お盆休みはありますか?ある場合、どれくらいありますか?

M

その他の職種, 保育園, 小規模認可保育園

お盆休みはありますか? ある場合、どれくらいありますか?

    2020/07/04

    12件の回答

    回答する

    公立園なのでお盆も園は 開いてます。 お盆は 子どもが減りやすいから休みやすいです。

    2020/07/04

    回答をもっと見る


    「施設・環境」のお悩み相談

    施設・環境

    うちの職場では、まだ子どもが小さいママが多く働いています。 その為、8:00-17:00の固定シフトの人や時短で固定の人が多くいます。 園は、7:15-18:15までの間に4パターンのシフトで回している為、どうしても未婚や子どもがいない人に負担がかかっています💦 みなさんは、どのようにしてシフトを回していますか?また、このような状況の場合、不平等なのはしょうがないのでしょうか…

    シフト正社員保育士

    みー

    保育士, 事業所内保育

    102025/09/13

    さるみ

    保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

    公立勤務です。 勤務市は7時~19時で細かくシフトがわかれてます。 勤務園は大規模施設なので 乳児(0、1歳児クラス)、2歳児クラス(単独)、幼児クラス(6クラス)でシフトを立ててます。 2歳児クラスの場合、8時〜9時30分までを時短を取ってる正規以外 5人全員 均等に取れるように数えて?立ててるそうです。が…私だけ 会計年度(非常勤)で正規より15分上がりが早いので勤務時間によっては私が必ず15分以上 夕方 残業しないといけないの損してます(残業時間は一応 付けれます) 学年で会計年度が私だけなので 不平等は仕方ない🫠とあきらめてます(笑)

    回答をもっと見る

    施設・環境

    認可外保育施設に勤めています。幼保特例法で幼稚園教諭をとりたいと思っていました。 大きな園だったので、心配していなかったのですが、認可外保育施設指導監督基準を満たしていないとかそんなことありますか…。週明け確認はするのですが、もしかしたら働いていた数年が無駄になるかもしれず、後悔しています…。皆さんそういったご経験はありますか…。

    幼稚園教諭保育士

    kou

    保育士, その他の職種, 認可外保育園

    32025/09/21

    めいとん教授

    保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

    認可外保育施設であれば基準を満たしていない可能性もあります。

    回答をもっと見る

    施設・環境

    ICT導入されている園も多いと聞きます。 導入されているみなさんの園はどのICTを利用されていますか? また、その利用されてるICTの良い点、便利な点を伺えると助かります。 よろしくお願いいたします。

    ICT

    ゆえみ

    保育士, 公立保育園

    22025/10/31

    ちゃも

    保育士, 認可保育園

    コドモンを利用しています。 書類系や連絡帳、写真もすべてアプリで完結するので便利です。 パソコンでも使えますがiPhoneなどの端末でも使えるので午睡中や保育の合間にちょっと出欠確認や保護者からの連絡も見れて助かります。 保護者も連絡帳がアプリだと助かるし写真も見れていいと好評です。

    回答をもっと見る

    話題のお悩み相談

    保育・お仕事

    会議の時、主任でもない保育士が自分の考えと違う意見を言うと機嫌が悪くなります。 また、こわくて意見を言わないと、意見を言わない…とまた機嫌が悪くなります。 なので、会議の時間が憂鬱です。 それを分かっていても、言うと自分の方に機嫌の悪さがくるので園長は何もいいません… みなさんの園の会議はどんな雰囲気ですか?

    会議保育士

    みこ

    保育士, 認可保育園

    92025/11/18

    ぽんた

    保育士, 保育園

    うわー。。。ですね。。 私の所は、早く終わらせたいので、何も言わない、報告会みたいになっています。前は毎月学年ごとに会議があっていたのですが、時間を取るのが難しく、未満児と以上児、全体会議のみになっています。会議の前にクラスなどで話し合って、まとめているので、割とスムーズかなと思います。

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    給料が良くて人手がなくカツカツなところで働くか 給料はそこまでで人手が多くゆったりなところで働くか、、、、 悩みます。 お金は欲しいし保育もゆったりしたい。なんて皆さん同じ考えですよね。笑

    給料正社員保育士

    ぽん

    保育士, 認可保育園

    32025/11/18

    わたあめ

    保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

    わたしなら職場環境かな! それなら給料低くてもいいや☺️、! 高くて嫌なところは嫌です🥺!

    回答をもっと見る

    保育・お仕事

    保育士から離れて5年経ち、もう一度保育士になりたいって思えるようになって何から手をつけたらいいか分かりません。(週案、月案などの書き方やピアノ等)何を準備したら良いと思いますか。現場の保育士さん方なにかアドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

    週案月案ピアノ

    らぶ

    その他の職種, その他の職場

    62025/11/18

    よよ

    保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

    壁面とかピアノなどはどうでしょうか? 壁面はストックがあるだけで楽なので (ピアノより壁面派)

    回答をもっと見る

    最近のリアルアンケート

    毎日している時々しているしていないその他(コメントで教えて下さい)

    94票・2025/11/26

    前の園の人間関係が恋しい行事量・残業が意外と多い方針が合わなくてモヤるいや、後悔はしてない!その他(コメントで教えてください)

    163票・2025/11/25

    好き普通だよ苦手だな~いやだよ💦発表会の経験はない・わからないその他(コメントで教えて下さい)

    186票・2025/11/24

    勤務中にすべて終わってる残業をしている家で下書きなどをして終わらせている完全に持ち帰りだよ…書類仕事はしていないその他(コメントで教えて下さい)

    210票・2025/11/23