雑談・つぶやき」のお悩み相談(35ページ目)

「雑談・つぶやき」で新着のお悩み相談

1021-1050/11059件
雑談・つぶやき

仕事柄怒鳴られるのも暴言吐かれるのも仕方ないって思ってたけど普通に考えて全然仕方なくねえな。 屈曲なお局になって全員張り倒せるようになろう。

精神科ストレス病棟

たまご

精神科, 病棟

52023/08/18

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

屈強でしょうか?( >﹏< *)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

双極症で、仕事の後の家事まで手が回らず空回りして落ち込んでいる時に、旦那さんが、「にこはすごいよ。自分の病気と戦って、患者さんの病気とも戦っている。すごいかっこいいよ」と言ってくれました。この人を幸せにしようと思いました。

旦那

にこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室

12023/08/17

tamap

介護施設

にこさん、こんにちは。 とても素敵な旦那さまですね! 一緒に幸せになってくださいね😄 て、もう幸せですね。 こちらまで幸せな気持ちになります。 素敵なお話をありがとうございました♪

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

退職前の有給消化についてです。 師長から有給は連続で欲しいですか?と聞かれたのでいや当然そうだろと思って、はいお願いします と答えました。有給消化期間にネイルがしたいので連休がほしいです。 今まで退職された同僚は、月の中旬から一気に有給消化していましたので、それが当然だと思っていた私の認識の浅さもありました。また、私が常勤勤務であること、現在の人手不足もわかりますが。。はいと答えてしまった私は融通の利かない人になってしまうんでしょうか?

有給退職病棟

リハビリ科, 病棟

32023/08/16

こんぱい

消化器内科, その他の科, 大学病院, 保育園・学校

私も退職の時に、有給は連続で消化してもらいました。 特に聞かれたわけではありませんが、今までに辞めていった人たちもそうだったので、私もそうなるとは思ってましたが、全て消化はできないことは言われて、有給は全部消化はしてくれなかったです。。 どこも人手不足を訴えられはしますが、辞める時はお互い様!と割り切ってしっかり休んで辞めました! みさんは融通の効かない人ではないです!有給消化は権利です! それに今日まで働いてしっかり病院に貢献しているはずです。自信もって退職して、仕事中しにくかったネイル楽しんでください!!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

外来だと採血プレッシャーある… 失敗続きだと自信喪失する 病棟にいるときは失敗しないことがほとんどだったのに

外来採血ストレス

きゅん

内科, 急性期, クリニック, リーダー, 外来, 回復期

22023/08/16

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 めちゃくちゃ?わかる気がします… (20年以上前ですが)病院の外来担当していました。 ルート確保とかDrが直接していたので助かった面もありますが、採血とか今でも苦手です。 正直、復職に不安があるんです… 外来は忙しい時が多いのは関係ないでしょうか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

皆さんの病院の福利厚生はどのようなものがありますか?? 私の病院は院内の自販機が60円で購入できることと、食堂のご飯は320円夜勤は夜、朝は無料です。 ただ売店がなく物足りない感じです。スーパーが隣接してますが仕事中に抜ける訳にも行かず、、もっといい福利厚生なかったのかなーと思ったりします。

病院

みっくん

循環器科, 救急科, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

22023/08/15

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

毎年一回一年分の歯ブラシや歯磨き粉などのマウスケアセットが支給されます。 夜勤は食券1回分支給されたり、近くのレジャー施設のチケットが格安で販売されています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

6日勤が続き疲れました。仕事行くのめんどくせーーーーーー!!!!!!はい、やさぐれモードです。 明日は6日勤中の3日目です。患者とかスタッフとかなんかめんどくさくなりました。

くろ

内科, 精神科, ママナース, 病棟

32023/08/15

チョコちゃん

内科, リハビリ科, 離職中

お疲れ様です!6日勤大変ですね! 以前は私もしていましたが3日〜5日目がキツかった気がします💦疲れすぎると何もかも嫌になりますよね。無理せず頑張って下さい!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

夜になると脚がむずむずして寝れません。マッサージしたり、足を上に上げると少し楽になりますが、今日はかれこれ1時間程続いてます。 対処法ないですかね😢🙇‍♀️

まろん

循環器科, 新人ナース

12023/08/15

ポジポジ

外科, 急性期, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー

お疲れ様です! ぼくは足を冷やすと少し楽になりました!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

今は高校生です。高校はあまり賢くないところなのですが、その高校ではトップでいます。進路で看護大学か看護専門学校で悩んでいます。どちらの方がよいですか?

看護大学専門学校

天然水

学生

22023/08/14

るんるん

その他の科, ママナース

私は看護大学に行きました。専門学校も内定もらっていましたが、サークルに入ったりキャンパスライフを満喫したかったので大学を選びました。授業や実習は変わりませんが、それを3年でやるか4年でやるかの期間の違い、大学は養護教諭や助産師、保健師の受験資格が取れるコースもあるので、幅を広げたければ大学の選択もあるかなと思います。実際に社会に出てからは月1万円程大卒が給料高いです。看護師長など上を目指したければ、大卒が少し有利かもしれません。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

台風のそなえはなにをしましたか? いつものガソリンスタンド、レギュラー完売です。

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

12023/08/14

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

我が家は食料品とかお水などのチェックしてます。 レギュラー完売されてたんですね😭

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は回復期病棟に所属している新卒3年目です。 普段、SDもなければ急変件数もありません。 朝の検温時は特に普段と変わり無かったのですが、その約30分後なんだか様子がおかしいことに気づきました。先輩もちょうど部屋に来てくださり一緒に状態確認しました。元々、覚醒は良くない方でしたがさっきの検温時とは焦点が合わなかったり呼びかけに対して反応が乏しい感じでした。 バイタル的には普段と特に変わりありませんでした。 モニター装着や吸引等を先輩と一緒に行いましたが、急変時に血糖測定するという知識を何度か自己学習した際に出てきたのに実際には頭が真っ白になり測定出来ませんでした。 3年目なのに急変対応ができなかったことや他病棟の同期なら対応できたんだろうな、最低限の血糖測定くらいは咄嗟にできたんだろうなと悔しいです。 悔しさと出来なかった恥ずかしさで次の出勤日が怖いです。

急変3年目勉強

まる

内科, 病棟, 一般病院

42023/08/14

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

それは悔しいですね。 でも、振り返りをしっかりしているので次はいけるでしょう! 頑張れ! 検温の時にいつもよりレベルが下がっていたのかもしれませんね。その時に血糖測定出来ると 急変を予防できたかもですね。 お疲れ様でした。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久々の実習の前日だけど初めて行く病院でやるのもあって緊張する…。指導者さんはどんな人かな…怖いのかな…怖くて理不尽な指導者さんと当たったのはこれまでに一回しかなかったからあんまり免疫が…。 記録の下の方みたら指導者コメントってあって驚き…。毎日コメント貰いに行かなきゃなんだな…。

記録指導実習

🫢

急性期, 新人ナース, オペ室

42023/08/13

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 怖い人に当たらないといいですね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護や医療系、それ他…オススメYouTuberさん等、SNS系アカウントありますか? みなさんのお気に入りがありましたらおしえてください!

モチベーション

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

12023/08/13

千景

小児科, ママナース, 病棟, 外来, 大学病院

循環器専門で開業されている米山喜平先生のチャンネルはかなり専門的で勉強になります。心電図や不整脈、心疾患などをわかりやすく学べると思います。私は10年以上経験がありますが、生きた医療をYouTubeで学べて育休中でもスキルアップになっています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、AmazonプライムやU-NEXT鑑賞にハマっています。 みなさんのおススメの作品がありましたらおしえてください♪

モチベーション

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

12023/08/13

ajane5567

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, GCU, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 保育園・学校, SCU, 検診・健診, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師出事

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

明けで脱毛のカウンセリング行って 気づいたら寝てた

明け正看護師

よしこ

整形外科, ママナース, 病棟, 一般病院

12023/08/12

ミックスジュース

お疲れ様です!! ゆっくり休んでください

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんの職場ではコロナになった場合のお休みはどのような扱いになりますか? うちの職場は有給または、有給がなければ欠勤のようなのですが、ところ変われば何か特別休暇のようなものがあったり労災が認められたりするのかと思い御質問いたしました。

コロナ

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

22023/08/11

P:休暇を取る。

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 慢性期

お疲れ様です。 私のところは、濃厚接触者もコロナ陽性者も特別休暇になります。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

日々の看護業務に不満はないけど、看護研究とか、学校への講義とか係や委員会の仕事とかが本当にストレス。 看護師5年目で、周りは妊娠中・妊活中でそういう仕事が全部独身の私に回ってくる。やめようかな。

5年目看護研究モチベーション

a

外科, 急性期, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 終末期

22023/08/11

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

お疲れ様! 5年目って色々と 看護業務以外の仕事増えますよね! 無理せず頑張って下さい☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんは、医療分野とは関係ない習い事は、何かしたことがありますか? またメンタル面やモチベーションなどの影響はありましたか? ちなみに私は、体験教室みたいなのを含めると色々と…視野は広がったと思います。

コミュニケーションモチベーションメンタル

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

22023/08/11

ウルトラマン

その他の科, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 看護多機能, 助産師

習い事ではないけれど ジムには週に4回以上行ってます。アドレナリン出るし、 そこでストレス発散してます。 すっきりしますよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

毎日暑いですね。 皆さんの暑さ対策教えてください。

ストレス

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

32023/08/10

ペペ

ママナース

毎日暑いですね😅 仕事中はスクラブの中で腰に携帯ファンつけてます 上向きに風が出るので背中が涼しいです 後、首回りから汗が流れる時は、SEA BREEZE塗ってます

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

苦手な人から言われた何気ない一言が頭から離れない、、。 午後もまだ業務あるのにしんどいな

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

12023/08/10

tamap

介護施設

嫌な思いをしましたね。 内容にもよりますが、悪意のある一言か悪口かわかりませんが、性格の悪い人や人の気持ちがわからない人、自分を嫌う人は一定数いると思います。その人がここにいた〜「攻撃星人が現れた⚡️」てってれ〜🎵(ゲーム調)みたいな感じで、真にうけない、スルーすることです。そんな人のためにあなたの貴重な時間と精神エネルギーを使う必要はないです。 と、今昼休憩中でネットみてたらそんなことを仰っていた方がいたので‥。こんなんどうでしょうか? (かえってムカついたらすいません💦)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久しぶりにテレビドラマを見てます。 最初からみてないからあまり内容はわからないけど少し気分転換になりました。

ドラマ気分転換

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

22023/08/09

tamap

介護施設

お疲れ様です。 気分転換大事ですよね。 見たことない、やったことないものは良い気分転換になると思います。 ちなみに、通勤ルート(徒歩ルートなど)をたまには変えてみる、というのも良い気分転換になるみたいですよ。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

文章読みにくかったらすみません。 学生の時からそこの病院に勤めたくて新卒で入職したのですが、パワハラや相談などをしても指導をしてもらえなかったので上司に相談したのですが、改善されず過食になったり不眠が続き辛かったので退職しました。4ヶ月ほど休み、そろそろ再就職しないととは思っているのですがずっと働きたかったところで新社会人として初めての職場だったのでとても辛く、正直トラウマです。 でも頑張りたい気持ちはあります。 何かお言葉をくれたら嬉しいです。 (否定・圧力をかけるようなコメントはやめてください。)

メンタルストレス正看護師

とにかく頑張る

新人ナース

32023/08/09

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

前職場、大変でしたね。 もっといい職場が見つかり、とにかく頑張るさんのトラウマが少しでもよくなったらと私も願ってやみません…。 良い職場が見つかりますように。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

この間結婚式に出席しました。 参列者の方がDiorのボビーバッグをお持ちでした。 他の参列者の方が、布地で、ブランドのロゴが前面に出てて主張が激しいから結婚式には向かないんじゃないって話しているのを聞いたのですが、マナー的にあまりよろしくないんでしょうか? フォーマルな場所に行く機会がほとんどなく、知識もないので教えてください! ↓その方が持っていたバッグの写真です。ストラップはチェーンに変えられていたようです。

結婚

ネコ

透析

12023/08/08
雑談・つぶやき

患者さんに好かれても先輩に好かれなかったら意味ないですかね🥺 陰で悪口的なの聞こえてさすがにしんどくなってきました…。 自分がなんも学習できてないのが悪いんですが…。

先輩メンタル人間関係

R

新人ナース, 病棟, 一般病院

12023/08/08

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 クリニック時代に私、そんな感じでした。 患者さんには好かれていましたが(やはりオープニングスタッフの)ベテラン看護師さんには嫌われていたような… あと後輩が約一名?から、確実に嫌われていました 患者さんには「ここに来ると病気のことも忘れられる」みたいに。 当時の私は、明るかったなぁ…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

健康診断で胃バリウム検査にて胃炎の診断。 以前から某某よりカメラを勧められていますが、現在時短勤務で手取りも大幅減中なので出費を考えるとなかなか二の足をふんじゃいます。 来年は健康診断で胃カメラができるといいんですが…。

健康診断

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

22023/08/08

辞めたい看護師

内科, 消化器内科, 外来, 一般病院

ムカムカする、心窩部痛、口の中が酸っぱいなど症状つければ保険診療になりませんか?3割負担なら5〜6000円で出来ると思いますよ。まぁ高いですが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

久しぶりに早寝早起きできて気分よし。 睡眠大事だなぁ。

モチベーションメンタル

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

12023/08/08

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

おつかれさまです。 良質な睡眠は大事ですよね…

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3日間リーダーきつい😭 まさか最終日の今日は病棟全体がバタバタで、久し振りにこの時間(23:30)に終わりました😭 眠すぎます…

リーダーモチベーションメンタル

ここあ

消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

52023/08/07

ヒソカ

外科, 大学病院

お疲れさま。自分の体調も注意して下さいね!

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

親戚から差し入れのお野菜いただきました。 有難し。糠漬けしよう。

メンタル

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

12023/08/07

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

糠漬け、良いですね… 最近は(玄米とか滅多になく)白米ばかりな気がしますから、オススメです

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

回復期病院に転職して1日の流れはゆるやかで業務量はだいぶ減ったのですが、人手不足があり忙しいときはやっぱり忙しい、、、 今日も欠員だらけでリーダー業務をしていてキャパオーバーの中で患者さんの対応したらインシデントやらかした 切り替えようと思っても落ち込む時は落ち込むものですね

回復期インシデントストレス

アニー

消化器内科, 循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 病棟, 脳神経外科, 消化器外科, 透析

22023/08/07

ゆき

内科, 急性期, 大学病院, 慢性期, 回復期, 終末期

毎日おつかれさまです。 同じように回復期病院に転職した際リーダー業務しながら人手不足で忙しかったのを思い出しました。 どうしても人がすることなので、ミスは誰にでもあり仕方のない状況もあるかと思います。 職場やこちらでも、どこでもいいので1人で抱え込まずに溜め込まないようにしてくださいね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

私は、照明すらロクにない駐車場で(足元が見えずに)朝5時頃に転倒、裂傷を負い…仕事が休めないため応急処置して仕事に、そのためか入院しても1針も縫合みたいにはなりませんでした…そんな経緯から(医療用ですが)ペンライトを持ち歩いています あと血圧が高めといわれ降圧剤飲んでますので、お薬と血圧計、医療用ではないもののパルスオキシメーター、ステート、太陽光でも充電可能なモバイルバッテリー、ボールペンなどを常時持ち歩いています…

ペンライト離職復職

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

22023/08/06

あくび

精神科, ママナース, 病棟, リーダー

こんばんわ。看護師歴28年の看護師です。照明がロクにない駐車場での転倒…。大変でしたね。しかも縫合なしなんて。辛い思いをしましたね。 転倒、裂傷経験をして、ペンライト持ち歩くの、良いですね。しかも、血圧計や、パルスオキシメーターまで。素晴らしいです。 私の持ち歩いているものといえば、救急対応の冊子です。雨の日に濡れてボロボロですが持ち歩いてます。 でも、あまり見る機会もなくお守りのように持ち歩くだけ…。 結局自分の経験で、仕事しています(笑笑)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

担当のケアマネさん、どんな感じですか? 私の母に、担当のケアマネさんいるのですが偶然(?)同じ名字で親近感持てます。毎月連絡をいただいています。 書類に押印した時に字体が似ていました。基本は同じということでしょうか? (相手に寄り添う感じなどから)一瞬、私もケアマネさんになろうかな?とも思ったのですが、まったくの未経験のため今から無理かもしれませんし、やっぱり病院が好きなので…

ケアマネ副業家族

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

02023/08/06
35

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

今の職場と同じです異動が決まってます異動はわからないけれど同じ職場退職、転職予定です来年度の進退をまだ悩んでいますその他(コメントで教えて下さい)

440票・2025/01/25

かかりました💦かかっていません😷その他(コメントで教えて下さい)

519票・2025/01/24

スーツです!学校の指定の制服です!私服です!忘れました💦今年受験します🤓看護学生です🙋その他(コメントで教えて下さい)

553票・2025/01/23

あります😊💓ありません🙅💦その他(コメントで教えてください)

587票・2025/01/22

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.