月案についてです。2歳児を担任しています今まで(2年間)月間カリキュラ...

ぶたまる

保育士, 小規模認可保育園

月案についてです。 2歳児を担任しています 今まで(2年間)月間カリキュラム指導計画書という、 月毎の発達指導計画見本があり、そこから抜き取って写して書くということをしていました。 というより、そこから抜き取って書くよう指示されていました。 プリプリなどの雑誌から抜き取って書いたりすることもあるのですが、その度に「これはどういう意図なの?」「この言い回しはありえない」と怒られます。 保育雑誌が間違っていることなんてあるのでしょうか..? 例えば「ルールのある遊びを知る。」という文が指導計画から抜き取った時には「ルールってなに?」「ルールを知ってどうするの?」「ルールのある遊びって例えば何?見てわからないよね?」と言われました。 主任に「今月の目標はこれにしなさい」と言われたのでそれを書いたら、副園長は「この目標は先月の様子と噛み合ってない」「先月の内容にあわせなさい」といわれ、最初の主任に見せる前のをみせたらこれでいいと言われました。 最終チェックで園長にみせると主任に添削してもらったものもダメ、副園長に直してもらったのもダメ そもそも保育士として向いてない、資格持ってる?学校で何習ってきたの?と言われました 一人一人考えかたが違うのはわかりますが、ここまでいわれるとやる気もなくなりますし、何がいいのかわからなくなります。 毎週「今週はどうだったか」やほぼ毎日「何が課題か」「どんな様子だったか」「気づいたこと」などこまめにメモをしています。メモと照らし合わせながら個人の月案やクラスの月案を立てています。 普段保育に一切入らないのに、子供のことを分かったかのような口で「子供のことを見ていない」「この子達にこれはまだ早い」などいわれます。 この子達にはまだ早い(服を畳む)といわれても、こどもたちがやりたくて意欲的に取り組んでいますし、、、、 比べるわけではないですが、他のクラスの先生は保育雑誌をうつしても怒られないし、提出期限を過ぎたり中身が薄い(去年の丸パクリで発達もあっていないのに)怒られない、 わたしだけ何しても怒られてむり。 皆さんは月案を立てる際、気をつけていることや立て方のアドバイスなどありますか? よろしければ教えてください。

2021/11/28

5件の回答

回答する

それはちょっと酷いですね💦 なぜ先生だけに風当たりがきついのでしょうか。副園長には主任に見てもらったこと、園長には副園長に見てもらったことを伝えてもダメですか?ちょっと意地悪すぎます…そんな中で頑張ってるぶたまるさんが偉すぎます。

2021/11/28

質問主

回答ありがとうございます🥲 私がコロナワクチンを摂取すると言ってからかれこれ4ヶ月ほどこの調子で... 主任を売るな、人のせいにするなと言われたこともあったり、緊急会議を開かれたりと大ごとになるので今回は言っていません... わかさんが偉いと言ってくださっただけで頑張れます😭

2021/11/28

回答をもっと見る


「保育雑誌」のお悩み相談

保育・お仕事

保育のアイデアってみなさん、どこから情報取ってますか? YouTube?保育雑誌? オススメのものがあれば教えてください。

保育雑誌外遊び水遊び

ハムチー

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園

52025/06/26

おもち

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 小規模認可保育園

遊びのアイディアや壁面などは保育雑誌やテレビでやっていたことを参考にしてました! あと手遊びや季節の歌、出し物系はYouTubeを見てました! 情報収集大変ですよね・・・

回答をもっと見る

保育・お仕事

保育士向けの雑誌でオススメがあれば教えて欲しいです。 あと、皆さんの園ではエプロン指定ありますか? どんなものならいいなど決まりがあるのか教えて欲しいです。

保育雑誌保育士

るる

保育士, その他の職種, その他の職場

102024/01/29

りんごまま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園, 認可外保育園, 事業所内保育, 託児所

定番ですが、pripriや保育とカリキュラムなどでしょうか(^^) 今のところはエプロンは園から支給されていて、みんな同じものをつけています。 支給がないところで勤務していたときも、肩ひも広め(ずれにくいから?)のキャラクターものをつけている人が多かったです(^^)

回答をもっと見る

保育・お仕事

おたよりの文例がたくさん記載されてある、おすすめの保育雑誌はありますか?(12ヶ月分)

保育雑誌おたより保育内容

あみ

保育士, 認可外保育園

22025/05/10

ねこあし

保育士, 認証・認定保育園

雑誌はあまりわかりませんが、最近はAIを活用することはあります。 何月、何歳児、こんな雰囲気の内容…など指示を出すと、たくさん文例をあげてくれるので、いいとこ取りしてます。

回答をもっと見る

👑保育・お仕事 殿堂入りお悩み相談

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育施設の運営管理をしています。 管理している全施設のシフトを組むのですが、どうしても土曜保育だけは入れる方が少なく、いつも苦労しています。 応募の段階では皆、月1〜2回の土曜出勤があることに同意して入職しているはずですが、いざ勤務が始まると一日も土曜出勤が出来ない方ばかりです。 そこで、 ①土曜日の希望休は2日まで、と制限をかける ②毎月、必ず土曜保育に入ることのできる日を1日だけピックアップしてもらう ③仮シフトが出た時、土曜出勤が難しければ自身で代わりの人を交渉して見つけてもらう 上記のいずれかの対策を取り入れることを考えています。 是非、現場の方の意見をお聞かせください。

土曜保育管理職シフト

しののん

保育士, 保育園, 認可保育園, 学童保育

322023/12/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立勤務です。 土曜出勤は 班に分かれていて、4月1日に1年の出勤日と土曜週休の一覧表を配布されます。 自分の出勤日に出勤できない場合、出勤日と週休 両方交替してもらう決まりになってます。 私は会計年度 週30時間非常勤で勤務時間に余裕があるので土曜、自分の出勤日以外で足りない週にヘルプを頼まれることもあります。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

40代パート保育士、今の職場に転職して4年目です。 4年働きましたがどうしても雰囲気が合わず 退職しようと思っています。 周りの職員は、勤続10年以上から何十年という先生がほとんどです。 保護者子どもの愚痴悪口が多く、 子どもの前でも 今で言う不適切保育も  仕方ないよね もう何も言わずに 子どもの言いなりになればいいんだね などいう意見で… 上の先生に相談することは難しそうです。 主任は同じ考えですし、園長は不在のことが多いです。 最後の職場にしようと思っていましたが 正直苦しい。 辞めることは逃げ、と、過去辞めた人も何年も言われ続けています

退職パート

晴れたらいいね

保育士, 認可保育園

202024/01/02

らい

保育士, 保育園, 公立保育園

辞めることは逃げではありませんよ。 よくない環境なら早目に違う職場に変えればいいと思います。

回答をもっと見る

保育・お仕事
👑殿堂入り

保育士試験を独学で受けた方、 どんな参考書や資料を使いましたか? また、一日、期間どのくらい勉強したのか、 どの科目が1番難しかったかなど教えていただけると嬉しいです。 頑張るモチベーションにしたいです。 ぜひたくさんの回答よろしくお願い致します!

保育士試験

わはは

保育士, 保育園

262023/01/26

けろすけ

保育士, 学童保育

かなり前になりますが笑、 総括の参考書、あとは各科目の書を買って勉強した記憶があります。 働きながらだったので、1日1時間程度だった気がします。 教育原理と社会福祉が私は苦手で、 これらは1回では受かりませんでした。。。 独学で得た資格は自信になります! 大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

年長児のお泊まり保育がコロナウイルスが流行してからなくなりました。現在はデイキャンプとして午前中から夜まで園で過ごし、カレー作りなどを行なっています。保護者からはお泊まり保育を再開して欲しいと言われていますが、復活させる気配はありません。大変ですが、子どもたちにとって楽しい思い出となるためわたしも復活させて欲しいと思っています。皆さんの園はいかがですか?

行事5歳児幼稚園教諭

はなこ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

22025/07/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立こども園勤務です。 勤務市では お泊まり保育は10年近く前に廃止になりました。保護者負担が大きいなどの理由から。 その変わりに9時30分頃から15時半まで デイキャンプをしてます。保護者参加です。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2歳の園児にむけて誕生日メッセージを考えています。初めてのことで難しくて、、おかしなところがあれば訂正を宜しくお願いします。これに付け加えるていいと思うメッセージがあれば是非教えていただけると助かりますm(__)m 笑顔がとっても可愛い〇〇くん 2歳のお誕生日おめでとう! 一人でできることが沢山増えてきたね いつも乗り物図鑑を先生と一緒に夢中になってみているね これからも、好きなことを沢山みつけて楽しく遊ぼうね ※全て平仮名で書きます

保育内容1歳児保育士

あみ

保育士, 認可外保育園

02025/07/22
保育・お仕事

土曜保育で出勤をすると、その分平日に休みがあるのですが、皆さんはどのように過ごされていますか?結局家で寝たり病院へ行ったり、、としかできなくなってしまいました。

土曜保育

はっちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園

32025/07/22

あんこ

保育士, 認可保育園, 認証・認定保育園

場所や地域にもよりますが、平日の方が休日よりも人が少なくゆっくり買い物したり、土日だと行列になってしまったりする場所もそんなに並ばず入れるので、行きたい場所は平日休みに行く事が多いかもしれません。あまり人混みが好きではないので、、、

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

指定のエプロンあり自由なタイプのエプロンを着用着る日もあればない日もあるな~給食のときだけだけほとんど着ないよその他(コメントで教えて下さい)

144票・2025/07/29

海に入って過ごすよ~🌊見るだけ、船に乗るだけ♡家族の付き添いで…海には行きません子どものときは行ったな~その他(コメントで教えて下さい)

185票・2025/07/28

モテて困ってる😆保育士はモテると思う保育士をしてると好印象は持たれるモテた経験はないその他(コメントで教えてください)

195票・2025/07/27

時短で働いた・働いているパートなど雇用や職場を変えた時短を使わずに働いた産後は退職した今後、使いたいその他(コメントで教えて下さい)

210票・2025/07/26