三交代」のお悩み相談(3ページ目)

「三交代」で新着のお悩み相談

61-90/203件
愚痴

三交代身体きついなー 明けの翌日準夜とか遅番つけられたり、、。 当たり前なのかもしれないけど ゆっくり休めない。疲労ばっかり残る。 すみません愚痴でした。 不快な方スルーしてください

三交代明け

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

12022/10/21

レオさん

内科, 病棟, 慢性期, 終末期, 検診・健診

毎日お疲れさまです。 たまには美味しいものでも食べてゆっくりしたいですね。 お互い頑張りましょう。応援しています。

回答をもっと見る

子育て・家庭

看護師5年目です。 妊娠して今5w5dになります。 悪阻が出てきて休みの日は家でずっと横になっている状態です。吐き気はありますが嘔吐はしてないです😵 検診で胎嚢は確認できましがまだ心拍は確認できてません。ただ師長さんには報告済みです。 今は2交代の夜勤をしてますが、悪阻が辛くて3交代の準夜のみにできないのか師長さんに相談しようと考えてます。診断書はドクターに書いてもらった方がいいでしょうか?? 出来れば夜勤はやりたくないのですが、金銭面を考えるとやらないわけにはいかなくて🥲 そして深夜は、日勤深夜という勤務を乗りこられる自信がなくて…

三交代二交代妊娠

タキ

病棟, 脳神経外科

72022/10/02

まち子

内科, ママナース, 介護施設

はじめまして。 妊娠おめでとうございます。 疲労やストレスからも、 割と悪化するので無理しないで下さいね。 お金はあとから何とでもなりますよ。 染色体異常が原因と言われる時期でも、化学流産や稽留流産した時は本当に自分を責めました。 今は、なさんの身体を1番に労ってあげて下さい。 夜勤免除も、診断書の料金発生しない母子手帳にあるカードを利用する事もできたかと思います。 事務に聞いてみて下さい^_^ お大事に。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

三交代で深夜明け深夜の勤務つけられるのきついな、、。 今日は入りだから、気を引き締めて頑張らないと、、。

三交代明け

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

12022/09/26

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

わかります。休深深日日準とか死にましたもん 準休深とか結構多いのと、日深廃止で休深ばっかなので全然休めないです😨

回答をもっと見る

愚痴

三交代休みはないし、毎日病院いってるし、体の疲れはとれないし、連休少ないし、 肌荒れ、暴飲暴食すごいし、、もう生活リズムガタガタ ここまでして働かないといけないのかな。

三交代病院

一般病院

02022/09/18
看護・お仕事

私の病棟は殆ど残業無しで、夜勤は月9〜10回です。誰かが体調を崩すと11、12回やりますが…そして、3交代で日勤深夜があるので結構大変です…みなさんの病院の勤務はどうですか??

三交代残業夜勤

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

22022/09/24

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

お疲れ様です。 やきん12回/月はハードですね!しかも3交代って… お財布は潤うけど廃人になりそうです。 私のとこは多くて10回くらいです。 2交代で夜勤やりたい人が多いです。 大体は5-6回の人が多いです。 残業はあっても1-2時間くらいです。

回答をもっと見る

夜勤

私は3交替勤務をしています。 日勤(8時30分→17時15分)→深夜(0時30分〜9時15分)という勤務です。そして1時間〜2時間はほぼ確実に残業があります。 日勤から深夜まで実質自由になる時間は4〜5時間程度です。この時間を皆さんどう過ごされていますか? 私は自宅に帰り、急いでシャワーとご飯を済ませて、2時間程度仮眠を取り出勤しています。

三交代仮眠急性期

華陽

内科, 病棟

32022/09/19

うき

HCU, ママナース, 病棟, リーダー

初めまして。私も3交代です。 ほぼ定時で帰宅できますが、保育園のお迎えや寝かしつけまで殆どワンオペでやっています。 夕飯はとても楽なものにして、お風呂を沸かしてる最中にご飯作り、お風呂から出たら食事をして仮眠します。 2時間寝られればラッキーで、1時間仮眠の時もあります…ただ眠すぎて仕事にならない時もあります笑

回答をもっと見る

愚痴

環境変えたくて4月に転職しましたが、、二交代から三交代勤務にかわりリズムはガタガタですし、病院のルールもよくわからないし、毎日しんどいです。 ここまでして働かないといけないのかなと思ってしまいます。患者さんへのイライラもとまりません。 来年の3月に辞めるのはありですか?

三交代二交代転職

一般病院

22022/09/18

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

ありです^^

回答をもっと見る

キャリア・転職

現在、三交代制の病院へ転職するか悩んでます。 今まで二交代の病院でしか勤務したことが無いので三交代の良さが分かりません。 簡単で良いので教えて欲しいです。 もし両方勤務した方がしらっしゃいましたら、二交代と三交代のどちらが好きかも教えて頂きたいです。

三交代二交代転職

にゃんこ

内科, 外科, 消化器内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 介護施設, 老健施設, リーダー, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, 検診・健診, 派遣

52022/04/08

ちょこまる

内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 泌尿器科, 急性期, その他の科, 病棟, 一般病院, 透析

こんにちは! どちらも経験したのですが三交代制は一回の勤務時間が短いので色々やることやってたらすぐに時間がくる印象でした! でも日勤からの深夜はほぼオールみたいな感じでしんどかったです、、、 二交代の方が勤務の拘束時間は長いですがその分たくさん休める気がします ただ重症な方や認知症の方を長く見ていると色々ストレスになってきちゃう時もあるな〜と感じてます 私的には二交代の方がやりやすくて好きです☺️

回答をもっと見る

キャリア・転職

わたしはリラクゼーションサロンの仕事もしながらマイペースに看護職を続けています。 リラクゼーションの世界に興味を持ったのは、三交代で働いていたころ、仕事で精神的にも、夜勤明けで疲れまくっていたときに飛び込んだお店が、あまりに心地よかったからです。 ただ家族や周りの人に,看護の資格があるのにもったいない、と言われます。それが私はストレスで…。 高校生で将来の目標を決めて、そこからずーっと看護の仕事に縛られないといけないのでしょうか。 資格職以外ならそんなことも言われないだろうに、なぜ自分の人生、自分の仕事をそんなふうに言われないといけないのかな、と思っています。 なかなかこの気持ちを文章にするのは難しいのですが、とにかく、もったいないと言われるたびにもやもやしちゃいます。 そんな方はいらっしゃいませんか?

三交代明け家族

こはな

内科, 消化器内科, ママナース, 病棟, 外来, 検診・健診, 助産師

42022/07/03

薔薇

外科, ママナース, 外来, 一般病院

わかります!結局私は看護の仕事をしてますが本当にやりたいわけでもないので、、、。自分のやりたい事を見つける事が出来て羨ましいなと単純に思いました! 誰かに金銭面で頼って生きてるわけでもないし気にしなくていいと思いますよ。 もし何か返すなら私だったら 好きな仕事を出来てる今が1番生きてるって実感してるからこれでいいのよ。 って返すかな。

回答をもっと見る

看護・お仕事

3交替制で2連休がなかなか取れず今月は全て明けの休み単体で2連休が恋しい😂

三交代明け

miyu

外科, 整形外科, 新人ナース, 病棟, 脳神経外科

12022/06/18

まいめろ

泌尿器科, ママナース, 外来

三交代だとなかなかまとまった休みがなく入り休みとかで、純粋な2連休があまりないですよね。 体調崩さないように頑張ってくださいね!

回答をもっと見る

看護・お仕事

夜勤辞めたいなあ、、でも給料がなあ、、 三交代も二交代も経験してみて、自分には夜勤向いてないと気付きました。

三交代二交代辞めたい

まめたろ

外科, 総合診療科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期

32022/06/07

くまみ

一般病院, 慢性期

私も転職で就職先探す時に夜勤無しでできる所探して入ったのに、結局は夜勤できる人欲しいってなって今では2交代で7~8回夜勤してます。 夜勤辛いですよね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

三交代身体、慣れなくて辛いです。 深夜、明け、準夜、休み、日勤など 全然休んだ気がしません 皆さんは、どうやって日々の疲れを取っていますか?教えていただきたいです。

三交代明け

k

内科, 精神科, 急性期, 病棟

42022/06/16

むすび

内科, 外科, 呼吸器科, 循環器科, 救急科, 急性期, ICU, ママナース, 病棟, リーダー, 脳神経外科, 消化器外科, 一般病院, 派遣

毎日お疲れ様です。 三交代制本当きついですよね…… 私はとにかく寝ることを意識しました。 夜勤慣れてしまうと体が眠れなくなってくるので、極力昼間は起きて夜寝るようにしてました。 あとは体質的なものもあるので、私は夜勤が合わないって思って夜勤なしにしました。 給与は減りますが、その分生活の質はかなり上がったのと、日々の取れなかった疲れがみるみるとれました。 夜専がいいっていう人もいるので、体質とかはあるあもしれないです。 自分のお身体大事にしてください。

回答をもっと見る

夜勤

病棟看護師2年目です。 私の病棟は3交代ですが深夜勤前、中、明けどうしても毎回眠れません。体だけでも休めればと横になっていますが眠れず仕事へ行っています。家を出る1時間前にやっと眠れますが間もなく家を出る時間になってしまいます。皆さんは夜勤前眠れない時どうしていますか?対処法などあれば教えてください。

三交代明け夜勤

べあ

循環器科, 泌尿器科, 急性期, 病棟

32022/05/25

machine

内科, 外科, 病棟

不規則な仕事なのでリズムが崩れやすいですよね。 私の場合は準深遠し夜勤なので、夜勤入りの日はいつも通り起きてたらふく食べます。 で動けないくらい食べてそのまま寝ます。 人によっては飲酒してる人もいるみたいですが通勤が車なので、満腹中枢を満たしまくりますね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

お疲れさまです。 もともと三交代の部署で働いており二交代の部署に異動になりました。三交代に慣れていたせいか二交代の夜勤がとてもしんどいです。みなさんは二交代と三交代どちらが働きやすいですか?

三交代二交代異動

あーにゃ

ICU, 大学病院

22022/05/18

448

内科, 病棟

私も以前は3交代で今は2交代です。3交代のときは準夜→休み→日勤とかありませんでしたか?夜中に帰ってきて寝るの遅くなるのに休日なのに起きたら昼…とかあって十分休めませんでした。2交代は休憩中に仮眠取れたら結構楽ですよ!一回の勤務で2日分働いたことになりますし!今は2交代のほうがあってるかなと思います。

回答をもっと見る

夜勤

働き方改革のせいで、三交代夜勤は 日深がなくなり、オフ深になるとか、、、。 しかも深夜の後は必ず休みだったのが、 オフ→深夜→日勤になる時もあるとか いつ休めば良いのだろうか

三交代夜勤

わさび。

病棟, 一般病院

62020/01/22

チーズ

その他の科, 訪問看護, 保健師, 検診・健診, 派遣

夜勤お疲れ様です。 色んな場面で働き方改革が行われていますよね。 休む時間を確保するのは隙間時間しかないですね。 どんどん、他の病院も体制が変わってきているので ライフスタイルに合わせて転職を考えてみてはどうでしょうか?

回答をもっと見る

看護・お仕事

現在私は三交代勤務をしています。 日勤、深夜入りが特にえらくて寝れないことも多いです。 そこで質問があります。 日勤、深夜入りの時 こうしたら入眠しやすい!こうしたらさっと寝れる!など工夫されていることやおすすめの方法があったら教えて頂きたいです。

三交代夜勤正看護師

ayaka

内科, 外科, 循環器科, 小児科, 精神科, ICU, プリセプター, 病棟, 消化器外科, 一般病院, 透析, 派遣

12022/05/08

まこ

循環器科, HCU, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, 一般病院

前日は夜ふかししますねw夜ふかしてだいたい昼くらいに起きるように調整しますw あと逆に早朝に起きてジムに行くって人もいましたね。ヘトヘトになって昼まで仮眠するっていってましたー

回答をもっと見る

看護・お仕事

三交代制勤務の方、1年目の初給料教えてください 私は20万ちょいでした

三交代給料1年目

韓国行きたい

新人ナース, 神経内科, 一般病院

32022/04/23

あずみ

救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, 病棟, 大学病院, オペ室

33-35万くらいです。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

私は保育施設で勤務で土日祝日が休みです。旦那も土日休みの仕事だったのですが4月から3交代勤務の部署に異動になりました。これまで掃除や洗濯、食事の準備などは2人で協力してやっていたのですが、生活の時間がズレるので今後どうしようかと思っています。 皆さんはご主人やパートナーの方とどう分担されてますか?

三交代旦那保育園

そらた

小児科, 保健師, 保育園・学校

42022/04/15

くる

泌尿器科, 病棟, クリニック, 一般病院

こんにちは。お互い得意不得意があると思うので、それを考えて二人で家事分担してます。といっても、私がやることがどうしても多くなってしまっていますが。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3交代で初めての休深😭それに2ヶ月休職してたので初めての夜勤独り立ち、、不安すぎる( ; ; )( ; ; )

三交代2年目夜勤

看護師辞めたいbot

内科, 消化器内科, 急性期, HCU, 新人ナース, 病棟, 一般病院

12022/04/03

AI

できないことはできない、分からないことは分からないと言いましょ! 私が先日メンタル病んだ際、「焦らせるつもりもないし、できないことはできないと言っていい、最初からできる人がいたら指導者なんていらないんだから」と言われました。 周りの先輩方も急になんでも1人でできることを予測しているわけではないので大丈夫です🙆‍♀️

回答をもっと見る

夜勤

3交替で、準夜の次の日が休みで1カウントされるのがやだなぁ。。次の日って言っても準夜は16時から1時15分までだし、日付超えてます!帰って寝るの遅くなるから起きるのも遅くなって全然休みって感じがしない。。。 3交替は皆さんこんな感じですか?? ワークライフバランスとは。

三交代外科辞めたい

はるさる

新人ナース, 消化器外科

102020/10/13

cocoa

救急科, 一般病院

3交代はこんな感じです。辛いですよね。 でも、割り切るしかないですね。 2交代の方が勤務時間が長いですけど、きちんとした休みがもらえるからいいんですけどね。

回答をもっと見る

夜勤

三交代で勤務してるんですけど 深夜→日勤がきつすぎる! サイクルがおかしくなりますね(笑)

三交代

あき

その他の科, 病棟

42022/03/20

Ns

消化器内科, 循環器科, 急性期, 病棟, リーダー, 消化器外科, 一般病院

分かります 僕は昨日から休深日日日であと2日あります😢 日深が今年から完全に廃止されるので、今月から試しで12時間交代の準深試してますが、お試しなだけあって二交代と三交代のミックスなので今月めちゃハードなんですよね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

3交代は次の日、日勤であったり、休み→深夜が多いから休んだ気にならない。 2交代は夜勤→休みになるから体的には楽だけど、16時間もお局さまと一緒は耐えられない

三交代二交代お局

わさび。

病棟, 一般病院

12022/03/18

きなこ

産科・婦人科, 病棟, クリニック, 助産師

分かります。どちらも辛いですよね。 私は2交代ですが、苦手な人と一緒だと夜勤前日から憂鬱、夜勤の日の朝起きて憂鬱、お昼を過ぎたらもう地獄の時間を過ごしてます。全ては同じ勤務帯のメンツにかなり左右される気がします。

回答をもっと見る

看護・お仕事

実家が遠方でコロナもあるので堂々と実家に帰るとは言えず連休希望しにくい状態です。医療関係なので頻繁に帰省したいわけでもないのですが冠婚葬祭でも伝えにくく1日1人の休み希望と制限があるのでさらに希望休を入れられない状況が続き、三交代制の勤務に慣れないことも体の疲労につながっており退職を伝えようと思うのですが…休みが取れないことで退職するという理由は間違っていますか?

三交代退職メンタル

おしゃか

整形外科, ICU, 病棟

12022/03/18

たぬき

産科・婦人科, プリセプター, 病棟, 一般病院, 助産師

私は間違っていないと思います。 どんな理由であれ、自分がそれで働くのがイヤだと思うならそれは退職の理由にしてよいと思います。 ただし、今の病院にもきっといいところはあると思うので、そこを天秤にかけて悩むようであれば退職を検討してもいいと思います。

回答をもっと見る

健康・美容

生理不順、体調管理、年齢的な面からも今後のことを考え基礎体温を付け始めました。 私は病棟で三交代で働いていて、深夜明け以外の日で、まずはしっかり体温を測ることを目標にと思って頑張っています。 基礎体温をつけたことがある方は、どうだったか、気をつけたことなどお話が聞きたいです。 私はダラダラとした性格なので、夜勤以外でも夜寝る時間もバラバラですし、布団ではなくソファで寝落ちしてしまうこともありまして。 恥ずかしながら、しっかり布団で寝たときとソファで寝落ちしてしまった朝では、体のぬくもり?も違ってこんなに体温が違ってくるんだと最近分かりました😅 とりあえず、できるだけ規則正しい生活の中で付けることからですね😂

三交代夜勤病棟

あさひ

内科, 外科, プリセプター, 病棟, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, オペ室, 透析

22022/02/28

みやっち

その他の科, ママナース, 訪問看護, 保育園・学校

あさひさん 私も以前3交代をしていました。3交代、ほんと身体がむしばまれていくのがわかりますよね…。 3交代中ではなかったですが、妊娠前測っていました。でも起きる時間を同じくらいにしたり、少し動いてしまった(布団から出てしまった)りするだけでもガタガタの体温になったりして、結構大変でした😅 朝時間がないときは早くしてくれーって感じですしね。そんなこんなで、妊娠したらすぐやめてしまいました。 気をつけていたことは、上にも書きましたが休日でもできるだけ同じ時間に測ること、枕元に置いておいて目が覚めたら手だけを出して体温計を取り、静かに測ることですかね…。 3交代しながら規則正しい生活…かなり難しいですよね。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

三交代の準夜明け、帰ってもなかなか眠れない時何してますか?

三交代明け

りよー

精神科, 病棟

22022/02/14

限界看護師

内科, 病棟, 慢性期, 回復期, 終末期

精神科で3交替を経験しました。 準夜明けはなかなか寝れないことが多かったです。 入浴剤を入れて、いつもよりもゆっくりお風呂に浸かるようにしたりひたすら眠くなるまでNetflixなど見てました笑

回答をもっと見る

看護・お仕事

私は三交代の病院で働いています。 日勤深夜がほとんどで、日勤の場合リーダーをやるため定時で仕事が終わったことがありません。リーダー業務が終わらなくて19-20時の間くらいにいつも終わります。あまり寝られず体がキツくなってきました。三交代で働いてる皆様の意見を聞きたいです。

三交代リーダー病棟

にこにこ

病棟, リーダー, 脳神経外科

142022/02/11

さらりん

内科, 外科, 消化器内科, 急性期, 外来, 消化器外科

日勤深夜でリーダーをつけること自体が間違っていると思います。日勤深夜のスタッフには時間で帰れるように配慮するのが周りや管理者の義務だと思います。 夜勤でインシデントを起こしかねないと思います。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

三交代制の夜勤と日勤をしながらの隙間時間にできる副業ってありませんか?

三交代

りよー

精神科, 病棟

22022/02/01

ほーさん

内科, ママナース, リーダー, 一般病院, 回復期, 終末期

パソコンはありますか?クラウドワークスやココナラで看護の仕事ができます。主に書き物になりますが、一気にしなくても隙間時間に少しずつできるのでおススメです^ ^

回答をもっと見る

健康・美容

彼氏と遠距離恋愛中ですが私の病棟は三交代で休みは2連休は月に一度しかないため会うことができません。会いたいですし、私の心身が疲労の蓄積でネガティブな思考になっています。嗚咽・嘔吐することもあります。こんな時みなさんどうやって気分転換していますか。

三交代彼氏辞めたい

なぽ

内科, 外科, 消化器内科

22022/01/12

らいむ

内科, 循環器科, 総合診療科, その他の科, 訪問看護, 一般病院, 保育園・学校, 派遣

こんにちは。私も飛行機の距離で遠距離してたので、お気持ち分かります。普段なら信じれるのに、疲れてると何もかもネガティブになっちゃいますよね。 私はテレビ電話したり、会いに行くばかりじゃなく来てもらったりしていました。 遠距離はいつまでとか決まってるんですか?どこかで遠距離のゴールを見つけられると少し気持ちが楽になりますよ。

回答をもっと見る

キャリア・転職

三交代の方いいところと悪いところ教えてください。

三交代

なぽ

内科, 外科, 消化器内科

62021/12/13

くろねこさん

呼吸器科, 脳神経外科, 一般病院, 派遣

はじめまして😊 いいところは勤務時間が短いこと 悪いところは、日深準、準休深など次の勤務まで時間が近かったり、夜勤入りを休み扱いされることがあることですかね...

回答をもっと見る

看護・お仕事

慢性期病棟で勤務する1年目看護師です。 3交替をしていますが、日勤からの深夜がとても苦手です。 深夜前にあまり睡眠が取れず勤務中眠気が襲ってくること、朝方に動悸がすること、日勤メンバーへの朝の申し送りが緊張してしまうことなどの理由があり苦手です。 また、深夜明けはどっと疲れが出てしまい、帰って寝ると気づいたら夜になっていることが多いです。 そこで、深夜に入る前や、明けはどのように過ごしているか教えていただきたいです。 また、体調管理で気をつけていることなどもあれば教えていただきたいです。

三交代明け1年目

まう

新人ナース, 慢性期, 回復期

62021/11/29

ちょこ

救急科, リーダー, 一般病院, オペ室

まうさん、いつもおつかれさまです。 私はいまは二交代ですが、同じく慢性期病棟で勤務していた際は三交代でした。 三交代の日勤→深夜きついですよね。わたしは病院からすぐ近くに住んでたこともあって、日勤定時で帰ってきたらすぐ寝て、そして深夜行って。深夜明けはひたすら寝てました(笑) 全く同じです。笑 睡眠以上に回復できる術ないと思ってます(笑)

回答をもっと見る

3

話題のお悩み相談

新人看護師

手術を控えてて抗凝固剤内服中の患者さんがいます。 入院したら内服を中止にして、ヘパリン置換にわざわざするのは何でですか?内服薬だと駄目なんですか?

勉強正看護師病院

らな

外科, 急性期, ICU, 新人ナース, 消化器外科

32025/04/04

ゆうこ

呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期

ワーファリンなどは薬効が48~72時間続きます。外科的処置の場合は、最低でも3日前に服用を止めておかないと出血しやすい状態になります。ヘパリンは薬効時間が短く、術前の4~6時間前に投与を中止すれば出血傾向は防げます。 術前後は内服からヘパリンに代替投与が行われ、血栓塞栓症の発症を防ぐ目的ではないでしょうか。

回答をもっと見る

看護・お仕事

新卒で病棟配属になり、休職したため、ブランクがあります。学生時代習ったことは忘れつつあり、1から勉強し直さなければと思っています。 しかし、疾患、薬、治療、検査や検査値など分からないことだらけで何から手をつければいいか分かりません。 バイタルサインは必ず測るので、そこから勉強しようかとも思ったのですが、発熱や浮腫、麻痺などそこだけでも範囲が膨大でどう計画をたてて勉強していくか見通しがつきません。 みなさんはどう計画し、勉強されていますか? しっかり勉強して、どこでも働けるような看護師になりたいです!

勉強正看護師病院

あめ

一般病院

22025/04/04

hまま

内科, 循環器科, 病棟, 一般病院

こんばんは! 私は実際に病棟に行ってから学んだほうがいいと思います! 受け持った患者さんから学ぶ!です! 患者さんの疾患からなぜその症状が起きているかつなげて考えていくと必然と、いろんな観察項目が見えてくるし、検査結果も頭に入りますよ!

回答をもっと見る

看護・お仕事

患者さんのおむつ交換に回る際、一人終わるごとに手洗いに行ってますか?どこも手袋を交換して終わりだと思うのですが、知り合いの病院では一人ずつ手洗いと聞き驚きました。やはりそのほうが衛生的なのでおすすめなのでしょうか?

病院病棟

あーりさ

内科, 離職中

32025/04/04

りく

精神科, プリセプター, 病棟, リーダー

はじめまして。 常勤、バイトと様々な病院に勤めましたがそのような病院は見たことがないですね。 衛生的なのは間違いありませんが、業務効率的に難しいと思います。

回答をもっと見る

新着もやもや記事

看護師がつらいと感じたとき、どうすればいい?

看護師は非常に忙しく、ときにはストレスや負担を感じることがあります。そんなとき、つらさを乗り越えるためにはどうすればよいでしょうか?この記事では、看護師がつらさを感じたときの対処法や秘訣を紹介します。

最近のリアルアンケート

両方得意です(コツ教えて下さい)採血はいいですが、ルート確保は…採血よりルート確保の方が得意です✨両方、苦手です…😢よくわかりません。その他(コメントで教えて下さい)

345票・2025/04/12

消耗品が自分で切れる時…電カルがログアウトされていない時…転倒報告がメモで残されている時…「今日、落ち着いてますね」の一言…ナースコールにあえて出ない同僚…配薬セットが忘れられている時…その他(コメントで教えて下さい)

489票・2025/04/11

経験あります😢今のところありません😊看取りに入る機会がありません。その他(コメントで教えてください)

530票・2025/04/10

ある😊(ぜひ、コメントへ!)自分も苦手です💦考えたことないです。その他(コメントで教えて下さい)

539票・2025/04/09

人気のカテゴリから探す

©2022 MEDLEY, INC.