2022/12/18
9件の回答
回答する
2022/12/19
回答をもっと見る(5件)
乳児クラスの担任の先生にお聞きしたいのですが、毎日記入する連絡ノートにお休みの日はありますか? 私の勤めている保育園では職員会議の日に連絡ノートの子どもの様子の欄のみ記入をお休みさせていただく制度があります。(1週間に1度) 私の娘の通っている保育園でも同じ制度があります。 相方の先生が休みの日などはこの制度にとても助けられていますが、あまり聞かない制度なので、皆さんにもお聞きしたいと思いました。 宜しくお願いします☺️
連絡帳乳児担任
mei
保育士, 認可保育園
れれれ
保育士, 保育園
コメント失礼します! 私の場合は毎週木曜日が会議と決まっており、その日は連絡ノートに午睡時間、給食をどれくらい食べたかは記載しますがコメント、その日の様子の細かい記載はお休みして、スタンプを押すようにしています。
回答をもっと見る
先生は優しいから 今日も甘えてるねー(ママみたいに) 大好きな先生に会えて嬉しいね フリー保育士をしています。乳児クラスの補助がほとんどです。 保育方針としては寄り添う保育。子どもたちの意見を受け止め尊重し、大きな声で子どもたちに接することはしません。まずは子どもたちの名前を覚え、安心して接してもらえるように笑顔で保育することを意識しています。ほとんど見守りで一緒に遊ぶことが多いです。 今の保育園にきてまだ数ヶ月なのですが、他の先生方の言うこれらの言葉の真意が気になってしまっています。 子どもたちには遊ぶ先生みたいに思われてるから、ある程度は仕方ないかなと思うのですが。 先生方はみなさん良い方ばかりで嫌味を言っている雰囲気はありません。 ただ、疑問です。 他の先生はどのように子どもたちに接しているのか、他の先生と私は何が違くてそう言われるのか、 先生には向いていないのかな。とかいろいろ考えてしまいます。 私自身子どもが2人おります。少し子育て落ち着いたので、保育士試験を受け、働き始めました。我が子は保育園でも幼稚園でも先生大好きで寂しい時はたくさん抱っこしてもらっていたようです。そんな先生になりたいです。 小さくして保育園で頑張ってる子どもたちが寂しい思いをできるだけしないように、というのが保育士になりたいと思った理由です。 ぼんやりしていて、おかしいですかね…
乳児保育内容パート
たー
保育士, 保育園
ねー
私はたーさんみたいな先生に自分の子どもを預けたいです。 なにも可笑しくないですよ。 自分の保育に自信を持ってくださいね。
回答をもっと見る
私の園では、2月中旬に来年度担任発表があります。 11月に一応クラス希望の面接がありました。 皆さんはクラス希望など伝えて、希望が通ったりはしていますか?¨̮♡︎又、持ち上がりは何年まで連続でありますか? 私の園はだいたい2年間持ち上がりで、担任が変わります✰
乳児園長先生正社員
★RIE★
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 公立保育園
新卒入職で1歳児クラス担任をしてそのまま5歳児クラスまで担任してる子がいます。 私は 非常勤なので持ち上がりはない…と思っていたら 学年で3人も異動になりまさかの持ち上がりになり、約1年半 担任をしました。
回答をもっと見る
パート保育士として働いている方、働いたことのある方にお聞きしたいです♩ パート保育士といっても、園によって色んな働き方があると思います。 何時間勤務で、どのような立ち位置(担任、保育補助、雑務メイン、加配などなど)、どのような仕事内容(保育のみ、連絡帳記入もあるなどなど)なのか教えていただきたいです! 面接時でこれは確認したほうがいいというポイントもあれば知りたいです。お願いします!
保育補助連絡帳内容
にぼし
保育士, 保育園, 認可保育園
あんこさん
保育士, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
日々の保育お疲れ様です。 週5日4時間勤務です。 基本的に人が少ないクラスに入ります。補助と雑務がメインで、連絡帳の記入はあります。 園によってはパートでも任されることがあるので、 書類関係を書いたりすることがあるのか、行事の担当はあるのかなどは、出来れば確認したいところですね。
回答をもっと見る
0.1歳児の担任補助のフルタイムのパートをしていますが、児童表を書く時間が全くありません。二人分の書く人数は分担されているのですが…午睡時は掃除に回ったり、他クラスの補助に入ったりと、午睡後はお迎えクラスの補助に入ります。同じような保育士さんいらっしゃいませんか?私は家でメモ書きして、たまにあるまとまった時間に記入しています。正職で働いていた時よりも気疲れがしてきています。 こんなものなのでしょうか?
児童表ストレス保育士
みゆのゆのみ
保育士, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
前の保育園では、パートでも正社員でも、児童表を書く時間をもらっていました。事務時間,と言った形で休憩とは別にもらっていました。家に持ち帰るのは嫌ですよね.なんか違う気がします...
回答をもっと見る
皆さんの園は、正職員とパートさんで、どれくらいの区別がつけられていますか?語彙力がなくすみません。 例えば、パートさんは○○しちゃだめ。などなど 私の園では保育歴は長い大ベテランさんでも、非常勤というだけで、なにもかもが下にみられていてすごく嫌な気持ちになります。
パート
ぴあの苦手中堅!
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
コーポ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
私の園はパートは書類なし、あくまでも補助的存在です。 〇〇しちゃだめ、とはどのようなことでしょうか? 保育は主になることはないです。
回答をもっと見る
・花粉ガードのメガネ・普段とは違う花粉用のマスク・外遊びの時間を調整してる・病院で治療や処方・花粉ガードスプレーを使用・わからない・その他(コメントで教えて下さい)
・その都度、返却・持って帰ったり、帰らなかったり・季節ごとにまとめて返却・1年分まとめて返却・壁面は作ってない・その他(コメントで教えて下さい)