キャリア・転職」のお悩み相談(29ページ目)

「キャリア・転職」で新着のお悩み相談

841-870/1695件
キャリア・転職

こども園、保育園、幼稚園などで働いていたけど 別の仕事に転職しましたって方がいましたらお話聞かせてください。 保育士資格をいかした仕事なのか、全くの異業種なのかも気になっています。

絵本認定こども園転職

あーちゃん

保育士, 幼稚園教諭, 認可保育園

92022/10/16

ごま

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

こんにちは。わたしは元々保育園で8年半ほど働き、現在はフリーランスの保育士として訪問型のベビーシッターをしております。ベビーシッターは無資格でもできなくはないですが、これまで培ってきたものを活かしたいと思い現在にいたります。ただ、ベビーシッターをする前には保育業界から離れていた時期もありまして、その時は、インターネットを活用したお仕事や日払いのアルバイトなどをしながら生活していました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

企業内保育士って良いですか? 良い点をあげるとすればどんなところですか?

保育士

みみ

保育士, 保育園, 認可保育園

32022/10/15

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

営利目的組織の運営母体であるので、給料が非営利目的組織より高くなる可能性がありますね。それくらいですかね。働いたことないのでイメージですが^_^

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんの自己分析をする方法ございますか?日々の場面や振り返って、こんなことで喜怒哀楽があるんだと気づきや、長短所の見つけ方を独自であれば教えてもらえたらと思います。よろしくお願いします!

幼稚園教諭保育士

ひさ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42022/10/15

ゆー7

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日記を書いてみるのはどうでしょうか? 後で読んでみると、自分を客観的に見ることができますよ。 そうすることで、自分の考え方の癖に気付いたりけます。 また、書くことでモヤモヤしていた考えも纏まったりします(^ ^)

回答をもっと見る

キャリア・転職

パートで働き始めて半年経ちました。ひとりの先生が私にずっと当たりが強く、それがすごいストレスでやめたいです。今まで新人だし謙虚に学ぼうと思っていたのですが、あからさまに態度に出すので(ため息混じりに注意する、雑談の時にも他の人とあからさまに違う反応ををする等)、そろそろ我慢の限界になってきました。 ただ当の先生は園長から問題ありと目をつけられていて、もしかしたら来年度には異動があるかもしれません。 園長には怖くて嫌ですと先日率直に伝えました。 園長からは溜めずにどんどん相談して、本当に限界ならグループ内の系列園に(私が)異動することもできると言われました。園長もイジメてるみたいに見えると言っていました。 園長から今後指導はしてくれると思うのですが、もう半年我慢して春の異動に希望を持つか、もう早々にきっぱり諦めて転職するか悩んでいます。 (園長は系列園に異動を薦めてきましたが、なんで嫌がらせを受けてる私が異動するのか不満です) 同じような人間関係に悩みがあって転職悩んでいる方いませんか?

園長先生転職保育内容

ぱる

保育士, 保育園

42022/10/15

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公立で非常勤をしています。 公立も市によって雰囲気、人間関係、働きやすさが かなり違います。私はhsp気質の性格といじめの後遺症で人に聞くことが苦手、自分の思いや気持ち 意見を言うことが苦手で合わない市の時は 正規からキツくあたられることもあり メンタルを潰されたこともありました。 キツい正規の多い 市は所長や主任ともに話しにくかたったので自分の中でしんどい気持ちを抱えて、ストレスをためて 季節性鬱になってました。 臨職は会計年度前はだいたい 1年契約だったので 1年我慢すれば…と思って働いてました。7年前 今 働く市で働く前に2ヶ月程 働いた市で正規から強くあたられ(私だけ)精神不安定になり、自分から辞めました。 この時 勇気を出して辞めて 今働く市に変わって 本当に良かったと思ってます。

回答をもっと見る

キャリア・転職

新卒で入った園を人間関係やストレスで身体的に働ける状態では無くなり、4ヶ月で辞めてしまいました。5ヶ月目からは他園で働いています。この場合、次の職場(保育士)は最低でもどのくらい勤務していた方が履歴書的にはいいんでしょうか? 皆さんの経歴も参考に教えていただきたいです。

転職ストレス正社員

てんてん

保育士, 保育園

52022/10/12

なの

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

人間関係ってとっても重要ですよね。 もし、今の職場が自分に合っているのであればこの仕事は3年目からが気持ち的にも経験的にもより楽しく感じることが多くなると思いますから、3年働いてから今後どうするかを決めるのがわたし的ベストな年数です! ちなみに私は新卒で保育園に就職して4年くらい働いて今は幼稚園の先生をしています!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士2年目です。 今後数年保育士を続けたら別の職種に転職しようかなと考えています。保育士が嫌な訳では無いのですが、ずっと続けていく自信がなく、スーツで働くことに憧れもあったりします。 皆さんは保育士や幼稚園教諭以外でどんな職種についたことがありますか?

転職ストレス正社員

てんてん

保育士, 保育園

52022/10/11

あうり

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私も免許取りたての頃は何年かしたら転職したいな〜なんて思っていました。実際、結婚し他県に行くことになったので5年幼稚園教諭を経験して辞め、その後もパートで保育士しましたが、出産でまた専業主婦してます🙂私もいろんな職種を経験したいなという気持ちがあり、医療事務や飲食経験しました😊 人生一度きり。やってみたいと思うことを思い切りやりましょう!!

回答をもっと見る

キャリア・転職

皆さんの園は毎年、何人程の職員が退職したり、異動したりしていますか? 次の転職先をどうするか悩んでいます。保育以外の転職の経験のある方などのお話も聞いてみたいです。

退職保育士

りんご

保育士, 保育園

52022/10/10

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

新卒から働いていた園が、毎日終電残業で残業代はなし、持ち帰りも大量でストレスで激痩せし、生理が止まってしまい、結婚を機に一度コールセンターに転職したことがあります。休憩もしっかり取れ、座りながら落ち着いて仕事ができ、好きな時にトイレも行け、たまにはお菓子もつまめました。(全てのコールセンターがそうではないです)正直肉体的な部分では随分と楽で、パートでしたが正社員の頃のお給料と同じくらいもらえ、もう戻りたくない!と思ってました。が、子供が生まれ、保育園に入れて働きたいと思った時、確実に預けるには復職が一番だったので悩んで復職しました。正直言うなら、もっと落ち着いて子育てしたいな…と、思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

来年度転職を考えていますが、みなさん、いつ頃から動きだしますか?

転職正社員担任

アロハ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62022/10/10

りんご

保育士, 保育園

こんばんは。私も来年度から転職を考えています。保育士ワーカーやindeedなど、求人を見ていますよ。一月頃から面接なども考えなければと、思っています。遅いかな?

回答をもっと見る

キャリア・転職

今転職活動をしています。 25歳ですが4歳と2歳の息子がおり、早番遅番だったりが旦那さんの仕事上協力が難しいことから非常勤や準正職扱いになる事がほとんどです。 うちの家系はそんなに稼げていないので、できるだけ正社員希望なのですが条件の合う場所が見つかりません😭 非常勤の方、月収やボーナスの有無など可能なところだけでも教えて欲しいです🙏 希望は手取り20万以上のボーナスも欲しい為、やはり正社員の方がいいなあと感じています。🥲

転職パート正社員

ちょこ

保育士, 幼稚園教諭, 認証・認定保育園

42022/10/09

おみそ

栄養士, 認可保育園

私の保育園で子育てしていて正社員の方はいます! 早番、遅番なし、残業も基本的になし(本当に人が足りないときやイベント前だけはちょっと残ってます!)です。 本人に聞いたわけではないのであくまでも予測ですが、残業無しで手取りが20万はギリギリ越えていないくらいだと思います。 もし保育士の経験が長いのであれば、エージェントを介して職場を探し、給料交渉をしてもらうのがいいと思います 転職活動、頑張ってください!

回答をもっと見る

キャリア・転職

ベビーシッターのお仕事に興味があるのですが、住んでいる地域が、都会でもなく田舎でもなく、中途半端な地域です。そんなところでもベビーシッターの需要はあるのでしょうか? ぼんやりとした質問になってしまいましたが、教えていただける方がいらっしゃいましたお願いします🤲

ベビーシッター

やよい

幼稚園教諭, 幼稚園

32022/10/06

さくら

保育士, その他の職種, 保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, その他の職場

私は都会でベビーシッターをしています。田舎やどちらでもない地域ではやった事がないのであくまでも私の想像での話になってしまいますが、需要はある…というか作れると思います😊 例えば、〇〇町初のベビーシッター!と宣伝するとか、簡単な折り紙制作を教える・ピアノを教えるなどの習い事的なオプションをつけるとか、美容室や歯医者の近くでチラシを配るとか…💭 むしろ、ライバル(他のシッターさん)が少ない分、沢山依頼を受けられるのでは?と思います👍👍!

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動してて、、、 園舎綺麗で0~5まで各クラス20人数の子どもが多すぎる園か。 園舎は少し古いけどマーチングやってて子ども少なくゆったりできる園がいいか。 悩む(><)

0歳児2歳児1歳児

ぴょん

保育士, 保育園

32022/10/06

びーとる

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認証・認定保育園

園の保育方針って大切なポイントだと思います。 お給料が良かったので という理由で入ったけど、続けていくうちに嫌になった同僚がいました。やりたい保育と違うと。 自分の保育観にぴったりのところと出会えると良いですね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

キャリアアップを取得し、直接月給に反映されている方はいらっしゃいますか?

キャリア

アロハ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

62022/10/03

himawari527

保育士, 小規模認可保育園

キャリアアップ研修ですかね? わたしは毎年研修を受けて、キャリアアップとして処遇改善に上乗せしてもらっています。 キャリアアップを受けてから毎月の給料がだいぶあがりました!

回答をもっと見る

キャリア・転職

来週転職先の縁に見学に行きます。 1日保育体験をさせて頂くことになりました。 その際にこれを見ておいた方がいい 具体的なことはありますか? 皆さんのご意見をください! ちなみに、 今の園は見学しなくて入植してしまったので 後悔しています。

転職

たかち°

保育士, 保育園

52022/10/03

yuka

保育士, 認証・認定保育園

転職されるのですね。 今の園で後悔していることをできるだけ見ることがいいかと思います。 主に雰囲気や子どもたちの様子、先生方の人間関係を見れるだけ見たらいいと思います。実際一日で見るのは難しいところですが雰囲気くらいは掴めるかなと思いますよ。 あとは一日の流れくらいでしょうか 緊張しますが頑張ってください。

回答をもっと見る

キャリア・転職

私はエンジニア職を続けていたのですが、出産を機に保育に興味を持ち、資格を取得し保育園で働き始めました。職場では学生時代から保育専門で、という方が多くいらっしゃり、異業種からの転職組はあまりいませんでした。同じタイプの方でどんな理由で保育業界への転職を決めたのか気になります。ぜひ聞かせてください! また、予想していなかったギャップも知りたいです。

キャリア転職保育士

みのり

保育士, その他の職場

72022/10/02

ぴー

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, その他の職場

現在は離職しておりますが、私は保育士になる前はヘルスケアメーカーの広報宣伝部に所属して働いていました。私の場合は家族の急な不幸で地元に帰らなければいけなくなり退職し、その後知人からの保育士不足で大変・働いて欲しいとのお話とご縁があり保育園に勤務していました。職場見学の際にも好印象で、実際に働いてみたら楽しくて、結婚するまで働いていました( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 現在は離職している人が大半ですが、知人にも元保険屋さん・介護士・自衛隊にいた方など様々な方々がいました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育園で内定を断ってしまったところを もう一度面接してもらうことはできますか? このような体験をした方、聞いたことがある方教えて下さい。

転職保育士

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

102022/10/02

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

民間園ではないですが… 昔 臨職の仕事の電話をくれた市をその時は断って3ヶ月後に同じ市の臨職を申し込んでタイミングがあって即内定をもらったことがあります。役所に書類を書きに行ったら、申し込み園とは別の園を紹介され そこに即決して役所へ行ったついでに園に挨拶へ行った かなりレアケースがありました。 事情を話してもう一度 面接をしてもらってはどうですか?

回答をもっと見る

キャリア・転職

学童で働いている方、働いたことある方で時給はだいたいどれぐらいでしたか? 処遇手当てなどありましたか? またパートと正社員と仕事量はちがいましたか?

学童転職パート

りな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 学童保育

72022/09/30

こぷた

保育士, 学童保育

私のいた自治体、法人ではこんなでした! お給料は、 ・正社員:月給制(新人で20万弱) ・パート:時給制(1100円/有資格:1250円) 処遇改善手当はたしか時給の3%とかで全員に付いてました。 仕事は内容も量も別物で、 正社員は1日8H勤務で、保護者対応や出欠確認など安否に係ること、行事の企画、就労書類やおたより作成などの事務、運営に関すること全般やります。 パートは子どもの保育時間だけ出勤して、見守りメイン、おやつ支度、掃除など雑務をしてました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

自分の働く職場、現在又は来年度に向けて 求人って出されてますか? 応募してきているかの様子もわかれば聞きたいです。 現在うちで求人を掛けるのですが、 来るのか不安で……周りがどうなのかな?と 簡単な回答で大丈夫ですので 教えてくださいー!

施設小規模保育園公立

コスモス

保育士, 幼稚園教諭, 病院内保育, 託児所

112022/09/30

ゆん

保育士, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, プリスクール・幼児教室

うちの園は年齢層が高めのパートさんが多く入れ替わりがほぼないので求人は今年出さないです。ただ、車で5分の所の姉妹園数個は年がら年中だしてます。が、なかなかきません…

回答をもっと見る

キャリア・転職

面接時の逆質問なにを用意しましたか?

面接転職

ぴょん

保育士, 保育園

32022/09/28

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

パートでの転職だったので 入職してから自分はどういう立ち位置で働くことになるのか。 希望休を指定した日に取れるのか。 といったことを聞きましたね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士 パートor正社員 土日祝休み 日勤 GW 夏季 年末それぞれ1週間程お休み希望 希望ですが、これが通る職場ってありますかね?パートでも契約社員でも形態は問いません。

施設運動会5歳児

ちゃん

保育士, 児童養護施設

72022/09/28

あふまま

保育士, 保育園, 認可保育園

こんにちは😊 私の場合ですが、 正社員orパート→パートで働いています。 土日祝はお休み頂いていて、平日勤務です。 GW、夏季はお盆の期間、ともにこどもの登園人数が少なければその分出勤する職員の人数も減らせるのでお休みが可能です。 年末は12/29〜1/3が年末年始ということで保育園もお休みしているので、その前後に希望休出せば1週間ほど休みがもらえます。 正社員だと難しい場合もありますが、パートだと休みは融通が効きやすいかもしれませんね☺️ パートだからと全ての保育園が同じかといったら違うと思いますが、ちゃんさんの希望が通る職場もあると思います✨

回答をもっと見る

キャリア・転職

題名の通り転職活動でこの二つの法人の面接を受けています。 ざっくりで構いませんので、 メリットデメリットを教えてください。 私のイメージ的には 給与は高い傾向。 社福の方は母体はしっかりしているけど 行事が多く観察に必要な書類がたくさんある。 保育の特色が強い傾向にあり、 従来のやり方をベースにしながら保育を進めている。 企業型の保育園は 給料はそこそこ。 ICT化を導入して事務作業を軽減している。  行事が少ない傾向にある。 こんな感じだと思います! ちなみに 社会福祉法人の方は中規模〜大規模(十数園を開園) 企業主導型は小規模。(ニ園開設+プリスクール)

給料行事転職

たかち°

保育士, 保育園

42022/09/28

くま

保育士, 認可保育園

私は今まで株式会社の小規模、中規模認可園でしか働いたことがありませんが、社会福祉法人は面接を受けて、保育士の経験があっても株式会社だと経験とされず、新卒と同じ給料になると言われました。株式会社はどの園で働いても経験としてカウントされ、給料にも反映されます。 給料については確認されたのでしょうか? 社会福祉法人は古い所が多く、書類等が手書きで連絡帳等も冊子のもの、園長の意見が強めです。 株式会社はタブレットやパソコンを導入している所が多く、連絡帳もアプリが多いです。 大規模は人数が多いため、一人一人よりも全体の保育、小規模は一人一人に合った保育が出来る、保育士の意見が反映されやすい印象です、 事務作業はタブレットやパソコンの方が早いので、その分保育をしっかり出来るし休憩も取りやすいです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

会計年度雇用制度について、興味があり詳しく知りたいです。 今は私立の幼稚園に勤務していて、毎日10時間以上の労働、手取りは16万あるかないか・・・といった感じです。 周りの人から会計年度雇用制度はいいよ!と耳にするのですが,転職を切り出すまで勇気がいります。 会計年度雇用制度のメリットやデメリットがあれば沢山教えて頂きたいです。

乳児転職パート

ハレ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

32022/09/27

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

会計年度 非常勤をしています。 会計年度は都道府県の最低賃金で時給などが変わってきます。 勤務市の場合… 臨職フル→月額 20万前後(大卒、短大卒で違う) 会計年度(短時間)/臨職→時給 約1400円 臨職も非常勤も年2回 ボーナスが出ます。 臨職フルは 正規の代替の位置づけなので 担任になる可能性が高く、正規と同じような仕事を求められる。 短時間は 週2〜手取りは 民間正規と変わらないと思います。主にフリー? メリットは辞めやすい、試用期間がなく入職月から保険に入れて有休がもらえる。 デメリット 雇用止めがある。 市によって保育方針も人間関係もかなり違い、ヒドイ市だと正規が臨職を見下す、正規にメンタルを潰されることも…政令指定都市だから良い職員で良い保育をしてるわけではない。 公立だから必ず 環境が良いわけではないです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

みなさん何歳まで、正社員で働かれていますか?保育士は体力的にも限界があると思います。結婚して、子供が出来てとなるとなかなか正社員で働けなかったりしますか? 教えて下さい!!

保育内容遊びストレス

ちゃん

保育士, 児童養護施設

42022/09/27

ゆうまま

保育士, 幼稚園教諭, 保育園

日々の保育お疲れ様です! 私わ、当時子供が保育園で正社員で働いていましたよ!体力的にきつい時期もありましたが、子供の行事、体調不良等で休みやすい園だったので、できましたよ!40歳以上でもバリバリ正社員で働いている先輩保育士さんも沢山いました!大丈夫です! 私も、もう少し子供が大きくなったら、正社員で復帰する予定です!

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士資格を活かして、保育以外でなにか役に立つ仕事はありますか? 高収入だったり…在宅勤務だったり…

5歳児ストレス正社員

ちゃん

保育士, 児童養護施設

52022/09/26

ぬーそう

保育士, 保育園

クラウドソーシングサイトで役に立ちます! 保育士資格を活かして、ちょっとした記事などを書くなどの仕事ができます。 在宅で,お小遣い稼ぎになひます^_^

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士以外で何か資格の勉強をするなら、どんなものが良いと思いますか?? 通信講座や独学にはなり、できれば仕事にも活かせるものが良いかなと考えています。 個人的に医療系は苦手なので無理かなと思ってますが、持ってて役に立った!勉強して良かった!という資格があれば教えてください。

スキルアップ

こんぺいとう

保育士, その他の職種, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設

72022/09/26

ちゃん

保育士, 児童養護施設

准看護師はどうですか?タウンワークとかに通いながらとれます!お金もかからずで資格とれちゃいます!

回答をもっと見る

キャリア・転職

東京の保育園に転職したいと考えていますが、知り合いに聞くとブラックといいところの差がすごい。と聞きました。また、実際に働いている方は人手不足とも聞き、求人も沢山あり、どのように自分に合った職場を探せばよいかわかりません。自分は東京在住ではないため、社宅などがあるところがいいと思っています。 こういった条件などを含め調べられる方法や、情報などがありましたら教えて頂けると嬉しいです!

転職幼稚園教諭保育士

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園

42022/09/26

ぬーそう

保育士, 保育園

都内の保育園勤務でした。 企業運営で複数園持っている保育園は、比較的人が潤っていた印象です。 社宅制度も月8万円ほどと整っていました。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士、幼稚園の免許をお持ちの方で、在宅で働いてる方はいらっしゃいますか? 在宅で出来る仕事がないか色々と検索していますが、なかなか見つかりません。 何かご存知の方、教えて頂けましたら嬉しいです。

転職保育内容幼稚園教諭

みぃ

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

82022/09/26

きっとさん

保育士, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

みぇさん こんにちは。 保育関係の在宅となると、なかなか無いですよね。 知り合いの方で、研修や講座の講師をされている方もいらっしゃいますが、在宅ではないですもんね。 保育関係でなければ、在宅のお仕事、例えば、データ入力や記事作成などあると思いますよ。 参考になれば幸いです。

回答をもっと見る

キャリア・転職

転職活動を視野に入れています。 今年度いっぱいで幼稚園を退職したいと考えています。 来年度以降の転職活動では、いつ頃が転職活動の目安の時期なのか詳しい方教えてください!

転職遊びストレス

さかな

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

72022/09/25

くま

保育士, 認可保育園

8.9月は新卒採用を始めており、中途は常に受け入れしています。早いところだと今から4月の採用もしてくれますが、新規園や常に人がいない職場、すでに退職者が分かっている場合になるのかなと。私は今まで9.10月に転職活動していました。遅くても年内が良いかと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師として保育園勤務をされている方にお聞きしたいです。 中途でしたら、保育園勤務される前はどのような職場でしたか?以前の職場に戻りたいと思うことはありませんか? また、保育園勤務をされたきっかけがありましたら教えてください⭐️

看護師

あこ

その他の職種, 保育園, 病児保育

52022/09/23

mi2561

保育士, 保育園, 放課後等デイサービス

私ではなく申し訳ないのですが 兄の嫁がそうでした。 看護師として一年半ほどの経験でしたよ。 いまは小児科クリニックで パートをしているそうですが、、 参考にならなければ申し訳ありません!

回答をもっと見る

キャリア・転職

サービス管理責任者にならないか?と、話が上がっていますが、周りの管理者の働き方をみていると、ぶっちゃけなりたくありません。 超過時間も多く、休日出勤も当たり前。 わりにあっていない気がします。 けど、管理職についてみたいという気持ちもあら揺れています。みなさんどう思いますか?

土日出勤管理職ストレス

ちゃん

保育士, 児童養護施設

62022/09/21

えだまめ

保育士, 児童養護施設, 児童発達支援施設

私は管理職にはなりたくないなと思ってしまいます。 自分が働いていた養護施設の管理職の方々を見ていると休日出勤や超過勤務を何十年もされていてその上責任も多くて年中疲れた顔をされている印象がすごくあるからです。 そのため管理職についてみたいと思ったことがないですね😵‍💫

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士から他の職業に転職された方。 だいたい何年間くらい勤務しましたか? 働き始めて7年目ですが、3年・1年・現在2年目と職場を変えています。多すぎますか?

転職パートストレス

ちゃん

保育士, 児童養護施設

82022/09/21

wkb

保育士, 認証・認定保育園

私は保育士7年同じ園で勤務して、他の業種に転職しました。 他の業種では2回転職してますが、どちらも1年ほど勤務し、保育に戻ってきました。 一度きりの人生ですし、私はいろんな事にチャレンジするのはいいと思います。 保育士は「手に職」なので、いつでも戻ってこられますよ!

回答をもっと見る

29

最近のリアルアンケート

思う今後の様子次第😎思わないその他(コメントで教えて下さい)

14票・2025/08/05

旅行に行きます旅行にはいきません考え中ですその他(コメントで教えて下さい)

169票・2025/08/04

1日2日3,4日5日好きなだけだせる♪休み希望は出せない😂休み希望は出さないよその他(コメントで教えて下さい)

178票・2025/08/03

スイカ・かき氷など食べ物モチーフ海・魚・クラゲなど水の生き物系花火やうちわ、夏祭りモチーフ感触遊びとあわせた制作準備の手間が少ないものが優先その他(コメントで教えて下さい)

193票・2025/08/02