アラフォーで看護師になり、5年目で頑張っていますが、周囲からダメな人扱...

きん子

その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析, 派遣

アラフォーで看護師になり、5年目で頑張っていますが、周囲からダメな人扱いでラダーも1から上がれません。何かが看護師として決定的にダメなんだと思いますが、それが自分では何なのかがわかりません。若い人にどんどん追い越されるのが辛いです。同様の経験がある方、実際にそのような方と一緒に働いている方、いらっしゃいますか?

    2019/10/18

    31件の回答

    回答する

    僕が見てきた限りでは両極端な感じがしました めちゃ仕事ができるか本当に何にもできないか 何にもできないタイプの人に感じたのはやっぱ感覚のズレ見たいのはよく感じましたね 普通のこう考えるって事柄から大きくかけ離れてるというか 後々先輩から振り返りを与えられて、ズレに気づいたことはありますか?

    2019/10/18

    質問主

    回答ありがとうございます。 全く自覚はないのですが、感覚のズレは時々指摘されます。 気づきが悪いとか、一つのことしか見えていないとか、患者さんに関心を持っていないとか。 自分ではよく気がつくし周りも見ているし、関心を持って看護をしているつもりでいるのですが、そういうところかも知れません。 無能なのにできるつもりでいるのがダメなのですね。

    2019/10/19

    こんにちは。 私もアラフォーで看護師になりました! 回復期・慢性期のみですが6年勤めて現在は出産で離職中です。 最初の1年2年くらいは私もダメな人認定されそうになってました。当時は周囲の風当たりが強くて辛かったです…。 でも2年め中ごろあたりから、イジワルな先輩もだんだん和らぎ、私がてんてこ舞いしているとフォローしてくれたりするようになりました。 心掛けたのは、忙しいなかパニックになりそうでも努めて落ち着いて、報連相だけはしっかりすることです。 ナースコール対応とか排泄介助とか、時間がかかりそうな時には必ずリーダーや先輩にどこで何をしているか声をかける、 わからなかったことは必ず勉強しておく、勉強しても不確かなことはこのように勉強したけどここが自信がありません、と自分の課題点を先輩にも知っておいてもらう、 それと何より痛感したのは明るく元気でいること、休憩中とか何気ないコミュニケーションを取って、周りにどんな人か知ってもらうことが大切なように感じました。 先輩が怖くていつも俯いていたり暗い顔をしていると、周りはやはり「あの人って…」ってなります。敬遠?警戒?されるんでしょうね。 そして、私が高齢だからと高齢新人さん(失礼)のプリセプターも何度かやりました。何故か外国人ナースのプリセプターも。 他の回答者の方も仰ってますが、感覚のズレ、これは年齢の高い新人ナースさんに多いように感じました。 あと、頑固な人も多いです。 こうと思ったら頑としてこう!みたいな。 なんて、私もプリセプターやらせて貰ってああ〜私ってダメだなぁ、と何度も思いましたが…。 常に謙虚で努力をし続けるのは大切だと思います。 まとまりなくてすみません。

    2019/10/19

    まず、アラフォーから看護師になられたこと尊敬します。私は国内外で生活した経験ありますが、日本はコミュニティの価値観が硬直していて、なかなか異種の人が受け入れられない土壌があると感じています。お互いに柔軟で謙虚であれば、いざこざ起きないのに、と思うこと、みててたくさんあります。そんな中、がんばっておられるのはすごいです。 それに、きん子さんは、「自分のどこが悪いのか」と思ってるところは、謙虚な方なんだろうな、と思いました。私の周りの若い先輩なんか「私は悪くない」の一点張りのひともいるし、年上にリスペクトなく嫌みを遠慮なく言うし、子育て中心で、カンファレンスぶっちしたり、仕事終わってないのにさっさと帰るような若いママさんもいますし、アラフォー批判の中には、年齢だけが問題なのか?と思うようなこと、たくさんあるような気がします。 私も一般企業経験してから看護師なりましたし、先輩にもアラフォーからの方いらっしゃいますが、仕事に対する向き合い方や手続きや接遇の常識に、看護の世界の独特なところがあるように感じます。その独特な視点から、私たちのような人を判断されると、「違う」と否定的な評価になることもあるのかな、と思います。 うちは外科で急成期ですが、そのペースについていけてなくても、責任もって仕事していて、患者さんや、気難しいドクターから信頼されてる方もいます。 必要以上にご自分を責めることなく、持ち味を生かして、病棟に貢献してほしいなと思います。 私もがんばります💨

    2019/10/20

    回答をもっと見る


    「雑談・つぶやき」のお悩み相談

    雑談・つぶやき

    大学時代は訪問看護に興味があり、卒論も在宅などで書きました。知識をつけるためにも病棟で経験を積んでからと思い、病棟で働き続けていますが‥病棟での多忙さや理不尽なことに看護師自体を辞めたくなってしまうこともあるくらいです。 ここ最近は休憩もとれず朝からずっと仕事‥体調悪く連絡するも変われる人がいないと言われ出勤しています。 過去にうつで休職した経緯がありますが、今はなんとか薬も飲まず働けるようになりました。でも最近そのような理不尽なことばかりで嫌になってしまい、ふとしたら涙がでてしまう程でご飯も喉が通らずです。 きっと職場を変えるべきなんでしょうが、勇気がでません。訪問看護へいっそのこと変えてみようかなと思い始めたのですが‥やれるか不安です。 訪問看護ではデメリットというか、悪い面ってあったりしますか??

    うつ休職休憩

    ひまわり🌻

    内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, プリセプター, 病棟, リーダー, 消化器外科

    72023/11/09

    あちゃぽん

    内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

    訪看は完全に事務所によるので、新卒から行く子もいます。ほんと、事務所ありき。 先輩が関西で事務所を3ヶ所していますが。そこはやる気次第で、新卒も入ります。教育もしっかりしてて、特定行為とったひとも働いています。 もし、経験や教育に不安があるならまずは事務所探しからしてみてください。 どんな職場もメリットデメリットあります。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    リハビリ型デイサービスに入職しています。臨床試験は3年。子育てのため病棟を離職してから長くて、知識ほぼ全て忘れてます。 最近、利用者さんや介護職の方から病気のことや体のことを質問されることが多いのですが、知識がなさすぎて答えられません。。基本的な知識までも答えられなくて、看護師と名乗ることすら恥ずかしい。 どうしたらいいのかな…。

    離職リハデイサービス

    ゆきち

    その他の科, ママナース

    22023/09/15

    sato

    内科, クリニック

    お疲れ様です。デイサービス経験あるのでその感じとても分かります。 こちらからの質問を増やして、逆に教えて頂く機会を増やせると良いかなと思いました。質問は「勉強し直し中ですみません」と持ち帰り後日にでもお答え出来ると良いと思います。

    回答をもっと見る

    雑談・つぶやき

    1年目、この間利用者さんに薬の量を間違えて飲ませてしまい血圧低下させてしまった。 すぐ先輩に報告して下肢挙上して血圧130まで無事に戻ったものの、「なんか気分が悪い〜」と仰る利用者さんを見て本当に本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいになった。 自分のミス1つで本当に人をころしてしまうかもしれないと実感して、私には看護師はできないと思ってしまった...

    薬剤インシデント介護施設

    ごはん

    介護施設

    02024/02/27

    話題のお悩み相談

    看護・お仕事

    病院や施設では夜勤が必須のところが多いと思います。 何歳くらいで、夜勤はしんどいから辞めよう と感じましたか? 何歳でも夜勤をバリバリしてる方もいますが、年をとると夜勤がきつい という声もよく聞くので気になりました。 私は、20代で夜勤をしていたときは、しんどいけど嫌いではありませんでした。 30代の現在は子育て中で夜勤をしていません。

    施設夜勤正看護師

    ゆい

    外来, 脳神経外科

    12024/03/21

    なみ

    CCU, ママナース, 病棟, 大学病院

    34歳です。 子ども2人いて、夜勤入りはもちろん夜勤明けも思う時間に睡眠取れないし、そのせいでしんどいです。 夜勤前後で睡眠とれてたら、まだましなのかな〜って思ってます。 50代でも夜勤してる方、凄いですよね。でも定年まで働くなら私もそうなるかもです…笑

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    訪問看護されてる方、1日の訪問件数どれぐらいですか??

    訪問看護

    ひー

    その他の科, 訪問看護

    62024/03/21

    さな

    内科, クリニック

    今現在5件前後で回ってます。ステーションによって大分違うみたいですね。

    回答をもっと見る

    看護・お仕事

    メインの補液と混合不可の抗生剤などを投与する時、メインをとめますか?2ルートとりますか? 患者さんの負担を考えてメインをとめていく人、2ルートとって時間通り点滴を投与する人といます。 どちらが悪いとかはないのかなとは思いますが、みなさんはどうされてますか?

    ルート点滴正看護師

    りり

    プリセプター, 病棟, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院

    22024/03/21

    ソラまる

    内科, 外科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, クリニック, NICU, GCU, 回復期

    前の病棟ではメイン止めして生食などで流してから投与し、また生食で流してメイン再開となっていました。抗生剤なら2ルート取る必要はないかと思います。

    回答をもっと見る

    新着もやもや記事

    看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

    看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

    最近のリアルアンケート

    Todoリストを作成する簡単なことから先に終えておくできる限り動線を考えて実施する頼るときは人に頼る時間配分を考えておくその他(コメントで教えて下さい)

    490票・2024/03/28

    よく行くたまに行く程度行ったことすらない図書室が無いその他(コメントで教えてください)

    562票・2024/03/27

    1日注射係1日入浴介助係1日医師の診察介助係1日学生の実習指導係1日環境整備1日患者さんとコミュニケーションその他(コメントで教えて下さい)

    658票・2024/03/26

    名前を書く名前を書かない冷蔵庫がないその他(コメントで教えてください)

    634票・2024/03/25
    ©2022 MEDLEY, INC.