コロナワクチン

桃太郎さん

保育士, 保育園, 認可保育園

みなさんはコロナのワクチンは受けましたか? 職場でも受けた人と受けない人がいてわかれています。副作用など聞くと怖くなりますよね、、、ちなみに私は受けていないです。近場に倒れた人とか何人もいるのを聞くと心配です💦😭

2021/12/30

7件の回答

回答する

倒れた人は知人の方ですか?心配ですね。私は打ちました、家族も親戚もみんな打ってます!倒れた人はいなかったです。職場の先生方もほとんどの方がうってますが周りには倒れた人はいなかったです。わたしの周りはほとんどの友達家族も打ってましたが、倒れたりはなかったですよ。旦那の職場での職場摂取でも倒れた人はいなかったようです。ただ副反応はほとんどの人があり、熱や倦怠感、頭痛などはありました。

2021/12/30

質問主

みなさん、ご丁寧にご回答ありがとうございました!!みなさんやはり打っている方がほとんどなのですね。 予防接種をうつと必ず血栓ができるという話もきき怖くなってしまったので、もう少し考えて検討したいと思います! ありがとうございました😊

2021/12/31

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

健康・美容

みなさんは1年に何回ほどお休みしてますか? 有給などの事前に計画された休みではなく、 ご自身の病欠などで教えていただきたいです。 私は毎年1回は感染症(コロナやインフル)を子どもからもらい、約5日間休んでしまっています…

コロナ

保育士, 公立保育園

22024/12/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

休むとその月の有休が無くなる😭 園長に連絡→学年の先生に連絡、シフト調整をしないといけない… 嫌なことしか無いので体調不良でも絶対 病院へは行かない、自力と市販漢方薬でどうにかするか 誤魔化して気のせい💦のことにして出勤してます。(絶対 やってはいけない☠️) 年1、こういう事態になるので…冬場 ライブへ行く時は気を抜かないようにしてます。

回答をもっと見る

感染症対策

世間的にはコロナはあまり注目度も高くないですが、子供などを預かる私たちにとってはまだまだ身近です。 感染対策は何かされてますか? みなさんの意見を聞かせてください

コロナ

まやまや

幼稚園教諭, 幼稚園

72024/09/25

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

毎日 出かける前にプロポリスを口にワンプッシュする。 電車に乗る、保育中、ライブハウスや屋内フェスの時はマスクをする。 コロナ禍前からしてるのは バランスよく食べる、心的ストレスを溜めないです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この度、コロナに罹患し、自宅療養中です。園長から今現在のコロナ感染状況連絡がきました。なんと、うちのクラス担任全員、コロナに感染したようです…しかも、手伝いで入ってくれていた職員も💧っていうか、あれ?マスクも手洗いもしている保育士には感染しているのに、ノーマスクの子ども達には誰1人感染者が出ていない。おかしい…😑💧たぶん、誰か感染しているのに症状軽くて病院行かないから、診断ついてないだけ。

手洗いコロナ乳児

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

62023/01/10

ぽん

幼稚園教諭, 幼稚園

コロナは人によって症状が違うから難しいですよね…💦💦 子どもたちが無事なのは不幸中の幸いということで。 私もコロナやりましたがしんどかったです。 お大事になさってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

スポットワーカー(タイミーなど)で保育士を受け入れたことがある園の方に質問です。 受け入れ後にその方にどんなイメージを持ちましたでしょうか。 本音ベースで良いので、感想を聞きたいです。 個人的にはどうしても当たり外れは普通の採用したスタッフより幅が広いかなと感じています。

保育士

はせさん

保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

02025/04/13
お金・給料

ズバリで聞きたいと思います。 管理職の方限定で、オーナー以外で年収600万超えている方はいらっしゃいますでしょうか。 年収600万あれば他業種と比べても悪くない数字だと思います。 保育業界にも夢が欲しいなと思いますが、いかがでしょうか。

管理職

はせさん

保育士, 認可外保育園, 園長, 管理職

02025/04/13
感染症対策

コロナ禍以前は、表情見えた方が良いために、マスクはできるだけ、つけない方針でした。 コロナ禍から、マスクは、自由になってきています。 保護者のアンケートでは、『先生は外してほしい。』や、『マスクをつけてほしい。』など意見が分かれてます。 みなさんの園では、今はマスクはどのような対応ですか?

コロナ保護者保育士

まこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 児童施設

72025/04/13

Aちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

今はマスクをしない方が多くなってきました。園での感染や園児の休み状況により、保育教諭もマスクを着用したりなど、保護者への安心材料としても、対応を変えています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

自分のパソコンもってます🖥園のパソコンで頑張ってます😊購入しようか検討中です🧐持ってません😈その他(コメントで教えて下さい)

182票・2025/04/20

希望通りでしたほとんど希望は通っている希望と違う~どこでも大丈夫でした~♡その他(コメントで教えて下さい)

218票・2025/04/19

1週間程度1ヶ月程度半年くらい1年経ってやっとまず緊張していなかったその他(コメントで教えて下さい)

215票・2025/04/18

1年目の時にあった1年目以外でも4月はある行事前とか忙しい時に出る熱以外の症状が出る体調は崩さないその他(コメントで教えて下さい)

227票・2025/04/17
©2022 MEDLEY, INC.