園長ってこんな感じですか?

まるこ

保育士, 保育園

近頃園長の頭がおかしいです。 具体的にはパーフェクト保育士になるために!みたいな用紙が急に机にあげられていて、内容を見たら、この時間に登園する子は何人、園の住所は、延長料金はいくら、職員の給食費はいくら?みたいなテストかっていう質問が計30問ほどA4用紙3枚に渡り書かれていました。担任が把握しておかなければ行けない情報の域を超えていて、これを見て私たちに説教したいだけなんじゃないかという感想しか浮かばないです。 しかも、用紙に対してなんの説明もなし。 こういった感じで、園長と主任が自分たちで盛り上がっちゃって下の先生たちに何も知らされないまま今回のような取り組みや、行事などが行われることが多いです。 その上、生活発表会の衣装や曲などは自分が気に入らなければ「ステージ上がる衣装じゃないよこれ」と一言。園長のお気に召すまで直しが続きます。 子どもと直接関わってるからこそ、こんなふうなものがいい、これを着ると喜んでやってくれそうという考えも全部否定されてやる気なくします。みなさんもこれが普通ですか?

2024/07/13

3件の回答

回答する

一般的にみて普通じゃないと思います! が、珍しくもないと思います!一定の努力をした上で、対話ができそうな雰囲気にならないのなら転職を考えた方がいいのかもしれないですね。

2024/07/13

回答をもっと見る


「主任」のお悩み相談

職場・人間関係

一月程前、月曜日にお休みを頂いていたのですが、その日に翌日の火曜日9:30出勤だった先生が体調不良で休むことになりました。夕方その連絡を園職員のグループメールで受け取りました。勤務を変われるのは9:00の人でどうやら園で私がいいと言うことになったみたいです。それに関しては全然良いのですが、私はその勤務変更の連絡を受けていませんでした。翌日いつも通りの時間に帰ろうとしたら先輩保育士に「(私)先生今日18:30まででしょう?」と言われました。その時は謝罪をして知らなかったことを伝えました。(この時はすでに園長先生は帰宅されてました。)次の日園長に出勤時間を間違えてしまったことを謝ると「後で訂正して下さい」と言われました。少しおかしくないですか?私は休みで勤務変更の連絡を受けておらず知る方法もありませんでした。勤務を決めてくれいる先生も「私が連絡したつもりが出来ていなかった。」(個人メールで送ってくれたそうなのですが、何故かエラーになって届きませんでした。)と言ってくれたのですが、園長と主任は「そんなこと関係ない、昨日の時点で休みの連絡がグループであったのだから普通気にして「私変わりましょうか?」とか言ったり、聞かなければならない。勝手に変わってないと思って来たのは(私)先生なんだから残業にはならない」と言われました。確かにその連絡が来た時にどうするのかとは思いましたが、変わる場合その先生は(勤務を決めてくれている先生)必ず連絡をしてくれるので他の人が変わったのだと思っていました。 これって私が悪いのでしょうか?

残業主任園長先生

HAL

保育士, 保育園

32024/07/26

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

私の園ではシフト管理は副園長なので変更があった時は副園長から連絡がありました。 副園長からでない時は同じクラス、同じ学年(1学年 2クラスある)の先生から連絡があります。 この場合、園長、副園長、クラスの先生などから連絡をきちんと入れなかったのが悪いので落ち度はないですよ。

回答をもっと見る

職場・人間関係

担任の先生がADHD傾向ありで困っています。 時間は守りませんし、棚もぐちゃぐちゃでそれを布で覆い隠しています。 話も要領得ずに長いし、会議も大事な話ができずに終わります。 極めつけは、自分が言ったことの記憶がすり替わっており、大事な取り決めを無碍にしました。さすがに怒りましたが、そうすると「敵視された」と思ったようで、しばらく間柄がピリピリしてしまいました。 「どこにいっても嫌われる」という実感はあるようですが、自分がADHD傾向という自覚はないようです。 自分より上の立場の相手なので、指摘しづらいです。 皆さんならどうしますか?本人や上長にいいますか?それとも黙って転職しますか?

ADHD管理職主任

n

保育士, その他の職種, その他の職場

22024/08/16

れぴまゆ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

お仕事お疲れ様です! 私なら本人には言わず、上司に相談しますね。本人に直接言うとやりづらいので…💦 でもそういった人って言ったところで変わらないと思うし、無理なら転職するのも手かもしれませんね。。

回答をもっと見る

職場・人間関係

今年度から主任になりましたが、園長からのパワハラが酷くて、鬱になりそうです。 主任の立場から園長を訴えることは可能ですか? 皆さんの経験談や、知り合いなどの話でもいいので教えて頂きたいです。

人権管理職主任

つっち

保育士, 保育園

22024/06/01

ことり

保育士, 公立保育園, 認可保育園

毎日の保育お疲れ様です。 主任の立場で園長先生からのパワハラ。辛いですね。。。 私の知ってる園では、園長以外の場合だと、職員が園長に匿名で内部告発したこともありました。でも、トップが園長なのでなかなか解決できないですよね。 その他にも、日々の言動などを録音して労働局に持って行った先生もいました。その対象の先生(パワハラをした側)は異動又は退職を求められて、退職していきました。 園内の狭い世界なので、他の人に気づかれにくい部分ではあると思うのですが、話せる人がいれば話してみてくださいね。 どんなに人が不足していても、パワハラや虐待は許されません。つっちさんが心を病んでしまう今の現状が少しでも変わればと思います😣

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

職場環境がひどくて転職を考えています。 でも、また保育園を探すとなると、職場環境や人間関係って入ってみないと結局分からないじゃないですか。 どの職種でもいえると思いますが。 保育士資格を活かせる保育園以外の現場って何がありますか。 また、発達支援施設や学童、小学校の支援員などされてる方がいたらお話し聞きたいです。

キャリアスキルアップ転職

しきじか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

22024/09/08

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

デイサービス勤務です! 保育園より楽な職場だけど、 え?この人ここにいていいの? みたいな人結構います😓 保育士だけではないので、 保育園独特のネチネチ〜はないです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は1歳児を担当している午睡までの短時間パートなのですが、主担任が休みの日や、手が離せない時は私がリードを取って保育を回しています。 0歳児からの持ち上がりで見ている4月生まれの女の子(下に赤ちゃんがいる)のことで相談です。 少し前から急に登園しぶりで泣くようになり、何故か他のクラスの正職員の(一日居る)先生だと大丈夫ですが、私を含めてパートの先生を嫌がります。 食事介助、着替えは笑顔で介助させてくれるのですが、寝かしつけのみ嫌がられます。 「トントントン…わ!10回トントンできたね!」とトントンさせてくれますが結局私で寝てはくれません…。 ふれあい遊びをしてスキンシップを取ったり、だっこやギューもしていますし、遊んでいる時は喜んでくれています。 先日2人きりでお話をして「先生は◯ちゃんのことが大好きだよ!ママもパパも赤ちゃんのことも好きなんだ〜」と伝えてその日はとても仲良くしてくれました。降園後、家でも機嫌がよかったようです。 次の日、私が休みの日で、休み明けに登園時この子が泣いてしまった時私が対応すると「(主担任の)先生がいい〜!」とより泣いてしまったり突き放されて振り出しに戻ってとてもショックでした。 何が原因なのか分からず… この登園しぶりは私が居るせいなのかも…と途方に暮れています。 今後散歩が再開したら手も繋いでくれないと思うので悩んでいます。 無理せず(主担任がいい)という、子どもの気持ちを尊重すべきか、なかなか改善はしないけど遊びなどで距離を縮めていく、でいいのか悩んでいます。 力不足でお恥ずかしい限りですが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたらご助言いただきたいです。 (誹謗、中傷はご遠慮願います。)

認可外パート1歳児

みーせんせい

保育士, 認可外保育園

82024/09/08

mkn1207

幼稚園教諭, 幼稚園

おつかれさまです。 それは辛いですね、、、 考えてみたのですが、 主担任の先生を含めて対応するのはどうでしょう?忙しい中でなかなか難しいかとおもいますが、担任の先生含め3人で遊んで関わりのコツを見る、若しくは単純に距離を縮める等です。 または一緒に何かをするその先の目標に、担任の先生に○○ってお話ししようね、○○できたよって言えたら嬉しいね、など担任の先生と関わりを持つ目標を掲げ、関わってみたり、、、 なかなかうまくいかずにもどかしいですよね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

LaQやカプラなどの角がある玩具で遊んでいて手に引っかかり傷を作る、椅子の足を他の子の足にぶつかってしまう、歩きたての子が転ぶなど防ぐにも防げない怪我をしないようにするにはどうしたらいいですか? 私が意図して怪我をさせようとしてるのではなく、子どもがわざとでもなく本当に遊びの中で作ってしまう怪我、ということです。

怪我対応生活遊び

きなこっち

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

22024/09/08

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

LaQやカプラで遊ぶのは 4-5歳児クラス以上なので 大人が予防線を張るではなく、子ども自身が気をつけないといけないことと思います。 子ども自身があそぶ中でどう気をつけるべきか 考えてやっていけるように保育士から話すくらいかな…と思いますよ。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

いてほしい!いたらいいな~いなくてもいいかな…🤔よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

56票・2024/09/16

プライベートは着けています😊プライベートでは体調に応じて…病院など推奨されるところのみ着ける着けないよその他(コメントで教えて下さい)

186票・2024/09/15

園で捨てるのが楽持ち帰りのほうが楽どっちでもいい~その他(コメントで教えて下さい)

200票・2024/09/14

大幅に間違った経験ありちょっとしたミスはありないシフトはないその他(コメントで教えて下さい)

209票・2024/09/13
©2022 MEDLEY, INC.