退職

現在派遣保育士として保育園で働いています。 契約が三月までですが途中で辞めることはできますか? コロナ禍でシフトが削られたりして給料がなく 生活ができないです。 正社員として探そうと思ってます。

10/04

8件の回答

回答する

回答をもっと見る


「生活」のお悩み相談

保育・お仕事

保育園で2歳児の担任をしております。お散歩前に靴下を履く時にクラスの半分以上が1人で履くことができず途中まで手伝ったり、いつかは出来るようになると思って履かせてしまうことがあります。靴下が履けない子に良い練習方法や言葉掛けはありますか。

着脱生活習慣生活

yuna

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, その他の職場

206/13

r

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園

私は靴下関連の絵本を読んであげたり 2歳は遊びから色々学ぶ年齢なので、 ゾウさんのお鼻みたいにみんなのあんよをぐいーんといれてみよう!などと声掛けしてました。 靴下は難しいので、慣れるまではつま先まではいれてあげてそこからみんなでグイーンと引っ張ってみよう!!とかするとできなくてもみんなでやることを楽しんでくれてました!靴下はいつかはできるようになるので時間ない時は履かせていいと思います!

回答をもっと見る

お金・給料

今の収入だけじゃ将来不安なので副業探してます。フリマアプリとかメルカリとか見てたら折り紙でサンタとかリース作って売ってる人がいたから作り物は得意なのでやってみたけど…1つの作品作るのに時間がめちゃくちゃかかってコスパ悪いなと思いました。 副業してる方は何してますか?生活費の足しになってますか?

生活行事制作

まるちゃん

保育士, 保育園

410/31

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

兼業を考えたりはします。でも 月5万以上稼げないとやる意味が無い、週1 5-6時間働いても稼げないのでやってません。 毎月の食費をなるべく多く 残りを貯めて、行けなくなったライブやフェスのチケットを売って貯めて ライブ遠征費に当ててます。

回答をもっと見る

お金・給料

地方の私立保育園で13年目の保育士です。 休憩も取れずに毎日頑張って手取り16万。 頑張ってるのにって精神的にも生活もきついです。

休憩生活私立

ちょき

保育士, その他の職場

311/22

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

公務員保育教諭だと もっとあると思います。 公立会計年度フルでも20万前後の場合もあります。 公立会計年度(週30時間)ですが 時間外込みで 毎月の手取りがそれくらいプラス年2のボーナスです。 会計年度制度前、フルで働いていた時もそれくらい手取りの市もありました。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

キャリア・転職

以前転職を考えた時にフリーランスのベビーシッターをしている方の記事などを見かけました。実際働く上で良い点悪い点が知りたいです。 どうやってなったかなども教えていただけると嬉しいです。

ベビーシッター転職保育士

ももめろん

保育士, 放課後等デイサービス

17日前

@のたね

保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 管理職

こんにちは 保育に関してはある程度、保育現場を経験されていれば問題ないと思われます。 が、事故が起きた時に関する保険加入(あまりに小規模だと保険料が負担になるかも?)また、事故に対する具体的対応方法などを明確にできる方ならフリーでも良いかも知れませんが、いきなり飛び込むのはどうでしょうか? 私なら最初はどこかに所属して学んでからフリーになるかな、と思います。 ご参考になれば嬉しいです

回答をもっと見る

保育・お仕事

午睡チェックしてますか? 前の園では午睡チェック必ずしてました。うつぶせ寝も治してました。 今の園では午睡チェックなし、うつぶせ寝も直さずそのままなんですけどどう思いますか😭

内容睡眠保育士

ゆうな

保育士, 保育園, 認可保育園

56日前

さるみ

保育士, 幼稚園教諭, 幼稚園, 公立保育園

0、1歳児クラスは午睡チェックを必ずします。 2歳児クラスはしません。

回答をもっと見る

保育・お仕事

2ヶ月休職して、今月から復帰しました。 午後からのシフトに調整して頂いて、体をならしていく予定です。 今は雇用形態が正規のままですが、メンタル的なこともあり、またパートに戻してもらおうかなと思っています。 独身で、パートでもいいのかな…と悩んでいて、園長からはパートに戻ってもいいよと仰って下さって、甘えようかなと思っています。今後は以前のように地域イベントなどで主に動いてほしいと言われて、私自身も作ることやイベントの企画を作ることは好きなので、そうしていこうと思っているのですが、周りの目が気になってしまいます。職場の人たちは皆いい人達なのですが…。 自分の気持ちはそっちに傾いているのですが、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。長文すみません。

地域活動シフト園長先生

ひばり

保育士, 小規模認可保育園

27日前

aya

保育士, 認可保育園

2ヶ月休職していたのも、周りの理解があってのことかと思います。無理して年度の途中で来られなくなる方も中にはいますが、サポートの意味でもパートで半日いてくれるだけで保育園は助かるかと思います。 保育園の正規職員って大変ですよね。 自分のできることを精一杯行なっていれば、周りも認めてくれると思います。無理せずがんばりましょう。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

好きだから作りたい♪好きだけど作りたくない💦カレンダーに書き込むくらいで十分なくてもいいかな…👀その他(コメントで教えて下さい)

97票・残り1日

あるないその他(コメントで教えて下さい)

181票・残り7時間

よく話しますあまり話しません全く話しません1人暮らしですその他(コメントで教えて下さい)

205票・16時間前

やっています🙋していません🙅やりたいとは思っています🤓その他(コメントで教えて下さい)

208票・1日前