minder_fYG3ZxKDCA
仕事タイプ
保育士, 幼稚園教諭
職場タイプ
保育園
今2歳4ヶ月になる娘がいます。1歳半頃からイライラ期と見られる行動が見られ、落ち着いてきたなと思っていた矢先、、、最近かなりイヤイヤ炸裂しています。。特にお風呂はどうしても嫌で、一日の終わりに、イヤイヤと戦って、お風呂に入れるのが、正直、きついです。おもちゃや泡風呂、シャボン玉など色々試してみますが、効き目は一日のみです( ̄∀ ̄)何かお風呂に楽しく入る方法はありまんか??アイデアを教えてください。
子育て遊び2歳児
ほーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
サンサン
保育士, 幼稚園教諭, その他の職場
お風呂が嫌なのでしょうか、それともお風呂に入らずやりたいことでもあるのでしょうか。または、いやいやを楽しんでいる様子などありませんか? 何度でもやってあげられる、華美にならないご褒美があるといいかもですね。お風呂入り終わったら、お母さんがだっこしてあげるから電気自分で消してみる?とか、寝る前に好きな絵本選んでいいよなどなど。お菓子やシール貼りなどは、子どもにとってご褒美が豪華すぎますので、それができないとやらない子になることもあるようです。
回答をもっと見る
来年度から我が子を幼稚園に通わせる予定です。それで幼稚園入園に向けて、今年はプレクラスに通おうと思っています。親子クラスですが、みなさん友達と一緒に通うものなんですか?一人で通う人もいますか?案内に友達と一緒に参加して下さい!とたくさん書いてあるように見えて、、、幼稚園での勤務経験のある方、幼稚園プレクラスに参加したことのある方、教えてください。
2歳児幼稚園教諭
ほーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ぷーちゃんママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
私が幼稚園に勤めていた時のプレは、お友達と一緒に参加する方もいましたが、一人で来ている方も沢山いましたよ。そこで仲良くなって一緒に入園してくれた方もいます。友達も一緒に参加して下さいって書いたりはしていませんでした。基本は親子で楽しく♫お子さんが楽しんでくれて、また来たいと思ってくれることが園の目的ですからね😊
回答をもっと見る
六月の持ち帰り製作、おすすめはありますか?2歳児クラスです。テーマは梅雨にしようと思っています。
制作2歳児保育士
ほーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
ゆぅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
なきガエル可愛いですよ♡ ストローのジャバラの所が擦れて、カエルの鳴き声のように聞こえます(^^) でも2歳だからほとんどこっちでつくらなきゃですけど(。-∀-) 拾い画ですが、画像もどうぞ。
回答をもっと見る
1、2、3歳の夏の遊びでおすすめを教えてください。室内、屋外と2パターンあれば教えて頂きたいです。
季節の遊び3歳児保育内容
ほーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
とまとん
保育士, 認証・認定保育園
夏の外遊びといえば、やはり水遊びでしょうか?今年は、ビニールプールで、密になり通常の水遊びが難しい場合、水鉄砲などはどうでしょう。3歳ぐらいなら、水風船キャッチとかもできるでしょうか。 室内では、うちわでパタパタ風を送りながら、軽い紙のおもちゃを動かすとか、風を感じながらできる遊びがよいかなぁ…と。知識や経験が少ないので、こんな事しか思いつきませんが。
回答をもっと見る
皆さん、仕事中、どれくらいお化粧をしていますか? 独身時代は、ベースメイクのみのほぼスッピンのような化粧で勤務しておりましたが、年々、それだけでは自分的に厳しくなってきて、、、汗 しかし、乳児とも関わる仕事で、ファンデーションやラメが子どもについてしまうといけないとも思い、なかなか化粧の程度が難しいです。。
乳児保育乳児パート
ほーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
harehime
保育士, 保育園, 認可保育園
こんばんは。 その気持ち、すっごくわかります… メイク、したいですよね… 私は、ベースメイク+ウォータープルーフマスカラ+眉毛くらいです👀 やっぱり子どもと関わる以上、子ども自身にもお洋服にもつけたらまずいので、ガマンしてます…💧
回答をもっと見る
扁桃腺で熱下がったけど、明日から園行きたいけど、他の学年は懇談会。 自分の学年はあたしのせいで延期。 先生達に合わせる顔ないな。 どうすればいいんだろう 担任1人だし。久しぶりに扁桃腺だしたからな…。 バカバカしい。
懇談会3歳児保護者
たまご
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育
マッコ
保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園
体調崩すなんてお互い様ですよ💦 次体調管理気をつけます!と言って、後は気にせずで大丈夫ですよ!
回答をもっと見る
同じクラスの先生と仲良くなりたいです。 正規職員とベテランパートさんと3人担当なのですが、2人はよく話していてどちらもいい先生だし悪い関係ではないのですがなんとなく壁を感じてしまいます····· 関係を築きたいですが、上手く話せないし、特に正規の先生は忙しそうで、いつも仕事の話ばかりになってしまいます。手紙でも書こうかとも思いましたが重いですよね。 気にしすぎでしょうか·····
コミュニケーションパート1歳児
いっちー
保育士, 保育園
ほーさん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
手紙は驚かれるかもしれませんね。自然な形で仲良くなっていくのが一番だと私は思います。まずは自分のことから色々と話してみたらいかがでしょうか?趣味や好きなことの話をしてみたり(^ ^)
回答をもっと見る
わか
保育士, 保育園, 公立保育園
わかります!!!どうしても膝をつくことが多いので、黒くなってきてしまいますよね。これからの時期、恥ずかしいです…。手軽にコスパよく改善できる方法があったら私も知りたいです。回答でなく、便乗ですみません💦
回答をもっと見る
まだ新卒2年目で乳児しかやったことないんですけど、やっぱり幼児の方が大変ですか? 行事が多くて、仕事量が多いイメージがあります。
新卒行事幼児
みみ
保育士, 保育園, 認可保育園
ゆぅ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は保育士14年目ですが、未満児はその中で4回しかもったことがありません。あとの10年は、3.4.5歳でした。4歳と5歳はやはり行事に追われます(・・;) 1人担任だと、持ち帰りの仕事量が多いです。でもその分の達成感はありますよ(^^) 未満児クラスの先生達は、複数担任なので、人間関係が大変そうなイメージです。
回答をもっと見る
幼稚園、保育園の仕事は本当に体力勝負!! 最近、朝起きても身体の疲れが取れていないときがあります。 みなさんは、どうされていますか? リフレッシュorストレス解消方法を教えて頂きたいです(^○^)
幼稚園教諭保育士
あお
幼稚園教諭, 幼稚園
kz
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
こんにちは! 以前幼稚園で勤めていたときは、帰りも遅く帰ってもぐったりでした... 平日はなかなかリフレッシュする時間もなかったので、休日に楽しみを作ってそれを楽しみに毎朝奮い立たせて頑張っていました! 休日はリフレッシュできていました。
回答をもっと見る
まだ2ヶ月しか経ってないけど転職したい〜 なんなら学生戻りたい〜 もっと真面目に園探しすればよかった笑笑 明日からまた一週間始まる〜 辛いのは私だけじゃない!って毎日思いながら頑張ってる笑笑 皆さんがんばりましょう😭
学生転職
コスモスぐみ
保育士, 保育園
mamamon
保育士, 保育園, 認可保育園
毎日お仕事お疲れ様です。 また1週間が始まると思うと 憂鬱ですよね…。 働いてみないと分からないこともありますし、自分に合う園を見つけるのはなかなか難しいですよね💦 でも、辛くても頑張っていて 素晴らしいなと思います👏✨ お仕事で疲れて 体を壊さないように気をつけて 過ごしてくださいね。
回答をもっと見る
あずき
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園
私は時間が長く持つ、 メロンパンのうた 好きでした。 こどもたちも、名前を呼ばれたくて、早くトイレに行ってくれたり、準備を待ってる間も埋まるくらい楽しめるので、おすすめです。 それに、この曲なら、パンがなくなっても、また材料入れて作ったり、そのあとも楽しめるし、保育の中の遊びの発展もできます!! オススメです! ♪パン屋に5つのメロンパン〜♪ の曲です!
回答をもっと見る