今2歳4ヶ月になる娘がいます。1歳半頃からイライラ期と見られる行動が見...

ほーさん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

今2歳4ヶ月になる娘がいます。1歳半頃からイライラ期と見られる行動が見られ、落ち着いてきたなと思っていた矢先、、、最近かなりイヤイヤ炸裂しています。。特にお風呂はどうしても嫌で、一日の終わりに、イヤイヤと戦って、お風呂に入れるのが、正直、きついです。おもちゃや泡風呂、シャボン玉など色々試してみますが、効き目は一日のみです( ̄∀ ̄)何かお風呂に楽しく入る方法はありまんか??アイデアを教えてください。

2020/06/26

11件の回答

回答する

お風呂が嫌なのでしょうか、それともお風呂に入らずやりたいことでもあるのでしょうか。または、いやいやを楽しんでいる様子などありませんか? 何度でもやってあげられる、華美にならないご褒美があるといいかもですね。お風呂入り終わったら、お母さんがだっこしてあげるから電気自分で消してみる?とか、寝る前に好きな絵本選んでいいよなどなど。お菓子やシール貼りなどは、子どもにとってご褒美が豪華すぎますので、それができないとやらない子になることもあるようです。

2020/06/26

質問主

ありがとうございます。華美にならないご褒美、いいですね!!ついつい、ジュースやシールでしてしまっていました。。挑戦してみます。

2020/06/28

○シャンプーリンスの入れ物を変えてみる(一緒に買いに行き、お子さんに選んでもらう) ○カラダを洗うタオルを変えてみる(一緒に買いにいく) ○お風呂関連の絵本を読む ○お風呂の前に一緒に遊ぶ→おわったら、お風呂に入る約束をしてから遊ぶ ○ママの背中、腕をこすってほしいなぁなど何か1つ頼み事をする ○お風呂に入る前後・お風呂の中でお子さんが1人で出来ること(些細なことで構いません)を3つ程決めて、 1人でできたよシールを用意して、お風呂上がったらシールを貼らせる ・カラダを洗うタオルを濡らす ・バスタオル、パジャマなどを脱衣所に持っていく ・服やパンツを1人で脱ぐ ・シャンプーやリンスのポンプを押す (ママの手のひらに出す) など ○お風呂あがりの水分補給(お茶、ジュース)を冷蔵庫に一緒に準備する ○これまでにおもちゃや泡風呂など1日でも成功したものを2つ用意して、お子さんに今日はどっちにする?など選ばせる ○お風呂場まで電車ごっこでいく、ペンギン歩きでいく、好きな動物になりきっていく、 ○部屋のドアまで先にいき、お風呂入ろ?ママはここで〇〇ちゃんのこと待ってるね (来なかったら諦めて違うことを試すのみです) ○オムツに好きな絵を描いてあげる ○手に好きな絵を描いてあげて(アンパンマンシリーズ)、描いたキャラクターと一緒に入ろ? など イヤイヤ期に突入した頃は毎日、色々な方法で誘ってました!お風呂に入る前から疲れはててましたよ😂 今は、お風呂に誘うとすぐに来てくれるけど、日によっては全然言うこと聞いてくれません(泣)   私の方が嫌ーーーと叫びたく鳴るのをぐっと我慢してます。。 1つでもお子さんにヒットするものがあれば嬉しいです! 一緒に頑張りましょー

2020/06/27

いえいえ。本当に大変さがわかるので、何かヒットしますように。(長くてすみません💦)試して逆に大変になったこともあった時の体験談です。 お風呂の前に遊んでから終わったら〜の時に終わっても次はこれーとおもちゃを出してきて、約束したことを言ってもダメな時もあっりました。そうだよなぁー、口約束よりも遊びたいが勝つよな〜と思い、約束したでしょ!と叱るのはマイナスで(私の場合) うまくいった方法 ・好きな歌、曲(アンパンマンとか)を選んでおいて、この歌が流れたら終わりの合図、お風呂に入る時間というふうにしたこともありました。タイマー的な感じで。←アラームで歌の設定が出来なかったので、ほどよいところで、さりげなーく流しました!w 音が鳴った時に 「あーあ、鳴っちゃった」ではなく、 「あっ!アンパンマン鳴ったぞー!よーしお風呂だー!やったー!うたが終わる前にお片付け頑張るぞーーー!エイエイオー」(←いや、誰?w)な感じで言ったり、アンパンマン人形を使って、真似しながら 「ぼく、アンパンマン!歌が鳴ったからやってきたよ!今から何するの?」とか「お片付けするの見てるね」とかしてました(いや、誰?wと心の中で思いながら)

2020/06/29

回答をもっと見る


「子育て」のお悩み相談

職場・人間関係

人間関係悩みはありますか? うちは乳児が子育てを終えた人が多く、嫌な感じがあります。 一人の人がなんとなく嫌な奴のレッテルを貼られてる感じ。大人な対応すればいいのにと思ってしまう。

子育て乳児保育内容

tanahara

22024/09/01

幼稚園教諭, 幼稚園

人間関係ぎくしゃくありますよね。いまの園は、1人担任なのでクラス内や周りとも接点が少なく割と自分の好きなようにそれぞれやらせてもらってるなですが、実習で行った保育園では気の弱そうな先生が敵視されてるのが実習生から見ても分かって保育園を志望するのはやめました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育園勤務以外で働かれている保育士さんいますか? 保育士の園勤務は子育てしながらは時短でもすごくキツくて💦転職先も探しています。 色々な選択肢を参考にしたいので、園勤務いがいの保育士したことある方いたら簡単な仕事内容教えて頂きたいです。

内容子育て転職

ににに

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

32024/07/19

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービスで保育士してます😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

早く辞めたいです。復帰してもどうせ自分勝手な同期に、全く関わりない後輩たちばかり。来月から復帰します。でももう早く辞めたい、自分のやりたいことでもないし、子ども犠牲にしてまで遠いところに出勤するなんて人生がもったいない気がして仕方ないです。 家事、育児、遠いところに出勤もできる気がしないです。 復帰してどのくらいだったら辞めてもいいでしょうか💦 もう、とにかく早く辞めたいです。

後輩子育て退職

ににに

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

92024/09/27

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

復帰して、1しゅうかんやってみて、 1ヶ月後に退職しますで良いと思います☺️ 理由としては、子育てと、仕事の両立が難しくなったため、 退職します。 で、良いと思います☺️

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆さんは他の先生に話しかける時その先生が子どもを怒ってたり、子どもと話してたらどうしますか? 私は終わるまで待つ派なのですがうちの園の2,3人を除き全員の先生がそんなの関係なしに話しかけてきます。 例えば私が子どもにちょっと怒ってる時に「私先生」と言われたのですが、もちろん子どもに話してるため集中してました。そのことに気づかず(たった一回呼ばれただけだし、周りも子どもの声でうるさかった)他の先生無視するなと怒られました。また、担任をしてた頃園の方針で遊べるのはピシッと座ってた子から(これも変だと思いますが、、、)なので順番に名前を呼んでいました。でもまた途中で来た先生に話しかけられ長かったのですが、終わった時に1人の子どもを指差し「ずっと待ってるよ。」と嫌味のように言われました。 常識的に考えて人が誰かと話してる時に話しかけ無いのは当たり前だと思っています。現に私も他の先生も子どもたちがそういう指導をしています。話してる相手が子どもだから関係ないとでも思っているのでしょうか? (前に一度言われた事があります。「そっちいいから。こっちの方が大事だから」と因みにその時の用事は夕方何の玩具を出すかという全然後でも出来る話でした。 これは私がおかしいのでしょうか?

担任

HAL

保育士, 保育園

32024/11/15

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

私の園では、当たり前に話していたら待っていますよ。 例え、主任でも、子どもへの対応をしている時は待っていてくれます。 当たり前ですよ。 子どもに同じように伝えているのに、頭のいい子なら、何で喋ってる時にあの先生は入ってくるの?と思うと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

できれば、加配担当の先生または療育機関で働いておられる保育士さんにアドバイスいただきたいです。 託児所で働いています。 2歳になったばかりの男児、発語なし。 感情が昂ると衝動的に物を投げる、手を出す、噛み付き等があります。 まだ相談・医療機関等にはかかっていないようですが、障害特性があるのは明らかです。 他児の怪我に繋がりそうな場面(至近距離で硬めの玩具や靴を投げる等)があった時、その男児に対してどのように対応するのが正解なのでしょうか? その物を男児から取り上げ、後は反応しないという対応をとっていますが、これで良いのかと悩んでいます。 その男児に対して、言葉での注意はあまり意味がないのでしょうか?

引っかき託児所噛みつき

さいちゃん

保育士, 託児所

42024/11/15

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

まだ 1歳児クラスなので傾向がある…と決めるのは難しい部分があります。 1対1でつくようにして 落ち着いて生活できるようにしながら様子を見ていくしか今ないと思います。 男の子は発語がゆっくりな子が多いし、家庭状況などによって違うこともあります。 発語が気になるなら、話す時は顔を見て 口元を見せるように話す、ゆっくり はっきり話ようにして発語を促すようにして様子を見るのも方法です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

キーッとすぐ泣いてしまう子 泣くとひっくり返って、こちらを見ながら泣いています 一歳になりたてです 家庭環境はあまりよくないかも 泣くと、おいで、といってもひっくり返ってこちらを見て、立って抱っこされるのを待っています 言い方は悪いですが、放っておくと、泣き止んで遊べることもあります ですが、愛着に問題があるのかな?とも思い、泣くと抱っこをしてあげることが多いです こういう子はどう対応すれば良いですか?

乳児1歳児

ひなこ

公立保育園

42024/11/15

kurokitei

保育士, 託児所

私も公立保育所にいたのでとても分かります。きっと保育士に抱っこされるのを待ってあげているのを想像できます。相手にして欲しい、構って欲しいサインなので どうしても無理な場合は優しく言葉をかけてあげるだけでも違うと思います。ほっておくのは無視されていると感じるのでアイコンタクトやその子の名前を呼んであげてきにかけて下さいね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

141票・2024/11/22

よくある1,2回はあるなないその他(コメントで教えて下さい)

181票・2024/11/21

いっぱいあるいくつかはうちの園だけだなと思うこれが、普通じゃないの?!特に気にならないその他(コメントで教えて下さい)

208票・2024/11/20

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えて下さい)

219票・2024/11/19
©2022 MEDLEY, INC.