パートの人数調整休みについて

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

パートの場合、子どもたちの欠席数が多く、当日になって「今日お休みしてもらっても良いよ」と連絡が来るのはよくあることですか? その場合別日に代わりに出勤していますか?もしくは、有給消化になってしまいますか?

2024/08/07

4件の回答

回答する

認可外ならあることですね。 有休消化かそうでないかは園長の意向と思います。

2024/08/07

回答をもっと見る


「有給」のお悩み相談

キャリア・転職

先程の投稿した年間休日120日についてのしつもん、結局何が質問したいのか分かりにくかったので改めて質問させてください。 年間休日120日 週休2日制(日・祝日+シフト制) 夏季休暇5日 年末年始休暇5日 の 「週休2日制(日・祝日+シフト制) 」 とは 祝日がある週 日・祝・平日1日 休み 祝日がない週 日・平日1日 休み ということでしょうか? それとも 祝日がある週 日・祝日 休み 祝日がない週 日・平日1日休み になるでしょうか?

土日出勤有給転職

こんぶ

保育士, 児童発達支援施設

42023/02/11

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

どちらも違います。 週休二日制は一ヶ月の間に週休二日以上ある週が一週でもあればいいので、祝日がある月であれば日曜、祝日のみ休み、平日、土曜日は全て出勤でも問題ありません。 こんぶさんの年間休日ならそんな極端に休みが少なくはないかもしれませんが…

回答をもっと見る

愚痴

公立園で正規職員として働いています。近年いわゆるパートさん(会計年度職員)の処遇改善で、有給は正規職員の倍以上消化しており、ボーナスも個人差はありますが増えました。残業もないですし仕事量も改善前と変わらずなので、ワークライフバランスに重きを置きたい自分としては羨ましいです笑 そうは言っても年収としては、かなり違うと思って頑張っていますが...。なんでパートさんだけなんだろうって感じです笑

処遇改善有給公立

にこ

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園, その他の職場

12025/01/22

あす

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

園によってかなと思いますが、うちのパートさんは歴によってお給料が違うようで8年ほど他の園で働いていた方は(現在の勤務は週5日実働6時間)正職員(四年目)私よりも手取りがとってもいいです! ボーナス等で照らし合わせても、同じかパートさんの方が多いくらいなので、能力給の園を探されてみてはいかがですか?私もパートさんいいなあと思ってしまうことが度々あります😭

回答をもっと見る

子育て・家庭

時短になってからの産休、育休手当は4分の3くらいでしたか? 月々の給与もボーナスもフルタイム正規の4分の3だと言われて復帰しました。 私はもう3月末で辞めるのですが、同期は復帰して2人目も産休育休取る予定らしいです。 過去6ヶ月の給料から計算されますよね? もし産休から6ヶ月以内に悪阻とか、切迫とかで有給足らずで休職や欠勤になった場合はその分減らされますよね💦

産休ボーナス処遇改善

ミレービスケット

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

12025/01/18

かなみ

保育士, 幼稚園教諭, 認可外保育園

時短に関しては、周りの人も自分も経験がなくお答えできないのですが、産休前の6ヶ月に関しては、11日以上働いた月が6ヶ月の対象だった気がします。それ以下の出勤の場合はカウントなしだったかと、、曖昧で申し訳ありませんが、その辺りも調べてみルト良いかもしれません!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

手遊び

野菜の手遊びで「白菜はくさいくさいくさい」と言うフレーズがあるじゃないですか。 「白菜は臭くないのにそんな風に教えないで欲しい」と保護者から要望がきました。 あれって言葉の韻を楽しむ手遊びだと思うので、その事を保護者に伝えた上で、確かにそうですよね〜と保護者には話したのですが、イマイチ納得してもらえませんでした😅 どのように話したら納得してもらえると思いますか?

手遊び保護者保育内容

mizu

保育士, 幼稚園教諭, 公立保育園

52025/10/10

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

お疲れ様です。 手遊びであってそれを説明しても納得しないなんて。 失礼ですが頭硬すぎます😅 そんなことにクレームを入れる親初めてです。 きっと納得は難しいんじゃないのでしょうか。その子が卒園するのを待つ😭

回答をもっと見る

保育・お仕事

これまで全く違う業種で営業をしていたのですが、以前からずっと保育士の仕事に興味があって、挑戦してみようかと検討中です。 まだ保育士資格も持っていないので、保育士試験を受ける所からなのですが、未経験からの保育士の仕事は厳しいでしょうか? また給与もこれまでより確実に下がるのでそこは正直不安です。保育士でも稼げる方法はありますか?

保育士試験給料転職

ぽむ

その他の職種, その他の職場

52025/10/10

スタ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 事業所内保育

最初は保育補助になることが多いですが、求人はありますよ、以前私が働いていた小規模保育園は、資格なしでも普通に保育業務をしていました。 実際私の市は、保育園や幼稚園で無資格や子育て支援員のみで働いている人もいます。私は資格は持っていますが、あくまでも保育補助の位置で働いています。市の職員なので、ボーナスも給料も民間よりあります。 保育士の資格取得を目指すならばなお良いかと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保護者にタメ口で話をするのは違和感があるのですが皆さんはどう思いますか? ベテランの保育士さんに多く「お父さん、〜してね!」「お母さん、よろしくね!」と友達感覚で話しています。 卒園児を見たから、お母さんお父さん達が卒園児だからという理由なのかな?と思ってみていれば全く関係のない保護者にもタメ口で自分だったら嫌だなと思って見ています。 信頼関係、親近感の為にタメ口? 誰に対しても敬語ではないのでしょうか?

保護者幼稚園教諭担任

くーちゃん

保育士

42025/10/10

はちみつ

保育士, 小規模認可保育園

何となく聞いているとイヤだなぁと感じます。ベテランとはいえ保護者にですから、敬語は使うべきかなぁと思います

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

~3000円~4000円~5000円5001円以上給食は無料職員に給食の提供はないその他(コメントで教えて下さい)

21票・2025/10/18

20代まで続けたい30代まで続けたい40代まで続けたい50代まで続けたい60代まで続けたい動けなくなるまで続けたいライフスタイルに合わせてかな…その他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/10/17

食べる、寝るなど生活を整える仕事のことは園において帰る深呼吸をする先輩に言われたことなどを思い出すリフレッシュを大事にするその他(コメントで教えて下さい)

177票・2025/10/16

産休まで産休1か月ほど前妊娠中期から休んでいた妊娠初期から休んでいた妊娠と同時に退職妊娠経験はないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2025/10/15