みなさんは月案、個別月案、おたよりなどの書類はどのくらいの時間でできま...

ゆり

保育士, 保育園, 認可保育園

みなさんは月案、個別月案、おたよりなどの書類はどのくらいの時間でできますか? そしてその書類はいつ、どこでやっていますか? 勤務時間内で仕上げることってできてますか?

2021/06/02

6件の回答

回答する

非常勤で担任をしているので書類は個人カリ、日誌のみです。 日誌は休憩中か午睡中、個人カリも午睡中もしくは勤務時間終了後に職場で必ず書くと決めてます。 個人カリなど書類は持ち帰り不可なので職場で仕上げてます。私は毎月 月末 1〜2週かけて 割り振られた人数分のその月の反省と翌月のカリを絶対書き上げて絶対 溜めないと決めてます。 提出はないし 誰に怒られるわけではないですが 溜めて慌てる、家に持ち帰ることをしたくないのでマイルールを決めてます。

2021/06/02

質問主

個別のみなら勤務時間内に仕上げられそうですよね。。。 え?提出は無いのですか?クラスでひとりひとりの配慮、どんな内容にするかの話し合いはしていますか?

2021/06/03

正規で保育園に勤務していた時の話ですが、月案は割とすぐ出来ましたが、私は個カリに時間かかりました😓 全てPCで作成でしたが、園にはPCがクラス分はなく時間内ではあまり使えなかったので、結局自宅で作成していました。 個カリは個人が特定出来る箇所のみ、早番あがりや遅番の早め出勤などで職場で入力、印刷して提出でした。 おたよりは、先に1年分、行事や誕生児などベースになるところだけまとめて記入、使えそうなイラストもROMから適当に乗せて保存しておきます。 後は子どもの姿に合わせて書いていたので、割と時間をかけずに出来ました。 私が1番面倒だったのは児童票でした。 児童票は手書きでしたが、こちらも個人が特定出来ないように自宅でPCで下書きをして、クラス間で確認してから清書を。 「修正テープはなるべく使用しないように…」という園長からの指導もあったので、パートさんと組んでいても、複数担任のクラスは基本下書きしていました。 今考えると、ムダな時間だったなぁ…と思いますが、当時はそれが当たり前だったので…💦 他園の友達の話を聞くと午睡中にほぼ出来ていた人もいたようですが、うちの園は午睡中も環境整備や会議など何だかんだやることがあり、結局時間が殆どとれず… 残っている先生もいましたが、個人的に静かなところで集中して作った方がはかどったので、残らず持ち帰っていました。 考えるのが早い先生はもっと効率よく出来るのかもしれませんが、悩み始めると突き詰めてしまう性格もあり、勤務時間内で出来たのは、日録やカリの反省を書くくらいでした😥

2021/06/03

園の求人のうたい文句として、基本的に残業はないことになっていたので…(笑) 残業代がつくのは、急な欠員で遅番まで保育に入る必要があった時、直接保護者に会って伝えなければいけない程のケガ等があった時、閉園時間にお迎えが間に合わずの数分の超過…くらいでした😥 一応「必要があったら事前に申請して」と言われてはいましたが、園長自身が元々出来る保育士だったらしく、「効率よく時間使えば時間内で出来る」と言われておしまいで💦 午睡時間をクラスのことだけにフルで使えるなら何とかなるのかもしれませんが、休憩もままならず、必死にやっていても持ち帰りや休みの土曜に行ってやらざるを得ないのは、勤務環境として良いとは言えないなぁ…と常々思っていました😣 ゆりさんの園は手書きなんですね。 考えながら書くと、余計に時間かかりますよね💦 私は1時間なんかで終わる訳もなく、行事続きで疲れている時などは、全くまとまらず、休み丸1日かかってようやく完成させられた時もありました(笑) 得意、不得意がありますし、悩んでる保育者もきっとたくさんいますよね💦 自宅でやるにしても、〆切間近だと焦ってしまうので、少し時間の余裕をもって取り組むのが良いのでしょうね。 日々色々な業務に追われているかと思いますが、お互い、子どもと関わる時には気持ちに余裕がもてるように出来ると良いですね☺️

2021/06/04

回答をもっと見る


「おたより」のお悩み相談

施設・環境

今は保育現場でも色々とICTを活用されていると思いますが、皆さんのお勤めのところ(過去でもOK)ではどんな機器をどんな風に用いていますか? 例えば日誌はパソコンとか、連絡帳はスマホやタブレットのアプリとか。 おたよりをパソコンで作るとか、遊びや体操を動画を使っているとか、色々あるかと思います。 また、「こんなアプリやサービスがあれば便利」といったお声も大歓迎です。 保育✕ICTの色んなお声をお聞かせくださると嬉しいです。

おたより連絡帳記録

れつごー

保育士, その他の職種, その他の職場

72022/02/04

ゆん

保育士, 児童発達支援施設

まだまだアナログだらけの現場です。日誌が打ち込みにかわった途端書かなきゃいけない量が増えて、正直手書きの書類だった方が楽だったと思うこともあります。保護者とのやり取りは手書きの連絡帳ですが、相談事はLINEでくるようにもなりました。おたよりはパソコンで作ってます。体操や折り紙もYouTubeを見ながらやったりしてますね。

回答をもっと見る

愚痴

成長がみられない、しようとしない後輩がいます。 1年目でもないのに、未だおたより帳を添削しないと変な文章、言い回しがあります。いつまで続けたら良いのか迷います。その後輩より下の後輩はしっかりと書けています。本人から改善しようとか一人立ちしようとする気持ちも見られません。今後どうしたらよいものか

おたより後輩保育内容

しらたま

保育士, 保育園

22021/06/19

たむたむ

保育士, 公立保育園

それはもう、本人のやる気と誠意の問題です。いくら指導しても本人に努力する気がなければ、全く成長するはずがないですよ。私の勤務していた前職場にもそんな後輩がいました。保育歴5年目でしたが、文章力が幼稚で女子高生みたいな丸文字💧誤字も多く、その方と同じく連絡帳も必ず添削していたぐらいです。他の園から来た子でしたが、書類したことないのか聞いたら、無いです!と…私は絶句しましたよ💧他の園でもそんなだから、みんなに匙を投げられたようです。1年間指導しましたが、私は半年で匙を投げました…最後は、私が書いたものを丸写しさせましたよ…  もう指導するだけ、しらたまさんの心労が重くなるだけです。期待しないで教えてくださいと来た時だけにしたらどうでしょうか?

回答をもっと見る

施設・環境

連絡帳のアプリ「コドモン」を使っている園はどのくらいありますか?? コドモン使ってます!!って保育士さんいたら、どんどんコメント下さい♪ 連絡帳がアプリで書けるってとっても楽だなぁと日々感じています♡🤣ただたまに誤作動?連絡帳が送れてないこともあります。

家庭支援保護者のつながりおたより

もんちゃん

保育士, 保育園, 事業所内保育

52020/08/05

あー

保育士, 小規模認可保育園

前の園で使っていました。 連絡帳は手書きですが、日誌や月案、週案などはコドモンでした。 月1で使えなくなることがあり日誌が何日も入力出来ずに困ることがありました。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

312023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

2歳児のトイレトレーニングについて。 今、2歳児クラスでトレイトレーニングをしています。ほとんどの子はトイレで排尿できていて、何人かはパンツに挑戦中です。 ここからが本題なのですが1人、月齢が高くとても頭の良い子がいます。その子は排尿間隔が1時半ほどで尿も溜められるようで尿をまとめて出すので量も多いです。トイレにも積極的に座ってくれています。ただトイレで排尿はしたことがありません。頭がいい分、拒否されると頑張って説得しても意地でも嫌がる事が多いので保護者の方と相談して、今トイレやパンツに興味をもっている内にパンツを履いて、漏れる気持ち悪さ、排尿の感覚を知ってもらう方がいいとなりました。 今のところずっと漏れています。ただ私はすぐに成果は出ないので粘り強くゆっくりと気長にトレイでの成功を待ちたい気持ちがあります。 もちろん本人がパンツやトイレを嫌がる姿が少しでもあるならパンツは中断しようと思っています。 ただ先生の中にはトイレで排尿もできていないのにパンツを履くのは無理があるとおっしゃる方もいます。私はまだまだ保育士としての経験が浅く、ベテランの先生からそう言われると自分のやり方は間違っているのかもしれないと不安になる時が増えました。 もしこのような経験がある方がいれば、体験談、アドバイスをいただけないでしょうか。

排泄2歳児

にに

保育士, 小規模認可保育園

62024/09/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2歳児クラス担任です。 朝いち、日中、昼寝起き、紙パンが濡れなくなったら トイレに座ってタイミングが合う、合わない…自分から「トイレ」を言う、言わない関係なく布パンツ(薄手のふつうのパンツ)を始めてます。 18人中半分前後くらいが布パンツに移行、布パンツで寝てる子は5人ほど。夕方も布パンツの子は6人ほどです。 トイレは30分くらい間隔で誘うようにしていて 給食前、午睡前に行くようにしてますが漏らす子は漏らしますね。漏らしてもいいから日中は布パンツで過ごしていて、昼寝と夕方は選抜です。 1歳児クラスからトイレへ行く→座る。子どもによっては布パンツを始めていたので進級児は2歳児クラスに上がってからの本格的なトイトレがとてもスムーズでした。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私は子どもが楽しく自分らしくいられるというとこや自己肯定感が高めれることをとても大切にしていて、危険なことや人に迷惑をかけることはビシッと伝える、それ以外であればあまり叱ったりもしませんし、のびのび保育してきました。保育をしていく中で、基本的なことかとは思いますが、子どもの目線に合わせて一人ひとりに寄り添い、一緒に楽しむというところを大切にしています。 複数人で担任を持っているのですが、みなさん私より年上のベテランの先生方です。他の先生が子供に対してちょっとしたことでも厳しい声掛けが多いです。みんながそんな感じなので、私が甘すぎるのか?と保育に自信が持てなくなることもあります。自分のやり方貫くのもしんどくなる時もあります。みなさんもこんな経験ありますか?アドバイスなどあればよろしくお願いします。

クラスづくり認定こども園先輩

あお

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 公立保育園, その他の職場

42024/09/11

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

2-30代の時 ありましたね。 保育観というか 経験の違いなので気にしても仕方ないですよ。 年齢も経験も違えば たくさんの違いが出てくるものです。焦るし気にもなるけどいちいち 気に病んでいたら何もできません。それに複数担には役割分担があります。 あおさんはあおさんのやり方を貫いたら良いんですよ。 私も複数担です。正規2人は優しいのでおばちゃんの私が鬼のよう怒る、牛追いのように子どもたちを追い立てる…などが多いです。私自身 怒り過ぎない、言い過ぎないを心がけてますが…😅💦な毎日です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳男の子です。 遅生まれで、周りの子に興味があるのはいいのですが、目立つ子(注意されがちな子)に惹かれていて、ついてまわっています。 悪気は全くなく、本当についていっているだけですが、対応に困っています。 私の保育自体、注意はあまりなく、離席したら『座ろうね』『○○する時間だよ』など肯定的に伝えるようにしているのですが、その子には全く響きません。 悪気がない分スルーでもいいのかなとも思いますが、集団生活を送る上ではそうもいかず、、、悩んでいます。 みなさんならそういう子にはどう対応されていますか?

3歳児

mkn1207

幼稚園教諭, 幼稚園

22024/09/11

yukichopin

保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

とにかくお子さんは目立つ子の真似をしたがりますよね。 物理的に対象のお子様から離したり、言葉で切り替えが難しい時は次の活動で使用する教材や絵本を目の前に見せたりしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

すぐ忘れて切り替えられる引きずってしまい数日落ち込む寝たら忘れて切り替えられる落ち込むことが無いその他(コメントで教えて下さい)

49票・2024/09/19

結構、言われる気がする毎年、何人かいるな…まれにいるないないよ2歳児わからないな…その他(コメントで教えて下さい)

173票・2024/09/18

見合っていると思う普通かな~少し低い低すぎるその他(コメントで教えて下さい)

210票・2024/09/17

いてほしい!いたらいいな~いなくてもいいかな…🤔よくわからないその他(コメントで教えて下さい)

212票・2024/09/16
©2022 MEDLEY, INC.