ポチ

minder_hF20AtxcwA

認可保育園で勤務しています。保育歴は17年目ですが、まだまだ勉強して保育の世界を楽しみたいと日々精進しています。保育界の中で尊敬しているのは 柴田 愛子さん☆大好きです!


仕事タイプ

保育士


職場タイプ

保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

保育・お仕事

園児が発熱した場合、何度以上で保護者へ連絡していますか?そして、その発熱した子が安静にできる別室ってみなさんの園にありますか?因みにうちの園は、38.5度以上らしいです…高過ぎる気がして、モヤモヤしております。

0歳児保育内容2歳児

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

606/13

平等院不等号

保育士, 保育園

厚労省のガイドラインがありますよ

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から新しい職場で、体も心も清々しい気分♫ドタバタしてる雰囲気なく、子どももめちゃくちゃ落ち着いていて、全然大変じゃない(笑)こんなスタート初めてです⭐︎

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

204/04

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

羨ましい限りです(0歳児担任) ノイローゼかと思うくらい泣き声が苦痛な時がありました。 保育しやすいと、それだけ心にも余裕が出ていいですよね。

回答をもっと見る

施設・環境

4月から公立保育園で働いています。保育歴17年目にして初めての公立なんですが、なんて快適なんだ!なんて効率的で帰りやすいんだ!とビックリする毎日です‼️今の園がすごいホワイトなだけかもしれませんが、私立と比べてとても居心地がいいです。他の公立保育園で働いてる方、どんなですか?

公立私立

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

604/04

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

やはり配属人数の手厚さが違いますよね。フォローではなく、各クラス最低二人ついて見れるのがありがたいです。周りの私立の園職員からもとても羨ましがられていたそうです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

乳児保育のあるあるなこと!①ウンチのオムツ換えを保育士同士で気を使い合う。1人の保育士に続けて換えさせて悪いとか、私がまだしてないからする!とか。       いえいえ。気づいた人が換えましょうよ?尚且つ、子どもが安心できる保育士に任せましょうよ?オムツ交換だけが保育士の仕事ではないでしょ?

乳児保育

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

703/20

Miss P @なないろたまご

保育士, 保育園, その他の職場

気付いた人が、あ、変えますねー。でいいですよね。こどもがどの保育士でも安心できるようになるのが理想なのでその都度違う人が変えるのも有効だと思います。

回答をもっと見る

愚痴

保育歴1年目でシングルマザー、20代の若手保育士ちゃん…上司からの陰口を後輩から又聞きして、ブチ切れたままその上司に文句を言ってきた。又聞きだから、上司の真意も何もわからず、その後輩に盛られた話だとも知らず、ただブチ切れて…若い子ってなんですぐキレちゃうの?

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

103/20

モンテッソーソ

保育士, 保育園, 認可保育園

たとえば子どもが部屋の隅で内緒話をしてて他の子の悪口だったとして、言われてる子が、なんでそんなこと言うの!?って言ってきたら、どうしますか? 真意とか盛られたとかどうでも良くって 陰口されて嫌なこと言われてる、って思いません?

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園は、見守る=放ったらかし 愛着=選り好み 子どもが泣いて求めている抱っこ=抱き癖 噛みつき、乱暴、食べ物の好き嫌い=親のせい 子どもの遊び=外で放飼 などなど。こんな考えの人が上司です。子どもをなんだと思っているのか!私は何回か転職しましたが、この園の保育士レベルの低さに呆れています。この夏なんか、プールに塩素消毒が必要だということを知らない保育士が8割もいました…上司がそんなんじゃ質が上がる訳ない!

噛みつき水遊び

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

702/28

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

悲しいですね。そこで下の先生が育つわけがないですよね。 命を預かっている仕事だと自覚をしてわたしも日々勉強し続けようとおもいましたm(__)m

回答をもっと見る

愚痴

事務作業が終わらないからって、自分のクラスを他クラスの職員に一日丸投げするってどうなん⁉️因みに主任で5歳児担任。そりゃあ主任が大変なのはわかる。でも、その日の朝頼むってアリ?頼まれた方はビックリだよ⁉️日案も無く、ただポイって…因みに頼まれたのは私。給食の時だけクラスに戻ってきて、子どもの様子も一切聞いてこない。子どもが夕方に全員帰った後でやっとまた戻ってきたと思ったら、片付けがなってないからきちんとしてから帰って!と言われ、はぁ⁉️って感じ。そのぐちゃぐちゃになってるのは、私が今日朝一で、クラスに入る前からなってますけど⁈その他は綺麗に片付けしましたけど⁈っていうか、クラス一日丸投げってダメじゃないですか?せめて、前の日に日案くらいは伝えるとかがないと。

日案

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

302/28

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

仕事ができない上司はつらいですねm(__)m忙しいわけではなくて、実は要領がわるいだけかもしれません。 反面教師、わたしも気をつけます。頑張ってください。

回答をもっと見る

保育・お仕事

うちの園は大体、17時〜18時くらいに3〜5歳児が毎日テレビを見て過ごしています。しかも、未満児のいる部屋を2つに仕切って( 仕切りは高さのない柵)、未満児はテレビ丸見えな状態です。そうすると、未満児は見たがって部屋を移り始め…もちろん、座って見ている訳ではありません。結局、1時間も見ています。保育士はいるのに、テレビに頼っているこの園、大丈夫でしょうか?保護者の方がお迎えに来ても、堂々と子ども達に見せています。どうしても手が足りなくて、ちょっと見ててね〜というレベルではないです。人数も3〜5歳児合わせて15人程度。明らかに保育士の手抜きかと…園でテレビは無し派特に毎日は無しです!

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

502/26

はなな

保育士, 幼稚園教諭, 栄養士, その他の職種, 認可保育園

驚きました…そんな園があることに…。 保育園ではなく託児所ですか? 認可外ですか?

回答をもっと見る

職場・人間関係

0歳児の主担任をしています。同じクラスに40代で子ども4人持ち。保育士としては1年目の方がいるのですが、勝手に保育内容を変えたり、他クラスの先生に指導をお願いしていたりでクラスがぐちゃぐちゃになって困っています。私には何の相談もありません。全て事後報告で、挙げ句の果てには主任やら他クラスの先生を従えて、私が来年度に向けて何も保育していないと批判会議を起こす始末…私が3月の途中で有給消化に入る事も(今年度で退職します)無責任だ!とみんなの前で罵られ、唖然としました。どうせ3月で辞める人の意見なんて聞く必要あるのか?という態度です。私は3月まで残る必要ありますか?

退職0歳児

ポチ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 事業所内保育, 小規模認可保育園

402/24

サイガ

保育士, 保育園

その方はよほど気に入らないのでしょうね。主任が話を聞かない形なら園長に話してもいいと思いますよ。最悪、あなたのせいで仕事ができなくてやめるまでいってもいいと思います。合わなすぎたらすぐに辞めていいと編も。

回答をもっと見る