子供のうんちの 見本教えてほしい

ウーパールーパー

保育士, その他の職種, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 乳児院, その他の職場

保育ノートのうんちの状態の書くとこのうんちの硬さとかどうゆう風に判断したらいいですか? おまるトイレ含む 判断基準教えてほしいです

2024/03/31

16件の回答

回答する

うんちの状態の表現ですね。たしかに 書くときはちょっと考えます。 下痢と書いても水様便なのか緩めのうんちなのか。。 なので最近は、具体的な様子を書くようにしています。例えばコロコロの硬めのうんち、細長くて茶色いうんち、酸っぱいにおいのある うんちなど。 うんちは、健康のバロメーターになるので 保護者や病院に伝えるときの わかりやすさを心がけています。

2024/03/31

質問主

子供トイレとか匂いわかりにくいくないですか? おまるでも同じですか? 確認出してるとこずーとみとく感じですか? 出たあと見る感じですか? 連絡帳書く時名前とその子うんち覚えてる感じですか?

2024/03/31

ウーパールーパー様 初めまして。 保育園によって基準はもしかしたら違うかもしれませんが、たいていは一緒かと思います。 ウーパールーパー様の保育園はどのように記入なさっていますか? 私の保育園はパソコンを使った連絡帳ですので、「水様便・下痢・軟便・少量便・普通便」とあります。そのどれかにチェックをつけて時間も記入します。 うんちの硬さは保育士によって判断の基準が異なるかもしれないので、周りの先生に聞きます。ただ、私は普通便がでたら普通便にチェックをいれます。 少ない便なら少量便。未消化便や水様便下痢便なら、そこにチェックをします。 おまるは、私の保育園にはありませんので、トイレで排尿した場合は特に記入はしていません。便の具合は先輩や主任・園長に相談をして、下痢や水様便が出たら保護者に連絡をして迎えにきてもらうようになってます。ただ、抗生物質を飲んでいる場合は便がゆるいので、その時点で下痢ぽい便が出ても連絡はしません。ただ感染症が流行っている時は登園を控えていただくよう、保護者に発信しています。 前日、当日の子供の体調を聞いて下痢や軟便がでていたら、登園は控えていただき、帰ってもらっています。ただ、体質で軟便がでるお子様もいるので、そこは臨機応変に。

2024/04/02

回答をもっと見る


「乳児」のお悩み相談

保育・お仕事

今年からスポット派遣としていろいろな園に派遣されています。幼児クラスの経験は長いのですが、派遣では乳児クラスに入ることが多いので質問させてください! 乳児クラスで人気の体操があれば教えてください😌 あまりレパートリーがなく増やしていきたいと思っています。

乳児保育士

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

62024/05/08

カザミ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 放課後等デイサービス

定番ですが、はとポッポ体操とか、アンパンマン体操、サンサン体操などやったことがあります。 参考まで

回答をもっと見る

職場・人間関係

小規模保育園で働いてます。 今年度途中で正規が1人辞め、3月末で正規がもう1人辞めます。 パートも1人3月末で辞める予定なので、4月から一気に環境が変わります。 私は今年と同じ働き方をする予定ですが、正直不安です。 4月から職員配置が代わる方いますか?

小規模保育園乳児パート

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

32024/02/21

ajane33355

保育士, 幼稚園教諭, 看護師, 栄養士, 調理師, 学生, その他の職種, 園長, 管理職

看護師怎麼了

回答をもっと見る

愚痴

同僚に、無くし物が多い・やりっ放し・期限に間に合わない、が目立つ職員がいます。ちょっと異常な多さで周りの先生は、その職員への仕事の任せ方や指導の仕方を副園長交えて会議をしています。 中には、鍵をなくす・乳児の保育室の床にはさみを置き忘れてしまうなど、結局大事にはなりませんでしたが、かなり危ないものも…。 鍵は首から下げると決めて紐をつけても、首から下げることを忘れ、置きっぱなしにしたことも忘れ、ないからとスペアキーを勝手に持ち出してしまう始末。その同僚の行動一つ一つ確認しなければならず、二度手間三度手間です。 正直ADなのでは?この仕事向いてないのでは?と思っています…。同じような状況の方いますか?どのように対策していきましたか?

ADHD会議保育室

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

12024/04/29

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

…正直、その方はADHDの可能性が高いかもしれませんね😅周りに支障が出過ぎです💦自分で気づいていないのでしょうから、まずは自分のことを見つめ直すためにゆっくり話す時間を取られては?子どもにも影響が出たり事故が起きたりする前に、早めに対処した方がいいです💧  私も同じような後輩を持ったことがありますが、発達障害というより、25歳にもなって親依存が強く、書類が苦手だから代わりに書いてくれと、提出期限の前日にLINEで先輩(私)に頼んできたり、忘れ物が多いし、メモしたメモ用紙を机に置いたまま確認しないし、ミルクの作り方を何回教えても覚えないうえに遅いし、子どもを人形のように扱うし…特に書類は期限内に提出したことが一度も無かったです💦2週間前、1週間前、3日前、前日に声かけしても出さないので、そんなんで半年以上経過した後は声かけしないようにしましたよ、もう😓上司にも、「直接本人に言ってください」と私は匙を投げました💦

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

公立の子育て支援センターで会計年度フルで働いています。 4月から新たに新しい会計年度さん、再任用の先生にも入りましたが、再任用の60代の先生方が新しい会計年度の先生のリーダーの保育や、食事介助に横から口出し、手出しするのに困っています。 言い方も「違う こうでしょ」的な感じで行ってくるみたいです。 保育に自信もなくなってしまうし、言い方考えて欲しいなと思いますが。 何か対処法や策はあったりしますか?

公立

まろ

保育士, 公立保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園

52024/06/20

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

じゃぁ…お願いします😊 と言ってみてはどうですか? 勤務市の子育て支援センターは地域の子どもたちがプレイルームへあそびに来る、支援センターの行事などに来るくらいなので食事介助はないみたいです。

回答をもっと見る

感染症対策

わたしの保育園に、腕や背中や足に蕁麻疹の様な発疹が出た後に、38〜39℃くらいの熱が出たり下がったりしている子(1週間ほど続いている)がいるのですが、何度かかかりつけ医にかかった際に、手に負えないから大きい病院に行ってほしいと言われて血液検査をすることになったそうです。 上記の症状で疑われる病気を知っている方がいましたら教えてください。 わたしが妊婦で麻疹の抗体が少ないため、麻疹だったら出勤が怖いなぁと思っています。 有識者の方々いましたら教えていただけるとありがたいです。

病児保育保育士

もも

保育士, 認証・認定保育園

42024/06/21

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

手などにも出ていたら、手足口病。 でなけば突発 ですかね?

回答をもっと見る

保育・お仕事

年中、年長児のレゴ、LaQについて質問です。 完成した物や、作り途中の物を飾っておく場所や棚はありますか? 現在は作ったものと完成した物をどちらも自分の箱に入れており、週末に壊して片付ける約束をしています。完成した物と途中の物が雑多に入っている為、分けた方がいいのか、分けるとしたら場所を確保しなければならないし、どのようなスペースが良いかも迷っています。 レゴ、LaQ以外でも、子供が全体の製作以外で作ったもの(お絵描きや塗り絵など)をどのように飾るor保管しておられるか知りたいです。 よろしくお願いいたします。

制作4歳児5歳児

あたり

保育士, 幼稚園教諭

22024/06/20

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

我が子の園では、ラキューの作品は名前つけたBOXに飾っておっけーでした!期間は忘れちゃいましたが😥 わけなくていいとおもいます! 分ける箱準備したら大量になると思います😥 でも、クラスの人数にもよるかな?

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

朝番や遅番などの当番の量が多い保護者対応など突発的な業務書類仕事休みの人の代わりお付き合い残業…明日の準備が終わらない💦残業してませんその他(コメントで教えて下さい)

132票・2024/06/29

給料やボーナス!定期的に自分にご褒美を土日の休みが楽しみ仕事自体がモチベーション!モチベーションは特に無いその他(コメントで教えて下さい)

197票・2024/06/28

慣れたよなかなか慣れない長らく作ってないな…まだ、ミルク経験ありませんその他(コメントで教えて下さい)

232票・2024/06/27

アプリやネット貼り出しですよ両方あります販売はありませんその他(コメントで教えて下さい)

220票・2024/06/26
©2022 MEDLEY, INC.