3件の回答
回答する
回答をもっと見る
4月に転職しましたが、前の職場に戻りたいです。 大学病院のNICUなのですが、そっちの方がやりがいもあり自分が看護師として輝けている感があったなと感じたからです。 看護部に問い合わせたところ、再度採用試験を受けてくださいとのことでした。 ただどこも人手不足なので、確実にNICUに戻れるか確証はないと思います。配属部署は勤務初日まで看護部のみぞ知ると言った感じです。 退職理由で看護部にはNICUしか経験がなかったので外の世界を見てみたい、そこで得た知識をNICUに戻って還元したいとは伝えていました。 他の部署に配属されたら出戻りする意味が全くないのですが、それでも採用試験を受ける意味はあると思いますか?
NICU中途やりがい
あすぱら
小児科, NICU, 大学病院
スヌーピー
内科, 消化器内科, 泌尿器科, ママナース, 外来, 一般病院, 大学病院
4月に転職というのは今年ですか?去年ですか?
回答をもっと見る
ナース以外の職業につけるのだったら、何になりたいですか? 最近、ナース業が辛すぎて、他の仕事だったら、、、と良く妄想しています。笑 他の世界を知らないので、完全なるイメージですが、色々気になる仕事はあるなぁと思っていて、皆さんの意見も聞いてみたいなと思いました! 私だったら、CAさん、イラストレーター、雑誌の編集者、インテリアコーディネーターなんかが気になっています(小さい子の夢みたいですが😅笑)みなさんはどうですか??
やりがい給料モチベーション
あやか
整形外科, 大学病院
にゃむなゃ
産科・婦人科, 大学病院
海外旅行が好きなのでCAや旅行ガイドをしてみたかったなあと飛行機に乗ると思います。あとは海外赴任中は女性の自立施設など社会活動も充実感を感じました。
回答をもっと見る
泌尿器に詳しい方はいらっしゃいますでしょうか。 先日、在宅で膀胱留置カテーテル交換の処置の際に尿道損傷をきたした方を担当しました。 もともと14Frが入っていたのですが、再挿入困難で外来を受診し、透視下にて10Frが留置されました。 気質的異常はなかったとのことですが、14Fr、12Frの挿入は透視下でも難しかったそうです。 長期留置により尿道が狭窄していたのでしょうか。 それとも尿道損傷による一時的な腫張が原因なのでしょうか。 皆さんの見解を教えて頂けましたら幸いです!
外来病棟
ちょの
内科, 小児科, 精神科, 心療内科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, プリセプター, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 保健師, リーダー, 外来, 大学病院, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能
マイネーム
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 外来
前立腺肥大はありませんか?その上で、もしかして前立腺肥大症の薬を服用しているのに、何か抗コリン薬やエフェドリンを含む薬剤を服用してはいなかったでしょうか? 気質的に問題がないのに透視下ですら挿入困難というのがしっくりきません…。 ブジーをして尿道拡張を定期的にもしてもよさそうに思いますが…。 長期留置していたなら、なおのこと、尿道はしっかりと確保されてそうなのですが…。 それほど困難な状況で挿入して、もしもバルン破損などで抜けてしまった場合の対処がかなり心配ですね。 原因が何だったのか私もお教えいただきたいです。
回答をもっと見る
現在施設内訪問看護師として働いています。施設にいながらスキルアップできることはないかなと考えていました。2015年開始の特定行為研修が気になっています。この研修を受ければ医師の到着を待たずにタイムリーに点滴や創処置などができるようになります! これから高齢化社会真っ只中で在宅医療を国が推進していくし、特定行為研修を受けていれば強みになるかなと思いました!何より自信がついて援助ができるしいいなと思ってます。 ただ約1年くらい座学、実習などもありなかなか動けません😢どなたか特定行為研修を受けた方や気になっている方はいらっしゃいませんか😊?
研修施設訪問看護
はち
ママナース, 慢性期
保育園看護師や小児科で働いたことがある方いませんか? 現在、保育園で働いていますが小児科の経験はありません。なので、保育士さんにこれってこうですか? と聞かれても子育ての中での経験知識や独学の教科書知識しか答えれません😓 特に、発疹が出ていたらすぐ診てくださいと 言われるのですが、診たところでそれが何かは 医者じゃないので中々答えずらいです💦💦 緊急時の対応(心配蘇生など)は保育士さんより 役には立つと思うのですが、日々の知識が 浅すぎて、わからないときに気まずいです… みなさんどのように対応されていますか?
パートママナース勉強
ゆち
ママナース
・なるべく抑制したくありません…💦・患者の安全のためなら必要🙋・身体抑制はしません🙅・業務を行うために必要な場合も…😢・その他(コメントで教えてください)
・自分一人で考えました!・上司や先輩を参考にしました!・同期や同僚を参考にしました!・本などを読んで考えました!・あまり意識したことないです💦・未だにわかりません🙄・その他(コメントで教えて下さい)