心に余裕がない時の言葉かけ、どうしてますか?

ずんだ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

日々の保育お疲れ様です。 先日、言葉使いについて主任の先生から注意をうけました。主担任をしていますが、もともと言葉かけには自信がない方です。今回は事務仕事や行事に追われており、余裕がなくなり日々イライラしてしいた時の場面で、一部を主任の先生に聞かれていました。 内容については1歳児に対して「行くよ」ではなく「行こうね」と伝える事。抱っこをせがむ子に対し「今先生は無理だから待って」と突き放すのではなく、心に寄り添って抱っこをしてあげる事、などです。 「適切な言葉かけではなかった」と言われ自分でも納得し、気をつけていこうと思っています。 日々多忙の中、時間に追われることもよくあり、私は自分の心に余裕がなくなるとどうしてもイライラして周囲や子どもへの気遣いが乏しくなってしまう事が多くなってしまうようで、とても悩んでいます。 今回の原因として ①日々の保育に追われ、事務が追いついていない ②合間の時間での噛みつき児の見守りや噛みつき防止に努めたい ③複数担任で全体を見る事が難しい職員への指導や適切な指示ができない(パート先生への伝え方) ④自分がやらなければ行けない噛みつきを止めなければいけないという固定概念 が自分の中であるのかな、と思いました。 言葉使いについては「1度考えてから伝える。」と良いと助言をいただきましたが、余裕のない自分にはできるかとても不安です。 心に余裕がなくなり保育が難しい時は休みをとるのも良いと言ってくださるほど理解のある園ですが、休みには限りがあるのでできるだけ心に余裕を持つ努力をしたいです。 心に余裕がない時にはどうリフレッシュしていますか。 ? ストレス過多の保育中はどうやって心を落ち着けていますか?子どもたちに接する時何に注意して言葉かけをしていますか? 感情のコントロールができないとプロではない。子どもたちと関わる仕事に向いてないなぁ…と日々自責しています。けれど、子どもたちと一緒にいることは楽しく、続けて行きたいです。不適切保育が注目を浴びている中、自分の不適切な部分を直したいと思っています。指摘も含めてアドバイスいただけると嬉しいです。

2024/09/06

6件の回答

回答する

分かります〜 乳児、幼児に関わらず、誰しもあるかと思います。 一度考えてから…分かってるけど、そんな余裕ないですよね。 連携も難しい事ですよね。 一度、一緒に関わる保育士で話ができるといいですね。 また、そういう時間も中々作れない… もう…仕事全てに余裕ないばかりですよね💧

2024/09/06

質問主

そうなんです。 毎日がしんどいなと感じてしまいます… 共感してくださりありがとうございました!

2024/09/07

いつも大変な中、保育業務お疲れ様です!上司からの指摘を聞いてここまで自分を分析し考えることができるのはすばらしいことだと思います。保育士も人間です。気持ちに余裕をなくすと、余裕がなくなりつい子どもに対して強く当たってしまいそうになりますよね。私も保育士であり、母でもありますが、気持ちに余裕がない時やイライラしている日にはどうしても我が子に大きな声を出してしまうことが多く落ち着いてから反省ということが多いです。 ずんださんの書かれている原因をみているとなかなか保育現場が大変な状況だなと思いました。その中でも噛みつきについてはずんださんばかりに負担がいっているのかなと思いました。噛みつきについてはクラス全体、保育園全体の問題でもあるので、ずんださんだけが抱え込まず、保育園全体の課題としてくりくんでくださいね。 私の場合は、気持ちに余裕がなくて焦ってきた時にはまずは大きな深呼吸。そして自分に対して「大丈夫、大丈夫」「ゆっくりでいいよ」「落ち着こう笑顔」などなど気持ちが落ち着く言葉を心の中で自分にかけてます。あと、YouTubeで「このらぶちゃんねる」というチャンネルがあるのですがそのお母さんは元幼稚園教諭の方なのですが大変な状況の中でもびっくりするくらいとっても優しい対応なんです。余裕がない時はこのお母さんの声かけを思い出して参考にさせてもらってます。ずんださんも今まで素敵だなと思う保育士さんやお母さんに会ったことはありますか?そう言った方の表情や声かけも勉強になります。 あとプライベートでは自分自身の時間を大切にすることです。自分をいたわったり、大切に扱ったりする意識を持つだけで、気持ちにゆとりが生まれます。最近、自分を自分でほめたことがありますか?自分の好きなところをどれぐらい言えますか?「自分の自己肯定感が高まったことで、子どものことも受けいれやすくなった」方も多いと思います。「自分はダメだ」「自分はできない」という想いが強いと、なかなかゆとりを持って、大きな視点からものを考えられません。子どもの無限の可能性を信じてサポートする保護者自身が、自分の可能性を信じること、自分を認めてみてください。文面をみても素晴らしい保育士さんだなって伝わりますよ! とっても頑張られているずんださん、自分にご褒美を用意してみたり自分を褒めてあげたりして、ストレス発散されながら保育されてくださいね。

2024/09/06

とても気持ちがわかる!と思いながら読ませていただきました! 自分も保育園で働いていたときは心に余裕がなく、キツイ言い方をしていた時もありました。自分は今思い返せばあの時はダメな言葉掛けしてたなーって思いますが、ずんださんは自己分析もされていてすごいなと思いました。 自分の経験ですが、余裕がなくイライラしているときは他の先生の言葉掛けを見て真似する、自分1人だけがイライラしてしまっている、と俯瞰で見ることで気持ちを落ち着けることが大事かなと思います。また、そういう気持ちの時には不用意に言葉にしない、笑顔を心掛けるなどで乗り越えることも良いのかなと思います。 リフレッシュする際には、甘いものを食べることや顔を洗う、深呼吸するくらいしか思いつかず...他の先生にフォローしてもらうことも大事かなと思います。 自分は不適切な言葉掛けをしたと思った時は担任の先生に失敗してしまったことを正直に言って、今後どうすればいいかを話し合ったこともあるので、それも良いと思います。相談すれば大抵は「お互いがんばろう!」と言ってくれます。皆さんで乗り越えましょー!

2024/09/06

回答をもっと見る


「幼稚園教諭」のお悩み相談

お金・給料

副職をしてる方いますか? されている方は、なにをされてますか? 教えて頂けると嬉しいです!

保険貯金キャリア

みむり

保育士, 保育園, 幼稚園, 認可保育園, 認証・認定保育園

172021/03/04

ココ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

副職になるかどうか 分かりませんが、 時々ハンドメイドでマルシェに 出店していました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

年度末で転職を考えています。 今は年長児の加配をしていますが、担当の子どもは多動でIQが低く言葉もほとんど通じずトイレも自立できていません。 半年以上接するうちに私にも懐いてくれてかわいいと思える時もありますが、少し目を離すと部屋から脱走したり、嫌なことは大声で泣き喚いたり、注意しても理解出来ていないのか、何度も同じことをくりかえします。こんなことが毎日なので接するのが辛くなってきています。 今年度でその子どもは卒園するのですが、上司にその子の弟が入園してくるので(弟も同じような特性があり支援が必要)続けて来年度は弟の加配はどう?と言われました。 しょうじき、今年度は加配でかなり大変だったので来年度も加配はしたくないです。今の職場は担任をやりたいという希望者が多いので、また加配に回されそうなのが嫌なので辞めようと思います。辞めるときは理由を体調や家の都合などにしますが、こんな理由で辞めてもいいのかなと思ったので相談させてください。

退職5歳児転職

よる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

142023/12/11

あさみ

保育士, 事業所内保育

どんな理由でも大丈夫だと思います。きっとよるさんは責任感の強い方なので、今年度と同じように来年度も頑張れると思いますが、毎日ストレスだと感じる働き方では、よるさん自身が疲れ切ってしまうと思います。 別の場所で働くのもアリだと思いますよ😊

回答をもっと見る

保育・お仕事

一緒に組んでいる新卒の先生なんですが、 自分がリーダーの日に、絵本の読み聞かせや、手遊びを一切せずに、一日が終わってしまいます。 こういった先生には、どういうふうに伝えれば、 やってもらえると思いますか? 私がしているところを見せたこともありますし、 こんな絵本読んでみたら?と、手渡ししたこともありますし、 月案を立てる前は、季節の歌を歌っていこう、という話にもなります。 また、トイトレを開始している子がいるのですが、 私が不在(有給や研修)の時は、連れて行っていないことが発覚! 理由を聞いてみると、大変だから…と言われてしまいました(涙) みなさんなら、このような先生に、どう関わっていきますか? ご意見いただきたいです。

手遊び絵本新卒

サンクス

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

52024/08/03

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

😅時代なんでしょうか… そんな新人、多いですよね💧 昔のように「見て覚える」なんて考えていてはダメみたいです。 1から細かく教えないと伝わらない。 絵本ひとつ読めないのは、どうしたらいいんでしょうね。 見本のスケジュールを組んでみる? 「絵本読んで」とやる事を振ってみる? まだ、何もかもが分からない状況ではあるかと思いますが… その時その時で「今、10分時間があるけど、何する?」など教えていかなければならないのかもしれないですね💧

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

312023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

皆様はじめまして 麦夫と申します。 私は保育士の資格を持ってはいますが、年に2回行われる試験で合格し保育士の資格を取得しました。 そのため実地研修などを受けたことはなく、紙の上での 学びばかりです。 今は事務員兼保育補助として働いていますが、いつか保育士としても働いてみたい思いがあります。ただ、深い学びがないのにそれを望んでもいいのかな…と不安にも思います (月案、個人案など考えたことがありません) 学校を卒業された保育士の先生方から見て 試験で受かった保育士ってどう感じられますか? 任せるのは不安だな〜、そんなの気にすることじゃない、など もし良かったらご意見お聞かせください☺️! 最後までご覧下さりありがとうございました🍀

パート担任保育士

麦夫

その他の職種, 認可外保育園

72024/10/22

くるくる

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

試験で合格素晴らしいと思います!! 実際、大学や専門ではなく試験で合格して働き出された40代の方と一緒に組んだ事があります。 ただ、本当に経験された事がないんだな…と思う事も多々ありましたが、この仕事を楽しんでくれているのは伝わりました。 保育補助で働いていらっしゃるという事で、今のうちに先生方のいろんな声かけや動きを勉強しながら、実習生が書くように月案、日案など主任の先生に見せて添削してもらうなどするといいと思います。 保育のお仕事楽しまれてくださいね☺️

回答をもっと見る

保育・お仕事

3歳児です。 椅子取りゲームで負けて悔しくて泣く子は理解できるのですが、 負けて悔しくて泣いている子を見て泣き真似をしている(自分が負けた時は別に泣かないのに誰かが泣くと泣き始める)子、どう対応していいか悩みます…。 悔しくて泣いてる子と同じでいいのでしょうか。 泣いている子には悔しかったね、次は頑張ろうね、といった声かけをしています。

言葉かけ3歳児保育士

南砂

保育士, 保育園, 認可保育園

32024/10/22

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

敏感な子なんでしょうね。 人の気持ちが移ってしまうという感じでしょうか。 そのままを言葉にして伝えてあげればいいんじゃないでしょうか。 「お友達が泣いてて、悲しくなっちゃったね。大丈夫だよ」と。 誰かが感じている事を自分の事のように感じてしまうんです。 辛いですよね。 特にフォローが必要な子なのでは?と思います。 なるべく早く、その状況から切替えられるような対応をしてあげて欲しいです。

回答をもっと見る

保育・お仕事

担当性保育をしています。慣らし保育中の担当児に苦戦していて、どうしたらいいのか悩んでいます…。 ・10ヶ月の女の子で、家庭では完母でミルクはほぼ飲んでこなかった。哺乳瓶からは水なら飲む。 →園ではミルクは拒否。一度だけ哺乳瓶から20ml飲んでくれた。スプーン、コップ拒否。白湯も拒否。 家庭でも哺乳瓶から飲む練習はしてくれている。 ・椅子に座っていられない。家庭では椅子に座る習慣がない。ご飯中はあそび食べで、30分くらいかけて園の離乳食の半分を食べ切る。 →少しでも椅子に座れるよう、その子が好きな音の出るおもちゃをそばに置く。椅子から降りてしまったら抱っこで食べさせる。数口食べると泣いて拒否。 (離乳食の形態が、家庭の方が進んでいた。家庭の形態に合わせようにも、園の食材チェックをクリアできていない。家庭では園の形態に合わせて出してくれている ・お昼寝はコット❌ ラックもほぼ❌ 抱っこなら寝るがラックやコットに降ろしても物音に敏感で眠りが浅い。泣いて起きる。泣き声がとても大きい。 少しでも寝ると機嫌が良くなり保育士から離れても泣かずに遊べるが、寝るまでに大泣きで大変。 慣らし保育三週目ですがこんな感じです。 来月また新入園児が入り、私が担当する予定なので、少しでも今の新入園児を慣れさせたいです。 私との信頼関係は、私が抱っこからおろすと泣いて後追いしたり、自分から離れて行く時はちょくちょく私の顔を見ながら離れていきます。 食事、睡眠の部分で、他の担当児と時差をつけているので他の担任にもフォローしてもらっている状態です。どんな援助方法がいいのでしょうか…

慣らし保育ミルク離乳食

みー

保育士, 公立保育園

02024/10/22

最近のリアルアンケート

よかったと思うだいたいはよかったちょっとよくないよくなかった転職経験はないその他(コメントで教えて下さい)

11票・2024/10/30

何らかの事故、ヒヤリ😢物品の場所や管理について🤔人員調整のための電話☎持ち物の確認かかってきたことないです🙅その他(コメントで教えて下さい)

182票・2024/10/29

持っている持っていないその他(コメントで教えて下さい)

201票・2024/10/28

節約しています節約はしていませんその他(コメントで教えて下さい)

198票・2024/10/27
©2022 MEDLEY, INC.