外国人

ブー3(スリー)

保育士, 認可外保育園

外国人のご両親。2歳半になる男児への対応について。  家庭では日本語を中心に母国語・英語を交えて会話してるようです。 おしゃべり(発語)も日本語で言葉数も増えてきてお友達と言葉でやりとりする姿もあります。 しかし、こちらからの言葉掛けが通じないのか、お集まりの時やお昼寝時におふざけが多く注意しても治らない事が多々。 人を見てるところもあり、単純に舐められてるのか…。 静かにする時、座って待つ時など、1歳児の動きに流されて同じことをしたりふざけてみたり…。聞き入れてくれたと思っても、数秒後には元通り。 言葉の理解がどの程度かがわかりづらく対応に困ってます。 言葉の壁がある外国人のお子さんを保育されてる方いますか? 何か取り組んでいる対応方法があれば参考にさせて下さい。

2023/06/05

3件の回答

回答する

他の子の行動に気が付けるようにしたり、何をするのかをカードで見せたりしています。正直してほしい行動通りにしてくれるかは、半々くらいですが… 言葉で伝えるのは、同じようにどこまで伝わっているかわかりませんが根気よく伝えています。

2023/06/05

質問主

根気よく伝える。 大切ですね。 ありがとうございます。

2023/06/11

回答をもっと見る


「小規模保育園」のお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

今月から正社員で小規模認可に転職しました。 以前にも投稿したのですが保育士の虐待を見ているのが辛くて誰かに聞いて欲しくて投稿しました。 給食の時に嫌いなものがあり、食べたがらない子どもにどのように接していますか? 無理矢理食べさせたりしていますか? 職場では人参やお肉などを無理矢理口の奥の方に食べ物を手で入れ、吐き出させないように口を覆っています。今残してもいいと許すと今後食べなくなるから食べさせてる感じです。 私が介助について居たのですが私の姿を見て、「代わって下さい、食べさせます」と言われてしまいました。 子どもはえずいたり、嫌ー!と大泣きです。 皆んながそんな感じなので、私が間違っているのかと思ってしまい辛いです。 そしてその姿をただ見守ることしか出来ず、泣きそうになり胸が苦しくなり辛いです。 辞めたくて新しい所を探しています。 見つかったとしても1ヶ月前には退職のことを伝え、1か月間居ないと行けないと思うとしんどいです。 家族経営のため、正直なことを言えません。退職理由を何て伝えたら良いと思いますか?

小規模保育園退職転職

そらな

保育士, 小規模認可保育園

372022/08/16

〇〇年後に園長になる男

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

子どものことを考えると園だけでなく然るべきところに伝える勇気も必要なのではないでしょうか?自分だけそこから逃げるのですか?あなたも残れとはいいませんが。子どもは嫌でもそこにいないといけないのですよ?子どもたちのことを考えてください。勇気を出して役所や警察、労基など伝えるところは沢山ありますよ?

回答をもっと見る

保育・お仕事

去年から週3でパート保育士をしています。 初めての小規模保育園勤務なのですが、今年から急に朝の会、ピアノがパートも持ち回りでやるようになりました。 パートの保育士に任せるのはよくあるのでしょうか? 正職員で働いていた園では、主活動はもちろん主で動く先生は正職員だったので、疑問に感じてしまいました。 今の園では、主活動もクラス担任が休みの日はパートがおこなうことがあります。

集まり小規模保育園ピアノ

ちのこたこ

保育士, 幼稚園教諭, 小規模認可保育園

122023/07/29

にんじん

保育士, 保育園

私の園では基本的にはパートの先生には補助としてお仕事していただく形となっていますが、とてつもなく人手不足の時は、パートさんにも主活動やピアノが回ってくる時もありました。 それでもやっぱり、給料は変わらないでしょうし、給料は低いのに正職員と変わらないくらいの仕事をさせるのはおかしい話ですよね… 各保育園によってパート、正職員との線引きは多少なり変わってくると思います。もしパートなのに…という不満がありましたら、その辺りを園長や主任に相談してみるのもアリかなと思います。

回答をもっと見る

職場・人間関係

4月から新卒採用で2歳児の担任しています。5月の中旬ぐらいから手首に違和感を感じていて原因不明に当然腫れてしまい、そこから利き手の手首を痛めて2ヶ月経ちます。未だに痛いです。本当は休職勧められるほど、ドクターストップかかっていたのですが、人手が足りないのでそうはいかなく、【手首に負担をかからない仕事なら大丈夫。あとは他の職場に状況説明してフォローしてもらって】と出勤許可をいただきました。 特に手首の怪我に一番負担を感じてしまうのは、私のクラスの2歳児2名が多動や発達障害の疑いがあり午睡中暴れるで、その対応でした。手首が痛いので怪我が治るまではその2名厳しいという話をしましたが【手関係ないよね】と、聞いてもらてない状態で結果怪我が悪化してしまいました。ヘルプを他の職員に相談しても結局否定され責められてしまう始末。最終的に園長先生に相談しても結局似たような状況で精神的病んでしまいしました。 それで【休職したい】とお話ししても流されてしまい、遅番の日(月曜日)に朝イチに並んで病院いって状況話したら【仕事行くのやめなさい】と仕事禁止命令を出され【今日から仕事行かないこと】と言われ診断書をいただきました。診断書を提出したら園長に【ヤブ医者】【診断書間違ってるんじゃない?】【他の病院いけば?】【急に休まれても困るんだけど】など色々ひどいことを言われました。次の日から休職することになったのですが【貴方のは病気とも体調が悪いとも言わないか】や【休めてるんだからみんなにありがと。感謝だよ】や【1年目は不満ごとを言っちゃダメ】などたくさん園長に言われ、他の職員からは【貴方が急に休んだからシフトの負担がきて困ってる。】【手首は休職中に完治するんですか?これからそんなに休まれても困ります】みたいな事をわざわざグループラインで私宛に来て園長からも他の職員からも私が悪いみたいな言い方されます。こんなこと言われたら復職できなそうで、戻るの怖いです。   長々と申し訳ないですが、これはいじめと受け止めてもよろしいのでしょうか?

小規模保育園園長先生2歳児

おんぷ

保育士, 保育園, 認可保育園

72023/07/09

こむぎ☆

保育士, 保育園, 認可保育園, 事業所内保育

新卒で、保育士になられたばかりで、周りからそんな言い方されたら辛くなりますよね(><) 4月5月は泣く子や、なかなか午睡寝れない子を抱っこすることも多くて、手首に負担がかかることありますよね。 私は一歳児クラスなのですが、12月に新入園児が入り、抱っこをでしか入眠できない子でよくのけぞるので、手首が痛くなり、サポーターを買ってつけました。サポーターを仕事中も、水仕事する時以外ずっとつけていました。周りからいろいろ言う人いますよね。。痛さは本人しかわからないです(><) おんぷさん、ほんとお辛いですね。。 手首に限らず、これから体調を崩した時なども理解してくれなさそうな職場で心配です。。園長先生がまず理解ない方ですね。。 手首が痛いと訴えているのだから、私が一緒に働いていたら、おんぷさんには、暴れている子の寝かしつけとか、抱っことか、重いもの持つのとかしばらくしなくて大丈夫なようにして、絵本読んでもらうとか、給食の後片付け(負担のない程度)とか、遊んでいる子をケガのないように見てもらうとか、その仕事をしばらく痛くなくなるまでしてもらえるようにするし、自分がそうなったらまたお互い様やし、気にしないでね(^^) と、そう言ってあげられるのに。。と思ってしまいます。。 とにかく、今は診断書出して、手首にサポーターをつけて、休養してください(><) 辛いけど、治った後、ありがとうございました。ご迷惑おかけしました。と菓子結がいりそうな職場だと思います。 そこまでして、ぐだぐだ悪口を言ってくる職場だったら、今後が心配なので転職をおすすめします。 応援してます。また復帰後お辛かったら相談のりますよ(o^^o)

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

192024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

今年度から家庭の事情でスポット派遣(代替え)として働いています。 昨年度まで4年間は常勤の派遣としてシフトに入りクラスも持っていましたが、正直休みが取りにくかったです。代替えの派遣がくる仕組みがなかったのも休みが取りにくかった原因かな、と思っています。 派遣で働いている先生に質問です。 きちんと休みが取れていますか?また、代替えの派遣がきますか?

希望休幼稚園教諭保育士

sao

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

42024/05/01

りん

保育士, 認可保育園

代替えの派遣があることさえ知りませんでした。休みのことは、毎回転職すると気になるたちで、面接の時に確認はするようにしています。休みがある方が働きやすいので。でも、正直、休めませんでした。 私が休むと、そこで働いているパートの先生がやっていた業務を代わりですることになり申し訳ない気持ちからです。また、休まれた場合も同様でした。 なので、今現在、さらに転職しましたが、直接雇用の短時間のパートで。休みはいつものように伝えましたが、周りの先生たちが休む習慣がないので休みにくいですが、自分のためと思い休んでます。 皆さん、働くの好きなのでしょうね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

転職経験のある方に伺います。 年度の途中で入職する場合、気をつけるべき点などはあるでしょうか? (職場に対してでも、何でも大丈夫です)

転職保育士

保育士, 保育園

12024/05/01

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

非正規でしか働いてきてないので何度も年度途中入職の時がありました。 私は特に気をつけてなかったです。気持ち的に割り切ってました。

回答をもっと見る

保育・お仕事

便秘気味な子どもがいます。 便をするたびに泣き叫んで、すごくしんどそうにしているのですが、園内ということもありお腹をさすることくらいしか出来ません。 うんちがかなり硬く、汗だくになりながら気張ると、血も出てきていることも多いです。どうサポートしてあげたらいいでしょうか...。お腹をさする以外に何か良い案や、ご経験などあれば教えていただきたいです。

排泄保育士

保育士, 保育園

32024/05/01

GREEN TEA

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

うんち体操オススメです。 お腹を優しくのの字にマッサージしたり、あとは水分補給をしっかりしてあげると便に水分を含んで柔らかくなります。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

直接話す機会が少ないこと連絡ノートが無記入着替えなど持ち物がそろわないこと保護者の思いがよくわからない食事やトイトレなど園に丸投げ保護者支援は特に困ってないその他(コメントで教えて下さい)

40票・2024/05/09

毎日欠かさず食べるたまに食べる特に何も食べない飲み物だけ飲むその他(コメントで教えて下さい)

182票・2024/05/08

元気🎵楽しい♡通常通り♡4月の疲れが少しあり体調不良です💦その他(コメントで教えて下さい)

208票・2024/05/07

祝日も保育は必要性を感じる必要そうだけど働きたくないな~祝日はなくても大丈夫だと思うその他(コメントで教えて下さい)

226票・2024/05/06
©2022 MEDLEY, INC.