minder_aaGnb1zQ_w
仕事タイプ
看護師
職場タイプ
認証・認定保育園
手作りご飯も保育園の売りで、調理を園内でしています。ただ、調理場(ちょっと広めな家庭キッチン風)の同線が悪くて悩んでます。例えばラップやアルミホイルが後ろの棚の下の方にあるので、1日に何度も振り返り屈んで取るなど無駄な動きだし体に負担もかかるなぁと思っています。 年末の大掃除の際にレイアウトを変えたいと目論んでいるのですが、皆さんの園で、モノの置き場や収納方法でこんな工夫をしている!ということがあれば、キッチンに限らず教えてください!
安全
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
らこ
幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
同線って大切ですよね! 特に忙しい時間はできるだけスムーズに行えるようにしたいですよね。 うちの園は細かい物は壁に貼る大きなホワイトボードの様なものを使い、よく使うものから順に使いやすい高さに収納置きをくっつけています。あとは、入れ物の中が見えないものはテプラで何が入っているかはったり年に数回しか使わない季節物は写真を貼っています。
回答をもっと見る
学生のアルバイトはいますか? いる場合どんなお仕事を担当してますか? いない場合、採用しない理由があれば教えて下さい。
パート
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
職場に学生臨職がいます。 保育士資格 取得前はそうじ、作り物、給食後の片付けをやってもらってました。取得後は クラスカバー(保育)に入ってもらってます。
回答をもっと見る
3歳児(お喋りが上手で普段のコミュニケーションはとてもよくとれる、いわゆる頭のいい子です)が、お昼を食べない時、ついつい「給食の先生が一生懸命作ったんだから、残したら悲しむよ」なんて言ってしまうのですが、キョトンとされます。 3歳児にはこういった声かけは良くないのですかね? 良くないことはないにせよ、効果がないということなのかな?と、ちょっと悩んでます。
言葉かけ給食3歳児
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
かぼ
保育士, 認可保育園
苦手で食べないのでしたら「一回頑張ってみよう」とか「少し減らしてみようか」とか明確にわかるように声掛けしてみてはどうでしょうか。 残すといけないよりもこれだけは頑張ってみようという方が子どもは入ると思います。 頑張ったらギューしてあげる等ご褒美的なものも効果的ですよ。
回答をもっと見る
3〜4歳児の秋の遊びのアドバイスをください! 土曜日保育なので私1人と園児1〜3名でできるもの。 秋を感じることができる遊びを、室内と屋外(公園)バージョンを教えてもらえると助かります。
季節の遊び公園4歳児
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
らこ
幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, 認可外保育園, プリスクール・幼児教室, 学童保育, 放課後等デイサービス, 事業所内保育, 託児所, 児童施設, 児童養護施設, 児童発達支援施設, 乳児院, その他の職場, 小規模認可保育園
こんにちは。4歳児担任しているものです。 室内だと ・新聞紙でお芋をつくってお芋掘り体験(大きなポリ袋で大きな芋をみんなで作ったこともおります) ・とってきたどんぐりや落ち葉を画用紙の上に置いて、うさぎや動物の顔を作ったりして秋を感じる表現遊びなどいかがでしょうか。 室外ですと ・まつぼっくりやどんぐり拾いや、落ち葉の絨毯を作ったり。 秋は遠足の季節なのでレジャーシートをひいて遠足ごっこなどもよく行いました。 少しでもお役に立てると嬉しいです。
回答をもっと見る
子供のお昼寝に利用する毛布やシーツについて(おもらしや嘔吐で汚れていない場合)、皆さんの園ではどうされているか教えてください ①園児(定期利用)と職員の人数を教えてください ②お洗濯タイミングは週に何回くらいですか ③まとめて洗いますか?グループに分けるなどして洗いますか? ③園内で職員が洗濯ですか?業者に依頼ですか? ④園内で洗濯されている場合、1週間のうち洗濯(洗ってから収納するまで)にかかる大凡の時間を教えてください ⑤業者に依頼されている場合、お薦めの業者や業者利用の注意点があれば教えてください
環境構成消毒睡眠
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
みりん
保育士, 保育園, 認可保育園
お布団はリースなので少し感覚が違うかもしれませんが、 1ヶ月に1回お布団ごと交換してもらっています。 その間、保育園でお洗濯はしていません。 また、土曜日保育のときに干しているので、干すのは1週間に一回です!
回答をもっと見る
仕事中、偏頭痛が起こる場合があります。 私の場合は、偏頭痛が起こる前に予兆として閃輝暗点(ギラギラが出てくる)があらわれます。 憂うつになってしまいます… 仕事中に偏頭痛が起きたとき、皆さんはどのように対処されますか?
保育士
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
夕凪
保育士, その他の職場
お疲れ様です。 偏頭痛とは少し違うのですが、以前保育中に強いめまいを起こしてしまい、休ませてもらった事があります。 たつやんさんも、無理しないでくださいね。
回答をもっと見る
1年で辞めた方いらっしゃいますか?そのとき、何ヶ月くらいに言いましたか?
退職正社員ストレス
ぷ~たろう
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 公立保育園
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
最短3か月(試用期間)で辞めたことがあります、笑。試用期間が終わり社員に切り替わる際の条件が最初に聞いていたのと全く違くて、話し合ったけれど解決しなかったためです。 話し合いをしている2週間も仕事は通常通り続け、試用期間終了とほぼ同時に辞めました。 法的には2週間前に伝えれば退職できるとなってますが、1ヶ月以上前には伝えるのが常識かと思います。また、園側が退職させないということは法的にも出来ないので、必ず辞められると安心していいと思います。 とはいえ園の事情もあるでしょうから、もし延長をお願いされた場合に備えて「ここまでが限界」というところはしっかりと決めてから退職の申し出をした方がイイと思いますよ。 円満退職できるようお祈りしてます。
回答をもっと見る
保育士2年目で、前園では新卒で就職して人間関係に悩み10月から半年休職して、転職して4月から新しい園で復職しています。 今の園の園長に何度も「あなたは保育士向いていない、保育士としての適性が(ない)、、、、、」と言われます。 正直園長にそこまで言われるとモチベーションも上がらず、仕事が何も楽しくないです。 今は一応求人とか見ているのですが、今年1年で辞めるか続けるかとても悩んでいます。どうしたらいいですか。誰かアドバイスもらえませんか?
園長先生転職ストレス
ebimayo
保育士, 幼稚園教諭, その他の職種, 保育園, 認可保育園, 認証・認定保育園, その他の職場
さるみ
保育士, 幼稚園, 公立保育園
職員を大切にできない、良い部分などを見つけてほめるなどができない園長がいるような職場 いても自分のためにならないので辞めて良いと思います。
回答をもっと見る
かぼ
保育士, 認可保育園
妥当なのかなと思います。 うちは1010円ですので。 十年かけて上がりました。 始めは850円でしたよ。 でももっと貰ってもいいと思うけどなぁ😅
回答をもっと見る
仕事中、手をケガしてしまいました。 労災とのこと。 主任と相談して、2週間仕事を休むことになり、有給で休んでと言われました。有給? 労災での場合、有給で休むものなんでしょうか?
有給
たえこ
保育士, その他の職種, 保育園, その他の職場
みぃ
保育士, 保育園, 認可保育園
私も詳しくは分からないのですが…労災を使う場合は休業給付というのが支払われるそうです。有給休暇の場合はその日の賃金が全額支払われるのに対して、労災の場合はそれよりも少ないようです。手取りが減ると聞いたことがあります。 ただそれが、どの仕事にも対象とされているのか…多分法律で決まっていることなので、対象だと思うのですが… 労働事務所とかに問い合わせてみるのもいいかもしれないですが…そこまでではないですかねぇ??
回答をもっと見る
長くなりますが…今週の出来事で、早番の先生が退勤時間になり、自分のクラスも園児が1人だったので夕方に別のクラスに入ったのですが、お迎えに来ていた保護者の言動にモヤモヤしています。 まず以前から勤務している園は保護者達と保育者の距離感?が近いというか…よく言えばフレンドリー。悪く言えば馴れ馴れしいなって感じています。 そのモヤモヤした保護者なのですが、私と今組んでいる先生が昨年の担任だったらしくとても信頼している事が伝わります。それは良いんです、信頼している先生が居ることは保護者にとっても安心して預けられると思うので。 ですが、登園前や降園時に私のクラスに来て話に来たり、窓から覗いて「○○先生居ないねぇ」と話したりと、授乳していたり遊んでいたりするので、はっきりいって園児にも迷惑かかっています。 また余計にモヤモヤした事として、私が早番の先生の代わりに入った時に、現クラスの先生に「○○ちゃんごめんね〜」と…「え?ちゃん呼び?担任を?」と引いてしまいました。 この園に勤務してから、保護者と保育者がタメ口で話していた事にも、距離感というか仮にも保育園では?と…上手く文面に出来ないのですが、タメ口ってどうなの?と思っているので馴れ馴れしい保護者に嫌な気持ちになっています。 園長や主任もその事について何も言ってはいないのですが…私の考えすぎなのでしょうか? いくら仲良くても此方も仕事です。友達ではありません。 私は何園か勤務してきましたが、このようなタメ口で話す保護者に出会った事がありません。他の園もこのような保護者はいるのでしょうか?
保護者ストレス担任
ゆう
保育士, 認可保育園
たろー
保育士, 幼稚園教諭, 保育園, 幼稚園, 公立保育園
うちにもタメ口で話す保護者いますし、このような保護者もいます。 そしてそういった保護者はよく話してフレンドリーに関わってくれる先生のことが好きですよね^_^; わたし自身も向こうからタメ口で話してきたら、タメ口で返した方が親近感もってもらえるのかなぁとか色々と考えて、結局ややタメ口まじりの敬語で話します(._.)
回答をもっと見る
放デイで仕事をしています。 SST(ソーシャルスキルトレーニング)をすることがあるのですが、心理士さんがやるような心理療法とどこに境界があるのかわからなくて...医療行為だと資格によってやっていい、わるいがわかりやすいのですが、何か基準を設けていらっしゃる職場の方はおられますか?
保育内容
くまさん
保育士, 放課後等デイサービス, 児童発達支援施設
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
SSTは心理療法のうちの一つではあるけれど、注射や心電図などの医療行為ではないので、基本的に誰が行っても良いと思います。 もちろん、デイの職員の先生がしても構わないと思いますよ。 くまさんは「デイでやっていいのか」という疑問とともに、「デイで行っていることをSSTと呼んでいいのか?」という疑問もあるのではないかと感じました(勝手な想像ですが)。デイの職員が専門教育を受けてもいないのにSSTトレーナーと名乗ってやることは避けた方がいいと思いますし、やってることがSSTとは程遠いと感じるなら呼び名を変える方が、誤解や違和感がなくなるもしれませんね。社会化遊びとか、ソーシャルゲームとか呼べば馴染みやすいかも。 心理士や精神科医、SST協会のような所で専門教育を受けたトレーナーが、プログラムを組んでしっかり行う治療的要素の強いSSTもあると思います。発達や知的な障害が強い子などは病院や専門施設でプログラムに乗っ取ったトレーニングを受ける方がいいのかもしれませんね。 私の勤め先保育園ではモンテッソーリを取り入れるために一部の先生が学校に通っています。保育士の経験や感覚だけでやっていいものではないという園長の方針によるものですが、そういう基準をもって子供に接することも、親にとっての安心には繋がると感じています(私はモンテには携わってませんが)
回答をもっと見る
とうとう明日が面接! 何を聞かれるかしっかり受け答えできるようにしたいです
面接保育士
はる
その他の職種, 児童養護施設
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
緊張とウキウキが入り混じってる面接前夜ですね! これまで何度か面接をする側になりましたが、真面目な受け答えの中に、笑顔とユーモアが混じる方は、やはり魅力的で一緒に働きたいなと思わせてくれます。 立派な回答をしようと力まず、ご自身の言葉で気持ちを伝えてくださいね! 応援してます! きっと、大丈夫!
回答をもっと見る
みなさんは、新しく入った職場で丁寧に教わりましたか? 新しい職場で学童保育を始めて1ヶ月になります! スタッフの皆さん優しくて、一通りの業務を経験させてもらいながら逐一教えてくれます。 そこでのやり方や業務はどうしても経験だけではまかなえない所なので、丁寧に指導してもらえる環境がとてもありがたいです。 ほったらかしにされない扱いをしてもらえて、やる気がUPします! 以前働いていた幼稚園では新人に対して割りと冷たく、『習うより慣れろ』『察して動く』が多かったので今の環境に驚いています。
幼稚園教諭正社員ストレス
たぴ
保育士, 保育園
るるの
保育士, 認可保育園
これまで勤務した保育園は、やはり習うより慣れろ、でしたね(^_^;)。保育中、なかなかゆっくり話す時間がとれないのも理由かもしれません。聞いたら丁寧に答えてくれるので、困ることはなかったですが、やはり一通り分かるまでには時間がかかりました。
回答をもっと見る
下の先生から違う意見が出ると あからさまに機嫌悪くなる園長。 会議とかでみんなで話し合っても 園長の意見が出ると「園長が絶対」みたいな 雰囲気で話し合った意味ないじゃんとか思う。 疲れすぎてなんもやる気起きない。 休みの日は赤ちゃん並みに寝て過ごしてるし どうしたら今の環境で頑張れますか。
正社員ストレス保育士
A
保育士, 保育園
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
トップが自分の気持ちをコントロールできないと、下のみんなは振り回されて疲れますよね(泣)。鶴の一声でそれまでの話し合いが水の泡になるのはどの社会でもよくあると思いますが、これまでの時間を返せーっ!てなりますよね、ネガティブな気持ちになる自分を責める必要は無いと思います。 それにしても[過去と相手は変わらない]わけです。園長や、園長に同調するみんなを変えようとすればするほど、Aさんのイライラは増し、疲れるばかりだと思います。 頑張れる環境ではないのだから、頑張る必要はないし、休みの日は寝て過ごし、そんな自分を「ちゃんとリラックスできる人」と褒めてあげて、寝休日を楽しめればいいのではないでしょうか^_^ 園長については「園長にもそうしなければならない何らかの事情があるんだろう」くらいに捉えて、何故何故と考えないことが何よりです。 まずは3ヶ月と期限を決めて上記のような捉え方に変えて過ごしてみてください。それでも疲れて仕方がないようなら転職を考えてもいいかもしれませんね。 ここまでは我慢する、それを過ぎたらいつでもやめると決めれば、意外と心が楽になるかもです^_^
回答をもっと見る
現在派遣保育士として保育園で働いています。 契約が三月までですが途中で辞めることはできますか? コロナ禍でシフトが削られたりして給料がなく 生活ができないです。 正社員として探そうと思ってます。
生活給料コロナ
クジラ
保育士
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
法的には2週間前までに退職したい旨を申し出ればいいとなっているはずですが、契約書や就業規則に1ヶ月前などと書かれているようならそれを守って円満退社されるのがいいと思います。年度末じゃないと辞められないということはありません。 自己都合退職の場合はすぐに失業保険は出ませんので(契約社員で雇用保険に加入してなければそもそも失業保険が出ませんが)、次を決めてから辞めるのが賢明だと思いますよ。 いずれにせよ2週間以上前に申し出たのであれば雇用主が辞めさせないということはできないので、そこは安心して、逆にきちんと申し出て円満に辞めることが大事かと思います。 正社員は雇用の安定という意味では魅力的ですよね、良い転職ができることを遠くからお祈りしています!
回答をもっと見る
育休中異動になり、姉妹園に異動になりました。 復帰後、0歳クラスの、補助をしています。 年配の先生がこどもに威圧的です。 呼び捨ては当たり前。立ち歩くこどもに、足を叩いたり、 椅子で寝てしまった子に、膝でこどもの頭を蹴って起こしたり。 言葉使いもすごく荒いです。。。 出勤するのも辛くて、、 園長や副園長に話しましたが、根は悪くないのよ。また様子みとくね。と、根は悪くなくても、虐待をしている事実があるのに、何かあったらこの方達は責任とれるのか? 私は保育がしたくて仕事にきているのに、精神的に辛くなってきて、だんだん腹が立ってきました。 私自身も、守ってあげられず、こどもと全力で遊ぶのみで申し訳ない、と思いながら仕事しています。 年度途中ですが、退職していいものでしょうか?
退職0歳児転職
プー
幼稚園教諭, 保育園
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
育休中の異動とは、、ご自身の育児の大変さに加え新しい園での保育や人間関係のストレスも加わり大変ですね、、、。 過去と相手は変わらないとよく言いますが、威圧的な先生方はそれが正しいと思っている(そして、それで実際になんらかの成功体験をしてしまっている)ので、園長や副園長から指導をしてもきっと変わらないと思います。 「子供と全力で遊ぶことだけで申し訳ない」と書かれていますが、プーさんご自身ができること、そしてするべきことは、「威圧的な先生を変えようと頑張ること」ではなく、実は今されていることそのものではないでしょうか?そして子供たちも何よりそれを望んでいるのではないかと思います。保育士さんとしてこんな悪い環境の中でも子供と向き合っていること自体が本当にすごいと思います! 要するに「相手を変えようとせず自分ができることだけを粛々とする」。これしかできないのだ思います。 それでも辛い、仕事中子供ではなくどうしてもその先生の方に意識がいってしまうということであれば、年度途中であっても辞める選択をするのもありだと思います。 法律では2週間前に退職の意向を伝えれば良いとされていますが、一般的には1ヶ月前、職務規定に記されていればそれに従って早めに申し出ることは大事だと思います。(ちなみに、雇い主側は、2週間以上前に申し出ている人を辞めさせないことは出来ないはずです) 手続きさえ踏めばいつでも辞められる!と思えば、意外と気にならなくなることもあるのかもしれませんが、お子さんとご自身のためには、心身の体調を崩してまで続けることはないと思います。
回答をもっと見る
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
国家試験を受けるのですね、頑張ってください。 受験に関する期間などは其々が受けた時とは変わっていると思いますし、とても重要なことなので、まずは次年度の受験要領を確認されるのが良いと思います。 合格をお祈りしています。
回答をもっと見る
私立保育園で正規からパートに切り替えて他の職種と兼業された方いらっしゃいますか? 給料から社会保障費なども引かれると思いますが、大変でしょうか。
私立給料パート
ふわりん
保育士, 保育園
ゆーらしあ
看護師, 認証・認定保育園
多様な働き方が注目されるようになり、正規雇用に拘らず自分のライフスタイルやライブイベントに合わせて、フレキシブルに働くための模索をしている保育士も増えていると思います。また、保育士資格だけに拘らず他の職種を経験することはとても良いことだと思います(保育の幅が広がると言う意味でも)。 2箇所以上で働く場合、条件を満たせば其々の会社で健康保険、介護保険、厚生年金保険の加入が必要となるはずです(雇用保険だけはメインの会社のみ)。 逆に其々の収入が条件を満たさず加入義務がない場合でも、合算の年収が100万円を超えたら住民税、その後も収入額と条件により社会保険料負担が発生してくるはずです。 税金については、メインの会社で年末調整してくれていても、その他の収入があれば確定申告をせねばならないので、手間が増えることも確かです(今はオンラインで出来るようですが)。 自由と収入増を狙う代わりに手間が増える、手間を惜しむと損をしたり罰則を喰らうリスクが発生する、ということなのだと思います。 社会保険労務士のホームページに丁寧な解説があるので確認してから踏み出すのがいいと思います!
回答をもっと見る