感謝

皆さんの寄り添いのコメントで辞める勇気ができました!ありがとうございます! もうどこからかこの不適切保育をする保育士の集まりとそれをまとめきれない人たちの事がバレてニュースになってしまえ!と心で思いながら辞めます笑 関係ない人たちが巻き込まれるのは可哀想だけど… 私の周りにくっついていた子どもたち、私が1番大好きといってくれた子どもたちには本当に申し訳ないけれどやるだけのことはやったので… ごめんね…

2023/10/01

5件の回答

回答する

回答をもっと見る


「退職」のお悩み相談

キャリア・転職

定年まで保育職続けますか?? 私は4年目の今悩み始めています…

キャリア退職転職

るるん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

182024/09/16

そすけ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設, 管理職

同じく悩みます、、

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士って、結婚して子どもがいないとやってはいけない職業なのかな? こないだ同期だった保育士してる友だちと久しぶりに会って保育の話をしていて感じた。 上司に好かれてないとか保護者とかかわるのって難しいなんて話になった時のことです 努力はしても、足りないかもしれないけど、自分は男だし保護者からしたら頼りないかもしれないと思いながらも、がんばって保護者と話すようにしようとか保育の知識、子ども理解を深めようと意識しながらやってきたつもりだけど、何か違うのかな?って思っています。 友だちは、男でしかも結婚して子どももいる。 だからね、 「保護者からしたら子育ての面から話ができたり、アドバイス、共感もできると、そこの違いもあるかもな。」 と、その友だちは言っていてね。 確かにそうだよ。 でも今の時代って、結婚して子どもつくればなんて簡単にいくとは思えないし、現状結婚すら考えられない。過去に結婚を考えた人はいましたが、自分の稼ぎとか生活とか考えたら相手にも大変な思いさせちゃうと感じて、諦めたことがあります。 でも、保護者からしたら、子育てをしていたりしたことがある保育者のほうが、いいんだろうなって。 そう思うと、何が専門性なんだろう?保護者に寄り添えなきゃダメなのか。って感じてしまいました。 もう、無力じゃん。何もできない。 保育士は辞めようと思うし、今後、男性になりたい人がいてもすすめない。とってもイケメンでスタイルいい人はそれでカバーできたりすんのかな? 世の中、不公平ですね。 その友人とは、今後距離を置こうと、そう思った。 そして、自分を見つめ直すことも必要だと思った。 だから、結局人って見た目、見える部分だけでの判断。 なんか、第一印象は変わらないって話もしてたな。 結局、努力って、報われるか報われないかは、相手の判断によるのでは? 子どもにも好かれて保護者にも好かれて同僚にも好かれて上司にも気に入られて…そんな人いるの? 2:6:2なわけだ。10人いれば、好き、どちらでもない、嫌い、の法則は。 ほどよい距離でかかわるのは大事だけど、それでいい環境ってつくれるのかな?みんながみんな様子見て遠慮して…もう、わかりません。意見を言い合う関係も大事なんじゃないの? ちょっと話がズレたり長文でごめんなさい。 目を通していただいた方、ありがとうございます。 生きることって、難しいです😓 だったらさ、保育士になれる人の、基準でも、つくってよ…

退職保護者転職

つーた

保育士, 認可保育園

122024/07/28

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

コメント読んで…ん〜そうじゃないなと感じました。 私は何十年と保育士をしてきていますが、結婚してなくても子どもがいなくても尊敬できる人はいましたし、保護者からも頼りにされてる感じがありました。 判断は相手ですが、そこにどれだけ真剣に信念をもってやるかどうかだと思います。プラス専門性も。 そして、信頼関係を作ろうとする姿勢も。 確かに、子育てしてないと分からない事もあります。でも、周りから聞く事や知識として得ている事で自信を持っていいと思います。 結婚して子育てしていても、向いてない人はいますから💧 私は考え方一つだと思います。 決してあなたの考え方が違うとは言いません。 こんな考えを持っている保育士も保護者もいる事を知っていて欲しいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

 ちょっと小耳に挟んでしまった…  うちの園は70代のおばあちゃん先生がいる。名前を覚えていない子ども達からも「おばあちゃん先生」と言われているが。その人は、会計年度のフルパート。正直、もうお年なので、2階があるうちの園で行ったり来たりするのはしんどそう💦それに、鬼ごっこや縄跳び、長距離の散歩は難しそうだから、一応フリーとなっている。加配児担当も、素早い他害を止める反射神経やあちこち機敏に動く必要があるのにちょっと…なので、基本的に未満児の代替としてクラスに入って貰っている。しかし、その会計年度フルパートは、私と同じ。つまり、私と同じ給料😓フルパートは本来、担任か加配がメインなのに、短時間パートの動きを毎日してて私と同じって…それはずっと今まで思っていた。  とある日、園長が退職されることになり、そのおばあちゃん先生と話をしていた。園長より年上のおばあちゃん先生に対して、園長はとても遠回しに丁寧に言葉を選んで話されていた。端から聞いていた私には伝わったが、本人には伝わっているのか?要は、「もう年だから、引き際ではないか?来年度からは加配児が多いのであなたの年齢の配慮はできないから、午前中の短時間パートという手もあるし、体のことを考えたらどうか?無理して大怪我してもらっても…」つまり、来年度フルパート雇用は無理ですよ⁉️という意味。おばあちゃん先生は、「自分の体は自分がよくわかりますから、無理はしないように頑張ります!」と答えた。いや、園長はあなたの体を心配しているていだけでそう言われているんじゃないよ?あなたにはもう、フルパートとして仕事を全うすることはできないから、雇用形態を変えないか?と言われているのに💧

公立先輩退職

たむたむ

保育士, 保育園, 公立保育園

12025/03/20

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

フリー保育士の方、色々なクラスに入ると思います。 これは毎回気をつけている!って言う事ありますか?? 最近クラスに入るのが当たり前すぎてどう動いていいか悩む時があります、、 (日によってはクラスのハシゴもあります💦)

保育士

ちゃむ

保育士, 保育園

62025/07/05

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私はフリーの時 2歳児クラスカバーが多かったので担任の動きを見て 先に動く、やった方が良いかな?と思うことを聞いてやってました。 乳幼児 ともにだいたいのタイムスケジュールを頭に入れておくと動きやすいと思います。担任になった時に非常に役立ちます。

回答をもっと見る

保育・お仕事

男性保育士さんに質問です! 先生たちは、どのような服装で水遊びをしていますか?

水遊び幼稚園教諭担任

ケン

幼稚園教諭, 幼稚園

52025/07/05

ちゃむ

保育士, 保育園

私は女性ですが、園に男性保育士がいます! 前話していた時、上は園のポロシャツ、下は膝丈の海パン?ハーフパンツ?と言っていました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

同僚の先生が体力の衰えを理由に転職されました。 転職先は社会福祉協議会で、ファミリーサポートのコーディネーターをされるそうです。 なるほど、そういうキャリアもあるのかと思いました。保育園や幼稚園での勤務から転職された経験のある40代後半〜60代の先生方、お話を伺えれば嬉しいです。

転職

はんもっく

保育士, 託児所

22025/07/05

さくら

保育士, 保育園

ちょっと内容がうまく伝わっておらず、すみません💦お掃除を終えたら上がるまで後5分の時間がありました。5分とか何もできないので保育の情報交換に他のパートさんと話してそのまま挨拶したら時間がジャストになったので職員室に戻りながら挨拶をしながら戻ったら時間が過ぎてしまったので💦 この字型の長い廊下でコの字に戻って挨拶に戻るのが面倒だったので我ながら“要領”が悪かった。挨拶は後を守るべきやったです…早く帰りたくて時間過ぎたから挨拶しながらタイムカードの場所に行けばいいや、はダメでしたね

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

「つぎ」って秒で言われる読んでいる途中に誰かがトイレへ声のトーンが迷子になってたどんどん子どもの声が騒がしくなる他の保育士が読むと爆笑…その他(コメントで教えて下さい)

138票・2025/07/13

プール派水遊び派どっちでもいい~♡いやいやしてます…その他(コメントで教えてください)

197票・2025/07/12

お互い様精神で譲り合い園長が公平に割り振っている早い者勝ち制(申請スピード勝負)ベテランが優先されることも…もう、正直カオス状態…その他(コメントで教えて下さい)

209票・2025/07/11

塗るタイプの日焼け止めスプレータイプの日焼け止め長袖やアームカバーを使ってる帽子特にしていないその他(コメントで教えて下さい)

227票・2025/07/10