2022/12/06
9件の回答
回答する
回答をもっと見る
保育士専門の派遣会社で派遣保育士をしていたのですが、派遣会社から〇〇市の公立保育園で派遣で働きませんか?と聞かれて、どんな感じですか?って聞いたら1園だけヤバい園があって、そこに派遣する人は次々辞めてしまいます、でも辞めた人に話を聞くと、一人のパートのボスがいます、でもそのボスが本当にヤバいのは保育士じゃなくて子どもたちにヤバいらしく、見てられないと辞めてくそうです、その園に配属にならなければ大丈夫です。と言われてその後私の働く園はそこの園じゃないと聞いていたのですが 、配属された園で虐待とパワハラが行われていました。 虐待とパワハラが辛いから辞めたいと言っても、自分勝手だの子供たちはどうなるんですか?だの途中退職による利益が減ることしか考えてない担当にショックでした。虐待について話してもえーえーしか言わないし、保育園なんて不適切なことくらいやってますよーとか真剣に聞いてもらえませんでした 退職後、市役所に私が見た虐待の事実や他の園で虐待があると聞いたことも通報しましたが、他のクラスの先生たちが頑張ってる姿をみていたので、園名は言えず、市の担当者もびっくりしてましたが、市全体問題として考えると言ってはいましたが、ちゃんと対応したのかはわかりません ただ思うのが派遣会社は虐待の事実を知りながらも、何もしないのは会社としてどうなのか?と思いました。私が虐待の事実を話しても聞かなかったことにして、園の求人に先生がみんな優しくとか書いてあるし、保育園はお客様でビジネスかもしれませんが、会社ぐるみで虐待隠蔽するのはコンプライアンス的にはどうなんでしょうか?そのヤバい園も知ってて放置してていいのか?と思いました。 会社がおかしいのか担当がおかしいのか、子供に落としたものを食べさせるって話したら、床はきちんと掃除してると思いますよって言われましたし、せめてひどいですねの1言はないのかって感じで、退職後は全部のメールを受信拒否にしましたが、子供たちよりもビジネス大事な世界も怖いなぁと思いました みなさんはどう思いますか
市役所虐待公立
ねこバス
保育士, 認可保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立も市によって 保育、職員の質などが違います。 紹介された園だけがそうなのではなく、市内全公立保育所がそういう感じ…立場など関係なく 対等に物が言えない、ボス的存在の人にも言えない雰囲気で誰もが触れない 暗黙な感じになっているのでしょうね。
回答をもっと見る
午睡の時のトントンがだめになった。園長からトントンが子どもたちにとったら早く寝なさいというふうになってしまって虐待と言われたけど、トントンが好きで落ち着いて寝れる子もいるし、して欲しくないと言われたらやらないし子供の思いを受け止めてるのにそう言われるとマジでしんどい。ほんとに最近虐待が大げさすぎて泣けてくる。保育士やめたくなる。
虐待睡眠乳児
はら
保育士, 乳児院
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
トントンもやり方のように思います。 音が出るくらい 強めにするのはどうか…と思いますが音が出ない程度、軽めにトントンはしてあげて良いと思いますがね。 私も昔、寝かし方について止めて!と言われたことがあります。顔を触って寝かすのは癖になるという言い分でした。意味わからん😂と思いましたね。 顔って ココをマッサージしたら 脳が落ち着く、鼻づまりが楽になる、とか色々あるので寝にくい子どもは顔マッサージをすると寝やすかったりするので 当時 こっそり 顔マッサージをして寝かしてました。
回答をもっと見る
保育士の虐待で保育士が顔出しで逮捕されたいうニュースがありました。このニュースについて私見や感想があれば述べていただきたいです。私の感想は、もちろん虐待した保育士が不適切な対応だったと思いますが、その背景に園の方針や人間関係や労働環境が背景にあってのでは?と感じました。些細な事でも良いのでよろしくお願いします。
虐待保育士
ひさ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
ハセケイ
幼稚園教諭, 認証・認定保育園
保育士の絡む色々な事件がある中で、労働環境だとか体制だとか、色々な内部事情が浮き彫りになってきて、ようやく国が動くのかなあと感じてます。動けばいいですが。 反面、そういった事件が起きないと(子どもが犠牲にならないと)動けない国もどうなの?と思います。 あと、虐待した保育器を庇うわけではないですが。。逮捕されたんだからもういいじゃん、罰は十分受けてるじゃん、虐待に繋がるかどうか基準もないのにここぞとばかりに保育士の発の発言を晒し上げるのはやめてあげて!加害者家族のためにも! とは思います。 すみません、ちょっと視点を変えてコメントしてみました。
回答をもっと見る
初めまして!わたしは、認可外保育所で働いています。 最近すごく寒くなってきましたね。子どもたちの体力は無限でわたしは寒い寒い言っているのに子どもたちは「外で遊びたい!」と毎日言われます笑 そこで寒い日に保育者も体を動かせる外の活動や遊びを教えてください!物を使う活動でも、なくてもどちらでも大丈夫です!
認可外私立保育内容
でんでん
保育士, その他の職種, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 管理職
みう
保育士, 保育園, 認可保育園
おはようございます。 すっかり寒くなりましたね💦 年齢にもよるかと思いますが、2歳だと葉っぱを掛け合う追いかけっこ。 幼児クラスの3歳ならかたち鬼 4歳地蔵鬼 バナナ鬼 5歳リレー などが私の園で楽しんでいますよ!
回答をもっと見る
クラスのとある男の子について。 タブレットを買ったらゲームをするようになったと保護者から聞きました。3歳児クラスの2月生まれの男の子です。タブレットのゲームをしながら登園してくるのですが、保育室の入り口でゲームをやめられず、保護者の方も無理やりではなく言い聞かせて子どもが自ら手放すまで待ってる状態です。私たちは甘えて保護者からしがみついて離れない子どもは心を鬼にして受け取っていますが、ゲームをしてる子に「また遊べるから」など言いたくもなく、「お部屋で遊ぼうよー」と声をかけてから他の子どもたちの遊び場に戻ってます。タブレットは壊れるのが嫌なので子どもから無理やり取ることはしません。保護者の方は「ゲーム上手なんです」と褒めていました。そして1ゲーム終わるまで待ってる感じです。時には2ゲームするまで入り口で親子で座ってます。園長、主任は「うーん。」という感じであまり口出したくないようです。 ゲームが悪いとは言わないけど、入り口でゲームをすると周りの子どもたちも気になって集まってくる感じになってます。登園の際にこのような状況になった時はみなさんならどのような対応をしますか?
3歳児保護者保育内容
まるちゃん
保育士, 保育園
わたあめ
保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
それはないですね‥☹️ 保護者がマナーがなってない、 躾が出来てませんね‥ 園長からなにかお伝えしたほうがいいと思います、 担任からだと揉め事になるので‥
回答をもっと見る
私が今勤務する園は、祝日は休日扱いにならない完全週5日勤務で、祝日は土曜日出勤した分の振替として扱われます…。他の園で働いていた時は土日祝日は休日➕夏休み休暇➕誕生日休暇があったので今の園の方針に驚いています。。 みなさんの園の年間休日数を教えてください。
正社員幼稚園教諭保育士
らん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
あす
看護師, その他の職種, 病児保育, 病院内保育, その他の職場
私の園は、113です。土、日は、休みですが、祝日は、休むと、土曜日出勤になります。日曜日も空いており、出勤したら、代休がつきます。しかし、面接時は、土曜日、日曜日、休みと聞いており、話しが違います。
回答をもっと見る
・前の園の人間関係が恋しい・行事量・残業が意外と多い・方針が合わなくてモヤる・いや、後悔はしてない!・その他(コメントで教えてください)