フルタイムではないパートで働いています。 昨年度途中から働いていますがパート職員だけで担任を持っている状況で疑問を持っていました。 パートも責任を持ってやりますが、主として責任を取る正規がクラス担任分いないってどうゆうこと!?と思っているのですがそのような園は普通にあるものなのでしょうか?
年度途中パート正社員
ちょこ
保育士, 保育園, 認可保育園
まなみ
幼稚園教諭, 幼稚園
私の園でも一人妊娠して退職した職員がいたため急遽パートの方が二学期から年長の担任をしていました。ですが、やはり家庭があるためパートの先生の負担はかなり大き買ったのではないかと思います。
回答をもっと見る
うちの園は、45分間の休憩時間に、自分の食事と共に大量の連絡帳記入をしなければなりません。自分が給食時間に休憩だと、相手の先生は午後の活動時間に休憩なので、残りの連絡帳や自分の仕事をしています。また、だいたいの休憩割り振りは固定なので、いつも私が昼食兼休憩です。 以前の園はお昼ご飯は子どもたちと一緒に食べて、食べ終えてから、職員が交代で休憩に入り、休憩で連絡帳を書いていました。休憩時間に連絡帳記入をするのは分かりますが、お昼ご飯も休憩に含めるのはどうなんだろうと疑問に思っています。 みなさんの職場は、お昼ご飯を食べながらの休憩ですか?
連絡帳休憩給食
ゆっぴ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
maru
保育士, 保育園
0〜1歳児は子どもが寝てからご飯食べてます。2〜5歳児は子どもたちと一緒です。 わたしの保育園は正規は休憩出れないです。それは園で休憩なしって言われているわけじゃなくて、休憩してると仕事が終わらないんですよね〜。 パートさんはしっかり休憩でてもらってます。例えば1時間休憩取るとしたら、子どもと一緒に食べたらきっちり1時間、子どもが寝てる間に食べたらそれを15分とみなして残りの45分間を休憩室に行ってもらっています。
回答をもっと見る
4月から公立保育園で働いています。保育歴17年目にして初めての公立なんですが、なんて快適なんだ!なんて効率的で帰りやすいんだ!とビックリする毎日です‼️今の園がすごいホワイトなだけかもしれませんが、私立と比べてとても居心地がいいです。他の公立保育園で働いてる方、どんなですか?
公立私立
ポチ
保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園
す
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
やはり配属人数の手厚さが違いますよね。フォローではなく、各クラス最低二人ついて見れるのがありがたいです。周りの私立の園職員からもとても羨ましがられていたそうです。
回答をもっと見る
2歳児の担任です。面積の関係で保育室に棚が置けず収納に困っています😭 そしてかりているビルで穴を開けてのフックなども取り付けが難しくて… 特にパズルのしまい方でおすすめの方法はありますか? また一つ一つはどのようにしまってありますか??
2歳児
なな
保育士, 保育園, 認可保育園
はる
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
私の園ではジップロックに1つずつ入れてテプラーでタイトルを貼っています! タンスに重ねて収納しています!
回答をもっと見る
人数が多い園か苦手です。人見知りもあり、何か仕事ありますか?と聞くだけで目立つのも嫌だし、目立ちたくないしでつらい。いい年してと思われる年ですが、どうしたらいいかわかりません。 逃げたいけと逃げれない。 持病が悪化しそうです。 自分にあった小さな園に転職しようかなと本気で考えてます。見切りをつけたほうが子供たちのためですよね。
転職
マメ
保育士, 公立保育園
枝豆
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
私もあまり人数が多い園よりこじんまりしたところの方が好きです! そこの園の人間関係はどうですか?? 仲良くなれそうな方がいたら少しずつ輪を広めていったら仕事の中でも行動しやすくなるかもしれまんね! お身体の様子がすぐれないのでしたら転職もいいと思います。健康第一ですよ!
回答をもっと見る
コロナが収束する気配がないですが 皆さんの園や施設ではマスクの支給等ありますか? 私の勤めている施設では、消毒液の底が尽きかけて います。もう、手洗い、うがい、なるべく接触しない ように自衛する、ぐらいしかないのでしょうかね…
施設
ゆるちゃん
保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
コロナ怖いですよね…マスクは支給されたことがありません。
回答をもっと見る
コロナウィルス感染者が増えている中で乳幼児の感染者も出てきていますよね? 皆様の園では、咳や鼻水が出ているお子様お預かりされていますか? うちの園では朝に熱が無ければ預かっており日々不安です。
まみぃ
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設, 小規模認可保育園
andy
保育士, 小規模認可保育園
うちの園も同じくです。熱がなければ登園は可能です。乳幼児への感染、悪化のリスクも周知されてきているものの、行政が動いてくれなければ園ではどうしようもないのが現状です。園内で感染者が出れば休園になるのでしょうが、そうなってからでは遅いですよね。本当に不安な毎日です。
回答をもっと見る
コロナウイルス次々増加していて怖いですね! 一斉休校のときも、保育園や福祉施設は通常開園でしたね。 みなさんの保育園や施設ではどのようにウイルス対策をしていますか? また、保護者のかたは保育園が設けたルール(咳のお子さんは登園を極力控えてもらう等)は守ってくださっていますか?
ゆん
保育士, 児童発達支援施設
わか
保育士, 保育園, 公立保育園
コロナ対策で、登園前の検温をお願いし、受け入れ時も検温をしましたが 「検温してきましたー!」の親の申告とは別で、「朝、お熱測らなかったよ!」との子どもの正直な申告が(笑)いろんなこと、なかなか徹底はできなかったです(涙)
回答をもっと見る
児童発達支援施設で勤務している保育士です。 みなさんの保育園には、障害のあるお子さんはいらっしゃいますか? 子ども同士の関わりや、親への配慮、統合保育の難しさや感じられている課題など、主観で大丈夫ですので、教えていただけると嬉しいです。
ゆん
保育士, 児童発達支援施設
ゆるちゃん
保育士, その他の職種, 認可保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, その他の職場
はじめまして。私も施設で働いているので親近感がわいて思わずコメントさせて頂きました。私は児発はお手伝い程度で主な対象児は小学生です。親への配慮は特に難しいですね。やり取りで頭を悩ませる事が多いです。特に発達に合わない要望を強く求められるお家の方への対応が難しいと感じています。
回答をもっと見る
2歳児29人を、職員3人でみます。他の園もこんな状況なのですか?
2歳児
たまら
保育士, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 病児保育, 病院内保育, 小規模認可保育園
ココロ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
29人は多いですね。 4月は特にまだまだお世話が必要だし目が行き届かない気がします。
回答をもっと見る
今週都庁から監査が来るからと言い、色々片付けたり直したりしています。皆さんの園でもこのような事はよくありますか?
みー
保育士, 保育園
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
公立園です。 順番?に監査にきます。昨年 監査に当たっていたので日誌の記載漏れ、個人カリなど書類の印鑑漏れなどをフリーの先生を中心に見直したり、各部屋、ホールなど危険箇所が無いか 確認しました。 大変でした。
回答をもっと見る
室内環境構成で こだわっている事譲れない事、工夫している事を教えてください!
環境構成
はなな
保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園
和
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
安全面に配慮する。
回答をもっと見る
みなさんの休憩時は、お菓子や飲み物出ますか? 私の園はお菓子を買ってみんなで食べています。お金は1000円回収してお菓子がなくなってきたら買いに行って、お金足りなくなったら回収…と言う感じです。
ディジー
保育士, 保育園
るるるん
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
うちの園は1か月200円集めて、個包装のお菓子買ったりしてます。職員は20名くらいです。毎日食べる訳では無いし、ゆっくり食べる時間がないので、それで十分です。飲み物はマイボトルで持ってきてる先生も結構いますよ。1000円で、足りなかったらまた…って高い気がします^^;
回答をもっと見る
質問です。 小規模保育園に勤めて半年になります。 1人担任を持っている中、主任をやってほしいと言われ断れず、兼任でやってみましたが頭も体も回らず悩んでいます。 少人数なので他の先生に負担がいくことは申し訳ないんですが、このままだと担任としても機能しなくなりそうです。 ここ数ヵ月で勤務時間外に過呼吸が出ています。 他の園は主任が担任を持つことはあるのでしようか?兼任されてる園はどのようにこなせているのか知りたいです。
まい
保育士, 保育園
ポン
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 小規模認可保育園
小規模保育園で主任やってます。 1歳児クラスを2人で担任しているのでまいさんとは大変さが違いますが主任がやってる仕事でも他の先生方でもできるものは手伝ってもらったりしています。 夕方、保育士の手が足りているときに事務にださせてもらったりもしています。 1人担任で主任となるといっぱいいっぱいになってしまいますよね💦
回答をもっと見る
質問です。 みなさんの園ではマスク着用して保育を されていますか? うちはこの冬の間ずっとマスク着用なのですが、 0,1,2歳児さんなので、保育者がみんなずっと マスクをつけてるというのは、顔の表情も ちゃんと見えないし、精神的にちょっと不安定 になる要素になるのではないか?と最近思い 始めてるのですが、どうなんでしょうか?
2歳児
ニコニコまん
保育士, その他の職種, 事業所内保育
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
2歳児担任をしていますが 毎日 マスクをして保育をしています。 保護者もマスクをつけている方もいるので特に何も言われません。 こんな状況だし、保育士、園児が感染している報道もされてるのでマスクをして無い方が不安がられると思います。
回答をもっと見る
コロナの影響で、職員も37.5℃で休むよう言われています。 実際、熱が出て職員が休み、クラス運営が出来なくなった保育園の方はいらっしゃいますか? 現在、1人お休みされているのですが、何人休んだら休園になるんだろう…と漠然とした不安があります(゜゜;) みなさんの保育園の対応をお聞かせください!
きりん
保育士, 保育園
ぱん
保育士, 保育園, 認可保育園
国から決められた通りうちの園も、37.5で 休むようにと指示がありました。 また、出勤前に検温してとも言われています。 うちの園は、職員の休みはいませんが 今後更に、広がってきたら保育も 難しくなると思います。
回答をもっと見る
4月から企業型保育園に就職するのですが、皆さんは1年目の時、髪色はどんな感じでしたか? インナーカラーを入れてみたいと考えているのですが、やっぱり新人の頃は黒髪でいるべきですか? インナーカラーとは言っても、目立たないようなダークネイビーにしたいと思っています。 園見学の時に、園長先生が茶髪だったので、単純に染めていいのか否か気になりました。(園見学の際に髪色について質問しそびれてしまいました) 初歩的な質問ですみません。
もちか
学生, 保育園
ゆっけ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可外保育園, その他の職場, 小規模認可保育園
こんにちわ!企業主導型保育園で勤務しております!新人は髪色が派手じゃないほうがと言うことをどこの保育園でもたまに耳にしますが、 黒ベースのインナーカラーであれば問題ないのではないかと思いますけど^ ^! 今の時代、髪色で云々カンヌン言うところは ほんとに古い保育園くらいしかないのでは? 企業主導型の制度自体5年経ってないですから 大丈夫だと思いますよ!♪ 新社会人っ!頑張れ!
回答をもっと見る
新型コロナウイルスの影響で、ティッシュが品薄になっています。 私の勤めている保育園では、各ご家庭にティッシュを持ってきてもらっているのですが、そろそろ無くなりそうです… 現状、販売されてないのに回収は厳しいような気がするのですが、みなさんの保育園ではどのように対応されていますか?
きりん
保育士, 保育園
和
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
キッチンペーパーやポケットティッシュ、トイレットペーパー、などで代用してみたらいかがでしょうか?
回答をもっと見る
さるみ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園
飼ってません。 鳥インフルが流行って以来 虫以外の生き物は飼わなくなりました…
回答をもっと見る
企業内保育はブラックだとよく耳にするのですがどうですか? 経験のある方、認可保育園と比較して教えていただけると有難いです
m
保育士, 保育園, 認可保育園
にゃんまん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園
社歴が長いから…と、 保育歴が激浅でも 役職がもらえていたり 園内でのトラブルを 見て見ぬふりだったり 人間関係が面倒でしたが お給料は良かったです🤭
回答をもっと見る
ちょくちょくトイレットペーパーが無く、 ロールに手をすると、芯のままの放置が多々あり。 1度、後ろの籠にあるはずのストックのペーパーも無く、 パンツ下ろしたまま隣の小部屋のロールがある所へ移動。。 何とか事なきを得ました。 そしたら今日、便器にこれでもか!?と言うくらいの💩。 人として、幼児期の子に関わる人間としてどうなんだろ?? 自分が付けた💩と思われてたくなく、 きちんとブラシで掃除をしました。 トイレに行けない程、ハードかと思いますが。。 見えるところでは、やってる風で、 見えない所はやらない人って信頼出来ないな😭 皆さんのトイレ事情はどうですか?
しろくま
保育士, 保育園, 認可保育園, 児童発達支援施設
和
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
自分が真似しないと良いと思います。 トイレにトイレットペーパーをストック置く、芯は捨てる、掃除する、時間の使い方を工夫してトイレにいける状況を作ってあげる。 トイレは、とても大切です。 トイレが汚い職場では働きたくないです。常にきれいにしていたら、あなたが使った後のトイレはいつもきれいで気持ち良く使えると心の中で思ってくれる人います。 だから、人に求めないで、自分ができていたら大丈夫🙆♀️
回答をもっと見る
みなさんは休憩時間はありますか? 保育とは(子どもとは)完全に離れた、いわゆる休憩室などで30分なり1時間なり休憩する時間はありますか? 私は私立の保育園で勤務していますが、休憩時間や休憩室はありません。 でも、手書きの出勤簿には休憩時間45分と書かなければいけません。 みなさんのところはどうですか?
たいよう
保育士, 保育園
ジーニー
保育士, 認可保育園
私も同じような感じです。 私も私立の保育園で働いていますが、 休憩室はなく、はっきりとした休憩時間はありません。時給のパートで働いており1時間は休憩時間となっており、時給は発生しておりません。 休憩の取り方については常に議論になりますが、残念ながら実際ちゃんとした休憩は取れない状態です。
回答をもっと見る
マスクが許可制ってどう思われますか??? (コロナ関係なく)
H.Y.O
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園, 認可外保育園
アオイ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場
わたしの園は理事長の古い方針で先生の表情がみえないからという理由でマスク禁止でした😨💦コロナなど感染症問題からさすがにつけてもいいことになりましたが。
回答をもっと見る
◎年間カリキュラム ◎月案 ◎週案 ◎日誌 ◎経過記録 ◎その他、必要書類 など、書類について教えていただきたいです。 自園で当たり前のようにしていることが当たり前でなく、良い方向に改善したく、参考になればと思います。 提出頻度や、記入手段、記入量、いつ書いているか、負担レベル、など些細なこと何でも教えてください! みなさんで共有できると良いなと思います! (良い点は園に直談判‼︎ 改善していきましょう!
カリキュラム週案月案
はなな
保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園
とさお
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園
現役男性保育士です😄 記入手段については僕も知りたいです!僕はパソコンのExcel打ち込んでいますが、皆さんはどうしてるんでしょうか?
回答をもっと見る
今年から、幼稚園型のこども園になりました! そういう場合って満3歳クラスもあるもんなんですか?? うちの園は2歳児クラスと満3歳クラスがあり、2歳児クラスは4人担任でこども10数人。 満3歳は1人担任でこども20人越えです。 基本同じ年代なのに、認定が違うだけでこんなに格差があってもいいんですかね??
2歳児担任
なつみ🐰
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園
かず
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
はじめまして。うちも幼稚園型のこども園です。来年度から3号認定を獲得していくようになります。よくわからないですが、認定によって変わるのでは??
回答をもっと見る
私は4月から異動になります。そこで皆さんに質問です。異動の際、今の通勤30分の私は1時間半の通勤。ましてや2回ののり換え駅が大きく混むことを危惧していました。その話を園長に話したところそれくらいの時間の通勤はよくある、普通の通勤時間と言われましたが、どう思いますかか?また皆さんの通勤時間はどれくらいですか?
あおい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
みりにゃ
保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園
電車通勤で1時間半、、長いですね。 わたしは片道1時間かかってたので職場に近いところに引っ越しました。 通勤時間は時間の無駄だなーと思うことが多いですよね。 ちなみにどーでもいいですが、わたしは車通勤で10月からは片道1時間かかるところに引っ越します。なぜそこまでするかというと、旦那と毎日同じ家で生活をしたいから、そして今の職場でもずっと働きたいからです。 一人暮らしであれば職場の近くに絶対引っ越しますね。
回答をもっと見る
ただいま園舎の建て替え工事中です。 作り付けの棚、コップ備品の収納場所、水回りやシャワーの周囲環境など、ご存じの、便利な設備、あったらいいなと思う内装の案があれば教えてください。
シャワー
suzumama
保育士, その他の職場
みあ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, その他の職場
夏場の暑さ対策に、日除けとミストシャワーがあると便利です! 運動会の練習後や、外の活動の待機中などに子どもたちを休ませられる場所があると、熱中症対策になります。 参考になると幸いです!
回答をもっと見る
株式会社の保育園は、どんな感じですか? 保育経験ゼロ、保育士資格ない方が園長先生の園ありますか? その場合、どのように保育運営されてますか?
園長先生保育士
和
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 病児保育, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 病院内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
あおい
保育士, 幼稚園教諭, 保育園
私は株式会社の保育園で働かせて頂いてます。逆にそれしかしらないので申し訳ありませんが、私の会社は数が多いため、足りずによくお互いに応援要請して助け合わないと回らないこともしばしば。でもどの園もその園のカリキュラムが売りで、力が入ってます。 また、保育士経験がなく園長になった方の下でも働きました。畑違いで眠っていた保育士資格だったそうでよくわからなかったようですが、主任が長年いらっしゃった方なのでえんのこと、事務のことを話していたり他園の園長先生が指導役になり園長のいろはをつたえたり本部から人が来て教えてもらってましたよ。
回答をもっと見る
保育園で、絵本を貸し出している、園はありますか?どの様に管理してますか?教えてください。
すさお
保育士, その他の職種, 認可保育園
3児のママ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 学童保育
本1冊ずつに貸し出しカードを作りそこに名前を書き誰が借りているか分かるようにします。貸し出しノートにも名前を書くようにしてました。
回答をもっと見る
大規模園の未満児クラスに勤務されてる方にお聞きしたいです。 ひとつの部屋で40人程度の子ども(1歳児)をみているところがありましたら、どんなふうに1日を過ごされているか知りたいです。 主活動だけ2つや3つ、4つのグループに分けたりしているのでしょうか…複数のお部屋を1組、2組のように分けたりしていますか?? どうやったら限られた職員の中で落ち着いて過ごせるか、悩んでいます。
保育室遊び1歳児
こーこ
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園
みくるん
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 病児保育, 学童保育
私の園では35~40人の1歳児を預かっています。 年度始めは1つの部屋で生活をしていましたが、広い部屋ということもあり、やはり子どもが落ち着かず、11月頃から2クラスに分けて過ごしています。 リトミック、運動あそび(毎日の日課)、午睡は合同で広いお部屋で行い、その他の活動は各部屋で半分の人数での活動です。 その年によってカラーがあるので、何が一番良い体制か見極めるのは難しいですよね( ^_^ ;)私自身も悩みが尽きません…。 こーこさんの悩みが少しでも解消できますことを願っています!!
回答をもっと見る
・指定のエプロンあり・自由なタイプのエプロンを着用・着る日もあればない日もあるな~・給食のときだけだけ・ほとんど着ないよ・その他(コメントで教えて下さい)
・海に入って過ごすよ~🌊・見るだけ、船に乗るだけ♡・家族の付き添いで…・海には行きません・子どものときは行ったな~・その他(コメントで教えて下さい)
・時短で働いた・働いている・パートなど雇用や職場を変えた・時短を使わずに働いた・産後は退職した・今後、使いたい・その他(コメントで教えて下さい)