雑談・つぶやき」のお悩み相談(80ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

2371-2400/11059件
雑談・つぶやき

また今度メンタルにかかります。母には休んだほうが良いと言われましたが、今人手足りないので休むわけにはいきませんし、実際わたし職場でいじめられたりとかもしてないしむしろ良くしてもらってるのに、休むとか言えない、、来年からプリセプターやるのも決まってるぽいので、不安です、、、

クリニック辞めたいメンタル

めい

22022/02/18

あんにょん

内科, 消化器内科, 病棟

私は周りのススメでメンタルクリニックかかった時に鬱状態と診断されました。周りの意見を聞いた方がいい時もあると思いますよ〜 意外とそうゆう時って自分では自覚ないので、、

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

4月から三次救急の救急外来配属がほぼ決まってるのにBLSすら受けてない、、5年目になるのに。不安で泣けてきます。ギリギリまでコロナ病棟で働くし、引っ越し諸々でなかなか落ち着かない。申し込んで受験までの流れとか全く分からないし。申し込みから受験まで1ヶ月以内で済ませれるなら駆け込みで頑張りたいけど。不安だなぁ。

救急外来5年目配属

茄子

外科, その他の科, 病棟, 外来, 一般病院

42022/02/18

まい

循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来

新人の身で申し訳ありません。ICLSなどはどうですか?受講日などあると思いますが… BLSプラスVF.VT.PEA心静止のアルゴリズムなども学べて、CPA来たときに役に立つと思いました。私が受けた時は、救急やICUだと優先的に受講できたので、もしあったら参考にしてみてほしいです。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

アプリ、インストールしてみました。 よろしくお願いします。

こんぺいとう

救急科, 一般病院

12022/02/18

あんにょん

内科, 消化器内科, 病棟

よろしくお願いします!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

生理1日目の夜勤…辛すぎる。 お腹痛いし男性スタッフいるとおおっぴらに話せないし。 でも暇すぎて痛みに耐える方が辛いから、忙しくて良かった。いや、忙しいも嫌だけど!! という雑談でした。 早く無事に明けますように!!

夜勤正看護師病院

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

12022/02/18
雑談・つぶやき

3月末で退職します。人間関係もよくて、回りからもよくして頂いて感謝しかありません。感謝の思いを病棟のスタッフに伝えたくて、1人1人に手紙とプチギフト(500円前後)、病棟全体にお菓子を考えてます。お世話になった師長、主任、同僚には別にプラスの品を考えているのですが、、、ネットなどみるものの、決めきれないです😭オススメ教えてください‼️病棟にお菓子を渡すので、プラスの品はお菓子以外がいいのですかね?お気に入りの和菓子屋のギフトも考えはしたのですが、お菓子ばっかりになるなぁと思って、、、もらって嬉しいものとか、アドバイスお願いします。

回復期退職

まい

ママナース, 病棟, 一般病院

32022/02/18

大仏

内科, 総合診療科, 急性期, ママナース, 病棟, 脳神経外科

スタッフにはスタバのギフトカードとか如何でしょうか⁉️ 私ももらったことがあるのですが、なにげに嬉しかったです。 管理者にはハンドタオルとか如何でしょうか⁉️ でも何気に食べてなくなっちゃうものとかの方が無難ですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

回リハに心リハの患者が入るようになるらしく、戦々恐々としてます。ウチの回リハ病棟Ns、心臓の経験者いないけど大丈夫なのかな。

回復期リハ循環器科

あい

病棟, リーダー, 一般病院

12022/02/17

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

それは心配ですね、勉強するいい機会になるとは思いますが、慣れるまでは手探りですよね。リハさんとの協力がすごく大事になってきますね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

前職では母体のしっかりしたとてもよい訪問看護ステーションで勤めていました。家庭事情で辞めたくなかったのですが、辞めることになってしまいました。そしてつぎに友達同士で開業した訪問看護ステーションに入職しました。代表、管理者、週2日のパートと私。ほぼ3人の環境で、1つのきっかけで言い合いになり、代表は私にがんがん管理者の悪口が始まり、管理者は私を避けるようになりました。 そして、立ち上げ半年で15人にも満たない契約人数のため契約時間とは異なり早く帰るように言われる日もありました。 無駄に3人で訪問したり、時間潰し丸わかり。 そんな中2人は仲が戻り、次の矛先が私に来ました。 何も教えてもらえていない、聞いても結局わからないんじゃんっていう感じの返答で自分で情報取ったり必死でした。 訪問に行けば、代表から「私はクロコです。自分で全部してください」と仕事しなくなり、家族や関わる人には「私が〇〇しましたので!」と言われたり。利用者様の件でわからないと2人が30分も話してるので、ケアマネさんから聞いた話を伝えても「私は聞いてませんから」と聞いてもくれませんでした。挙げ句の果てには自分たちの事務仕事を振られて、その間2人はずーっと仕事と関係のない話してるだけです。そしてプライベートの事まで妬まれて、自分よりいい車に乗ってるから持ち込み不可だったり、子どもが私立に行ってるから異次元の人など言われるようになりました。 こんなわけのわからないステーションなんてあるんだとよい勉強になりました。 次は絶対母体がしっかりしたところへ転職したいです! ただのつぶやきです。

退職メンタル人間関係

さっちゃん

その他の科, ママナース, 訪問看護

02022/02/17
雑談・つぶやき

みなさんに質問があります。 今、うつ病で仕事を週3日、午前のみのパートで働いています。 障害年金を受けています。 実家に住んでいて、母親は自分のイライラを私だけにぶつけてきます。 兄と私の子供の4人で住んでいますが、家に居場所がありません。 兄に、私の子供には家にいて欲しいけど、私にはいて欲しくないと言われました。 母親からキツい事を言われたりして家では孤立しています。 自分の部屋だけが落ち着けるところで常に部屋にこもっています。 部屋にこもると、気分も沈んできます。 今は障害年金とわずかなお給料で生活しています。 お金がない状態ですがもう限界で1人暮らしをしたいと思っています。 家が古くて安くてもいい、食費ならご飯を炊いてふりかけかけて食べればいい。 そこまで思っています。 今は実家なので家賃も光熱費もかかりませんが1人暮らしとなると家賃や光熱費、食費など、また、初期費用や最低限の電化製品も必要になると思います。 周りの人達に聞いたら、ご飯を食べれて家賃や光熱費もかからなくて、その方がいいんじゃないの?と言われました。 確かにそうなんですけどもう限界で、役所に相談したら、そういう人を支援してくれる制度があると聞きました。 もし、条件があえばお金を借りる事が出来るそうです。 私は、お金を借りてでも家を出たいと思っています。 その後はWワークをして、何とか生活してお金を返していこうと思っています。 みなさんなら、どんな選択をしますか? 教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

うつ外科人間関係

ミーコ

内科, 外科, クリニック, 外来

12022/02/17

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

子供さんと離れる選択をされるのはつらいですよね。 失礼かと思いますが、お母様とお兄さんも精神疾患を持っていますか?一人に対しての攻撃となると、疑わしいところも、、、そちらの支援もあったらいいですね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

尊敬してる先輩がいた。怒るときは怒るから怖いけどいい所は褒めてくれる唯一の先輩だった。でも私が出来なすぎて見放されたっぽくてそれから一気に冷たくなった。患者さんからその先輩がやった事に対して、この病院はどうなってるんだって言われることがあって尊敬してたのになんか嫌な気持ちになった。私がその人に患者さんのこと大事しろって言われてた側なのになんか腑に落ちない。ぶつかりそうになっても何も言ってこなかったし。むしろ尊敬できなくなってきた

先輩病院

n

循環器科, 急性期, 新人ナース, 病棟, 一般病院

22022/02/17

まさお

その他の科, 介護施設

この質問の主人公は貴方です。いろいろな人から教えてもらって、主人公として働いて下さい。 今は言葉以外での教え方なのでしょう。 その先輩に敬意を称します。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今年3月で定年退職される方がいます。 入職時から様々な事を教えていただき、私の尊敬している先輩です。 病棟からは病棟費で何か渡すらしいのですが、本当にお世話になったので個人でも渡したいと考えています。 しかし、どういうものがいいのか分かりません… 是非教えてください!

退職先輩病棟

はる

老健施設

22022/02/17

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

年代にもよりますが家で癒しに使えそうなものとかですかね?^ ^

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

初めてダウンロードして、使い方がわかりません。 あたしは、現在育休中で、ママナースとつながりたいなぁと思っています。 よろしくお願いします。 こんな感じでいいんでしょうか?

育休ママナース子ども

あんぱんまん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析, 保育園・学校, 検診・健診, 派遣

22022/02/17

こた

外科, 循環器科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース

私もママナースです! 個人で連絡交換などはできませんが、色々と情報聞けて助かってます。よろしくお願いします😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

「前から言おうと思っていたのですが」 って、何回言うのよ。 前から言おうと思っていた事って何よ 「非接触型の体温測定器は、顔が覆われていれば 正しい測定値は出ません。マスクなどで顔が覆われているので いつも低いのではないですか?」 マスク取ればいいのね??? じゃあ。毎日マスク外して、皆さん体温測定しているのですね? 前からと言おうと。とかじゃなく、直ぐ言え。 いちいち文章にして後から言われるのって、すごく腹立つわ。

ポー

02022/02/17
雑談・つぶやき

来月からコロナ病棟に移動だ、、、。 不安

病棟

suna

呼吸器科, その他の科, 病棟, 回復期, 終末期

22022/02/17

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, 病棟, 老健施設, 保健師, 一般病院, 慢性期, 透析

コメント失礼します。私も4月からコロナ病棟へ異動になりました。今まで通り友人や恋人に会っても大丈夫か、自分が感染しないか等、不安なことがたくさんです😢

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

やっぱりまだ後ろめたい気持ちはあるけど、 新しいことに挑戦しているし、 周りの目は気にしないようにする! なにより夜勤がなくなって、 土日祝休みの生活になったのが嬉しいし!

離職転職

リんご

小児科, 離職中

02022/02/17
雑談・つぶやき

アプリで知り合った遠距離恋愛中の彼氏に会いたくて仕方がないけどこのご時世なかなか会いに行けれなくて辛い……😭 自分の年齢が20代後半だし結婚も視野に入れたいから東京方面の転職(or異動)も考えなきゃいけないのかな…………🥺

彼氏結婚

甘太郎

その他の科, 介護施設

12022/02/17

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

甘太郎さんこんにちは! 全く同じ状況で分かるわ〜と思いコメント失礼致します。 私も20代後半で出会いはアプリ、遠距離中(飛行機2時間くらい)です。このご時世安易に会えないですよね…。しかも私達の立場上医療職として責任ある行動を取らねばいけませんものね。年齢も年齢ですし、彼氏さんも了承してくださるようでしたら結婚を前提に同棲しても良さそうなのかなと思います。でも全く知らない土地に行くのは本当に勇気がいりますよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

自分の機嫌で仕事中の態度変えてくる医者まじでやりずらい…患者のこととか気にしなきゃいけないことたくさんあるのに、なんで医者の機嫌まで伺いながら気使って仕事しなきゃいけないんだ…

医者

うさぎ

一般病院, オペ室

02022/02/16
雑談・つぶやき

私の病院のシステムがおかしいといつも思う。 報告が特に面倒くさい。 日々のリーダーとチームリーダーと2人の主任、師長に報告しなくちゃいけない。シフト制だから、なかなか言えず、報告忘れてしまう。すると、怒られて無視される。 なかなか辛い。 みんなで共有してほしい。 仕事が重なったり、忙しいと忘れてしまう。 完璧を求めている先輩程、抜けが多い。 私の抜けが多いと怒るのに、自分が抜けてると笑って誤魔化す。 下っ端が患者を受け持つ制度とか疲れるよ。 勉強とかいうけど、仕事したくないだけでしょ。 全て看護師の制にする医者。 疲れるなぁ。

先輩ストレス

cocoa

救急科, 一般病院

02022/02/16
雑談・つぶやき

今日の午後から、高齢者のコロナワクチン接種3回目が院内で始まります💦 一般診療と時間帯を分けて、接種するので、ワクチンを生食で希釈したり等、昼休みの時間を減らして、準備に入る為、スタッフみんなピリピリムード💦 あー、頑張らなくては💪 家に帰ると、疲れがドッと出そう💦 この前は、家に着いた途端に鼻血が,,,

内科クリニックメンタル

まいちゃんママ

内科, 循環器科, クリニック, 外来

12022/02/16

ぱぴこ

整形外科, クリニック, 外来

わたしも14日から始まります! 頑張りましょう👽

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

整形外科で働いている看護師の方に質問したいのですが SLRとはどういう目的で見るのか教えてほしいです。

整形外科勉強正看護師

なおたん

整形外科, 新人ナース

22022/02/16

PTman

小児科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, 一般病院

コメント失礼します。 主に2つの目的があります。 ①下肢手術後などで筋力の確認のため ②腰椎椎間板ヘルニアなどで神経学的所見としてラセーグ微候の確認 看護師としては見るなら①の目的が多いと思います。 ②を見る場合、やり方も異なります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

とある医師との会話が別の科の医師にも広がり気味。 なんで知ってるんですか?ときけば『風の噂』とのこと、、、その風どこから吹いた???

うさぎ

一般病院, オペ室

22022/02/16

さくら

その他の科, 病棟

お疲れ様です。人の口に戸は建てられないですからね。看護師の間でも噂は回りますし、先生も然り、ということですね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

春から看護専門学校に通います! 今からしておいたほうが良いことがあれば教えていただきたいです🤲 また、授業で使うノートは、ルーズリーフかノートのどちらが良いでしょうか??

専門学校看護学生

あずき

その他の科, 学生

22022/02/16

アカネ

外科, 病棟, 消化器外科, オペ室

看護学校の合格おめでとうございます🎊 看護学生には解剖生理学が必須なので、高校生物のホルモンや臓器の名称、役割の辺りを見直していくのがいいと思います🙆‍♀️ 私はルーズリーフ派でした!基本レジュメが配られるのでそれにメモをとるようにしていましたが、試験前に要点をまとめるのにルーズリーフ使ってました! あとはあまり気負わずに!!楽しく春休みを過ごして下さいね🍀未来の看護師さん応援してます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

もちろん良い先生もいるけれど、一定数患者さんと上手にコミュニケーションとれない先生っていませんか? 揉め事なく診察や処置が終わるように、看護師が間に入ることって大事だなと最近痛感しています。

やりがいコミュニケーション正看護師

rin

皮膚科, クリニック

22022/02/16

おはぎ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

ご高齢の患者さんが多いのに、回診やICなどでぼそぼそと小さい声で話して終わりという医師います。結局後から患者さんに伺うと1つも理解出来てなかったパターンも…。 患者さんを見ずに疾患だけを診ている医師もいますしね…。看護師への負担が大きいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

HSP気質で看護師するのって大変ですよね。

ナース

12022/02/15

さな

内科, クリニック

何気なく調べてみたらHSP気質に当てはまってびっくりした覚えがあります😂 ただ感受性が強いので悪いことばかりじゃないよ、大丈夫よって先輩も言ってたので、がんばりましょ~~笑

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

救急のドクタークラークですが、何でこんなことまでしなきゃいけないの? これ、クラークの仕事じゃないよね?っと言うことが多い。 一番酷いのが職場で、コロナで忙しいのもわかるけどクラークはクラークの仕事もあるし他にも会議もあるのに、完璧に助手の仕事なのに「忙しいから」の一言で済ませしたことないストレッチャーのシーツの取り替えもしてと言われ、知らなくて素手で触ったら怒られ一回も教えてもらってませんけど? だったら、あんたらがやれや❗だったら、他の科の助手呼べや‼️ 救急のクラークだからって助手の仕事と曖昧にされては困る。 勉強して資格は何のためやねん(#・∀・) ドクタークラークの資格持ってるから仕事内容把握してるしグレーゾーンまでやってる自信はある 黒まで、やったら助手の意味あんの(*´-`)

看護助手医者師長

ムーム

救急科, 一般病院

02022/02/15
雑談・つぶやき

私のやることなすこと気に食わないみたい 患者と話してるのも気に食わないらしい 睨まれてるし 私が結婚式するのも気に食わないし 結婚式も親ときょうだいだけ そして、常にイライラして怖い。 他の部署が作った手順書みて、この病棟はこんなことを手順書にして暇なんだね と文句。 なんだか疲れる

ストレス

cocoa

救急科, 一般病院

22022/02/15

れもん

内科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期, 終末期

お疲れさまです。 なんだか分かる気がします‥。 似たような先輩が私の病棟にもいます。 何にイラついているんでしょうかね。 その言動で相手がどう思うか、仕事にどう影響が出るのか、予想できないんでしょうね。 そういう人は自分の置かれている環境や、人生に不満を持ち、希望がない状態なのでは、と思っています。 そして、仕事に生きようとして一生懸命に打ち込んだ結果、こだわりが強くなって、周りの人が自分の理想と違うことをするとイラついてしまう‥。 こんな感じではないかな、と思います。 かわいそうな人なので、そっとして関わらないでおきましょう。 そういう人なんだ、って思ったら結構楽になりますよ!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

何に対してもすっごくイライライライラする。 家でも仕事でも。 話しかけないでって思っちゃう ストレス発散の場が欲しい…😭

メンタル人間関係ストレス

外来, 脳神経外科, 一般病院

12022/02/15

れもん

内科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期, 終末期

はじめまして! そういう時期、私もありました。 あくまで私の場合ですが、現在の生活や人生が理想と食い違いがあり、未来に希望が無かったときにそのようになりました。 私は違う生き方(副業を始める、辞めてもいいと考える、趣味を見つける)を見つけて行動した途端に気持ちが楽になりました。 イライラしている原因をぜひ考えてみてください😊

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3月で看護師の母が50歳になるんですけど何か良い誕生日プレゼントありますかね?

プレゼント

りよー

精神科, 病棟

22022/02/15

れもん

内科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期, 終末期

看護師としてバリバリ働かれているなら、ステート(聴診器)とかはどうでしょう?? リットマンがいいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

医療従事者ではない人に 「こんな時期に働いてくれてありがとう」 って言われること多くて思ったんですが、 何か違和感を感じるんですよね☹️ それが何なのかはわからなくて、 そう感じてる方いらっしゃいますか?🥺 皆さんはどう感じますか??

ちゃん

急性期, 超急性期

42022/02/15

れもん

内科, 呼吸器科, 病棟, 介護施設, リーダー, 慢性期, 終末期

すっっごく気持ち分かります!! 私も正確に言語化出来ませんが‥ 表面的で他人事な言葉に聞こえます。 高みの見物、のような。 こんなに「ありがとう」と言われてモヤっとしたことありません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

膀胱留置カテーテルが詰まった時対応について。 膀胱洗浄するか、膀胱洗浄カテーテルを交換するかの違いをどのようにアセスメントしますか?

アセスメント

ペガサス

整形外科, 病棟, 一般病院

12022/02/15

まんた

外科, 呼吸器科, 循環器科, 整形外科, 救急科, ICU, CCU, HCU, パパナース, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, SCU

感染のことを考えるなら、入替がベターかと思います。その上で細かめにミルキングするしかないかと。 看護師判断で看護師手技で膀胱洗浄するのはどうなんでしょ。うちの病院ではしないです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

pnsほんとだめだ… 抜けが多くなる。

辞めたい病棟

訪問看護, 終末期

12022/02/14

ももたろう

精神科, 訪問看護

うちも以前の病院ではPNSでした。途中からPNSに変わったので、最初は慣れませんし、時間も勿体ないような感じでした。でもダブルチェックもその場ですぐできる点や個人の知恵や対応法だけでなく相談できるので、新人の教育にもいい部分はありました。 なのでチェック関連で言うとPNSだからという抜けは特別なかったですね。 相手が怠けがちな方でパートナー任せとかであれば場合は違いますが。。。

回答をもっと見る

80

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

今の職場と同じです異動が決まってます異動はわからないけれど同じ職場退職、転職予定です来年度の進退をまだ悩んでいますその他(コメントで教えて下さい)

428票・2025/01/25

かかりました💦かかっていません😷その他(コメントで教えて下さい)

516票・2025/01/24

スーツです!学校の指定の制服です!私服です!忘れました💦今年受験します🤓看護学生です🙋その他(コメントで教えて下さい)

551票・2025/01/23

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

585票・2025/01/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.