今まで幼稚園、保育園、認定こども園、イベントの託児などの仕事をしてきま...

今まで幼稚園、保育園、認定こども園、イベントの託児などの仕事をしてきました。(正社員、パート) 他に、幼稚園教諭と保育士の資格を生かして働ける場所を知っている方いらっしゃいますか? 職探しが難航しているのと、過去に働いたことのない場所で経験を積みたいのです。

04/07

「履歴書」のお悩み相談

キャリア・転職

新卒で入った私立の園を12月で退職し、県外で就職を目指しています。 このご時世ですが、なんとか2つの園で園見学させていただくことになりました。 一つの園では見学のあとに面接するかもしれないと言われています。転職の面接で聞かれそうなことはありますか? また、お礼状は送るべきすよね? 当たり前のことかもしれませんが教えていただけると嬉しいです。

履歴書面接退職

あん

保育士, 保育園

202/03

みりん

保育士, 保育園, 認可保育園

よくある質問では ・なぜ前園を辞めたのか、転職したいのか ・志望理由 は必ず考えておいた方がいいです♩ あと、前向きな場合、入職してからの希望クラスなども聞かれたことがあります!あわせて、これまでどの学年の経験があるかなど…。 お礼状に関しては、わたしは仲介会社を通していたので送りませんでした。こちらはお答えになっておらずすみません!

回答をもっと見る

キャリア・転職

3月に前職の保育園を退職し、現在転職に向けた活動をしているところです。前職の園ではキャリアアップ研修を5つ修了したのですが、履歴書に書くべきですか?また書く場合はどのように記入すべきなのでしょうか、、、5つも書く欄がないのでひとまとめでも良いのかなと思ったり、でも取得年月日がいろいろだからなあ、、と困っています。経験のある方など、お答えいただけるとありがたいです😌

履歴書処遇改善私立

haru

保育士, 保育園, 認可保育園

404/13

ひよ

保育士, 幼稚園教諭, その他の職場

研修は履歴書には書きませんでした。 先方から聞かれるか、就職してから聞かれるのではないかな?と思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

ある園に働きたく履歴書を書いている最中なのですがふと「前の園みたいに失敗ばかりでまた何も子供のことに関しての仕事は頼まれず雑務や掃除ばかりだったら」っと不安な気持ちになってしまいました。 雑務や掃除は嫌いではないのですがずっと続くとやはり不安です。 園によっては違うと思うのですが失敗ばかりやできない事が多いとやはり何も頼まれなくなってしまうのでしょうか…。

履歴書

ピョコ

保育士, 保育園

201/29

ほいくん

保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 幼稚園

不安な気持ち、ものすごくわかりますよー! 保育の仕事をしたいのに、雑務ばかりだとなんのためにここにいるのかと悩んでしまいますよね。 保育を任せられるためにはやはり信頼が必要になるかと思います。まずは雑務からスタートかもしれませんが、その勤務姿勢から信頼が得られれば、保育の仕事も少しずつ少しずつ増えていくと思いますよ(^^) 信頼と実績はどんな仕事でも大切ですね。 自分にしかできない保育も大切ですが、誰でもできる仕事を率先して行い、園に貢献することを積み重ねていくことが信頼につながると思っています。 心身と相談しながら、無理をしないと決めて、少しずつ進んでみてはいかがでしょうか?

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

保育・お仕事

トイトレはどのように進めていますか? 来年度は持ち上がりで2歳児クラスの担任をすることが決まったのですが、どのような流れがスムーズなのでしょうか? ご褒美シールを使っていた年もあったみたいなですが、効果はあるのでしょうか?

1歳児保育士

ここ

保育士, 保育園

320日前

mori

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 認可保育園

初めまして! 私の園では、進級したばかりの頃はオムツに出ていない子のみをトイレへ促していました。個人差もあるので、徐々に全員座れるようにして進めていました!トイレに座れたこと、排泄できた事をなるべく保護者の前で褒めてやる気へと繋がるよう意識していました。シール等は人数が多いとこちらの負担にもなるので行いませんでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

保育士から転職するならなにがおすすめでしょうか?

5歳児幼稚園教諭担任

やま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

220日前

きぬか

保育士, 保育園

保育士専門人材コーディネーター ベビー用品のショップ店 スタジオ写真店 なんてあったりするなぁと思いました😅

回答をもっと見る

保育・お仕事

ピアノが苦手過ぎて悩んでます 年長クラス担任なので、ピアノが弾けない先生と思われるのがこわいです。 先輩から「ピアノなしでもいいよ」とは言ってくれますが子どもたちにどのように声をかけて歌を進めていったらよろしいでしょうか?

ピアノ5歳児担任

きぬか

保育士, 保育園

220日前

やま

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

私もピアノが弾けない年長担任でした。 簡単なちょうちょ、かえるのうた、などだけは習得し、リトミックでどうにか活用。あとはアカペラで乗り切るかCD頼りでok!ノリと勢いで子供たちはついてきます!

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

0人1~3人4~6人7~10人10人以上その他(コメントで教えて下さい)

153票・13日前

目の前の状況を受け入れる同僚の言動をメモに取る自分のやるべきことに集中する角が立たないコミュニケーションを…他の同僚と仲良くなるその他(コメントで教えて下さい)

203票・14日前

書類業務の簡素化連絡帳やお便りの廃止行事内容おしぼりは使い捨てへ掃除などは業者さんへ削減したものはないわからないな~その他(コメントで教えて下さい)

210票・15日前

よく予想する派予想する派気になるけど予想しない~予想はしない派その他(コメントで教えて下さい)

217票・16日前