ayk.0528

minder_5mQFVlF0Ng


仕事タイプ

保育士, 幼稚園教諭


職場タイプ

保育園, 幼稚園, 公立保育園

感染症対策

園のコロナ対策で質問です。 換気、おもちゃや部屋や給食衣類の消毒、など保育園では今までも厳しくやってきましたが、新年度になり人事の入れ換えで多く人が変わったからか緩んでいる気がします。声かけだけではみんなの気持ちがしまらず、どうすれば心に響くか対策で悩みます。 今まではきちんとやることが習慣化している園体制だったので… みなさんの園での成功例を教えてください。

消毒新年度保育室

ayk.0528

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

204/08

あすか

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 認可保育園

保育園で働いているものです。 新年度で忙しさもある中ですし大変な部分もありますよね。 新しい部屋の環境も整えたりしなければという部分に先生達もなりがちなのではと思いました。 チェックリストのようなものを作って毎日消毒等をしているか等の確認項目を書き出し、各クラス記入して提出してもらうのはどうでしょうか。

回答をもっと見る

保育・お仕事

0~2歳児位まで楽しめる絵本で、 「おんなじおんなじ」「だるまさんが、シリーズ」のような、ストーリー性があるというより、「同じフレーズを繰り返すもの」を沢山知りたいのです。 出版社はわからなくても、本の名前だけでも情報を頂けたら嬉しいです。

絵本0歳児2歳児

ayk.0528

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

304/07

さるみ

保育士, 幼稚園, 公立保育園

昨年、1歳児クラス担任をした時に読んだ絵本。 おばけがぞろぞろ のせて のせて でんぐり でんぐり うしろにいるのはだれ? ころころころりん ももんちゃんシリーズ おーい かばくん 2歳児クラス担任をした時 ウケが良かったのが めっきらもっきら でした。朗読CDにでてくる歌が子どもたちのお気に入りでした。

回答をもっと見る

キャリア・転職

今まで幼稚園、保育園、認定こども園、イベントの託児などの仕事をしてきました。(正社員、パート) 他に、幼稚園教諭と保育士の資格を生かして働ける場所を知っている方いらっしゃいますか? 職探しが難航しているのと、過去に働いたことのない場所で経験を積みたいのです。

履歴書面接キャリア

ayk.0528

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

304/07

ぷーさん

こんにちは。 私も幼稚園や保育園、認定子ども園で働いてきました。 私も別のところで保育を生かしてみたいなと思い、病気に長期入院している子に保育する院内保育を探していたことがあります。 また不定期にはなりますが、在宅でパソコンを使って保育士や幼稚園教諭向けの記事作成のお仕事の依頼を受けて執筆していたことがあります。 参考までにコメントさせていただきました✨

回答をもっと見る

遊び

保育園でパートとして働き始めた時、0・1歳児のクラスにフォローに入りましたが、当たり前ですが、赤ちゃんたちは私の抱っこで大泣き。担任の先生方もよくわかっていらっしゃるので、せめられたり嫌な顔をされたりすることはなく、「こんなに泣かれたら困るよね~、ごめんね~」と言ってくださるので、余計に戦力になれない申し訳なさが…。 長年幼稚園勤務だったので、子育て経験があっても、0・1歳児は大変でした。パートのため、クラスの担当が定まっておらず、連続して同じクラスに入れないので、私の顔を認識するのが難しいのだと思いますが、赤ちゃんクラスに入る時のアドバイスを頂けたらありがたいです。

0歳児パート1歳児

ayk.0528

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

604/06

tanahara

私もずっと幼稚園勤務です。今子どもを保育園に預けています。 保護者目線になってしまいますが、とにかく笑顔を絶やさずにいてくださることは忘れずにしていただけると、預ける時に泣かれてもお願いします!という気持ちで預けられます。 先生が不安そうな表情だと子どもたちも色々感じることがあると思うので、ドンと構えていただくことが大切かと思います。 とにかくめげずに、ニコニコ優しい先生!ということをアピールしながら頑張ってくださいね!!

回答をもっと見る

職場・人間関係

幼稚園でパート勤務をしていましたが、ベテランパートが多いからか、主任の指示で行事の計画や、実習生のノートのチェックなどもパートが行っていました。パートの仕事が園として責任のある仕事も多く大変で、何となくこれでいいのか疑問の日々でした。正規の先生も沢山いらっしゃるので、立場的にも微妙で…これは他園でもあることなのでしょうか?

主任行事パート

ayk.0528

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園

304/05

えびかにくすだいすきまん

栄養士, 調理師, 保育園, 公立保育園, 認可保育園

本来は正社員の仕事とパートさんの仕事を分けるべきだと私は思います。 責任の話にもなってきますし… ただ、私が前に働いていた保育園ではayk.0528さんの保育園と同じような感じでした💦

回答をもっと見る