訪問看護が嫌になった。

09

内科, 循環器科, ママナース, 病棟, クリニック, 一般病院

訪問看護で働いてます。 所々、ん?ておもうところが多い事業所なんです。 事務(医療の知識は少しありますが資格はない)が 利用者からニトロ服用の可否を聞かれても看護師に確認取らずに内服許可だしたり 訪問スケジュールもあっちこっち行かせて 早くいって早く終われば間に合うという謎の考えでケアマネに指摘されると、担当がすみませんでした。 と担当のせいにする 非常勤なのに私にだけ時間が空いてるときに各事業所回って営業してこいと言われる など 嫌気がさしたので今月末で退職します。 ですが今日、本当無理なスケジュール組まされたので 利用者の訪問時間間に合わないので連絡お願いします。と全体ラインに会社の携帯で入れても既読放置 子供の急な発熱で休んだんですが ズル休みしたというニュアンスで利用者に電話で伝えてる 大事な事を申し送らない。 私が担当してる人を休んでる時に代わりに行ってもらった人から、 内服飲み忘れがある。服薬カレンダーの位置変えたほうがいい。と言われ私は利用者にも説明してますがこのままがいい。というこだわりが強くしばらく様子見てたのですが 看護師からは変えないとだめと強く言われました。 その人は転倒して硬膜外血腫ができてから物忘れが出てきた方です。 カレンダーから薬をとって移動するから忘れるんだ。とその看護師はいうんですが 位置を変えたからといって改善するものなんですか? むしろ強制して変えることで看護師に対しての陰性感情が生まれそうで…

2023/06/05

5件の回答

回答する

おつかれさまです。 子供の急な…の段落?が前にいた会社に似ていて驚きました。どの業界にもあるのでしょうか? 私は半ば無理矢理イヤな現場に行かせまくった挙げ句私が通勤~業務に切り替わるくらいのタイミングで負傷… (応急処置は、自分でしちゃいました) それでもシフト入っているからといわれ仕事を続け休みの日に受診したら蜂窩織炎といわれ入院を薦められるも仕事を休むにも代わりの人がいないからと待ってもらったり会社のために一生懸命なのに「急に休んだ」呼ばわりされ、クライアントを失いたくないからと入れる現場がないと言われ生活のために職探し始めたら『来週からどうしますか?』ってワケわからないこと言ってるし…いくらイケメンでも許されることと許されないことが…ってスミマセン、愚痴ばかりで… 私もですが退職で良いと思います

2023/06/05

質問主

コメントありがとうございます。 子育てママ活躍中とあったので転職しても結局保育園通ってるお子さんいる人はいない職場でした… 私も骨折で足にギプス巻きながら訪問しました。。 従業員より顧客優先ですよね… やめるまでの辛抱だと思って頑張ります。

2023/06/05

回答をもっと見る


「ケアマネ」のお悩み相談

看護・お仕事

ケアマネの資格を持っている方、どんな働き方をしていますか?(訪看、施設、ケアマネとしてプラン立ててる、、など) 今年度受験予定なのですが、実際に資格を持っている方の状況をしりたいです。

ケアマネ訪看施設

カスタードみかん

内科, 循環器科, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 大学病院

32024/05/28

みかさ

介護施設

介護医療院二つで働いていました ケアマネとしてではないですが 参考になれば 一つ目は日勤常勤か夜勤もやる正社員で看護師業務もやりながらケアマネもしてました。そこは看護師もCWもケアプラン作成して会議にも参加していて ケアマネにチェックしてもらっていました。なのでフロアに一人か二人ケアマネが、いて50人ほどのケアプランをチェックしていましたよ もう一つのとこは 50人フロア全員のケアプランを作成して会議に参加して家族に説明まですべて一人のケアマネが行っていました その方は日勤だけでしたね 同じような介護医療院でケアマネの仕事もこんなにも違うのかとびっくりしました

回答をもっと見る

キャリア・転職

介護関係が長くなり、ケアマネ取らないの?と聞かれることが多くなりました。取ったからと言って給料は上がらないし、更新などの研修大変そうだし…。そもそも子育て中であまり勉強する時間もないので乗り気ではないですが、検討だけはしています。看護師でケアマネの資格を取られた方、勉強はどのようにしていましたか?看護師の国試より難しいのでしょうか?

ケアマネ介護正看護師

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

62023/09/22

ちび

内科, 外科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 大学病院, 終末期

サンフラワーさま こんばんわ 病院勤務時代に、夜勤や仕事終わりの隙間時間でケアマネの勉強をして、資格取得しました。 自分が弱い部門を徹底的に洗いだし、参考書を見ながらコツコツ覚えました。 私の妹はユーキャンで資格取得しました。 友人は子育て中でも資格取得しました。 勉強の仕方は人それぞれなので、時間を有効活用した勉強方法で十分かと思います。 試験に合格しても、そのあとのグループワークが大変です。 考え方の相違に対して、他職種で話し合わないといけないことがストレスでした。 資格更新もしましたが、法改正をするので新しい知識にはずいぶん救われています。 自分の知識を広げて、患者さまに還元してやりがいを見いだすなら、ケアマネの取得はオススメします。 福祉や制度上の問題で難渋するかもしれませんが、看護師をされているのなら国試より難しくないかもしれません。 ご検討下さいね。

回答をもっと見る

キャリア・転職

看護師プラス何か資格をお持ちの方いますか? ケアマネや保健師、認定看護師など。 実務で活かせているかや更新のことなども教えていただけたら…。

認定看護師ケアマネ保健師

はな

内科, 訪問看護

132023/12/27

るる

美容外科, プリセプター, 病棟, クリニック

わたしは大学で全員必須だったので保健師資格も持っていますが、、特に使ったことはないです😂 働き口が少なく未経験で就職するのはなかなか難易度が高いようです🥺💦

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

今月の中旬に転職しクリニックで仕事が始まりました。 まだ働き出して1週間で慣れない事からの疲れか以前発熱があり、その時には半日お休みをいただきました。まだ試用期間中なのにも関わらず、その風邪の影響で 元々持っている喘息の悪化や声が枯れ、声を出せないという状況になってしまいました。クリニックのため、患者様への声掛け等も必須なのですが、声が出せず仕事になりません。このまま勤めていればクリニック側に迷惑がかかりますでしょうか?😭

2年目クリニック転職

とろろ

急性期, 病棟

22024/06/25

koteko

内科, クリニック

私もクリニックに入りたての頃すぐに熱を出した経験があります。周りの方に説明して理解してもらいながらどんな仕事が出来るか相談して続けて行くのがいいと思います。声は回復を待って無理せず仕事を進めたらいいと思います。

回答をもっと見る

看護・お仕事

PCA使っている患者さんで 病衣着替える時とか一時的に止めたい時は 停止ボタン押して、再開する時は作動ボタン押したらいいんですかね??

弱者

新人ナース

02024/06/25
夜勤

三交代の夜勤をしています。夜勤は看護師、介護士で2人夜勤です。24歳男性の介護士と 夜勤した時に具合悪い患者さんがいて忙しくしているのに暇そうにしている。急変あったら自分一人で対応する事になるのが分からないのか。 普段からあまり会話しない人で意識レベルが 低下している患者さんのオムツ交換時に 無言でしようとしてたからアドバイスしたら 嫌な顔された。 疲れた夜勤でした。

三交代

病棟, 慢性期, 回復期

02024/06/25

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

特に対策は…🙅あせ取り紙で適宜ケアを🙋休憩中におしろいなどを💄下地にこだわってます😊基礎化粧を徹底的に…🥰やっても意味ない!!その他(コメントで教えて下さい)

417票・2024/07/02

バイアルから噴射させたことが…配合禁忌で濁ったことが…アンプルを粉砕したことが…KCLを(盛大に)こぼしたことが…薬剤名を見間違えたことが…その他(コメントで教えてください)

526票・2024/07/01

良好です普通ですあまりよくありません最悪です関わる機会がないその他(コメントで教えてください)

628票・2024/06/30

報告してよいタイミングか考える常に敬語で手短に5W1Hを基本に内容を整理する結論から話すその他(コメントで教えてください)

634票・2024/06/29
©2022 MEDLEY, INC.