民間園から公立園に転職された方へ

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

民間園から公立園に転職された方へ 民間園から公立園に転職された方に質問です。 転職して良かったところ、想像と違ったところ(デメリット含め)教えて下さい。 1次試験の結果が届き、公立園に進むか民間園で探し続けるか悩み中です。 友人から公立園での闇を常々聞いたりするので、産休・育休のとりやすさや長さ、退職金等の福利厚生以外はやはり民間と大差がなかったり、むしろ書類量や人間関係等で悩む場面が多いのかと考えます。 自分的に迷うデメリットは ・書類が月案・週案・日案・年カリ・児童表等公立だからこそこれ以上の書類も含め民間より量がある ・長く勤めている方が多い分年功序列な部分が強く、異動があるという点はメリットデメリット両面ある。 ・園長、所長が変わる事で園全体のやりやすさやり辛さが変わる ・配慮が必要な園児、診断が出ている園児の割合が多いにも関わらず職員が足りていないorギリギリ ・パートや非常勤の雇用も多く正職へ書類や責任の偏りがある ・祭りや市の行事等、プライベートな部分でも市の事に貢献しないといけない事がある メリットとしては ・昇給の額が大きい(民間に比べると) ・ボーナスもしっかりと出る ・退職金の額がかなり民間と比べると出る ・産休・育休で抜けても穴埋めがされやすい ・最長3年の育休(お金が出るのは1年目だけ) くらいですかね?

2023/10/13

7件の回答

回答する

民間で正規、公立で非常勤で働いていました。 公立では正規ではなかったので印象という感じなので参考まで… わたしが働いていた公立は、人手不足を感じることはなかったです! 民間よりは休みがしっかりしているなあと思いました! あと、休憩時間もちゃんと子どもたちから離れて別室で45分とるというところも徹底していました。 (民間では子どもたちがお昼寝をしている横で給食を食べ食べ終わったらのまま作業に移り…で、45分しっかり休むというイメージではなかったし、今の働いてる民間もそうです) そして、さっちゃんさんが気にされてるデメリットですが、わたしは、非常勤だったので書類などはやっていなかったので、何があるかを全て把握しているわけではありませんが、そんなわたしから見ても、書類はおおいなと思いました。あと、わたしが働いていたところは書類以外にも研修が多かったように思います。内容はわかりませんが新しく採用された他の公務員の人たちとの研修や、公立園の職員の研修など、色々あり、それは大変そうでした。 年功序列や異動に関しては園によるけど民間も同じかな?と言う印象です。以前働いていた民間は厳しいお局的な先生がいて少し辛い部分もありましたが、公立園は上の先生方もとても優しくて、面白くて、楽しかったです! 園長、所長で変わる、これはほんとにそう思います! わたしがやめたあとに所長が変わったのですが、正規の先生は休みがとりにくくなったといっていました。 わたしもついこの前まで仕事を探していた身で、公立を受けようか悩んだのですが、結局民間も公立も、一緒に働く人次第で良いか悪いかは決まるんだなぁと思い、今働いている民間は人手がギリギリだけどいい人ばかりなので今のところ続けることにしました。

2023/10/14

質問主

ご返答ありがとうございます! ゆゆゆーさんは公立も民間も経験されているのですね。 公立をご退職されたきっかけ等はあるのでしょうか? やはり、民間でも公立でも一緒に働く人の相性はとても大切ですよね。

2023/10/14

公立非正規を20年、今は会計年度 非常勤をしています。 団塊世代が大量退職後、賃金の安い臨職(現 会計年度)頼みが加速しました。 今は4-50代 氷河期世代が少ないですが勤務市→勤務園の場合 退職後も再任用や臨職(会計年度)で働く先生もいるので2-60代までいます。 勤務園の場合 大規模施設なのでクラス数が多いわりにフリーの数がギリギリのため、突発や休みの先生がいると1日をまわすのが大変です。 公立は来る者拒まず…なので民間に行ってたけど 民間では手に負えない と言われて転園してくる子もたまにいます。 公立は入園前に園へ来てもらい、巡回指導の先生に見てもらい 1対1か1.5加配 加配ではなく担任配慮かを見て判断します。加配が必要と診断された子には必ず加配が付きます。 でも 市が作成した発達基準表で1年ほど遅れていても 市の検診では引っかからない、保護者も困ってない、クラスにどうにかついていけていれば 診断にかけないので担任配慮になるので幼児 1人担の場合 大変です。 私の場合、今は非常勤なので本来の仕事は加配かフリーなので担任の時は個人カリしか 書いてませんでした。臨職フルは正規の代替の立場なので基本的に書類全般(月カリ、おたより、個人カリ) 書かないといけないので正規の仕事も少しは楽になります。 新卒も経験者枠も新人研修がしっかりあります。 1年目の指導の先生がベテラン(40代以上)なら当たり、10年目前後なら外れという感じです。 年功序列なので勤務市の場合、45歳以上で主任→副園長→園長 と上がっていきます。 所長/園長の人間性、人柄、性格や考えでかなり働きやすさなどが変わってきます。基本的に人間関係が良く 働きやすい職場でも園長によってやりやすさはかなり違うし、言う事が違うので園長会でしっかり 決めといてくれ💢と思うこともあります。 公立も市によって 働きやすさなどはかなり違います。正規の質が悪い市もありました。 私は 自分に自信がない、メンタル面も含め…メンタルがしんどくなりやすいのでゆっくりペースで働きたい思いがあったので非正規を選びました。 給料だけ見ると公立非正規の方が上もしくは同じくらいで公立はやってきた内容で評価するのではなく 総合的に見てくれるので公立非正規を選びました。

2023/10/14

回答をもっと見る


「公立」のお悩み相談

キャリア・転職

面接ボロボロだったけど、無事会計年度任用職員の採用頂きました😊 5月から出勤です✨ 私立と公立は違う所あるのかな?🤔 まぁ、頑張ります✨

公立私立

あいか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

42024/04/28

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

おめでとうございます。 公立会計年度(週30時間 非常勤)をしています。 会計年度制度前から20年以上公立非正規をしています。 市によって人間関係や職場の雰囲気はかなり違いますが…20〜60代まで幅広い年齢の職員がいるので学びが多い。 勤務市の場合、正規、非正規共に4-50代 氷河期世代が極端に少ない。 厳しい 民間経験の正規、臨職や非常勤 は公立は楽、自由と言っています。 人間関係のドロドロ感はどこでも同じと思います。 公立のメリットは会計年度制度後、ボーナスが出るようになった、休暇が増えた、スパッと辞めやすい、非正規で働くなら民間と給与が同じくらいかそれ以上…ですかね。 私は 今働く市がたくさん働いてきた中で1番働きやすくて、最初に入職した時と雇用形態を変えて10年近く働いてます。 合う市だと良いですね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士の髪色について質問です。 私の園は比較的緩く、20代から40代くらいまで明るめの茶色の人がいたり、インナーカラーを入れる人が何人かいます。 うちだけが緩いのかなと思っていたのですが、他園さんとの交流や散歩先の公園でいらっしゃる先生たちにも、原色メッシュの方などを見かけることが増えました。(公立園の年配の方にもいらっしゃいました!) 他の園さんはどうなのかな〜と何となく気になりました。また、髪色で注意を受けた場合の話も聞いてみたいです。(保護者から言われたのか、園から言われたのか等)

小規模保育園公立保育士

はりー

保育士, 小規模認可保育園

82024/04/21

yhh

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

いつもお疲れ様です。 私の働いてる園も髪色明るい方もインナーカラーを入れている方もいます! 息子が通う園もインナーカラーの方いらっしゃいます! 以前働いていた園は、みんな落ち着いた髪色でした。 でも特に規定があった訳ではないです。 私はあまり派手にする勇気はないので、髪色を楽しんでいる方を見ると オシャレだなー、いいなーと思いますが、人と接する仕事をする社会人としてどこまで許容範囲なのか、、とも思いますね。

回答をもっと見る

保育・お仕事

皆さんの勤めている園で、国で定められている育児休業1年(入園出来ない待機児童等の関係で申請によっては1年半〜2年に伸ばせますが、、)の他に園独自の育児休暇で公務員並みの3年やそれに近い休暇を取れている方、福利厚生である方はいらっしゃいますか?都内や大手企業等だとよく聞きますが、自分の田舎では全く聞きません。 もちろん、2年目以降は無給になってしまう事がほとんどなので、皆さんあっても1年で復帰される方が多いと思いますが、どこの地方か勤務園の形態(保育園、幼稚園、子ども園、放デイ、児発、病児保育等)も教えて頂けると幸いです。

待機児童病児保育育休

すいか🍉

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

22024/02/06

ひまわり1718

保育士, 認可保育園

いつもお疲れ様です😊 私の園もすいか🍉さんと同じで、最長2年半までは育休が取れると思います。また、労働保険に加入しているので、確か1年以上育休が伸びても、引き続き福利厚生で手続きしてもらえて、少しは収入があったと思います。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

192024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

認可保育園の管理栄養士です。 保育士さんがお休みなどで少ない時に保育補助に入ることがあります。 その時に保育補助として、ただ子どもと遊ぶことしかできていないのですがそれでいいのかなと思うのですが 保育士さんからこうしてくれたら助かるなどありますか?

保育補助

ゆう

栄養士, 認可保育園

22024/05/04

かめっくす

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

保育補助に入って下さりありがとうございます😊 子どもと遊ぶ(惹き付けていてくれる)ことは、担任としてはとってもありがたいです!もし、サブとして動くのであれば、1歩先の準備すること(椅子を出すなど)をして下さるとすごーーーく助かります。都度指示を仰いで下さることも連携の上ではありがたいなーって思います。 一保育士の意見ですが、参考になれば嬉しいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

苦手な先生はどこにでもいるものですよね。 私の場合、◯◯ちゃんはこの先生(私)のこと嫌いだから近づかないよね〜と話してきます。 そんなことはなくないか?と思いながらも好かれているか嫌われているかをよく話してきます。 私はあなたのことが嫌いですけどね〜と思いながら話をそらしますがなかなかメンタルきますね😅

nozomi8110

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42024/05/04

わたあめ

保育士, その他の職種, 保育園, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

いやぁなかなか酷いですね😥 どの先生が一番好き?って 子どもに聞く職員も嫌いです😥 自分一番に選ばれると思ってる子に聞いて、大喜びするのが嫌いです😥笑

回答をもっと見る

保育・お仕事

コロナが流行りだして保護者の出入りを禁止している園も多いと思います。 しかしコロナが5類になり、そんな規制と緩くなってると思います。 私の園ではコロナ流行時と同じように未だに出入り禁止です。 受け入れもお迎えも玄関で行い朝は保育士が玄関から保育室まで、帰りも同様で保育士が保育室から玄関まで子どもを送ります。 正直、面倒くさいですしお迎えが重なる時間になるととても大変です。 園長に何度も保護者の出入り制限を無くして欲しいと言ってますがこの1年で話が全く進みませんでした。 みなさんの園は保護者の出入り制限はまだありますか?

幼児乳児

シャンプー

保育士, 保育園, 認可保育園

42024/05/04

くぅ

保育士, 保育園

園内に入ってもらい各クラスの入口まで送り迎えをしてもらっています。コロナ前は室内にも入ってもらっていましたが、今もまだ扉前での対応になっています。 一人一人玄関対応するのは大変ですよね…保育にも支障が出そうですよね。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

子どもの日の前にした子どもの日にする子どもの日の後に制作はしてないその他(コメントで教えて下さい)

123票・2024/05/12

つけているつけない日によってつけたり外したり結婚指輪はありませんその他(コメントで教えて下さい)

207票・2024/05/11

仕事から解放、休息ができることお出かけやイベントができる家族や友人と過ごせること趣味に没頭GWも仕事です💦その他(コメントで教えて下さい)

231票・2024/05/10

直接話す機会が少ないこと連絡ノートが無記入着替えなど持ち物がそろわないこと保護者の思いがよくわからない食事やトイトレなど園に丸投げ保護者支援は特に困ってないその他(コメントで教えて下さい)

217票・2024/05/09
©2022 MEDLEY, INC.