皆さんの職場で苦手な人はいますか?私の所には今まであったことがないよう...

まめこ

呼吸器科, 整形外科, その他の科, 病棟

皆さんの職場で苦手な人はいますか? 私の所には今まであったことがないような意地悪な人がいてその人がいると萎縮してしまい仕事が上手く出来なくなってしまいます😭 その人がしてくることが ・私の部屋持ちへ勝手に入り巡回されたあとみんなが容認してるようなこと等で怒られる。 ・感染対策で上手くできず分からなかったことを聞かなかったのは私が悪いけど、それを目の前でこっちを見ながら大声でほかのスタッフに言われる。(それが終わった次の日にもスタッフに大声で同じことをいわれ、そのせいで残業したといわれたりした) ・自分で動かした患者さんの車椅子が私が食介してる患者さんの車椅子に引っかかってしまった時に舌打ちされる ・下膳してる時にナースコールがなり、ナースコール意識しろと怒られる(その人はなにもしてない、その人の患者さんのナースコール) ・フリー業務でほかの部屋持ちの人の尿量記載や血糖測定を回ってるのに私の受け持ちだけ空白にされてる 他にも色々あったりして勤務被ると本当に絶望で休憩室にも居られないからすぐにナースステーションに逃げてしまいます😞 こんな方皆さんの職場にいますか?もっと酷いよ!って方いますか?

2018/12/03

15件の回答

回答する

いまはいませんが、昔私が新人だった頃にもひどい先輩がいました(><) ボス的な先輩で、師長さんが不在の時にその人が受け持ちの割り振りをきめて、受け持ちの割り振りも偏っていて、新人には結構重い患者ばかりをつけて。。 その人は自分をリーダーにして、仲良い同期の先輩をフリーにして2人でずっとナースステーションで喋ってて仕事しなくて、しかも喋ってる内容もそれこそスタッフの悪口で。 その時私は時間のかかる処置の介助についていて、他の患者さんのところへ周れていないこともわかっているのに、更に即入で来た患者の対応までしろって言われて、休憩も入れず、オペ迎えも呼ばれたり、検温や点滴も自分で作って周ったりで、時間外になってやっと保清のケアを周ったり、日勤なのにやっと座って記録に辿り着く頃には夜になってたりで。。 忙しいのにフリーの先輩が普通なら検査の介助や即入対応ぐらいしてくれてもいいのに、ナースコールもとってもらえないし、もちろん他のケアを手伝ってくれるわけでもなく、リーダーもフリーも名ばかりで喋ってるだけで仕事せずに時間になったら自分達だけ先に帰るような先輩達でした。 個人攻撃というよりは、後輩みんなに対して横暴な先輩といった感じでしたが、、 まめこさんの職場にいる人も相当嫌な人ですね!大声で悪口言われたりするだけでも、職場に行きたくなくなりますし、フリー業務なのにやってくれないのもひどいですよね。。(><)負けないでくださいね( ; ; )

2018/12/03

質問主

上の役職が居ないときにそういうことする人嫌ですね😣 それに新人さんに重い患者さんって酷い!なんかあった時に責任も全部新人に押し付けて来そうな感じですね😞 そんな仕事しない人がいなくなってよかったです! 初めてそんなことされたので衝撃でしたけど早く仕事出来るようになって別に頼らなくてもいいようになれるよう頑張ります😞

2018/12/05

受け持ちの尿測や血糖が空白に…それはとても辛いというか、ひどい精神的圧力で心がどんどん萎縮します。もちろん、大きな声で失敗を悪口のように言うのもすごく心がギューとなりますね。 私も職場にすごい人がいました。どうすごいかと言うと、その意地悪な看護師は右、左にすごく太くてでっかい看護師をひきつれて、3人ともみんな頭がキレキレで…抜かりがないから誰も逆らえない。抜かりのない人たちのイジメ…。こんな恐怖はありませんでした…。 その看護師はまめこさんところの看護師と同じく、私の仕事は一切手伝わず、私の担当の患者さんのナースコールにはでないし、私の担当の患者さんの悪口まで言う始末。申し送りは、「はあ?全然わからない。もういいです。自分で見るので!」と言って、それからは全く送りは聞かず、「ちゃんと記録だけはして!」といわれました。つぎに自分が送るときは、 「えーと、前の人がちんぷんかんぷんだったのでえー、もう大変でしたあー、とりあえず私の勤務はしっかりしているので、大丈夫だとおもいまーす」と送っているのをききました…。 とにかく、精神的圧力から、医療事故を起こしそうでたえるしかありませんでした。その看護師と取り巻き二人のたいてい誰か勤務になってるので、いつも詰め所も休憩室も辛すぎました。トイレの5分間が何よりの息抜きで…。

2018/12/03

初めまして⋆* コメント失礼します! 大学病院に勤めていたとき、わたしもまだ新人だった頃は新人いびりをしてくる先輩はいました。わたしも当時はかなり落ち込みましたが、今となってはその先輩なりの後輩への指導だったのかなと思っています😂w 今思うと新人時代に手伝ってもらえなかったのは逆にありがたかったなと思ってますよ!新人ですから仕事がまわりきらないのは当たり前です。でも全部自分でやってきたからこそ今は1人で全て出来るわけです。あの頃は分からなかったけれど、あの先輩はきっとそれを教えたかったのかなぁ、不器用な先輩だったなあwwwなんて思っています。 公開処刑は辛いですよね😭わたしも何度も言われましたが、一度言われたらもう二度とこの事では言われないようにしようと心に決めて仕事をしていました。そのお陰で今は丁寧な看護ができるようになったなと思いますし、今も先輩や同期に○○さんはほんと丁寧な仕事してくれてるよねって言ってもらえてます😂 考え方を変えてみましょう!わたしのために言ってくれてるんだ!ありがたい〜!と思えばやる気も出てきますよ⋆!

2018/12/06

回答をもっと見る


「ラウンド」のお悩み相談

職場・人間関係

心がもたないのでここで吐き出させてください 同期との差別がすごいです できないことを毎日毎日先輩に怒られて何かと理由をつけてはぐちぐち言われます わたしはまだ自立をもらえておらずお局とラウンドしています 他の同期はみんな自立しました夜勤も入っています わたしは毎日監視されながらラウンドし、一つでも先輩の気に入らないところがあると評価を下げられ自立はむりだねといわれます 先輩はわたしを自立させる気がまるでないです いじめかと思うくらい、私をきらっています みんなは完璧な看護を行っているわけではないのに自立していき、正直とても辛いです 同期はわたしへまだ自立もらえないの!?やまだ夜勤のシフトを入れてもらえないわたしに向かって夜勤は大変だわー、、とか、先輩と回れるの安心できるしいいねとか本当にデリカシーのないことをいってきます。 怒りと悔しさと悲しさと惨めさでいっぱいです 消えたい気持ちにもなります 助けてください

ラウンドいじめお局

るる

総合診療科, 新人ナース, 大学病院

102020/09/07

😇てんてん

循環器科, 心療内科, 整形外科, 美容外科, 皮膚科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, リーダー, 慢性期, 終末期, 派遣

毎日お疲れ様です。るるさんが頑張ってるのは分かります。自分も頑張ってるのに認められない。他人と比較される。誰でも傷つくし、身も心もも持たないと思います。そして、どこでもそーゆう1人は必ずいます。私はふと何の為に看護師になったか、考え患者さんの為と思って仕事してた時期もありました。看護師である以上命を預かって責任のある仕事なので、早く自立することが全てではないです!同期と比較されても、それは気にするべきでもありません。 でも、るるさんの身も心も限界だったら無理して頑張る必要はないと思います。自分が自分でなくなる前に道はたくさんあると思います。 新人だからこそ、辛い時期を乗り越えていつか笑ってあの時は、、と思える日もあるし 思い切って転職して違う看護師の道に行くことも手だと思います。 自分に余裕が無いと、インシンデントを起こしたり周りが見えなくなってしまいます。その前に、一息ついて考える時間も必要だと思います😌

回答をもっと見る

お金・給料

皆さんの病院では前残業は当たり前ですか? 始業時間にはラウンド、輸液の交換、処置、退院などもあり前残業をしないと仕事が間に合わないのが現実です 看護業界の悪しき文化と思いながら、日々早め出勤をしています。 なんなら、師長さんや主任さんに早くきなさいと言われるので病棟のトップからして、残業を減らすや業務改善をするような雰囲気でない状況です でも、ありがたいことに前残業代は残業申請できるので我慢できております!! 皆さんの病院では前残業は当たり前ですか? そして、残業代として手当が出ますか?

ラウンド残業総合病院

シロ

呼吸器科, 循環器科, 急性期, 超急性期, CCU, HCU, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 一般病院, 大学病院, 終末期

102024/05/15

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

でませんし、前残業しないと終わりません。 ブラック企業ですよね、看護は。 しかし、人件費考えたら、出せないのもわかる。だけど、そろそろ前残業代出さないと、やばい。いますぐ辞めることはしないだろうけど、辞める人は増えるし、そもそも目指す人が減る。 これが報道されないのは政治が動いてるからですよー。

回答をもっと見る

看護・お仕事

すいません。2年目で初めて深夜入った者です。私の行動が非常識と感じたらすみません 私含めて先輩と3人で夜勤入って仮眠とり5時半から動こうと話しました。けど先輩は3時から起き出してラウンドしてるみたいでした。 声かけないでいたんですがこの場合は私も起きて一緒にラウンドするべきだったんでしょうか? しょうもない質問ですみません 教えていただけたら嬉しいです。

ラウンド仮眠夜勤

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

42022/05/17

ぷり子

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期

夜勤おつかれさまです。5時半という話で通ってたならその通りでいいと思います!!理由はさまざまとは思いますが、そういう人うちにもいます。逆に気を使いますよね。。

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

お金・給料

今勤めている職場は退職金が少ないと先輩に聞きました。 公務員系の病院は退職金も良いものなのでしょうか?

退職金給料退職

Y

病棟

22025/11/16

はと

救急科, 急性期, 病棟, 老健施設, 離職中, リーダー, 脳神経外科, 一般病院

公務員は基本的に失業保険の対象外なので、一年目から退職金が出ます。 しかし、微々たるものなので、次の就職までのつなぎにはならない額です。 例えば"県立病院機構 退職金"と検索すると、退職金の規定が出てくると思うので、具体的な相場が確認できると思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

有料老人ホームで働いているのですが、次に仕事に生かせる資格を取るならなんだと思いますか、、、?なにか利用者さんたちの生活に活かせたらとてもいいなと思うのですが、、、。

施設訪問看護正看護師

まいち

内科, 訪問看護, 介護施設

12025/11/16

おはな

救急科, 訪問看護, 一般病院

こんにちは!わたしなら、看護師の仕事を軸に考えるのであれば、ユマニチュードとか認知症看護などの専門的な資格を取りたいなと思います。全然違う方向性でとりたいなと思うのは、ネイルとかベッドマッサージとかですかね。ネイルとかは女性はすごく喜んでくれますし、男性にもハンドケアとして介入できるのでやってみたいなと思います♪

回答をもっと見る

キャリア・転職

総合病院で5年精神科救急病院で5年働いてます。 精神科で働く中で、身体合併症の看護にやりがいを感じてます。現在は上司と相談してICLSインストラクターの取得を目指し急変対応や急変予防の勉強をしてます。 今後どんなキャリアを築いたらいいのか悩んでます。 精神と身体の両方の看護をもっと勉強したいなって思ってます。 ざっくりとした質問ですが何か助言いただけるとありがたいですを

やりがい精神科モチベーション

ぼんた

精神科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院

02025/11/16

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

認められています禁止されていますパートのみ副業OKです分かりませんその他(コメントで教えてください)

22票・2025/11/24

早すぎて信じられない💦とにかく体を休めたい🛏年末年始の連休希望📅仕事が多過ぎて年越せそうにない😢毎日、楽しいです!特にありません。その他(コメントで教えて下さい)

441票・2025/11/23

いっぱいあるいくつかはうちだけだなと思う普通だと思ってます!特にないその他(コメントで教えて下さい)

487票・2025/11/22

見たことあります🐻見たことありません🚫その他(コメントで教えてください)

504票・2025/11/21