0歳児の行事参加について

たかはし

看護師, 認可保育園

0歳児クラスは初めての経験が多く、特に運動会や発表会などの行事で安全面や子どもの負担を考慮した準備が本当に大変です。 行事の準備で残業が増えがちですが、職員の負担を減らしつつも子どもの成長を保護者にしっかりと伝えられる行事を企画できればと思います。 みなさんは0歳児クラスの行事において、準備にかかる手間を削減しつつ、行事の質や満足度を維持するために、どのような工夫をされていますか?特に、手作りを減らすアイデアや、当日までの導線の工夫などが知りたいです!

2025/11/10

4件の回答

回答する

行事の準備物の一部を保護者に協力してもらうのはいかがですか? わたしの息子が通っている保育園では、運動会の最後に親から子へメダルを渡すのですが、メダルは親が作成するシステムでした!台紙とリボンだけ渡されて最初は少し驚きましたが、毎年の恒例行事としてメダル作りがあるようなので、 1年に1回我が子の成長を感じながら、完全オリジナルで好きなデザインにできるのは面白いなと思いました🙂 あとは0歳児クラスなので、もういるだけで可愛い…🥰衣装や内容を毎年同じもので固定してしまっても、競技を行う子どもは代わるので十分ではないでしょうか!

2025/11/10

質問主

回答ありがとうございます! すごく素敵なアイデアですね💡 子どもにとってもずっと記憶に残るいい思い出になりそうです、、! 0歳児さんほんとうに可愛いですよね〜!

2025/11/10

回答をもっと見る


「残業」のお悩み相談

保育・お仕事

実際、パワハラや残業代未払い等証拠を取って労働基準監督署や内部通報をされた方はいらっしゃいますか?した方は、その後の勤務先はどうなりましたか?私の同僚が残業未払いで労基に通報したみたいで、いきなり労働基準監督署の職員が抜き打ちチェックしたみたいです。過去2年間の残業未払いについて職員一人一人に事務課が聞き取りし、未払い分を支払い対応してました!

労基残業保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42022/06/22

たやんぐ

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 託児所, 児童養護施設, 小規模認可保育園, 管理職

私の園ではないですが、別の園で働いている友達が通報しました。やはり、その後チェックには来ましたが、事前に通告があったみたいで、園の方はなんだかんだで対策し、処分などもまのがれたらしく、通報した意味がなかったと言っていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

すごい魅力的な求人を見つけてしまい、即見学の予約をしました。 実際話を聞いてみると、今までの当てはまらなかった条件が続々とクリア。 土日祝完全休み(夏季休暇はなし) 年末年始休あり 9時17時の7時間勤務 送迎業務なしの児童発達支援 月給は21.9万以上(内定後確定) 悩みどころは 実家から2時間かかる所なので、確実に一人暮らし 都市部のドーナツタウンなので、駐車場等の立地がなく車勤務が出来ず、電車か自転車か徒歩通勤(前職や地元は車必須なので現在所持) 勤務後1年間が経つまではボーナスなし ボーナスの額が業績による上に数カ月分という量は出せない 昇給はありとなってるが、それも業績による為、確実に毎年上がるかは断定出来ない 職員が30代〜50代の方のみで20代はいない←あまり重要じゃないかも 駅から職場まで徒歩15分〜20分かかる 児童発達支援で送迎業務なしで土日祝という条件が揃った所を初めて見つけて舞い上がっていたのですが、ボーナスが初年度1円も出ない、正社員が全員7時間勤務の為、前職よりは年収が恐らく下がってしまう、恥ずかしながら自転車が乗れない上に、車も要相談地域なので、恐らく徒歩通勤になる可能性があるという感じです。 残業がないとの言葉を信じるならば、前職よりはかなり休みが取りやすく、7時間勤務で体力的にも余裕が出るのではという感じです。 自分で答えを出さなくてはいけないのはわかっていますが、転職したり長く勤めたいと考えているのでとても悩みます。

地域活動ボーナス残業

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

42023/12/13

あみ

保育士, 事業所内保育

休みの条件や7時間勤務でこの給料ならアリだと思います! 残業なしかどうかなどいろいろ点は就職してみないとわからないところですよね💦 信じて転職してみてもいいかなと思います!

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんは持ち帰り仕事ってありますか? ここ数年で見直しもされて、シール帳のコメントや月案の簡略化などがされてますが 残業は増えているのが現実です。 他にも力量によるかと思いますが、家でのピアノの練習や月の制作物を考えたり、準備、行事の準備(衣装や振り付け)、毎日の日誌などなど どうすれば改善するのかな〜効率が悪いのかなと悩みます💦 皆さんはどうですか??

残業ピアノ制作

とと

幼稚園教諭, 幼稚園

32025/10/28

ゆり

保育士, 保育園, 児童発達支援施設

毎日お疲れ様です💦 見直されてはいるけど、結局月案や製作物の準備などは時間が足りなくて家でやっていることが多いです🥲 特にやることがなくても、買い物してたら、これ使えそう!とか、仕事のことを考えてることも多く、、 職業病ですかね😂

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

英語を特徴としている保育園さんに お伺いしたいです。 ・月にどれくらいのレッスン? ・対象クラス ・別料金や教材費の有無 よろしくお願いします。

保育内容遊び1歳児

まろん

保育士, 認可保育園, 園長, 管理職

12025/11/11

ぽん

保育士, 認可保育園

うちの園は週に一回、対象クラスは3歳から、別料金等は一切かからないです!! 前の園はECCジュニアと契約してて月に二回ほどでした!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園や幼稚園で働きながら、何か別の資格をとった方はいますか? みなさんがどんな資格を持っているのか、どんな思いでとったのか、良ければ教えてください♪

キャリアスキルアップ

たり

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園, プリスクール・幼児教室, その他の職場

12025/11/11

たかはし

看護師, 認可保育園

私は子どもがいる立場でもあるので、食育インストラクターを取りました。保育で食育を大切なのに、食育ってどうしたらいいんだろう…?が取得のきっかけですね。 あとは資格ではないですが、保育士等キャリアアップ研修のお知らせが来たら積極的に受講してます!

回答をもっと見る

保育・お仕事

企業主導型保育園で保育士をしています。 年末に、登園児1人の日があります。 何をして過ごそうか…悩んでいるのですが、 みなさんは今までに1人だけの時はありましたか? どのように過ごしましたか? 天気が良ければ、外に出れるので良いですが、 雨だったら…と思うと不安です。

登園保育内容遊び

あゆ

保育士, 事業所内保育

22025/11/11

ちま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所, 園長, 管理職

あゆさん、こんにちは! 私の勤務している園でも登園日一名の日があり初めは悩みました💦 何歳児さんかにもよるとは思いますが、お天気いい日は私もお外に出てゆったりお散歩をしました! 雨の日は、その子の好きなことをしたいなと思い製作では廃材をたくさん用意して思いのまま作れる時間を作りました😊また、お預かり時間が長い際には保護者の方に許可をとり、時間を区切ってパソコンやテレビ等で好きなアニメや映画を楽しみました☺️✨️ 初めは、一名の日が寂しくなるんじゃないか、時間を持て余すんじゃないかと不安でしたが、ゆったりと普段できないことを楽しむ良い時間になりました! ご参考になれば嬉しいです😊

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

154票・2025/11/18

まずは相手の考えを聞く管理者や主任に相談するいったん距離をおいて様子を見る自分のやり方を静かに聞く心の中で「それも保育」と唱えるその他(コメントで教えて下さい)

186票・2025/11/17

今も本棚にしっかり保管中実家のどこかに眠っている引っ越しのタイミングで処分いつのまにか、見つからない…実習は行ってませんその他(コメントで教えて下さい)

206票・2025/11/16

毎日履いていますたまに履きます履いていません私生活では履きます♡その他(コメントで教えてください)

220票・2025/11/15