保育園、幼稚園教諭の妊娠について

ひこ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

突然ですが妊娠は授かりものですが どの会社もそうですがこの仕事は1年くくりで 回っていますね(°_°) 普通にクラス担任として入っていますが(週5パート) 今年度中に妊活することを伝えましたが年長担任となりました。 年長さんは卒園やアルバム、その他諸々大変なことが沢山あります。 上の人たちは気にしないで妊活していいからね なんて言いますが責任を考えるとできません。 が、こちらも人生計画もあります。。 つわりや切迫などで入院する可能性もなくはないですよね、、、。 みなさんはどうお考えですか?

2022/08/07

8件の回答

回答する

妊娠を考えるのであれば出来るだけ早い方が良いと思います。ただ、精神的な面が大きく影響を与えます。気がかりで、仕事優先にされたいのであれば、卒園させて改めて妊活に取り組んでも良いと思います。ただ、妊娠はすぐにタイミングが合えば良いですが、自分や相手の体の不調によりなかなか妊娠がうまく行かない事もあります。上の方達が理解して下さる職場のようですので、つわりなどでご迷惑をお掛けするかもしれませんが、逆に安心かなと思います。 現在妊娠8ヶ月ですが、つわりでメンタルがやられていた時に職場の先生方がいたからやってこれました。たくさん気遣って頂き無事にここまでこれました。毎年3.4人の妊婦さんがいて、切迫早産される先生もいます。無理をしてしまうようでしたら退職もありだと思います。

2022/08/07

質問主

コメントありがとうございます! 毎年3.4人!!素晴らしいですね♪ なんだか難しいですね。

2022/08/15

気にしなくていいよと言われても責任がある方は気にしてしまいますよね 以上児クラスの場合は考えてましたね でも自分の人生設計の大事ですし、妊活と言っても、簡単に妊娠出来るわけでもありません 自分が欲しいタイミングに妊娠出来る人はマレですしね 1番忙しい年齢の担任なので、上手いこと妊娠出来るわけでもないとおもいます 私は1度流産を経験していますし、不妊治療をする人も多いです ストレスが多い職業だと思うので 妊活する事を配慮して配置してもらえる園が1番だったんでしょうが、それが出来なかったのなら、タイミングを見て妊活スタートするのもいいと思いますよ 私はそうしました 1月以降に妊娠がわかるような感じで妊活スタートしました。 大きな行事の運動会や発表会がある時期に妊娠してたら動くのもキツかったりしますしつわり時期もそれぞれかもしれないですが、計画的に書類などは前もって少しずつ進めていけば後半の時期のまとめの時期は子どもたちを1年生にあげる準備と思い出作りなどに集中しながら、家庭では妊活して上手くいけば卒園式だって参加も出来ますし、次の年の夏頃に産休育休に入れるので、運動会などの大きな行事に臨月が重ならないと思います 春に運動会がある園でしたら、狂ってきますが多くの園では運動会は秋頃発表会は冬頃だと思っての計画です 自然のことなので、上手くいくかは分かりませんが、私は3人の子どもたちがいますが2月11月10月生まれでした 秋生まれの子どもの妊娠生活が行事的にも楽だと感じましたので 参考までに…

2022/08/07

回答をもっと見る


「妊娠」のお悩み相談

雑談・つぶやき

子どもがいるのに結婚式挙げるなんておかしいですか? 最近、コロナ禍や式場の予約が取れないなどで先に妊娠出産する人も多いとは思いますが、するなら身内だけの方がいいですよね💦 したことある方いますか?ずっとしたいと思ってた結婚式、挙式のみでもいいので憧れてます。 また、したことある方いたらいくらくらいかかりましたか?

結婚妊娠コロナ

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

22024/07/23

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

クラスの子どもの保護者で同じ方、いましたよ。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は1.2歳合同の14人のクラス担任をしています。 その中の1人の男児(1歳児)についてです。 以下A君とします。 A君には兄(年少)がいてグレーで発達センターにも通い診断待ちの状態です。A君は入園したての頃、思い通りにならないと床に頭を打ちつけながら泣いていました。食事は極度の偏食。椅子には座れず、言葉は「キャー」のみです。それから半年経った今、頭を打ちつけることはなくなったものの言葉は発さず(「ママ」「はーい」もいえません)、泣くか叫ぶかだけで感情表現しています。砂や木の実は口に入れ、大人の頭を何の前触れもなくものすごい力で叩きます。少しの台があれば登り、玩具の棚にもとにかく登ります。他児の玩具は容赦なく壊し取り上げ、ドアは一瞬の隙があればすぐに出ていきすごい早さで逃げていきます。午睡はもちろんつきっきり。こちらの言葉がなにも通じないので、対応に困っています。お母さんは3人目妊娠中。担任には特に不安な様子を見せることはなくいつもニコニコしているため、発達についてはなかなか聞くことができません。 あなたならどうしますか?

妊娠グレー睡眠

さささ

保育士, 保育園

22024/11/14

choco63

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認証・認定保育園

それはそれは、なかなか大変な日々ですね。日数が経ってからのコメントで申し訳ありませんが、つい投稿してしまいました。 拝見して、私の担任していたタイからお引越ししてきた2歳児を思い出しました。その子は徐々に言葉が通じるようになりましたが、当時は本当に嵐のような日々でした(笑) もし私が担任だったら、園内会議の上で保健センターの見回り職員の方に見に来てもらうかもしれません。困った行動をお伝えするばかりなのも妊娠中のお母様には難しいですし、違った捉え方をされてしまうのも…。 ですので、発達段階や現状把握をしてもらい、地域でお母さんも含め気にかけていきたいです。 毎日お疲れ様です!応援しています!

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士は正社員でなければ、人数調整とかで斬られることありますか? 今後2人目妊娠を考えています。時短正社員を辞め、 他の場所で働こうと転職活動中です。 でも保育士の正社員で時間固定はなくて、子育てしながらはシフトに入れないので困っています。 常勤的非常勤やパート、嘱託保育士も斬られることありますか?

妊娠シフト子育て

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

72025/02/04

ぽんた

保育士, 保育園

契約期限がある雇用だと、次回の更新は無しという場合があるようです。 以前派遣で行っていたのですが、直接雇用(パート)で入って来た方が、次年度の更新なしっていわれた!切られた!と言っていました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

以前働いていた保育園は自由保育で流れる保育をしていました。今転職活動をしていて一斉保育の園の条件がいいので悩んでいるのですが、自由保育から一斉保育にいった方っていますか?ちなみに流れる保育自体は好きでした。

自由保育一斉保育転職

ぽうぽ

保育士, 保育園

02025/05/23
保育・お仕事

主体的な保育、保育担当制を意識して保育する中で、何が正解か分からなくなってきました。 現在2歳児クラスなのですが、 朝の会や活動などでフラフラと他のことをしている子がいたら止めて無理にでも会に参加させるべきですか? 主体的な行動を優先させるべきなのか、協調制を育むために無理にでも活動に参加させるのか、何が正解なのでしょうか? 同じ2歳児の他クラスは、強目に統制をとってみんなが同じ動きをできるようにしている印象です。何か自由なことをしていると「それはワガママだよね?ちゃんと座って」などと言う感じです。 逆にうちのクラスは、子どもの主体性をなるべく優先し気持ちに寄り添う型なので、時折クラスがまとまらないこともあります。 危ないことやお友達に迷惑なこと、言わなければいけない場面ではもちろんちゃんと注意します。が、必要以上に些細なことで声を荒げて言う先生はいない感じなのですが、それが他クラスから見ると「ゆるすぎる、甘やかしている」に見えるようで。。 子どもの気持ちを考えて自分のやり方が合っていると今まで思っていたのですが、他クラスの先生と話していると、「今」の子どもの気持ちには寄り添えるけどそれは「今後」の子どものためになっているのか?など自分でも疑問になってきました。 乳児クラス、特に2歳児さんへの関わり方、みなさんどんな感じですか?

パート2歳児担任

サリー

保育士, 保育園

02025/05/23
保育・お仕事

放課後等デイサービスに勤めて3年です。 保育士です。 スキルアップのために資格を取得したいと考えています。歴3年でも取得できる資格を知りたいです。

学童スキルアップ保育士

かーな

保育士, 放課後等デイサービス

02025/05/23

最近のリアルアンケート

妊娠がわかって辞めた切迫になり、途中で産休産休前に休みにした産休まで働いた妊娠したことはないその他(コメントで教えて下さい)

175票・2025/05/30

話をしっかり聞くようにしている冗談をよく言うようにしているアイコンタクトやスキンシップを取る丁寧なかかわり・環境を心がける特に何もしてないな~その他(コメントで教えて下さい)

195票・2025/05/29

よくある時々ある思ったことがないできてなくて言われることが多い💦その他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/05/28

あるない使ったことあるその他(コメントで教えて下さい)

226票・2025/05/27
©2022 MEDLEY, INC.