実習で誕生日会の出し物を3〜4分します。対象児は、3.4.5歳時です。...

みー

学生

実習で誕生日会の出し物を3〜4分します。 対象児は、3.4.5歳時です。 ケーキをつくる手遊びをしたあとに、ケーキのマジックシアターを行います。 マジックの方がよく被る帽子を作ったのですが、マジック風に演じたいのですが、やはり、マジックシアターはクイズみたいにした方がいいですか? また、マジック風に演じる場合は、どのようにしたらいいかご意見お願いします!

2022/02/15

3件の回答

回答する

子どもたちマジックとっても好きですよね!きっと食いついてみてくれると思いますよ。マジックを行うときの、間と、マジックが成功したときのジャジャーンっという不思議を煽る感じの表情や表現が大事だと思います。それで盛り上がりが増すと思います! 時間が余るようならクイズにしても良いですね。クイズも好きだと思います。

2022/02/15

回答をもっと見る


「3歳児」のお悩み相談

保育・お仕事

あまりに仕事ができないため(ミスがなかなか減らない、クラスをまとめられない)日々悩んでいる2年目の保育士です。 ペアの会計年度の先生には、「保育士に向いていないから辞めたほうがいいよ。周りの先生も迷惑だよ」 「いつ辞めるの?続けても来年いっぱいだね」と度々言われてきました。 昨年度は2年目の先輩とペア、今年度は幼児初めて受け持つ会計年度の先生とペアです。また私は社会人になってから、国家試験を受けて保育士になったため、実習などは行っていません。 他の方の保育実践をあまり見たことがない、ペアの先生があまり経験のない方だったなどのハンデは多少あると思います。 しかし保育の質が一向に向上しない、周りの先生方にも上手く気を遣えない、余裕がなさすぎて保育を楽しめていない。 こんな私が保育士を続けてていいのでしょうか? 真剣に悩んでいます。 もし同じような悩みを抱えていて乗り越えた経験や、周りにそういう方がいらっしゃったら教えて欲しいです🙏

3歳児正社員保育士

サイダー

保育士, 保育園

92024/02/15

tanahara

ひとまず別の現場に行ってみてはいかがでしょう? 先輩、人とは思えない発言に驚きです。 保育士としての仕事があっていないのかのびのびとした環境での保育があってたり、少人数または大人数の方が合ってるとか、人によって違うので、いろんな現場を見るのがいいと思います。 うちの園はのびのびしていてそんなひどいこという先生もいません。 みんな雰囲気良く保育ができています。そんな現場に巡り会えたら、サイダーさんの良さも発揮されるかもしれません!

回答をもっと見る

保育・お仕事

ご自身の子どもが保育園に行かれた方、 慣らし保育期間中、送りやお迎えはどうしていましたか? 来週から自園の保育が始まるのですが まだまだ我が子が保育園に慣れず、 9:00登園が理想ですが 7:30に預けないと間に合いません。 朝私しかおらず私が送るしかない日もあり、それが来週は初っ端の月火水😭 担任なのでこどもが来始める8:15には着いていたい、、😣 せめて8:00登園にするか、、、 そして早くお迎えに行くか、、、 うーーん悩みます😭

慣らし保育3歳児1歳児

みりん

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/04/10

サカナ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

子育てにお仕事にお疲れ様です。慣れない我が子を早く送り出さなくてはいけない葛藤…苦しいですよね。 担任としての責任感もあって、板挟みになる経験、わたしもしました。 そしてまさに第二子の慣らし中です。 結果、職場に事情を説明して我が子との生活を優先させてもらいました。どうしてもの時はおばあちゃんや夫に頼んでなるべく早くお迎えをお願いしたりする予定です。 全部を1人で背負うと、後々大変です。(身をもって経験済み…) 周りを頼りつつ一緒に頑張りましょう〜!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今年4月に正社員で入職したばかりの新米保育士です。 認定こども園の4歳児のクラスで副担任をしています。 事情により年度末で退職予定です。 先日健康診断で腫瘍が見つかり、精密検査を控えていた矢先に緊急搬送され急遽入院となりました。 職場と相談して予定を組んで手術をするはずだったのに、急に入院となり退院後も復帰に1ヶ月ほどかかってしまい職場には大変迷惑をかけたなと申し訳なく思っています。 迷惑をかけた分頑張りたい気持ちなのですが、保育中に体調が悪くなってしまったり、それによって早退や欠勤をすることが増えています。 年度末の退職を既に上司に伝えており、それまでは頑張ろうと思っていましたが、気持ちとは裏腹に体がついて来ておらず、予定より早く退職することも視野に入れなければ行けないかな…と悩んでおります。 皆様は職場にこのような人間がいたら、休みがちでも続けるべきか休みが多いなら辞めるべきかどう思いますでしょうか? まとまらない文で申し訳ありません。

4歳児退職3歳児

ももは

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52023/08/18

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつもお疲れ様です。 体調、お辛いのですね💦 休みがちでも続けるべきか、辞めるべきかについてですが、 私の職場にももはさんのような方がいて、どのような結論を出されても何も思いません。 何も思わないというのは言葉が悪いですが、仕事を継続できるかどうかの体調がわかるのは本人だけですし、周りが何かを言うことではないと思っています。 とにかく、無理をして更に体調が悪化することだけはないようにしていただきたいなとは思います。 年度途中で抜ける職員がいれば、負担にならないとは言いづらいですが、そんなことより体調の方が大切です。 周りのことも気になるかと思いますが、まずはご自身の体調とよく相談して結論を出されることを願います。 お大事になさってください。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

保育士の髪色について質問です。 私の園は比較的緩く、20代から40代くらいまで明るめの茶色の人がいたり、インナーカラーを入れる人が何人かいます。 うちだけが緩いのかなと思っていたのですが、他園さんとの交流や散歩先の公園でいらっしゃる先生たちにも、原色メッシュの方などを見かけることが増えました。(公立園の年配の方にもいらっしゃいました!) 他の園さんはどうなのかな〜と何となく気になりました。また、髪色で注意を受けた場合の話も聞いてみたいです。(保護者から言われたのか、園から言われたのか等)

小規模保育園公立保育士

はりー

保育士, 小規模認可保育園

22024/04/21

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつもお疲れ様です。 私の働いてる園も髪色明るい方もインナーカラーを入れている方もいます! 息子が通う園もインナーカラーの方いらっしゃいます! 以前働いていた園は、みんな落ち着いた髪色でした。 でも特に規定があった訳ではないです。 私はあまり派手にする勇気はないので、髪色を楽しんでいる方を見ると オシャレだなー、いいなーと思いますが、人と接する仕事をする社会人としてどこまで許容範囲なのか、、とも思いますね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児クラスのダウン症の子に専属でついてます。 私自身、ダウン症のお子さんを持ったことがなく初めての経験なので、担任に気をつけることなどありまふかと聞きましたが「転びやすいんで」くらいしか教えてもらえません😢 担任は私が話しかけると不機嫌なので(多分嫌われてる)、それ以上細かくなかなか聞けず… もちろんその子によるのが大前提だと思いますが、ダウン症の子に専属でつく場合、どんな事に気をつけたらいいでしょうか?

ダウン症3歳児パート

ことり

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

22024/04/21

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

私の経験では、二人いて満2歳でハイハイでご飯は刻み、知能程度は10ヶ月位の子 年長ですが、時折単語が出る程度で、身長は1メートルない子、知能は2歳程度 どちらにも共通して言えるのは、発達は遅れ、同学年の子たちと同じことは難しいです。 ダウン症の特徴として、全身の筋力が弱い未熟なので、食事の介助も普段の生活や遊びも注意がいります。 やはり、担当児のことをとにかく知ることや、発達の遅れはあるけれど、その子なりのできそうなことをサポートすること。 3歳児クラスは、まだまだコミュニケーションの取り方が未熟になり、他のことのトラブルには取り扱いに注意。 ツリ目に舌が出たりとダウン症の風貌を気にしない子はいませんので、丁寧に説明したり、からかいの対象に絶対にさせないことが、求められるとおもいます。 療育に通っているなら連携も必要です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年少の子で保育士を叩いだり噛んだりします 自分の思い通りににならないと外に出て行こうとしたりもします かまって欲しい気持ちからなのだろうと思いますが… 周りの子に怪我させないように止めると保育士がやられる感じです 保護者は迎えに来るとその子のことを「可愛い♥️」「大好き♥️」と愛情たっぷりの表現をしているのですがこれは保育士の前だから?って気がします 園での事実を話しをするとその場では注意をしてくれますが変わりません 保育の現場で保育士が虐待だという問題がありますが逆虐待はどうしたらいいのでしょうか

虐待怪我対応3歳児

ロカ

保育士, 保育園

52024/04/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

保育士が子どもに叩かれたり、噛まれたり…は仕事上 仕方ない💦 感じになってますね。 加配児(幼児クラス)におもちゃで頭を叩かれて「コブ」ができた、噛まれて痕が残った、つねられてアザが… とかあるとよく話を聞きます。 私も昔、2歳児クラスの子どもに腕を噛まれ 何年も歯型が残ってた…ということがあります。 加配児、そうでない子(グレー児だったりする)にも根気よく「痛い」「やってはいけない」「言葉やジェスチャーで言う」を伝えていくしかないですね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもたちが楽しそう、安心している保護者とコミュニケーションが👍研修や教材研究を頑張っている笑顔や元気があるね同僚と上手くやっているね性格を褒められます~🎵その他(コメントで教えて下さい)

175票・2024/04/28

日焼け止めを使うアームカバーや長袖を着るUVカットのメガネ帽子その他(コメントで教えて下さい)

223票・2024/04/27

リュック派トートバック派肩から掛けられるショルダーバックいろいろ使ってますその他(コメントで教えて下さい)

249票・2024/04/26

モヤモヤはよくある時々はあるなできるだけ解消して帰るいつもスッキリ帰るその他(コメントで教えて下さい)

253票・2024/04/25
©2022 MEDLEY, INC.