病院や医療には関係ない習い事をしたことありますか?

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, クリニック, 離職中, 外来, 神経内科, 一般病院, 派遣

みなさんは、医療分野とは関係ない習い事は、何かしたことがありますか? またメンタル面やモチベーションなどの影響はありましたか? ちなみに私は、体験教室みたいなのを含めると色々と…視野は広がったと思います。

2023/08/11

2件の回答

回答する

習い事ではないけれど ジムには週に4回以上行ってます。アドレナリン出るし、 そこでストレス発散してます。 すっきりしますよ。

2023/08/11

質問主

ありがとうございます。 私も昔…行ってました。 良いインストラクターいなくなってしまったり、行くのに時間がかかるため…やめてしまいました

2023/08/12

回答をもっと見る


「コミュニケーション」のお悩み相談

職場・人間関係

「あなたと夜勤したくない。こんなこと本人に言えるのはあなただけ。あなたから師長に言って。」 と先輩に言われた。私52歳、先輩60代で年寄りが一緒に夜勤やってて不安だそうだ。私には意味わからんし、一緒にやりたくないと言われてショック。これまで何度かやってきたけど、問題なく仲良く出来ていたと思っていたのに。 師長に伝えて、一緒の夜勤はなくなったけど、それからその先輩は私と会話をしようとしない。挨拶も返ってこない。どういうことだと思います? 私が主任になってから態度が変わった気がします。 もっとしっかり勉強しなさい、そんなんじゃダメでしょっと言っている態度のかもしれません。 その人一人のためにこんな気持ちになるのがすごく嫌で気にしないように、私は以前と変わらずという思いでいますが、会うたびモヤモヤしてしまいます。 何か良い対処法はありませんか?

コミュニケーション先輩人間関係

すほよ

内科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 病棟, リーダー, 透析

32023/12/05

あい

整形外科, 耳鼻咽喉科, ICU, 新人ナース

そんな歳になってもそういうひとがいるのですね!看護師の職場はそんな人が多い気がします。気にせずプライベートで発散しましょう。

回答をもっと見る

看護・お仕事

今年の10月から地域包括支援センターで保健師をしています。その前は看護師を10年以上していました。 今日電話で、実家に帰ってきたら数日前から70代の父が下痢をしていて、便失禁もありオムツをつけてもらっている。受診するよう言っても、良くなってから行くとか言ってて話にならないが、どうしたらいいか?困っている、と長女から相談がありました。 本人食事と水分はとれていてトイレも行って会話もできるとのことで、緊急性はなさそうと判断しました。包括の経験が浅く、どう対応したらいいか困っていたら、経験豊富な主マネさんが代わってくれて、でも「救急車で行ってもらうのが一番ですけどね。訪問も行けなくはないですけど、会わせてもらえそうですか?」と話し始めて、え?救急車??と思いました。 代わってもらっといて申し訳ないですが、何と答えたら良かったのでしょうか。 アドバイスをいただけると嬉しいです。お願いします。

保健師コミュニケーション

こーち

ママナース, 病棟, 訪問看護, 保健師, 一般病院, 慢性期, 終末期

62023/12/28

もちもちのき

外科, 産科・婦人科, 急性期, ママナース, 病棟, 離職中, 消化器外科, 一般病院

お父様が会話できるのであれば、電話を代わってもらうのとかはできませんかね?(すでにやっていたらすみません💦)医療従事者から直接言われた方が、病院行った方がいいのかと思える人もいると思うので。便失禁したこと、オムツなことが恥ずかしくて病院に行けないかもしれないですし、下痢ごときでって思っている可能性もあります。お父様がなぜ病院に行かないのかの理由を教えてもらえるとこちらも対応しやすいんじゃないかなと思いました。

回答をもっと見る

看護・お仕事

ストマ造設の利用者さんですが、便漏れが頻繁にあります。 ストマ造設から10年くらい経っており、体型が変わっているのでパウチが合わなくなっていると思うのですが、スタッフは「介護士の管理が悪い」としかいいません。 「パウチが合わなくなってると思う」というと「健診の時医者がいいといった」と返されます。 便漏れが頻繁なら(2日持たないことがあります)、ストマ外来受診を考えるべきと思うのですが…

手技介護施設コミュニケーション

みねこ

その他の科, 介護施設

52024/01/17

,ajane33355

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 精神科, 整形外科, 美容外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 新人ナース, プリセプター, ママナース, パパナース, 病棟, クリニック, 訪問看護, 老健施設, 学生, 離職中, 保健師, リーダー, 外来, 神経内科, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 保育園・学校, 派遣, 小規模多機能, 看護多機能, 助産師

看護師怎麼了

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

看護師5年目です。 ASOで足の壊死が進んでいる患者さんの入浴中に壊疽が進んでいた薄っぺらい骨が取れ、ガーゼにくるまれ袋に入った状態で渡され、確認もせず捨ててしまったというアクシデントを起こしました。もちろん臓器を捨ててしまったことに関しては死体遺棄と同様のことなので、いけないことをしたと思います。しかし、そこに至る経緯もあるのに、部長は骨を捨てたという行為にだけフォーカスをあて私にだけ説教をしたようです。また、次の日には点滴の急速投与のアクシデントがあり、当時点滴交換をしたのは私ともう1人だけでしたが、部長はすべて私に責任があるような物言いでした。どうしてそのようなアクシデントが起こったのか、そのときの他の人の行動など、振り返りやカンファレンスも開かれず、自分1人、いろんな人から説教だけされ、終わりとは納得いきません。まわりからは冷たい目でみられ始めました。もう患者さんに何かすることが怖くなってきてしまいました…

5年目インシデント病院

ぱぴこ

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 泌尿器科, 総合診療科, 病棟, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期, 透析

22024/04/05

内科, 精神科, 病棟, リーダー, 一般病院

看護師の現場では、よくあることですね。ただ、真面目にしていれば必ず皆んなが見てくれてます。上司の評価なんて気にすることはないですよ。同じような思いをしてるスタッフが気づいてくれてます。私も同じように悩んだ時期がありましたが周りの先輩が鬱だったことにあとから気づきました。今はしんどいですね。遠くから応援してますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

皆さん日々のお仕事お疲れ様です😆🎵🎵 看護助手として働き始めて1年半… 昨日の勤務終わりに病棟師長から看護師として働いてみたら?と言われましたが、即答はできませんでした😅 自分は患者さんと寄り添えるこの仕事が好きだし、やりがいも感じています。 幼い頃、体が弱く入院を繰り返し その度に看護婦さん(当時の呼称)に親身になって接してもらったことから憧れの職業の一つでもありました。 今以上に入院患者さんに寄り添えるようになりたい気持ちが強くなりました。 もちろん人の命を預かる責任重大な仕事ゆえに、憧れだけでは勤まらないと思います。 看護学校に入学するにあたり、何が必要で どのようなことを学ぶのか教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いします

看護助手やりがい看護学校

しらぽん

循環器科, 病棟

42024/04/05

クリニック

看護学校入学にあたり ◯必要なこと ・自分のストレス発散を複数作っておく ・健康的な心身 ・入学面接や試験の対策 ・協調性 ・髪の毛明るかったら暗めに染める など ◯学ぶこと ・座学ももちろんたくさんありますが、実技演習練習やテストもあります …手洗いテスト、清拭、足浴、洗髪、バイタルサイン測定などのテスト ・座学は看護技術、疾患、解剖生理、薬理、哲学、英語など様々です。 ・看護学生3年目はほとんど領域別実習の期間になります。これが本当に大変です(笑)私は専門学校だったので、冬まで実習があり、その後から国試勉強対策をしたというような感じでした。

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤明けの日はどう過ごされていますか? 私は自宅に着くのが10:00過ぎで、お風呂に入って眠ります。その後夕方まで寝ちゃう日もあれば、すぐ起きる日もあります。夕方まで寝ちゃうとその日の夜眠れないんですよね💦 あとはストレスからかドカ食いしてしまい、仮眠後後悔することもあります。 皆さまはどう過ごされていますか?

明け夜勤

まる

産科・婦人科, クリニック, 助産師

22024/04/05

なむ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, ママナース, 介護施設, 老健施設, 神経内科, 消化器外科

私も夜勤明けで帰ってくるのが10時から11時くらいです。 それからシャワーして基本昼ご飯を食べてから寝ています。朝ご飯は職場で食べて帰ってきてます。 寝るのは4時間前後で一旦起きて夕食までゴロゴロしたり、整骨院にいってゆっくりします。子どもと過ごすこともあります。 夜は夕食をとったら早めに寝て次の日に影響しないようにしています。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

医師薬剤師看護師(師長や主任などの管理職)看護師(その勤務帯のリーダー)看護師(受け持ち看護師)麻薬等を取り扱いませんその他(コメントで教えてください)

288票・2024/04/13

家賃家のクオリティー(内装や設備)住む地域の治安職場からの通勤時間や交通手段その他(コメントで教えてください)

514票・2024/04/12

なるべく手を止めて質問に答える😊挨拶などの礼儀を大切に✨分からない事をそのままにしない❕ほうれんそう🥬(報連相)自分もちゃんと勉強する📖自分が嫌だったことはしない🙅新人がいません👀その他(コメントで教えてください)

578票・2024/04/11

職場全体で教育内容が統一です😊部署ごとにあります🙋特にありません🙅よくわかりません💦その他(コメントで教えてください)

621票・2024/04/10
©2022 MEDLEY, INC.