園児の気持ち

アオイ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, その他の職場

コロナに感染してしまい、ショックをうけている子どもがいました。 みなさんだったら何と声かけをしますか??

2023/01/17

3件の回答

回答する

もしかしたらコロナに感染し、 登園出来なかったことも不安やショックにつながって、気になっているのかもしれませんね。 元気になってくれて嬉しいと言う気持ちを伝えるとともにどんなことして過ごしたいかその子の気持ちを聞いてあげるといいかもしれませんね!

2023/01/17

回答をもっと見る


「言葉かけ」のお悩み相談

保育・お仕事

気温が下がってきましたね。 寒い冬でも子どもたちは元気に外遊びしていますが、中には寒いと言って部屋から出ない子もいます。 そのようなときに、「今は外で遊ぶ時間だから外へいこう!」と言いたくありません。自ら外へ出たいと行ってもらいたい! 無理かもしれませんが、何かいい声かけや環境はあるでしょうか? 子どもを外へ連れ出すとき、どんな声かけをしていますか?

言葉かけ外遊び遊び

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

22024/11/26

唐澤奈美

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 公立保育園, その他の職場

寒いと大人も外に出たくないですよね〜、分かります笑 「外に出る」ということから意識を外せると良いのかなと思いました。 どんくり拾いに行こう ジャンバーは誰に着せてほしい? 園長先生に挨拶しにいこう など、目的を変えて、部屋から出るところから始めました。 あんまり嫌がるようなら、人手があれば、その子含めた数人先に入室することもありました!

回答をもっと見る

保育・お仕事

今3歳児担任をしています。 言い方悪いですが、グレーゾーンの子がいます 巡回相談でこの子危ないかもね、と言われました 来月発達検査を受けるそうです、 2歳の時に発達検査をし遅れていたようで、 今も全体の声かけは耳に入らず ぼーっとしてることが多いです。 感覚あそび「泡、泥、水」が大嫌いで 体操など全くせず保育士が手を引くと参加してくれています。 来年のため加配をつけるかつけないかで今悩んでおります。1人担任だった場合その子が過ごしやすく集団についていけるような配慮のアドバイス頂きたいです。

発達検査特別支援加配言葉かけ

チョコ

保育士, 保育園, 認証・認定保育園

22021/07/23

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園にも、同じような子がいました。 性格や個性によると思いますが、私の園では…その子だけの空間を作ってあげて、落ち着ける場所を提供したり、 集中して遊べる玩具を同じ場所に置いたりしていました。 どのようなところで困り感があるのか分かりませんが、その子自身で落ち着けるような場所。ものを用意してあげるのが良いのかな?と思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0歳児の子との関わり方ってどんな感じですか? いけないことをした時やこれはダメな行動をした時はどう伝えていますか? あまり声をかけすぎても、自分の世界に入って集中して遊んでいる姿をみると声をかけようか迷います。皆さんは声かけは結構していますか?関わり方が難しいので教えてほしいです。

言葉かけ0歳児

きなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/01/06

mikku.

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, プリスクール・幼児教室

0歳さんなので基本的に自由です♪ 危険のないように側で見守りながら一緒に遊びます♡ 五感や感情への働きかけになる声かけはしますが、(暑いね・寒いね・冷たいね・美味しいね・気持ちいいね・嬉しいね・楽しいね・さみしいね・素敵だね・大好きだよ・聞こえるね・上手だね・赤だね・黄色だね・葉っぱだね・風が吹いてるね・いいお天気だね・すごいね・できたね!…などその他多数) 0歳さんなので注意を促すことはほぼありません。 存在そのものが可愛いですし、今日も元気にきてくれてありがとう♡と思いながら関わっています。 保育者が歌を唄うと反応を示したり、手をパチパチしたり、身体を揺らしたり、嬉しそうにしてくれるので歌を唄いながら遊ぶことも度々あります♡ 楽しい雰囲気の中、安心して心地よく過ごせるように心がけています♡

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

私立の幼稚園で働いてます。子供にわかりやすく聞いてもらえる説明をする時(製作、活動前など)に気をつけている事などあったら教えて欲しいです。 なにから説明して良いかわからなくなる時があり、、。 よろしくお願いします!!

保育内容遊び幼稚園教諭

ぐみこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

02025/02/22
保育・お仕事

皆さんの園では外部(キャリアアップなど)の研修は 勤務時間内で受講ですか? また、年間いくつくらい受講されていますか? 私の園では、キャリアアップ研修は本人のためのものとして、勤務外で受講です。有給や代休に行くようにいわれており、勤務内だと人員も厳しくなるので仕方ないかなと思っています。 園から受けるように言われたものは勤務内でも受けられたりします。

正社員保育士

ぽんちゃん

保育士, 認可保育園

12025/02/22

ちょん

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

私はパート職員ですが、社員の人たちはキャリアアップは時間外、他の研修は勤務時間で行っています。 キャリアアップ以外の研修だと年間1.2回程度の研修です。  キャリアアップ研修は時間外で行っていると他の園で働いている友人達も言っておりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

私の保育園は60人定員の認可保育園です。 現在、主は年長のクラス担任(補助)ですが、遅番対応や職員に、欠員が出たときには違うクラスにフォローにいくことがあります。 朝、正職の先生が各クラスに聞きに回って「今日は◎◎先生は▲組に入る形で大丈夫?」みたいな感じに、バタバタその日の人員配置を決めてることが多く、子ども達への待ち時間が大きくなってる時があります。 そして、いざフォローに入ってみると「え、□組に入るって聞いてたけど?!」と、正職間で認識が違っていて戸惑うこともあります。 これは、保育士の人数が少ない保育園にあるあるなことなのか…いつも疑問に思ってます。 保育士の人員配置(とくに、職員の欠が予定より多く、クラス間のフォローの協力が必要なとき)の最終決定は、どなたがしてますか?私は主任だと思って、主任に聞くこと多いのですが…

パート正社員担任

あーや

保育士, 認可保育園

22025/02/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

フリー(加配)がその日に入るクラスは、シフトに書いてあり 一応 1ヶ月で決まっています。でも 毎日 色々あるので最終的に副園長が決め、フリーの動きの紙に書いてくれてます。 職場に長くいる 会計年度のおばちゃんが副園長に変わって 的確に采配してることがほとんどですが…😅

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

ねこ派いぬ派他の動物がいい飼いたくないその他(コメントで教えて下さい)

150票・2025/03/01

もう、有給は使ったよ!あと何日か残っているほとんど取ってません有給はない契約ですその他(コメントで教えて下さい)

190票・2025/02/28

子どものかわいいエピソード休み明けに休みの話をしてみる仲のいい同僚に聞いてみる他の方法がありそう…🤔距離は縮めなくてもいいんじゃない?その他(コメントで教えて下さい)

230票・2025/02/27

とっても気になる気にして見ている一応見るくらいあまり気にしてない保護者アンケートない、わからないその他(コメントで教えて下さい)

227票・2025/02/26
©2022 MEDLEY, INC.