1歳児さんで自分の思い通りにならないといつまでも激しく泣き叫ぶ子がいま...

ぷぷぷ

保育士, 保育園, 認可外保育園

1歳児さんで自分の思い通りにならないといつまでも激しく泣き叫ぶ子がいます。 1日に10回以上は泣いて叫んで大暴れです。 朝の会の時も給食の時も午睡の時もところ構わずなので大変です。 そして園で保護者も勤務しているので(保育士ではなく事務です)あんまり泣かせてばかりだと気まずいです。 そういう子がいる園ではどのような対処をされていますか? お家では「怒らない子育て」をしているそうです...。

2022/01/10

9件の回答

回答する

何が理由で泣いてるのかを知るのが一番の解決策につながると思うのですが、私個人としては活動の切り替えで泣く子ですと みんながおやつ食べて終わったら外行くからお片付け○ちゃんがごちそうさましたら絵本みるからお片付けだよとか、 △先生がごはんの用意したら声かけるから来てね とか早めに予告したり活動に余裕を持たせて本人が気が向くまで待ったりしています。 一歳さんだとかけひきみたいなのは難しいのですが繰り返ししていくことで生活の流れだったりルールみたいなのが少しずつわかってくると思います。完璧に行かずとも妥協点を見つけて朝の会の歌は出るとか みんなが先に食べてるけど自分から給食の席につけたとかちょっとしたことを誉めていくと先生との信頼関係ができたりこうしたら褒めてもらえると理解してくるはずと思います。

2022/01/10

質問主

コメントありがとうございます。 活動の切り替えでも泣きますし、もうひとつ自分の思い通りにならないとめちゃくちゃに泣きます😅 給食で好きなものじゃなかったら泣いて一口も食べないとか、保育中にママのところに行きたいと言って泣くとか、まだ〇〇で遊びたいとか、帰る時間じゃないのにカバン持ちたくて今は違うよと言われたら泣くとか... 活動の切り替えでは予告して声かけしようと思います。泣いて叫んで大騒ぎなので、褒めたりすることが少なかった気がしますので、できた時やいつも泣くことで泣かなかったりしたら沢山褒めてあげたいです。

2022/01/10

日々お疲れ様です! 園での対応ではないのですが、 保護者として、コメントさせてください🙇‍♀️ 我が子が1歳半すぎで、似たような感じで悩んでます💦 思うようにならないと、要求が通るまで泣き叫びます。 そういう時期なのかなぁ…と半分受け入れてかけてましたが、このような子って、やはり少ないですか?💦 ダメなところは絶対に引かない!と思っていますが、 他で気を引いたり、褒めちぎったり、理由をしっかり強めに伝えたり、ちょっと放置してみたり、選ばせたり、一緒にしようと誘ったり… 色々試しますが、それでも諦めない時は、こちらも疲れて根負けしてしまうことも…。 ただ、最近一つ思ったのは、 「こちらの話を聞いてほしいなら、 こちらもきちんと相手の話をきく」というのも大事なのかなと。 「言うことを聞く」とは違うのでそこが難しいところですが、 たとえば、 ご飯中に絵本を読みたがったら 「これを食べたら、読みたいと言ってる絵本を読もうね」などお約束して近くに置き、本人が忘れないくらい早めにその約束を守る! 「食べたね!さあ読もう!お約束だったもんね。〇〇がママのお話聞いてくれて嬉しかったよ」みたいな流れに最近チャレンジしています。 とは言っても、お約束の概念もまだよく分かってないし、結局強制的にやってしまい、後でフォローする…くらいになってしまってますが、繰り返し、少し続けてみようかなと考えているところです。 日々、試行錯誤されていることかと思います。大変ですよね💦 ぷぷぷさんがその都度、どのように対応されているのかも、よろしければぜひ教えていただきたいです!

2022/01/11

みあさんも日々子育てお疲れ様です。 1歳半くらいからそういったイヤイヤなど増えてきますよね...。 要求が通るまで泣き叫び続ける子はうちの園ではその子だけなので大多数というわけではないのかなと思います。 ただ、うちも4歳と2歳の子がいますのでそういう時は少なからずあったかなと思います。(ちなみに下の子は泣き叫ぶ子と同学年で月齢は下です) 保育園での生活は大体8.9時間なので、24時間付き合っている子育てでは疲れてしまって根負けしてしまうこともありますよね。わかります。 うちの園でも(というよりも私は)例えばの例と同じく遊びたいものを離すことができなかったら〇〇の後にまた遊ぼうね!と声をかけてその子のロッカーの中に入れておいて、やらなければいけないことが終わったらロッカーにそのおもちゃを迎えに行くなどしています。 ママに会いたいとなってしまったらどうしようもないのでもう諦めるのを待つしかないですが...声かけではちゃんとお迎え来るからね、とかママに会いたいよねと共感したり、ママお仕事頑張ってるよね〜じゃあ〇〇ちゃんは〇〇がんばってみようかーなどです。まああんまり耳に届いてなさそうで、そこはまだまだ工夫が必要かなと思いますが...。 「こちらの話を聞いてほしいなら相手の話も聞く」大人の人間関係にも言えることですね。その言葉を忘れずにその子の話もたくさん聞いて受け入れられるものは大いに受け入れ、こちらの話も受け入れてもらえるような信頼関係を作りたいと思います。 ありがとうございました😊

2022/01/12

回答をもっと見る


「子育て」のお悩み相談

キャリア・転職

仕事を転職したいです。臨時で週一、短い時間だけ 保育士取れたのに、新しくきた子育て相談員に、 寝かしつけで泣いてしまう子ができなくて見下されるのてやっぱり嫌で。 娘がいるから、土日院内で働くか、プレ幼稚園かえってきたら親に頼んで、短い時間に保育園で働くか。 悩んでいます。外によい時間ありますか?

子育て転職幼稚園教諭

ミエ

保育士, 認可外保育園

22024/07/12

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

しっかり稼ぎたいなら 公立会計年度で土曜専任の働き方もありますが週1なので基本 休めません。 私は非正規で働くなら時間帯に関わらず 公立会計年度が稼げると思います。都道府県の最低賃金、市町村によりますが… 小さいお子さんがいる場合 家族に協力してもらわないと働きにくいみたいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

50代、60代で保育の現場に戻ってこられた方、 いらっしゃいますか? 子育てもひと段落して、時間に余裕ができたら 戻りたいなと思っているのですが。 体力的にも大変な仕事だと思います。。。

子育てパート幼稚園教諭

かお

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/06/13

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

経験ありで50代で復帰、未経験で50代の臨職がいた時期があります。 同じ50代でも20代で2年ほど経験した…全くの未経験では 動きなど色々な面で違いが多すぎました。 未経験の臨職は、正直 足でまといでした。クラスに入ってほしくなかったです。 公立なので正規を早期退職して臨職…定年まで働いて、再任用か臨職。の先生もいます。 体力、身体的にも大変そうですが楽しそうです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

現在1歳と3歳の子育て中の母です。 自分が働いていた場所では、保護者へ子どもの発達に関する気になる行動やお願い事などはなるべく言わず、保護者の負担を考え、本当にかなり気になる場合のみゆるくやんわり伝えるという方針でした。 (気になる場合はもちろん保健所などと連携します) 子どもの園では他のママ友と話していても、前職の園とは真逆で、やんわりでなくまっすぐにガツンと言われます。 例えば2歳児クラスで… ・来年からお母さんがお仕事始めるなら今年の夏休みはトイトレして夏のうちにオムツ取りましょう ・落ち着きがないのですがお家で誰かの指示は通りますか? などです。 皆様の園では子どもの気になることがあれば、どのような程度でどんな風に伝えていますか?

排泄子育て保護者

あお

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22024/08/20

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

職員の年齢層は高めの園ですか😅? デイサービス保育士ですが、 保育園の先生に指摘されて‥と デイサービス見学に来る子が 最近多くて、 わたしの実習園では、 発達障害ではないか?の疑問は 保護者に絶対NGだったので、 医者でもない、保育士の指摘で デイサービス見学で驚いてます😅 その保育園は、疑惑のある子を デイサービスに行ってもらい 少しでも保育が楽になるように 送り込んでるような気がしてしまいます😅 そこの園からの紹介で人数増えました😅 年配の保育士さんたちが多く、 他害もするので、さっさと 連れてってって感じに対応されます😅 ですが、デイサービスでは 他害しないんですよねぇ‥😅 保護者からその内クレームくるのではないかと思いつつです😅

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

312023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳児のトイレトレーニングを始めましたが、トイレに行くことを嫌がる子どもが多いです。でもトイレに行くと排泄には全員成功します。何かトイレに座れた際にご褒美のようなものを作りたいのですがシールやスタンプを使ったもの以外でいい方法あったりしますか?もしあれば参考にしたいので教えていただきたいです。

排泄2歳児

tuki

保育士, 乳児院

32024/09/01

あきち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

トイレに子供達が好きなキャラクターを貼りました! みんな見たさにトイレへ行っていましたよ! ですが、効果はすぐになくなりましたが… また違うキャラを貼ろうかと思っているところです😌

回答をもっと見る

保育・お仕事

3年目の保育士です。 以前から「報連相ができない」「見通しを持ってね」「視野が狭い(子どもが見えていない)」など、先輩方から指導を受けて来ました。 自分の性格的に不器用なところがあるし、以前から人より習得するのに時間がかかるなとは感じていました。 ただコツコツ何かに取り組むことは得意なので、真面目に努力し続ければ、いつか一人前になれるのではと思っていました。 ただ最近自分で、もしかしてADHD(不注意型)なのでは?と思い始めました。まだ診断を受けたわけではないのですが、以前障害者向けの労働支援をしていた方に相談したところ、ADHDの傾向があるかもねと言われました。また保育は臨機応変が求められる仕事だから、現場で働き続けなくてもいいんじゃない?とも言われました。 そこで質問です。程度はいろいろあれど、ご自身がADHD傾向でも上手く働いてらっしゃる方はいますか?その際、自分なりに工夫していることや、同僚に協力を仰いでいるのかについて伺いたいです。 また同じ職場にADHD傾向のある同僚がいらっしゃる場合も、周りはどのように関わっているかお伺いしたいです。

保育士

サイダー

保育士, 保育園

72024/09/01

ひよ

保育士, 保育園, 小規模認可保育園

前の園にADHD傾向の職員がいました。 私とは別のクラスに配属していたので直接的な関わりが少なかったのですが、 パート職員だったのでそもそもなるべく負担がかからない仕事 (子どもの見守り、絵本の読み聞かせ、食事介助)などしていましたが それでも他者より注意を受けることが多い印象でした。 人より細かく説明しても その説明通りにしかできず (説明されてないことはやらない) そして3ヶ月足らずで退職してしまいました。 いつもニコニコ笑顔が素敵な先生でしたが、うまくいかない葛藤があったと話してくれる時もありましたね。 又、私の姉もADHD傾向にあります。 新卒の頃は臨機応変を求める仕事を主に就職しては挫折して、、の繰り返しを何度も見て、何度も涙している姿を見てきました。 今はマニュアル通りの作業をこなす仕事をして、職場の人とも楽しくしているそうてすよ。 人それぞれに個性がありますから 保育士でなくてもきっと自分にとって 「これだ!」と思う仕事に巡り合うはずです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

はじめまして☺️ 以前に短い期間でしたが、保育園で看護師をしていました。 また御縁があれば保育園の看護師の仕事をしてみたいと思うのですが、こんな看護師が採用されたら嬉しいなどありますか? よろしくお願いします☺️

看護師転職パート

にじ

看護師, 保育園

02024/09/01

最近のリアルアンケート

あります…💦ないです🙅よくわかりません。その他(コメントで教えて下さい)

44票・2024/09/09

水や食料までの備えを知っているヘルメットや救急箱ならわかる避難場所くらいよくわかっていないその他(コメントで教えて下さい)

155票・2024/09/08

ありすぎるあるあるだな~ないよめっちゃ気をつけていますその他(コメントで教えて下さい)

184票・2024/09/07

自分の経験を新人教育に活かしてる教育係ではないけど活かしている自分の経験は活かせていない新しい人とはあまり関わらないその他(コメントで教えて下さい)

193票・2024/09/06
©2022 MEDLEY, INC.