看護師3年目です。彼と付き合って3年目で、彼は平日勤務です。お互い別に住んでいます。 将来結婚したいねとお互い何度か話をしているのですが、彼は結婚したら帰ったときに私がいてご飯がすでにある生活を理想としているようです。 2交替で夜勤を月5回ほどしている今の勤務ではそれは難しく、転職しないと実現は無理だなと思っています。 しかし3年ほどしか経験がない今、彼のために転職することは正直したくないのが正直な気持ちです。 給料も今の病院でそれほどの不満はありません。 いざ結婚して一緒に住むとなれば転職するべきでしょうか。
二交代3年目結婚
みかん
産科・婦人科, 急性期, 病棟
みお
小児科, 整形外科, 病棟, 消化器外科, 一般病院
同じく3年目です 私の彼ももう時期働き出す頃で 結婚すると家に帰ってご飯を作ってあげたかったり 夜1人にするのもちょっと気が引けています… 病院ごと変えると環境が変わるし 不安やストレスが増えませんか? 外来のスタッフに移動するのはどうでしょうか? 私も転職を考えつつありますが 外来という選択肢もありかもしれないなと思っています
回答をもっと見る
2交代勤務の病院に務めている方に質問です! 夜勤は何人体制で行っていますか?
二交代一般病棟夜勤
ここあ
消化器内科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期
ゆちみ
内科, 外科, 呼吸器科, 整形外科, 急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 派遣
中規模総合病院に勤めています。看護体制は7:1急性期で45床ですが、看護師3名のみです。早出、遅出や助手さんもいないです。
回答をもっと見る
看護師だからって理由で、入居審査落ちた コロナだから? 2交代だから夜うるさいってことはないけども かなりショック もう物件探す気力無くなった
二交代
ホワイト
小児科, 整形外科, 泌尿器科, リハビリ科, 病棟, 脳神経外科, 一般病院, 回復期
butterfly
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 精神科, 心療内科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 総合診療科, 急性期, その他の科, プリセプター, 病棟, 介護施設, リーダー, 一般病院, 慢性期, 終末期, 透析, 派遣
それは酷いですね...。 会社員としていたら違ったのでしょうか。
回答をもっと見る
ショックです、近々夜勤2交代になるみたいです。 こんな土壇場で言われても困ります。朝旦那が早く仕事に行くので深夜勤務は無理だったから3交代がある職場を選んだのに。 変わるなら年単位で教えて欲しかった。これじゃあ働き続けられません。しかも、夜勤人数3人と少ないのに2交代にしたら休憩時間の6時間2人でまわさないといけなくなるけど… 夜勤人数少ないし、忙しいから仮眠とれる保証ありません…だったら3交代の方が仮眠とれると思うけど… 深夜勤務は私には無理な勤務なので、夜勤出来ないとなるといずれ無理矢理パートにさせられるような気がします。他の所を探そうと思いますが、世の中は2交代が増えてます。 2交代してる方、夜勤って休憩できますか?😣
三交代二交代仮眠
おつぼね
内科, 病棟
パグ
内科, 急性期, 病棟, リーダー, 一般病院
お疲れさまです。 私は殆ど2交代の病院勤務でしたが、だいたい仮眠(休憩)とれていましたよ。 今の職場では、夕方の休憩と仮眠合わせて2.5時間とれます。 急変や緊急入院がきたら別ですが、普段の病棟業務であれば、よほどのことがない限り、休憩とれないことはないです。
回答をもっと見る
2交代と3交代の勤務、みなさんはどちらがいいとかありますか? 私は今まで2交代だったのですが、新しく働く場所は3交代になる予定です。 日勤して、深夜とかできるかなぁ💦ってちょっと心配です(|||´Д`)
三交代二交代ママナース
しずく
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 泌尿器科, プリセプター, ママナース, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期, 透析
つー
内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 整形外科, 産科・婦人科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, 病棟, クリニック, 離職中, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期
はじめまして。私はどちらも経験した上で、断然!二交代派です。三交代は入り休みと明け休みが休んだ気になれず、生活リズムも乱れるし気持ちも落ち着きませんでした。合う合わないあるかとは思いますが、私は一度二交代を経験したあとは、ずっと職場探しの絶対条件のひとつにするくらい重要視していました。 三交代、お体に合うことを願っています…!
回答をもっと見る
妊娠中も夜勤やってる看護師さんいらっしゃいますか? 私は現在妊娠6ヶ月です。初産です。 妊娠前は夜勤月6回ありました。ちなみに二交代制です。 妊娠初期は夜勤回数減らして入れてもらってたのですが、つわりがひどく、通しはできず、特別に準夜のみ3回ほどやってました。 安定期に入った先月から3回くらい夜勤をやるようになって、特に問題もなくすごしています。今月は夜勤5回あります。 収入も減るしできれば体調に問題なければ4〜5回くらいはこれからもやりたいと思っているのですが、しらべると流産リスクが上がると書いてあったりして心配で。 人によりけりだと思いますが先輩ままさん教えてください!
二交代産休脳外科
わか
病棟, 脳神経外科
風のような人
その他の科, 介護施設, 終末期
どんなことをしても流産する時はしますよ。高い所に洗濯物干しただけで流産したと聞いたことあります。 ただ、お腹の赤ちゃん、お母さんがストレスを受けないようにする事だと思います。頑張って下さいね‼️
回答をもっと見る
内科から外科に移動って大変ですか? また、2交代から3交代に変わる(その逆も)のも大変ですか?
三交代二交代外科
のん
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 新人ナース, プリセプター, 学生, リーダー, 一般病院
RU
整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 派遣
外科についての勉強が必要になりますが、(疾患。オペ前後看護など)スキルアップできるので、内科から外科への移動は良いことだと思います! 3交代は正直しんどいですが、そのうち慣れるます。
回答をもっと見る
血液内科メイン+一般内科の看護師です。 4年目で異動なしでストレートに上がってきて、今指導係をさせてもらっています。今4年目ですが、来年引っ越しを機に転職を考えています。今の病棟は残業3時間が結構普通でワーストを争うほど残業が多いところでバタバタしています。さらに三交代で、家から片道1時間ちょっとかかるので余計しんどいと感じるのかなと思います。不眠に悩まされたり、体重がどんどん毎年減ってきてて、健康診断でBMI17だから本当に気をつけてと注意をされました。急性期自体はとても勉強になるので嫌だとは思っていないです。不眠だけど夜勤がきついのではなく日勤がしんどいです。引っ越し先の地域に大きな大学病院があり、二交代なので興味はあるのですが、大学病院はオフィシャルでは新卒しか募集していないようです。 この度の引っ越しの理由が同棲なので、中途で入れたとしても1年ほどしたらこのままいったら結婚予定なので、事情を全て話すとあまり採用側としてはよく思わないのかな、とも思います。すぐ結婚して妊娠して辞めていくのではないかなとか…実際わたしは妊娠までは働きますが赤ちゃんが生まれたら仕事はパートか、クリニックくらいに抑えたいと思っています。 クリニックか急性期間か、アドバイスいただければと思います
健康診断三交代二交代
サナ
急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院, 慢性期
RU
整形外科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, 離職中, 一般病院, 派遣
残業3時間はきついですね。 私だったら急性期の病院に転職します。 急性期でも残業のない病院はたくさんありますよ。私は一般病院のICUで働いていましたが、残業はほぼなしでした。 それと、結婚については言う必要はないのでは。すぐに妊娠するとは限りませんし、1年ぐらい働いてから、妊活するのはどうですか? 妊娠して産休、育休もらって、少しだけ仕事復帰して、子育てを理由に退職してはどうですか。 少しズルイ方法かもしれませんが(^-^;
回答をもっと見る
二交代の方で犬飼ってる方いらっしゃいますか??
二交代
なーこ
外科, 小児科, 産科・婦人科, 急性期, 超急性期, 新人ナース, NICU, GCU, 大学病院, オペ室
ぽんた
内科, 急性期, その他の科, 病棟, リーダー, 一般病院
はい、飼ってます。 2歳半のポメラニアンです。 夜勤明けのお出迎えが半端なくて、うれションがとまりません笑
回答をもっと見る
夜勤をしている人でピルを飲んでいる方、何時に飲んでいるか教えて下さい! これから夜勤が始まるのですが、飲む時間を何時にしようかなと悩んでいて。。 ちなみに2交代です。 今は日勤が終わったあとに飲めるように、18時〜19時くらいにしてます。
二交代夜勤
ユーラシア
内科, 外科, 病棟, 一般病院
くろーばー
外科, ICU, ママナース, 大学病院
以前2交代をしている時に飲んでいました。夜勤の休憩時間が18時から19時台にあるので私もその時間に飲んでいましたよ。
回答をもっと見る
相談というか、ご意見いただきたいです。 少し長くなります。 大学からお付き合いをしている彼がいます。 今年で5年になります。 私は看護師、変則2交代、月5回夜勤、公立病院勤務。 現在実家暮らし、勤務先まで自宅から車で30分ほどです。 彼はPT、2ヶ月に1回ほど週末勤務、公立病院勤務。 現在一人暮らし、勤務先まで自転車で5分ほどです。 お互いの病院までは車で1時間かかります。 今は休みがあった時に月1-2回、会っている感じです。 彼の家に行くことが多いですが、 たまに私の家にも遊びに来てくれます。 付き合って5年にもなると、これからのこと、を 考えないといけないなと思っています。 でも2人とも良い職場に出会えたと思っているので、 出来れば勤務先は変えたくありません。 これからのこと、全く話が出ないわけではないですが、 どのように切り出せばいいのかとか、 もし相手がこれからのことをあまり考えていない、 これからの進展は考えてないといった返事であった場合、 立ち直る自信がなくてなかなか切り出せません。 5年も経てば慣れもありますし、 20代後半にもなれば女性は考えてても おかしくはないかなと思うのですが、 同級生の彼にはまだ先の話と思っているのかな、 とか色々考えてしまいます。 悩みすぎだよ!とか、心配しないで話してみなよ!と 友達には言ってもらえますが、 どうしても彼に気を遣い過ぎているのか切り出せません。 彼のことを思うと、 きっと彼の方から言いたいとも考えます。 このままズルズルとした関係になるのは嫌なので、 どこかでケジメではないですが、 話さなければいけないなとは思っています。 アドバイスあればいただきたいですが、 この文章を読んでの感想でいいです、 ご意見お聞かせください。
PT二交代夜勤
かなん
救急科, その他の科, 病棟, 一般病院
はなお
外科, 救急科, 病棟, 大学病院, オペ室
ご自身が悩まれているのなら一度相談されるのが良いと思います。相手の気持ちは聞いてみないとわからないですし。 長年お付き合いもされているとのことなので先のことを含めて考えるよいキッカケになるのではないでしょうか?頑張ってくださいね!
回答をもっと見る
就職難過ぎて困ってます… 第1志望の病院は適性検査で落とされてしまい、新しい病院を探してるのですがすでに募集が終わってしまったところが多く、就活が進みません… 2交代で働きたいのに3交代しか求人がない… 3交代のいい所ってどこですか?
三交代二交代就活
ゆぅ
学生
でん
外科, 病棟, 一般病院
個人的には三交代派です。 メリハリある気がします。 二交代の夜勤って 夕食介助、内服管理、オムツ交換。 仮眠して オムツ交換、朝食介助、内服管理。 2回ずつあると惰性になってしまうので、 メリハリある三交代の方が私は好きかな(^^) 今は日勤して仮眠して夜勤というシフト組まない病院多いと聞いてます。 休み、深夜勤務、準夜勤務か 半日勤務、仮眠、深夜勤務、準夜勤務のパターンなので疲労の蓄積は少ないような気はします。 二交代で14時間以上、病棟で嫌なスタッフと夜勤すること想像したら私は三交代派かな(^^)v
回答をもっと見る
就活で悩んでます。 2交代と3交代、どちらがよかった、おすすめですか?
三交代二交代就活
ゆぅ
学生
かんこ
クリニック, 検診・健診
私は2交代しかした事がないのですが、2交代は休みが多い感じです😊 今は無理かなと思うけど、やっていた当時は休みが多い方が良かったので、負担なかったです😊
回答をもっと見る
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、人にもよるかもしれません。 私は新人の頃から3交代でしたし、要領が悪いので休憩がとれない時に16時間ぶっつづけはつらい😣 なので、3交代が好きです😄休憩取れなくても時間が短いので何とかなります😄
回答をもっと見る
しつもんなのですが、同じ病院内でも二交代と三交代の病棟があると聞いたのですが、どんな病棟が三交代なんですか??
三交代二交代病院
さわ
外科, 循環器科, 小児科, 精神科, 救急科, 急性期, 学生, 消化器外科
amber
消化器内科, 離職中, 消化器外科
病院によって違うと思いますよ。 私が以前勤めていた病院では、集中治療室(ICUやCCUなど)、ER、小児科が三交替で、他の部署は二交替でした。
回答をもっと見る
肌荒れに悩んでいます。 病棟で働く看護師の皆さんはどのように、ケアをしていますか? よくある話ですが、夜勤や残業で生活リズムが整わないこと、最近ではマスクで擦れてニキビやもともとある脂漏生皮膚炎も目立つようになってきました。 私と似たような勤務や肌の質の人がおられましたら、経験談など聞きたいなと思っています。 使用しているケア用品やケアの仕方、タイミング、夜勤での食事など…小さなことでもいいので情報があればうれしいです。 加えてリフトアップに興味があり キャビスパRFコアEXなど、美顔器に手を出すか迷っています。こういった類の機械実際に効果を実感されている方おられますか? ◉勤務形態:二交代 (日勤で帰宅する時間は20時ごろ) 夜勤では食事をとるのが23 時から1時の間が多く、このタイミングを逃すと食べれないのでお腹満たす必要があり、野菜系の惣菜やゼリー、ときに菓子パンもたべます。仮眠時間は無いこともあれば、多くて30-50分 夜勤明けは11時ごろに帰宅し、無限の食欲に任せていっぱいたべて、お腹いっぱいになって寝ることがおおいです… ◉肌:たぶん混合肌(おでこや小鼻のまわりは油っぽく、おでこ・眉間・鼻先・口まわりに小さい赤いニキビがよくできる)普段、日焼け止めとクマを隠すためのコンシーラーのみ付けています。
二交代休憩残業
ぽん
病棟, 大学病院
みゆう
美容外科, クリニック
私も混合肌で肌が荒れやすいです。 働き出してからはダーマペン4をして肌質改善を行っています。 顔に穴を開けて成長因子を入れ込み新しい細胞を作ることで毛穴や肌トラブルを改善できます。 また、iHerbでLシステインとビタミンCは毎日摂取しています。 スキンケアは濃厚本舗のホワイトケアでハイドロキノンとビタミンCを肌に入れ込んでいます! あとはピルを飲んでホルモンバランスを整えてます^ ^ 私はピルが1番あっていました。
回答をもっと見る
2交替の夜勤7回中3回は苦手な人と…。 毎月、勤務表ができると休みよりもその人と夜勤があるかないかを確認してしまう笑笑 みなさんは、勤務表が出来たらまず何を確認しますか?
勤務表二交代人間関係
ひまわり
総合診療科, ママナース, 病棟, 終末期
まあみし
呼吸器科, 循環器科, 急性期, ICU, HCU, ママナース, 病棟, リーダー, 透析
まず見るのは夜勤のメンバーですよ! 長い時間一緒にいる訳ですから(笑) その次に、連勤がどれくらいあるか。連休があるかですね。 勤務表って、毎日読んでも飽きない。まさに看護師のベストセラーと私は思っています
回答をもっと見る
2交替仮眠なし。 忙しくて寝れないじゃない。はなから寝る場所がないんだよ... さすがにしんどいです...
二交代仮眠
トクさん
急性期, 新人ナース, 病棟, 保健師, 一般病院
ムーさん
その他の科, 離職中
私も以前勤めていたところは仮眠室なかった。 空いてる個室で寝てた。 けど、個室に少しでも使用した痕跡あると怒られる😱 個室空いてない時には休憩室のソファーとか。 最悪ストレッチャーで寝ることもありました。 さすがにストレッチャーは辛かったなー。
回答をもっと見る
不妊治療中です。 結婚して3年目ですがなかなか子供が出来ず、不妊治療をしています。夫婦共に不妊の原因は見つかりませんでした。タイミング法ではだめで、人工授精2回しましたがだめでした。リセットされるたびに涙して、仕事に行くのも嫌になり、、、 現在の職場は2交代制で月に6〜7回夜勤があります。これが不妊の原因かな、なんて考えてしまいます。 同じように不妊に悩まれている方、悩まれていた方のお話が聞きたいです。何か取り組まれていること、気をつけていることなどありましたら教えてください。
二交代結婚子ども
てんぽらりー
内科, 外科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 救急科, 急性期, ICU, その他の科, 脳神経外科, 一般病院
フリー
その他の科, 離職中
顕微をやっても2割の成功率かなと思います。人工授精はそもそも本当に不妊の方だとほぼ出来ないのが実情かなと思います
回答をもっと見る
二交代の病院で働いてます(・∀・) 皆さんは旦那さんのご飯は 作っていきますか?^ - ^ 旦那が浮気はしてるんじゃないかと 疑ったことはありますか?😀 嫁が夜勤中の旦那は自由だ。笑笑
二交代旦那夜勤
寝たい
ICU, 病棟, 一般病院
あちゃん
リハビリ科, 一般病院
夜勤で旦那が仕事なら作っていきます!浮気は疑ってしまいます🥺笑 今日が明けで、昨日の夜旦那は休みで、帰ってきたら昨夜ごはんを家で食べた形跡ないから飲みに行ったのかなあとか今考えてしまってます🥺
回答をもっと見る
3交代から2交代に転職した方がいましたら、実際の感覚がどんな感じだったのか教えてほしいです
三交代二交代夜勤
あお
循環器科, 離職中
momo
内科, 呼吸器科, 心療内科, 整形外科, 救急科, CCU, HCU, 神経内科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析
両方、数カ所経験していますが、日勤からの深夜が組まれる三交代は、きついですね。 半日からの深夜は楽でした。 二交代は、休憩がとれるところととれないところで違うかもしれませんが、夜勤後、ゆっくり休めるのはたすかります。 患者さんの状態にもよりますね。 どちらにしろ、朝3時ごろから明け方までの眠さは変わりません🤣 眠い💤
回答をもっと見る
転職したいけど、全て1からになるのが不安です。 給料これ以上、下げたくないけどクリニック、検診センターに興味あるがあります でも、5日勤よりは二交代制の常勤の方が体が楽なのかなとも考えたり… 働いてる方いたらどのような仕事内容、給料について教えてください
二交代給料クリニック
なぎ
整形外科, 病棟
saeko
ICU, CCU, 離職中, 検診・健診
総合病院ICUから健診クリニック、日帰り手術クリニックへと転職をしました。 クリニックも選べば給料やボーナスがいいところもあります。 実際、夜勤しなくて変わらない給料もらえてたので、もう病院には戻れないと思っていました。 5日勤も慣れればアフターファイブが楽しめるし土日休みもありだと思いました。平日中休みがあるところもありますしね。 ICUではAライン採血が主だったので、真空管採血すら1からというレベルでした。初めは大変でしたが、慣れれば新たな知識やスキルが身について幅が広がったので良かったと思っています。
回答をもっと見る
2交代勤務です。夜勤明けでも寝すぎってくらい寝たのに、その次の日の休みもこれでもかっていうくらい寝てしまう(;≧д≦) みなさんもこんなことありますか?なんか時間がかなりもったいなくて、起きた時に愕然としてしまう(´;ω;`)
二交代明け夜勤
しーちゃん
呼吸器科, 循環器科, 精神科, 心療内科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
おつぼね
内科, 病棟
お疲れ様です、独身の頃は友人と遊ぶか、寝るかでしたよ😄 子供がいると好きなように寝れないので、今だけの特権でもあります😄ですが、もったいないのも事実😅遊び相手がいるといいんですけどね…😄
回答をもっと見る
20代後半〜30代前半で夜勤引退された方いらっしゃいますか? 私は今26歳、看護師6年目、既婚子供なし、常勤です。 現在月に7、8回夜勤(二交代)をしています。 去年くらいまでは夜勤明けでもピンピンしていて遊びに行けたのですが、最近になり夜勤明けがもうしんどく家に帰ると動けないくらい怠くなってしまいます。夜勤明けの次の日はお休みが貰えるのですが、体力を回復するだけで精一杯な状況です。 夜勤をする人も少ないですし、定年間近でも月7回程夜勤をしている方もいて夜勤を減らしたいとはなかなか言いづらい状況です。 自律神経の不調も出てきたし夜勤を引退したい。 でも夜勤手当が貰えなくなるし、日勤が増えるのもそれはそれでしんどそうだなぁと思います。 師長との面談があるので相談する予定ですが、私と同じような方がいらっしゃったら経験談を教えていただきたいです。
二交代明け一般病棟
まのゆ
内科, 外科, 循環器科, 整形外科, 病棟, 一般病院
なべ
オペ室, 派遣
私は、自分なら大丈夫!だと過信して、勤務外を含めて10日以上の夜勤を続けていましたが、 少しの間離職したあと、日勤のみの勤務を選ぶと、今までの体調不良が嘘のようになくなりました。 これから、出産を予定されているのであれば、夜勤はお勧め出来ません。 元気なお子様を授かって頂きたいです。 仕事は、あくまでも、生活する為の糧を稼ぐ手段として、ご自身を大切にしてくださいね!
回答をもっと見る
転職先を探しながら、現在の職場で働き半年が経ちました。 コロナの一件の影響(当該病棟ではないものの)で、現場はかなりバタバタです。 二交代夜勤で休憩も取れず、消灯が23時頃になったこともあります。患者さんににも迷惑をかけています。 上司に相談したところ、精神論で返されました。笑 要は頑張るしかない、的な。 早く転職したいけど、田舎はどこも給料も安く、年間休日も少なくなかなか良い求人に出会えません。 愚痴でした。
二交代休憩求人
ねむい
内科, 整形外科, 皮膚科, 病棟
新卒でオペ室勤務希望の看護学生です! 勤務体制が日勤と夜勤の二交代制だったり、また三交代制であったり、基本は日勤のみの5日勤で、オンコールで休日も呼ばれる可能性のある勤務体制であったりと色々ありますが、オペ室でおすすめの勤務体制ありますでしょうか?
三交代二交代配属
アオイ
学生
マルマル
内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室
勤務体制は自分が一番楽だと感じる働き方を選択したほうがいいと思います。 オンコール制であれば、緊急オペのあとの日勤が有給ではなく公休としてとれるのか?とか病院によって様々なのでいろんな病院見に行けばいいと思います。
回答をもっと見る
3月末で退職して現在ゆっくり過ごしています。 ニュースを見ていると医療崩壊、スタッフが不足していると報道されています。そのニュースを見る度に「自分はこのまま家でゆっくりしていていいのだろうか?」ともやもやします。 そこで都道府県ナースセンターに問い合わせ、新型コロナウイルス陽性で軽症の患者さんが宿泊しているホテルで看護師の求人がありました。 時給は2000円で2交代だそうです。 退職後、3ヶ月以上働かなければ失業保険が降りるのでしばらくゆっくりする予定でしたが、今回非常勤で一時的に働いた場合には失業保険は降りなくなります。 もやもやするなら働いてきたら?と思われるかもしれませんが、自分の生活を切り詰めてまで働く必要はあるのでしょうか?わからなくなってきました。
二交代保険求人
lulu
その他の科, 大学病院
みよん
内科, 外科, 整形外科, 産科・婦人科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, プリセプター, 病棟, 一般病院, 大学病院
わたしも同じ思いを感じてます。。 私は3月に退職し、のんびり転職活動をしてました。 感染も怖いから就職はもう少ししたらにしたらと、家族からも言われ確かにと思ってたのですが、最近看護師が不足していると聞くたびに私はこのままでいいのかなと思ってました。こんなぺーぺな私だけどなにかできることがあるのかもと思って迷ってます。
回答をもっと見る
来年4月〜彼氏と同棲を考えています。 今の職場は人間関係は良くてそこまで嫌って言うほどは困ってないですがとにかく残業多いのと責任増えてくるのと3交替というのが不満ではあります。 同棲先へ行ったとしても今の家から職場からと大して距離は変わりませんが元々距離は遠くて片道1時間。 同棲先の近くで2交替へ転職してもいいかなとも思っていますが……悩んでいるところです。 2交替と3交替どちらがオススメとかありますか?
三交代二交代彼氏
ミナミ
内科, 急性期, プリセプター, 病棟, リーダー, 一般病院
おぶんぐ
外科, 整形外科, 泌尿器科, 救急科, 急性期, ICU, プリセプター, ママナース, 病棟, 離職中, 外来, 一般病院
お疲れ様です。 2交替、3交替両方経験しましたが、2交替は夜勤がとにかく長いです。患者様は寝るだけですが、急性期で外科系とかになるとマンパワーが少ない状態でオペ受けやオペ後を2~3人看る。というのは本当に大変でした。落ち着いていれば時間があるから雑務をすることができました。(滅多ありませんが) 同棲されるのであれば近くに転職はアリじゃないですか?通勤片道1時間は結構長いですよね…近くになれば時間余裕も出来ますし。
回答をもっと見る
1年目です。 私が働く病院では2交代制がとられています。 今度初めての夜勤があるのですが、何か持っていった方が良いものはありますか? また、夜ご飯と朝ごはんを持ってきてと言われたのですが、朝ごはんは食べる時間とかあるのでしょうか?
二交代夜勤1年目
ぴ
新人ナース
じゅんマミー
精神科, 急性期, ママナース, 病棟, 訪問看護, 慢性期
私は精神科病棟勤務だったので、夕食も朝食も比較的ゆっくり食べる時間がありました。身体科は忙しそうなのでごめんなさい、わかりません💦 病棟によっては、夜勤メンバーの分のおやつなど、差し入れを持ち寄ったりしていましたよ😊
回答をもっと見る
就職活動中の看護学生です! 二交代制、三交代制とありますが、どちらがおすすめでしょうか?よろしくお願いします!
三交代二交代看護学生
アオイ
学生
野ブタ🐷
循環器科, 整形外科, クリニック
2交替と3交替してきましたが、2交替できちんと寝れるなら2交替の方が楽でした!ちなみに私の場合ですけど、人それぞれの所もあるかもです。
回答をもっと見る
今日は転職後初出勤の日でした 二次救急の総合病院です 師長から紙でカルテに入る際のIDとパスワードを書いた紙を頂いた様な気がするのですが 挟んでいたと思っていたファイルにないことに 帰って気づきました 再発行はしていただけるとは思いますが これはインシデントになるんでしょうか 初出勤に紛失するなんて自分でもドン引きです
二次救急インシデント総合病院
みい
内科, 外科, 消化器内科, 急性期, ママナース
なみ
内科, 精神科, 離職中
初出勤お疲れ様でした! 初日から大変でしたね🥲 確かに個人情報ではありますが、インシデントになるかは微妙ですよね💦 初日って新しい人達に会って気を遣ったり、場所覚えたりしてたら、疲れちゃいますよね!ご自身を責めすぎないで下さいね!
回答をもっと見る
昨日看護師国家試験を受験しました。午前の問題の記憶があまり残っていないのですが、受験番号はちゃんと書いたけどマークシート部分をきちんと塗りつぶしたか覚えてません。同じような経験された方いらっしゃいませんか?また、厚労省は機械だけでなく目視でも確認するのでしょうか。教えて頂きたいです🙇♀️
国家試験メンタル勉強
あめり
学生
行きたかった病院から履歴書を返却されました、、、 見学もして履歴書を送って面接だ!と思ってた矢先でした。まだ一つしか応募してないですが第一希望だったのでとってもショックです。 やっぱり看護師2年で二回の転職歴が響くのでしょうか...
履歴書面接転職
まこ
精神科, 新人ナース, 病棟
こむぎ
検診・健診, 看護多機能
私はご縁がなかっただけと思いますね。 今まこさんが勤めるべき病院はそこではないのだと思います。 病院なんて山ほどありますし、絶対に合う病院はあるはずです。頑張ってください!
回答をもっと見る
・基本的にどうにかして行きます!・予定があえば行きます!・参加する人によって決めます!・予定が無くても行きません!・いつも行きません!・その他(コメントで教えて下さい)
・学年全体で開催します🍺・仲のいい人だけでやります🍶・一人でこっそり打ち上げます🎉・特に予定ないです😊・その他(コメントで教えてください)
・苦手分野をひたすら復習📝・夕飯や朝ご飯でゲン担ぎ🍖・ホテルに宿泊して備えた🏨・交通手段を確認した🚙🚌・会場の下見に行った👀・忘れ物がないかを確認✨・その他(コメントで教えて下さい)
・同僚で交換します🍫・男性看護師、医師に皆で渡します❤・休憩室に全員用に置いておきます✨・患者さんからもらいます👍・何のイベントもないです。・その他(コメントで教えて下さい)