今後の行事について

きなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

毎日お疲れ様です。 運動会や遠足も終わり充実した日々だと思いますが、皆さんは次どのような行事に向けて取り組んでいますか?私の園だとクリスマス会が12月にあるのでそれにむけてそろそろ取り組みます。

2023/10/25

4件の回答

回答する

お疲れ様です。やはりクリスマスですね。毎年出し物を考えるのが大変ですが、日々やりがいを持ってやれているので良かったと思います。お互いに無理せずに過ごしていきましょうね。

2023/10/25

回答をもっと見る


「遠足」のお悩み相談

遊び

5歳児の親子バス遠足があるのですが、バス内で行うレクレーションを何にするかで悩んでいます。マイクは使えるのですが、音楽は流せないのでカラオケ以外で案があれば教えてください!

遠足遊び

ERIKA

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

32024/09/24

しー

保育士, 保育園, 認可保育園, 管理職

私もクイズをしました。昔話クイズといって、例えば桃太郎の場合、話をすすめていきながら川から流れてきたのは1桃、2バス、3先生などとクイズを出し手を挙げてもらいました。時間もかかるので時間潰しにもなりました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

年長クラスのお絵かきの時間。 「運動会」「遠足」等テーマがあるとしてその際に自分や友達など人間の絵をかくとき目を青や水色(プリキュアとかのキャラクターからの影響)などでかこうとするこにみなさんの園は注意しますか? ちなみに子どもは楽しそうにのびのびかいててむしろ目は水色〜!目の上にはなにいろぬろうかな〜(お化粧した自分をかきたい)といった具合で。 昔勤めてた園でもう幼児だし年長ならなおさら本物の人間の色で、、と促す先生と子どもが楽しくかいてるなら良いんじゃない、、と自由な先生がいらっしゃって。ささいなことでも教えて貰えたら嬉しいです^^

キャラクター遠足幼児

ami

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

112022/01/21

ぬーそう

保育士, 保育園

私の保育園は、何色で書いて!と保育士から言うことはありません。 表現を楽しむ、ことが大切だと考えています^ - ^ 小学校に上がれば、普通は肌色など、指導があるのかな?と思います。ですので、保育園にいる間くらいといいますか、自由に表現できる場所を作ってあげたいです!

回答をもっと見る

保育・お仕事

先日、遠足について、時間や持ち物などの連絡をアプリのお知らせ機能にて保護者の方にお伝えしました。(遠足の1週間前です)同じ日に園の玄関に同じものを掲示をしました。 遠足当日、遠足の支度を忘れてきた子がいました。その子の前日のお迎えは祖母で、遠足については聞いたが何も詳しく聞かされていないと父親は怒ってきました…。アプリや掲示のことも伝えましたが怒りはおさまらず、すみませんとしか言えなかったのですが…(見てない方が悪いですよねと言えるわけもなく)モヤモヤしています。どうしたら良かったのでしょうか。。

遠足幼児保護者

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

142023/03/10

はな

保育士, 公立保育園

祖母迎えだとわからずに帰ってしまうことありますよね💦 こちらとしてはお知らせしたのに!とも思いますが、お父さんとしてはお子さんを困らせてしまったことへの怒りをぶつける相手としてあーちゃんさんに怒ったのかなと思います。怒っている人=困っている人なのだそうです。 とりあえず、怒っている人の言っていることは受け止めてあげると落ち着くみたいですよ。 こうなる前に、という対策ではありませんが、少し支援が必要な家庭なんだなと思って今度から持ち物など祖母迎えの時はおばあちゃんにも伝えてあげるなどしてみたらどうでしょう?

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

来年度から中途でこども園に勤めるのですが、初めての転職で新しいところに行くので不安がいっぱいです。初日はどんな心構えでいくと上手くいくかアドバイス頂きたいです。 1年ブランクがあります。

新年度認定こども園転職

はちみつれもん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育, 病院内保育, 小規模認可保育園

42025/03/26

らん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

転職不安ですよね(><) 私は、2回程転職をしたのですが、 初日は職員の名前と顔を覚えるのを第一優先にしました。初日に、仕事を教えて貰っても緊張で覚えられないので後でまた聞きやすそうな先生・助けてくれそうな先生をチェック。その次に、園児の名前を覚え、2回とも「名前覚えるの早いね」と褒めて頂き、やる気を見せられたと思います^_^

回答をもっと見る

行事・出し物

31日にお別れ会をします。小規模なので2歳の子どもです。1人でお別れ会を任されたのですが、、保育士一年目の私にはにがおもく、、何をするかとかの流れは考えていますが、、皆集まりいきなり「今からお別れ会をします」とかおかしいですよね。どういうふうにお話しを始めたらいいか、皆の前で話す言葉が難しいです(泣) そして最後の言葉も難しいです( ; ; ) 出し物は、卒園する子どもの顔の一分を隠した写真を見せ誰だクイズをします。その後メダル、証書渡しを行いますが、順番などどうしたらよいか、、 皆さん力をかしてください( ; ; ) 言葉掛けなど出来る限り詳しく教えて頂いたらありがたい。宜しくお願い致します。

保育内容2歳児担任

あみ

保育士, 認可外保育園

52025/03/26

めいとん教授

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, 小規模認可保育園, 管理職

ここで聞くのもいいですが、職場の先輩に聞いた方が例年の流れなど聞けますし、やる気もあると思われて良いと思いますよ☺️

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの保育園は基本給いくらですか? 私の地域では基本給16万が多いのですが時給にすると925円でした。 資格あるのに酷すぎませんか? それなら会計年度やパートの1000円のほうが良いです。 宿舎借り上げやボーナスを含めると少しはマシですが、そもそも激務で続けられないなら意味ないですよね。 なぜこんなに安いのでしょう? 基本給が高い、保育士資格を活かせる場所はないのでしょうか。

地域活動ボーナスパート

ねむら

保育士, 保育園

32025/03/26

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

基本給16ってことは、手取りは😭 生活していけません‥ 他に何か手当とか、ボーナスでないと、年収もかなり低いですよね😭 わたしは、デイサービスの保育士ですが、デイサービスのほうが、 保育園よりも給料高いです🤭 デイサービスも当たり外れあるので、なんとも言えませんがね😭 でも、残業ないし(しないし) 行事や壁面飾りとか、園っぽいことないのが魅力ですね🤭 障害の子の重さにもよりますけど、グレーな子ばかりのところは 楽しいですよ☺️

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

3月ボーナスあるボーナスは違う月だよ~ボーナスはもともとないよその他(コメントで教えて下さい)

157票・2025/04/02

かなり人手不足です少し人手不足です丁度いいです人が余っていますその他(コメントで教えて下さい)

211票・2025/04/01

強いと思う弱いと思うどちらでもないその他(コメントで教えて下さい)

230票・2025/03/31

年度始め、春年度末その他(コメントで教えて下さい)

235票・2025/03/30
©2022 MEDLEY, INC.