低Na血症の患者に大量の5%グルを投与する指示があったのですが、なぜですか?
輸液内科正看護師
はな
内科, 整形外科, 病棟, 一般病院
racche
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 慢性期
ちなみにカリウム値はどうでしたか? またその他に注射液等は使用していなかったでしょうか?
回答をもっと見る
入職して3ヶ月。 いまだに、帰ってから疲れてしまって早い時間に寝てしまう… 勉強もできてないしこのままでいいのかな…
入職1年目メンタル
ちゃんひな
精神科, 新人ナース
たま
内科, リハビリ科, 新人ナース, ママナース, 病棟, 慢性期
毎日、本当にお疲れ様です✨病棟に毎日出勤して、先輩について日々新しいことや業務を覚えるだけでもすごいエネルギーのいることだと思いますよ!帰ってきて早くに寝てしまうのも、それだけ、ちゃんひなさんが全力で毎日頑張っているということだと思います。まずは日々頑張っている自分を認めてあげてくださいね🥰🙌休憩時間や勤務終わりすぐの5分間だけなど時間を決めて、その日に気になったことを調べたりするのはどうでしょう?積み重なれば、大きな学びになっているはず😊一緒に頑張りましょうね!
回答をもっと見る
私は東京の看護師です 普段は急性期ですがこの一年はコロナ病棟です 上京してから一度も九州の実家に帰れていません コロナもあり県外に出る事のリスクや家族にうつしてしまう リスクを減らす為に判断しました 3ヶ月前に9月辺りなら 治ってるんじゃ無いか?と淡い期待を持ち 帰省の為に5連休取り、チケットも確保しました が。現状はコロナが治まることはなく、、 祖父母はワクチン済み 私もワクチン済み 家族のみがまだ未接種です 帰省したら友達にも会いたいです (医療者なのでワクチンは済み、しかし他の病院で働く友達にうつす可能性が有る事は理解しています) 今までは帰省するなという圧がありましたが 流石に治らないので ずっと当院でコロナをみてくれている ドクターにも帰省していいよ と言われました 病院のスタッフもいいよ と言ってくれています ですが、このまま9月末に治まる気がしません 多少罪悪感もあります 皆さんならどうしますか? 就職して一度も帰省してなくて 周りの人は(他の病院の友達)何度も帰省しています 東京と九州なのでノリで帰れる距離ではないので この5連休を逃すとさらに帰れる日は遠ざかると思います それを踏まえて皆さんの意見聞きたいです
家族2年目辞めたい
まりん
ほうじ茶
内科, ママナース, クリニック, 介護施設, 消化器外科
9月の状況見て判断してもいいのかな?って、思います。 色々な意見もあると思います。 家族にも相談してみたらどうでしょう? 仕事が大変でストレス発散も…うまくできない環境でキツイですよね… 東京から九州に来てる人なんて。本当、たくさんいるんですよね。医療系で働いているがため…悩んでしまいますよね… まりんさんが悩んで考えて行動していいと思いますよ‼︎
回答をもっと見る
高位頸骨骨切り術で、荷重を足にかけない理由は何ですか? 本で、調べたのですが骨と人工物がくっつくまでの間必要とだけ書いてありました。THAやTKAは、荷重制限がないのに高位頸骨骨切り術だけある理由を教えてください。
整形外科1年目勉強
まり
整形外科, 病棟
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
THAとTKAは股関節の変形•骨折した骨に変わる金属(カップ、ステム)を埋め込む手術なので体重をかけても体幹の重みに耐えることが出来ます。骨より金属の方が耐久性が強い。 骨切りは骨折して不安定な骨をカットしてボルトやピンで骨に添え木してるようやイメージです。なので荷重をかけると体幹の重みに耐えれず再骨折するリスクがあるからです。 なので、骨切り術以外も荷重制限がある術式はありますよ。
回答をもっと見る
みーさん
整形外科, 離職中
こんにちは。 整形外科で5年勤めていましたが、やはり退院支援でしょうか。周手術期~リハビリ期、老年看護、学べることはたくさんありました。 術後5日間裸んぼで過ごすせん妄の方にも遭遇したことがあります。笑 そしてやはり元気に患者様が退院されることは嬉しい瞬間でもありますよね。
回答をもっと見る
今日三方活栓がついた点滴を行っている患者さんの着替えを行おうとしました。 その時に三活の向きを患者側にしなきゃいけないものを輸液側にして、血液が逆流しました。 生食を流して血液が固まらなかったのですが、これはインシデントですか?
輸液インシデント点滴
るな
外科, 呼吸器科, 産科・婦人科, 急性期, その他の科, 新人ナース, 病棟, 大学病院
ゆま
内科, ママナース
お疲れ様です。 ルートの入れ替えが必要なかったことを考えるかとヒヤリハットかなと思いますが、病院によりインシデントの取り扱いが違うと思うので、確認してみてください。起こった事象がインシデントかどうかより、なぜ間違えたのか、次からどうしたらいいかを考えることが大切だと思います。
回答をもっと見る
コロナワクチン2回目打ってから、熱や筋肉痛の副作用はどれくらいでおさまりましたか? あと2回目打って、何時間経ってから副作用でましたか? 副作用心配です。
正看護師病院病棟
えり
内科, 外科
orns
一般病院, オペ室
私の場合は朝9時に接種して夜中1時から悪寒が出現しその時点ではまだ37.2度。 2時に再検して37.4度。この時点でも悪寒はおさまらず。 翌朝起床時には悪寒はなくなり36.9度。 日中は軽い頭痛、胃痛、関節痛で夕方には全て軽快しました。 周りでも夜中から発熱してる人が多いと感じました。 翌日のだるさや発熱はほんと個人差があったな〜と。 周りの話を聞いていると私は軽いほうだったと思っています。 接種翌日を休日とすることはもちろんのこと、家でもゆっくり休める状況を作っておくことをおすすめします。 どうぞご無事で、、
回答をもっと見る
明日また出勤か…。 無理。 職場環境は恵まれてんのになぁ。 近々、院内の心のサポートしてくれる人(名前 忘れた)に相談しよ。
1年目メンタル新人
ぱん
新人ナース
まみ
病棟
そうですね。 気持ち的につらいようなら、きちんとサポートを得ることってとても大切だと思います。 お体大切にしてください。
回答をもっと見る
胃ろう造設の前日の夜にガストログラフィン注入する指示がある病院の方いらっしゃいますか?? 内視鏡下でPEG造設するのですが、直前ではなく前日に行く理由がわからないです。 消化管の中の狭窄や停滞を見るためですか? クリパスにもガストロ注入と書いてあるのですが、調べても出てこないし主任に聞いても曖昧だったので質問させてもらいました。
正看護師病院病棟
な
総合診療科, 新人ナース
m_i
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 外来, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 派遣
長く内視鏡室で働いてましたが、PEG造設後にごくたまーにちゃんと入ったか不安なときに確認のために使うことはあっても、造設前に使ったことないです。しかも前日の夜?透視室じゃなく、病棟でですか?うーん、謎ですね🤔答えになってなくてすみません💦
回答をもっと見る
新卒の病院三ヶ月で辞めましたナースマンです 次どーしたら良いだろう〜
ナースマン1年目新人
ぽけもん
整形外科, 新人ナース
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
なんでやめたかでしょう。 ぶっちゃけ3ヶ月で辞めた理由はとんでもないクソ病院だったか、あなたがとんでもないクソ野郎だったかどっちかです。笑 後者ではないことを願います。
回答をもっと見る
立ち上げたばかりの訪看でスタッフは4人です。うち1人が70歳手前の方がいらっしゃるのですが、少しでも気にいらないことがあると、機嫌が悪くなり仕事がやり辛いです。40歳近く離れているので、とても気を遣います。相手を変えることはできないので、私自身の対処方法についてアドバイスをください。
訪看正看護師
りん
訪問看護
きなこもち
病棟
自分よりも年齢が上の人への対応は本当に苦慮しますよね。 あまりにもひどくて他のスタッフが働きたくないというところまできたら、やはりご本人にはっきり言うべきだとは思うのですが、それまでの対応として。 私は、その方の昔の話を聞いたり、あえて色職場に関することなどを相談したりしていましたよ。頼られて嫌な人はいません。 すでに実践されているかもしれませんが。 あと、気にしないことです。あー、また機嫌悪いんだなあくらいでスルーします。
回答をもっと見る
肝臓に腫瘍があって入院している患者さんで入院中に転倒して骨折して医師に報告したあと整形の医師からは手術と言われました。先輩に相談したら「この人手術して大丈夫?」と聞かれたのですが、それは何故でしょうか。webで検索しても手術の不適応対象が出てこなくてわかりません。教えていただけないでしょうか。
2年目辞めたいストレス
marin
総合診療科
かぁ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 総合診療科, オペ室, 検診・健診
肝機能障害などはないでしょうか。肝癌などで肝機能が悪くなると血小板が減少し、易出血状態になります。骨折自体出血すること、部位によってはブロック注射などもするため凝固が悪いと手術は厳しくなります。全身麻酔をするにしても肝機能が低下していると麻酔薬が残りやすくなり、覚醒不良なども起きやすくなったり、さらなる肝機能の悪化につながります。
回答をもっと見る
看護師2年目! 最近私の病棟のスタッフ発熱者や体調不良者多いです😭 シフトも結構ハードで、1休ばかりです(。>_<。) 私も貴重な2連休でしたが、シフト調整のため1日仕事になりました。体力持つのでしょうか…
シフト2年目メンタル
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
りつこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期
おつかれさまです! スタッフが1人減るだけでシフトがだいぶカツカツになりますよね😅 わたしも体調不良でお休みもらっていたのに、最終日にいきなり夜勤やって欲しいって電話来たことあるくらいです💦やりましたけど。スタッフが足りなくて回らないんですよね💦また体調崩して休みました😅 のんのんさんも、無理せずお体に気をつけてください(^^;
回答をもっと見る
訪問看護での質問です。 児童発達支援に来ている、11ヶ月、ミトコンドリア病、心疾患、てんかんあり、spo2モニター、持続吸引、胃瘻をしているお子さん。 この子を、児童発達支援から、1人で車で送迎し、家に付いてからは、母が兄弟を保育園に迎えに行っている間、看護師1人でお風呂に入れ、処置をします。 これって、ありですか? 母不在中、何か急変があったら、どうする?など、不安です。 他の訪問看護でも、このような症例は、看護師1人で行いますか? 訪問看護師でなくても、ご意見よろしくお願いします。
訪問看護子どもメンタル
とき
ママナース, 訪問看護, オペ室
莉夜
内科, 精神科, 介護施設
一応訪問看護中は家族が付き添っていなければいけないという規則はないですし、手がある時に他のことになってしまうのは仕方ないと思います。 ただ、児童発達支援から家まで送迎するのはまた別だと思います。 契約する時にステーション側が送迎も良いとしていたらそれに従うしかないのですが… 急変があった時は有無を言わずすぐ救急車で良いと思います。 また、病状や処置的に1人では厳しいとなれば2人体制での訪問もありかと思いますので、ステーション内で相談すると良いと思います。 大変だと思いますが、頑張ってください!
回答をもっと見る
点滴を時間内に終わらせなくてはならない理由はなんですか?また滴下を早くしてしまったり遅くしてしまったりすると何が悪いのでしょうか。早くすると血管に流れる水分が急激に多くなるから心負荷がかかる的なことはわかるのですがはっきりした理由など知りたいです。
滴下点滴1年目
なぽ
内科, 外科, 消化器内科
茄子
内科, 外科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来
薬剤によっても違いますが、開封して〇時間以内でないと菌が繁殖したり混濁したりするものがあります。(パレプラスなど) また、新負荷だけでなく 特に高カロリー輸液などは血管炎になったりしやすいです。
回答をもっと見る
私は来年就職予定ですが、精神科に興味があり、精神科や心療内科だけがある病院への就職を希望しています。しかし、先生からは、新卒から精神科にはいると、周りとの年齢の差を感じたり、技術が身に付きにくくなるから、最初は診療科がたくさんあるところで働いた方がいいと助言をいただきました。 やはり実際、新卒から精神科で働くことは難しいのでしょうか。 実際に働かれている方々からご意見を頂きたいと思っております。 よろしくお願い致します。
看護学生1年目勉強
sakuya
その他の科, 学生
りつこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 急性期, プリセプター, ママナース, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期
これは私の話ではないのですが、以前勤めていた病院に中途採用の方が入職されて、新人の頃から精神科に勤めていた方でした。私が勤めていた病院は急性期の病院でしたが、その方はあまり看護技術をやる機会がなかったようで入職してからとても苦労していました💦ですが、精神面での患者様への寄り添い方はとても学ばせていただきました。自分がやりたい看護が精神科にあるのでしたらそれも良いのかもしれないですね。
回答をもっと見る
フェントステープって何分までずれていいのでしょうか。 フェントステープが効果出現するまで3-5日かかることは分かりました。前に14時台に交換のフェントステープを14時20分くらいに変えようとしてたら、フェントスは疼痛を抑える大事なテープだから時間厳守!と言われました。しかし今日14時10分になってしまい急ごうとしてたら、課長に『それは今急ぐことじゃないよね、10.20分でそんなに変わるかい』と言われました『何分までズレていいか知ってるかい』と聞かれましたが分かりませんでした。しらべても分かりませんでした。 どうか教えてください。もしくは調べ方を教えてください。
一般病棟勉強新人
のん
内科, その他の科, 新人ナース, 病棟, 一般病院, 慢性期
ナース18
消化器内科, ママナース
コメント失礼します。 正確な数値のことはさておき(私も正確な値は調べないとわからないので笑) 『何分までずれていいのか』 ずれてはダメです。毎日決まった時間に貼用する必要があります。 フェントステープは皮膚から吸収されて効果が出るまでに時間がかかるので、毎日決まった時間に貼用し、血中濃度を一定に保つ必要があります。 効果出現までに3日〜5日というのは間違いな気がします。 ただし、10分20分遅れたからといって効果が大きく変わることはありません。フェントステープは剥がした後も何時間かは効果が残るので、少し長く貼用していたとしても大きく影響はないと思います。 問題なのは課長さんの対応な気がします。ここからは私の主観です。 フェントステープの交換より急ぐことがあったのかもしれませんが、時間を守ることを指導するべきです。 たしかにどのくらいズレても良いのかっていう知識はあると、そういった場合に調整できるのかもしれません。 でも、それよりは決められた時間は守る、守れるよーな行動調整をする指導が大事だと思います。 質問とずれてしまってますね。 あとは、どうしても数値が知りたいのであれば薬剤師さんや医師に聞いてみると確実と思います。 長くなってすいません。 頑張ってください!!
回答をもっと見る
世間一般では、夜勤は体に悪いとされてます。 確かに、夜勤後の疲れなどの身体的疲労を感じていると、寿命縮まってそうだな、と思うことが多々あります。 夜勤をすれば、お金の面ではいいですよね。 夜勤をしないパートなどでは、身体面や時間面を考えるといいですが、給料は減ります。 結局どっちを取るかだと思いますが、自分でもメリットとデメリットを天秤にかけて迷う日々です。 子どもができたら子どものためにもパートになろうかなとも思ってます。 結局、自分の体のためとなると、無理してでも働いてしまうんです。 皆さんの意見を聞かせてほしいです。 実際に夜勤をやめて身体面でどう変わったか、また、夜勤を続けることで病気になった看護師の話など、いろいろな意見を聞きたいです。
パート給料子ども
risa0322
外科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科
あじさい
整形外科, リハビリ科, クリニック
お疲れ様です。 常勤10年以上勤め年々体調崩して生活面が破綻して一昨年からパート生活してます。 日勤だけの常勤が余りない事やフルタイムがしんどいので まずは週4で半分は日勤、半分は夜勤で働き始めました。 しかし、夜寝れない事が辛くて夜勤回数も二交代で月4回程度でしたがギブアップし退職しました。 夜勤しないと金銭面が心配だったのもありましたので とにかく、時給のいい場所探して今はクリニックで月13日くらいの出勤ですが大体手取り20万程度で無理なく生活出来てます。 金銭面が常勤時代より低いしボーナスもないですが 意外にしんどくなく生活もでき、むしろ夜勤ありで働いて疲れ果て無気力じゃなくなった分、生活費の見直しができ無駄をなくせたんで、夜勤は単発でしても続けたいとは思いません。 常勤時代は生理不順や出血も多く慢性的な貧血でしたが 今は大分、改善してやっぱり命削りながら働いてるな…と思いました。 トピ主さんの体調やメンタルなど色々あるとは思います。
回答をもっと見る
働きながら通信で学士取られた方いますか? 私は専門学校卒で最短なら一年で取れますよみたいにサイトでは書かれてました。 あまり、認定や専門には興味がない為、保健師か大学に行くか考えてました。 実際に取られた方のご意見を聞いてみたいです。
通信保健師正看護師
あじさい
整形外科, リハビリ科, クリニック
ナナ
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期, 検診・健診
授業にでないと単位がとれないのもあって私も1年で学士をとるのは無理でした。本を多少読み込んでから試験を受けないといけないので、そんなに簡単に単位をとることができなかったですね。ただ集中できたら一年でも取れる内容だと思います! 頑張って下さい☺️
回答をもっと見る
コロナ予防接種2回目。病院側の提示してきた日程だと、接種翌日が日勤でした。1回目と同じか、もっと酷い副作用が出るとすると、絶対に翌日の仕事は無理。だから、休みの前の日にしたいって申し出たんだけど、ダメだって。1回目からきっちり3週間じゃないと。で、じゃあ副作用で休むことになるかもしれないって言ったら、「2回目副作用が怖かったら打たなくてもいいよ」って言われました。別に怖いわけじゃなくて、仕事に穴を開けたくないだけなんだけど.....なんか、打つなら休むな、休むくらいなら打つな、の2択っておかしくない?もっと融通きかないのかな。3週間と2日後に打ったら害があるんでしょうか。
予防やりがい正看護師
みみ
リハビリ科, 病棟
土星
内科, ママナース, 一般病院
私も2回目の翌日が日勤でした😞 38.0だしながらの仕事すっごいキツかったです、、、 カロナール飲んで!って言われてそのまま仕事続行😀 翌日が夜勤の人もいました。かわいそうでしたよ😭
回答をもっと見る
4月からクリニックで働き始めました。 1人嫌なおばあちゃんの患者さんがいて、「この人が注射するの⁈大丈夫⁈」みたいな顔を後ろの先輩に向け、最後血が止まりづらかったら、私の注射の仕方が悪かったからだみたいな言い方もされました。 そして、止血のシールを「貼っても場所が違う‼︎」と文句を言われました。 なんだかすごい嫌な気持ちになり、落ち込んでます...。
内科クリニックメンタル
かおりん
内科, 小児科, クリニック, 検診・健診
kaekoro
内科, 外科, 消化器内科, 泌尿器科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 外来, 検診・健診
どこにでも関わりの難しい患者さんはいらっしゃいますよね。お気持ちすごくわかります。私の場合ですが、引いてしまわず、逆に色々聞いたりしていました。そうできない場合もありましたが、誠意が見えたら相手も徐々に打ち解けてくれるかなといった期待を込めて、割り切って関わる意識をしています。
回答をもっと見る
Ba破棄について質問です。 尿検査のおしっこをコップに入れて提出する際、普通に普段尿破棄するみたいな感じでコップに入れて提出するのはいけないのでしょうか? Ba破棄した後、アルコール綿で拭き取っているので、中は清潔という認識なのですが、わざわざクランプして、シリンジで吸って提出するべきですか?
急性期勉強正看護師
みんと
内科, 病棟
える
消化器内科, 小児科, 精神科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, 救急科, HCU, ママナース, 消化器外科
バック内に1日分の尿が溜まりますよね。 それが何日もつけっぱなしです。 その尿を提出して、正確な値がでますかね? 今の新鮮な尿で検査しないと意味ないと思います。
回答をもっと見る
意識がない人にGCSやMMTを測るとき、 痛み刺激でみると思いますが、 GCSのMを右上肢で測ったとし、そこで○とれたら MMTの右上肢は、○とれるというのはありますか? MMTはわかりやすいんですが GCSのMは、私にとって少し難しく… 払い除けはしてないが、徐脳硬直でも徐皮質硬直とも取れないようなときがよくあるので質問しました。
新人正看護師病院
まい
循環器科, 超急性期, HCU, 病棟, 外来
匿名ナース
救急科, ICU, パパナース, 保健師, 外来
従令が入らないとMMTの5/5や4/5は判断しにくいですね。 痛み刺激に払いのける動作などで3/5はあると判断はできることは可能でしょうけど。
回答をもっと見る
学生がいる前で、病棟スタッフを叱るってどうなんでしょう?実習での話です。
実習看護学生正看護師
ネコ
透析
きなこもち
病棟
学生がいたら叱らない、のも問題ですよね。私は患者の命に関わるようなことを無知や面倒だという理由でやってしまったことについてはすぐに指導します。一緒に学生にも聞いていて欲しいと思いますね。 叱ると指導するのは違いますが、どんな叱り方をしているのかを見てればいいじゃないですか。で、こんな叱り方をする先輩の下では働きたくないと決めたらいいだけです。
回答をもっと見る
後輩指導で個別性のある看護についてどのように指導するとわかりやすいでしょうか。私も学生の時はよく個別性がないと言われ、今もちゃんとみれているか不安になります。 今も意識していますが自分でもちゃんとみれているかは正直不安です。ぜひ、よいご指導方法を聞きたいです。
後輩産婦人科指導
たぬき
産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師
はるママ
循環器科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, ママナース, 脳神経外科, 一般病院
はじめまして☆参考になるかわかりませんが… 個別性って、学生とか新人には難しいですよね… 私が新人指導していた時は、同じ疾患の患者さん、同じ術式の患者さんでも、その人の背景(年齢、既往歴、内服薬など)で+αの観察項目やケアを取り入れるのが個別性だと教えていました。 例えば…同じ術式でも抗凝固薬内服している患者さんとしていない患者さんでは術後の出血リスクは違ってきますし、年齢によっては術後の早期離床やドレーン管理の方法も変わってきます。 そうゆうのが個別性だと思います☆ なかなか関連づけて考えるのって経験を積まないと難しいと思うので、新人でも関連図を書いて指導していました。
回答をもっと見る
NIPPVについて質問です。 NIPPVをつけていたら、CO2は溜まりやすいですか? 肺が硬くなっているひとで、CO2が溜まっていたのですが、こういう場合はNIPPVだと吐き出しにくい状態なのでしょうか?
循環器科勉強正看護師
みんと
内科, 病棟
飲んだくれ看護師
内科, 循環器科, 急性期, その他の科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 老健施設, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期
お疲れ様です。 拘束性肺疾患でも酸素投与量が多すぎてもなるかと思います。現在の投与量が必要なら鼻口を覆うタイプのマスクではなく、鼻だけ覆うタイプのマスクもありますのでそちらを試すかですかね。 肺炎に移行してなくても痰貯留してる可能性もありますし、酸素投与量とマスクタイプ、設定変更しつつ評価するしかないかと思います。
回答をもっと見る
明けからの1休で出勤! 疲れが取れていない😭 眠たいし体が重たいです…。
明け2年目ストレス
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ふ
病棟, 一般病院
お疲れ様です 私もです! 昨日明け、今日休み、明日はロング日勤、明後日夜勤… 足腰ガクガクです(>_<)
回答をもっと見る
彼氏と結婚することが決まり彼の住んでいる東京で住むことになり、地方から東京に転職を考えています。 色々と求人情報も見ているところですが、コロナ禍なこともあり、気軽に見学も行けずなかなか進みません。また、病院のいい所悪い所が分からずなかなか応募に踏み切れません。 皆さんは転職された際、どんなこだわりを持って探しましたか?また自身の転職での成功談、失敗談を聞かせていただきたいです。
結婚転職正看護師
ぱん
産科・婦人科, 病棟, リーダー
kiii
その他の科, 離職中
おめでとうございます!😊 新生活ワクワクですが、コロナ禍の中なので不安もありますよね。どこの病院にも少なからず、良いところや悪いところあると思います!まずぱんさんが何を優先して働きたいかが第一かなと思います✨例えば土日祝日休みがいい、夜勤なしがいい、駅近がいいなど…。私も何度か転職していますが、旦那の休日に合わせて土日祝日休みのところを探しました!条件に合ったところが見つかるといいですね😌
回答をもっと見る
yuriオバチャン
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 救急科, 急性期, ICU, CCU, その他の科, 外来, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 終末期, オペ室
ありますよ。募集中です。
回答をもっと見る
夜勤のお供のおすすめ教えてくださいー(^^)? 私は、ローソンのシューと午後ティーです。 ついつい食べ過ぎてしまうので抑えめです笑
休憩コミュニケーションモチベーション
ゆう
その他の科, 介護施設
ちまぴよ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 病棟, 離職中, 外来
私はアマノフーズの即席味噌汁です! 明け方飲むと染みます笑笑
回答をもっと見る
2月に正看護師の国家試験を受ける予定の 働きながら通信学校で学んでいる准看護師です。 正看護師になれぱ選択肢が広がりそうですが、 来年50才です。 災害看護に携わりたかったですが 今でさえ体力の限界を感じていて いったい 自分はどういう道に進んでいきたいのか 分からなくなりました。 転職に悩んでるナースさんの ご意見が頂けたら 嬉しいです。
災害通信准看護師
さっばー
クリニック, 透析
クリニックで働かれている、または働いたことのある方に質問です。クリニックで働くメリット、デメリットを教えて頂きたいです! 現在、大学病院勤務ですが、もうすぐ結婚することになり、転職を考えています。クリニックが気になっているのですが、周りにクリニックで働いている知り合いがおらず、実際の様子がよくわかりません。 クリニックだと人数が少ないので休みにくい、とかデメリットも含め教えて頂けましたら嬉しいです。よろしくお願い申し上げます。
給料クリニック正看護師
あやか
整形外科, 大学病院
にこ
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 皮膚科, 泌尿器科, 消化器外科, オペ室
病棟、オペ室、訪看を経験してから、 今年1月からはじめましてのクリニック勤務です。 内科、皮膚科、脳神経内科、泌尿器科のクリニックです。 採血、点滴、皮下注射、エコー介助、レントゲンとCT造影なしのセッティング、尿検査、尿沈渣、軟膏塗布、検体摂取の爪切り、12誘導、CAVI、たまに移乗介助、が業務内容です。 私以外は60代~40代の先輩ですが、大事にしていただいてます。 1日に100人くらい来院されます。 休んだ時はお互い様で、雰囲気良く仕事出来てると思います。 8:30始業で、5分前くらいに軽いミーティングがあります。中休みは2時間で、18:00まで患者さんがいらっしゃるので、掃除や環境整備をやって18:30くらいの退勤になります。 情報収集は患者さんのカルテが来てからなので前残業がなくて精神的に楽です。患者さんの病状に応じて臨機応変な対応を求められます。
回答をもっと見る
初めまして! 働き方で悩んでいるので教えて欲しいです🥹🙏🏻 救急病院の病棟で10年フルタイム夜勤ありで勤務していて、1人目の子供が産まれてから時短勤務・夜勤免除と働き方を変えました。現在、2人目出産しもうすぐ仕事復帰で、時短勤務・夜勤免除で働く予定です。時短勤務だと業務内容あまり変わらないのにお給料がかなり減ること、時短勤務できる期間が子供が3歳になる前までしか使えない事がネックになっています。夜勤は体力的にも精神的にも今はしないと決めています。今後、転職も視野に入れていて、小さい子供がいても働きやすくて、お給料もそこそこ貰えるような働き方はないですか?
給料ママナース子ども
もっち
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 救急科, 急性期, その他の科, 病棟
チャチャ
内科, 呼吸器科, 循環器科, 小児科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, 病棟, クリニック
お疲れ様です。デイサービスの看護師とかはゆったりと働けるイメージです。
回答をもっと見る
・看護学校の附属だったから…・転職サイトやハローワークの紹介で…・ネットなどの口コミで…・実際に受診・入院してみて…・家に近かったから…・その他(コメントで教えてください)