年明けてからまたコロナが少しずつ出てきましたね…うちの園ではマスク必須...

aaa_m13

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

年明けてからまたコロナが少しずつ出てきましたね… うちの園ではマスク必須ではなく個人の自由という 感じになっています。 うちの園は3、4、5歳が同じ部屋にいて60名ちょっとが一緒に過ごしています。 風邪を引いている子はマスクを着けていますが その他の子がマスクを着けているのは数名… 給食の際はみんな同じ方向に向いて食べてはいるのですが、普段にマスクを着けて居ないのが少し不安になります。 職員は不織布のマスクを着用して仕事をしていますが 皆さんの園ではどうですか?

2022/01/06

7件の回答

回答する

私の勤務する園は、以上児と職員はマスク必須です。 マスクしていれば不織布でも布でもOKです。 給食は年明けてから、職員と子どもが一緒に食べても良いことになりましたが…またコロナが増えてきているので正直怖いなぁと思ってます。

2022/01/06

質問主

マスク必須なんですね! それなら少しは安心できますね!! もちろんマスクだけでは完全に防ぐことは難しいと思いますが… また安心して一緒に給食が食べられるようになるといいですよね。。

2022/01/07

回答をもっと見る


「コロナ」のお悩み相談

キャリア・転職

ベビーシッターをフリーランスではなく、会社で雇って頂く形でマッチングなしのところで働きたいと思っています。 選ぶ際に、どこを見たらいいのか、聞いた方がよいことがあれば参考にさせて頂きたいです。 また、コロナ禍で需要はどのくらいあるのでしょうか? お給料、事故への不安があり、やりたいのに、前に進めません。 イベントシッターも気になっています。 未経験なのですが、研修はしっかりされているのでしょうか?

保険ベビーシッター給料

ベリー

保育士, 認可保育園

22021/06/18

ぬーそう

保育士, 保育園

研修などは、シッター会社によって違うと思います。 なので、選ぶ際に研修制度などもしっかりと聞くと良いのではないでしょうか? お給料、時間単価、自前の必要な持ち物、ご家庭でのルールなどを最低限聞かれると良いと思います!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この度、コロナに罹患し、自宅療養中です。園長から今現在のコロナ感染状況連絡がきました。なんと、うちのクラス担任全員、コロナに感染したようです…しかも、手伝いで入ってくれていた職員も💧っていうか、あれ?マスクも手洗いもしている保育士には感染しているのに、ノーマスクの子ども達には誰1人感染者が出ていない。おかしい…😑💧たぶん、誰か感染しているのに症状軽くて病院行かないから、診断ついてないだけ。

手洗いコロナ乳児

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

62023/01/10

ぽん

幼稚園教諭, 幼稚園

コロナは人によって症状が違うから難しいですよね…💦💦 子どもたちが無事なのは不幸中の幸いということで。 私もコロナやりましたがしんどかったです。 お大事になさってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

お泊りキャンプはしていますか?娘の園では、コロナが流行りだした頃からお泊りはしなくなりデイキャンプになりました。私が働いていた園ではお泊りキャンプがあり、とても楽しい思い出でしたが、今はデイキャンプの方が多くなっているのでしょうか?

コロナ幼稚園教諭保育士

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

42025/07/08

ああ

幼稚園教諭, 幼稚園

うちもお泊まり保育はコロナの時からなくなりました。 最初はコロナが理由でしたが、徐々に、夜なにか災害などが起こったときに子どもたちの安全を確実に守れるのか。という懸念点に変わっていきました。 現在はキャンプファイヤーまで行い、夜に解散しています。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

遊び

初めまして!わたしは、認可外保育所で働いています。 最近すごく寒くなってきましたね。子どもたちの体力は無限でわたしは寒い寒い言っているのに子どもたちは「外で遊びたい!」と毎日言われます笑 そこで寒い日に保育者も体を動かせる外の活動や遊びを教えてください!物を使う活動でも、なくてもどちらでも大丈夫です!

認可外私立保育内容

でんでん

保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 管理職

22025/11/19

みう

保育士, 保育園, 認可保育園

おはようございます。 すっかり寒くなりましたね💦 年齢にもよるかと思いますが、2歳だと葉っぱを掛け合う追いかけっこ。 幼児クラスの3歳ならかたち鬼 4歳地蔵鬼 バナナ鬼 5歳リレー などが私の園で楽しんでいますよ!

回答をもっと見る

保育・お仕事

クラスのとある男の子について。 タブレットを買ったらゲームをするようになったと保護者から聞きました。3歳児クラスの2月生まれの男の子です。タブレットのゲームをしながら登園してくるのですが、保育室の入り口でゲームをやめられず、保護者の方も無理やりではなく言い聞かせて子どもが自ら手放すまで待ってる状態です。私たちは甘えて保護者からしがみついて離れない子どもは心を鬼にして受け取っていますが、ゲームをしてる子に「また遊べるから」など言いたくもなく、「お部屋で遊ぼうよー」と声をかけてから他の子どもたちの遊び場に戻ってます。タブレットは壊れるのが嫌なので子どもから無理やり取ることはしません。保護者の方は「ゲーム上手なんです」と褒めていました。そして1ゲーム終わるまで待ってる感じです。時には2ゲームするまで入り口で親子で座ってます。園長、主任は「うーん。」という感じであまり口出したくないようです。 ゲームが悪いとは言わないけど、入り口でゲームをすると周りの子どもたちも気になって集まってくる感じになってます。登園の際にこのような状況になった時はみなさんならどのような対応をしますか?

3歳児保護者保育内容

まるちゃん

保育士, 保育園

22025/11/19

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

それはないですね‥☹️ 保護者がマナーがなってない、 躾が出来てませんね‥ 園長からなにかお伝えしたほうがいいと思います、 担任からだと揉め事になるので‥

回答をもっと見る

保育・お仕事

私が今勤務する園は、祝日は休日扱いにならない完全週5日勤務で、祝日は土曜日出勤した分の振替として扱われます…。他の園で働いていた時は土日祝日は休日➕夏休み休暇➕誕生日休暇があったので今の園の方針に驚いています。。 みなさんの園の年間休日数を教えてください。

正社員幼稚園教諭保育士

らん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12025/11/19

あす

看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場

私の園は、113です。土、日は、休みですが、祝日は、休むと、土曜日出勤になります。日曜日も空いており、出勤したら、代休がつきます。しかし、面接時は、土曜日、日曜日、休みと聞いており、話しが違います。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

冷凍庫に入れる煮沸する処理せずに使うどんぐりは使わないその他(コメントで教えてください)

0票・2025/11/27

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

169票・2025/11/26

前の園の人間関係が恋しい行事量・残業が意外と多い方針が合わなくてモヤるいや、後悔はしてない!その他(コメントで教えてください)

176票・2025/11/25

好き普通だよ苦手だな~いやだよ💦発表会の経験はない・わからないその他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/11/24