切る)を貼り、大きな天の川を作成する予定です! ゲームの案ですが、部屋の中で星探しゲームや天の川を作り星釣りゲームはどうでしょうか?

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    大変だよ楽ちんだよ普通じゃないかな?園でオムツを捨てていませんその他(コメントで教えて下さい)

    155票・2024/06/24

    プレゼントするよ特に何もしないその他(コメントで教えて下さい)

    203票・2024/06/23

    メガネコンタクト裸眼その他(コメントで教えて下さい)

    220票・2024/06/22

    昔の考え方新しい考え方昔と新しい考え方の両方を伝える取り扱わないようにするその他(コメントで教えて下さい)

    198票・2024/06/21
    ©2022 MEDLEY, INC.