彼女」のお悩み相談(2ページ目)

「彼女」で新着のお悩み相談

31-60/154件
恋愛・結婚

みなさんのご意見は…? ちなみに私は、探しなおすか諦めるか二者択一みたいになってきましたが一度は結婚したい… でも今さら新婚旅行は何処に?みたいに言われても… 実はデートで行った場所を含め全都道府県に行ったくらいはあるので。お相手にお任せしようかな?とも。

彼女彼氏結婚

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

811/06

かのん

循環器科, 離職中

新婚旅行はハワイに行きました。 the新婚旅行なベタな旅行になりましたよ笑 記念になるので、行ったことがあるところでもいいと思います! 友人は1週間で日本の温泉巡りみたいなことをしてました。 北海道→九州みたいな感じで楽しそうでしたよ。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

お付き合いが長くなると、あちこちに思い出ができ…事ある毎にツラくなります。 まして20年以上になり、無理矢理引き裂かれたら… そんなツラい時はどうしたら良いのでしょうか? メンタル崩壊しそう…

彼女彼氏クリニック

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

410/27

あやこDX

救急科, 急性期, ICU, ママナース

私の想像以上にお辛い思いをされたんですね。 20年以上のおつき合いになると家族以上の強い繋がりですよね。空気みたいに、一緒に居なくてはならない。でも近くにいても干渉し合わずお互い寄り添えるという良い関係だと思います。 時間が解決してくれるのを待つとしか言えませんが、思い出の場所に行ったり、あえて思い出して向き合うことも気持ちに整理がつくかもしれません。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護師2年目です。 躁鬱で6つ年上の彼女(最近復縁しました)がいます。 愛着障害、境界線パーソナリティ障害、摂食障害…ほかにもあるかもしれません。学生時代に付き合って初めてその精神疾患を知り、彼女のことをもっと理解するために看護の道を選びました。(ちなみに別れたのは、僕に精神疾患への理解がなく、1人で支えようとして共倒れになりそうになり、辛さのあまり逃げ出したからです。その悔しさと不甲斐なさを糧にこれまで頑張ってこれました。) 彼女は就労継続支援B型の作業所で週3で働いていますが、やはり雇用契約を結ばない分ほぼお金をもっていないのでデート代は全て僕持ちです。(作業所で自分の居場所を感じているようで大事にしてあげたい場所のひとつです。) 今月厳しいなあとか思うことはありますが、元々尽くすタイプですし、結婚したらいずれこうなるって思うとなんだか嬉しくてデート代を出すことに抵抗はないですが…尽くすタイプということもあって彼女になんの苦労もなく生きてほしくてあれこれやってしまうので、彼女がそこで自尊心がすり減ってないか、負担というかストレスを感じてないか心配です。 過去に、お金のない彼女がふと飲み物買ってくれたり、お揃いの服を私が出すよって買ったりしてくれるのが本当に嬉しくてそれを伝えた時の顔を見て、彼女の自尊心が満たされてる感じがしたんです。 その時ふと、良かれと思ってやってることがもしかしたら彼女のできる役割を奪ってしまってるんじゃないかって思いました。 僕はもう少し彼女を頼った方がいい…というところまでは気づけたんですが、気を遣われてるって思われると自尊心をさらに傷つける気がして、どう行動したらいいかわからず悩んでいます… 僕としては、写真撮ってとか少し荷物持っててとか手を握って欲しいとか甘えてみたりして、ここにいていいんだって居場所を感じてもらうといいのかなって思うのですが… もしご助言・アドバイスあればご教示くだされば嬉しいです…!!

彼女コミュニケーション結婚

アルカレミア

新人ナース, 病棟

610/12

かのん

循環器科, 離職中

すごく彼女のことを大切にされてるんだなって思いました。 それと同時に、気を遣いすぎでは?とも思いました。 アルカレミアさんが彼女のためにデート代などを出してあげるのは、彼女に喜んで欲しい。自分といて楽しいと思って欲しいという気持ちが1番じゃないでしょうか? 彼女も同じだと思います。 少ないお給料ではあっても、アルカレミアさんに喜んで欲しい。一緒に楽しみたいという思いでしていることだと思います。 どちらかに我慢がなければ関係としてはいい関係性なんじゃないかなと思います! 求めている答えじゃなかったらすみません💦

回答をもっと見る

職場・人間関係

是非ともコメントをください。 まず彼女の特徴から。休憩時間でも仕事中でも恐ろしいほどに噂話や悪口が止まりません。本当のこと、そうでないこと、etc。正直、仕事に集中するのが難しいほどです。 そして一番気になる点は、一対一では皆にとても親しげに接するのですが、背後では皆の悪口を言うということ。 恐らく自分も言われてて、それを想像するだけで胸がいっぱいになります。 おばさんの視界から外れたい、話題にあがらないようになりたいと切に願っています。皆さんも同じような状況に置かれたことがあるなら、どのように対処したか、アドバイスをいただけるとありがたいです。

彼女休憩

TERRARIA

707/11

マルマル

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 救急科, 急性期, 超急性期, ICU, CCU, HCU, プリセプター, 病棟, リーダー, 神経内科, 脳神経外科, GCU, 消化器外科, 一般病院, 大学病院, 慢性期, 終末期, オペ室

人の悪口言ってたら、自分に返ってきますよー、、 お仕事してきます^^ って、会話終わらせるのを全員でやっていく笑

回答をもっと見る

愚痴

好きな人とかできても、大抵は『良い人』くらいで終わってしまう… ちゃんとした交際すら何回もなかった(泣) ちゃんと恋愛や結婚に発展するには、どうすれば良いのでしょう?

彼女彼氏人間関係

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

209/01

ゆっこ

新人ナース, プリセプター, リーダー, 一般病院, オペ室

分かります。結婚を考えるとちゃんと好きな人と付き合いたいと思いますが、そもそも好きな人が出来ません泣。でも出逢わなければ発展も無いので、結婚する気がある人と出逢うのが早いかなぁと思って街コンとか行ったりしてます( ̄  ̄)

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

大切な友人が亡くなった。 彼女は同じアーティストのファンでファン歴も同じくらいだった。たまたまグッズのガチャを回しにお互い来ていて、意気投合して連絡先を交換した。偶然にも同じ年齢の子供もいたり出身地も近かったりで仲良くしてもらっていた。それが11年前。 そんな彼女が昨年スキルス性胃がんに侵された、と連絡をくれた。情けないことに返す言葉が出てこなかった。何で私より年齢の低いこの子が?、まだ子育て中なのに、とか。頭の中がごちゃごちゃ。友人が一番頭の中ごちゃごちゃなはずなのに。 だけど、彼女からの話はポジティブで前向きに治療に取り組み、弱音ははかなかった。だから、そんな友人は絶対大丈夫、5年生存率7%の7%に入るはずだと思っていた。なのに、病魔はあちこち蝕んでいったため入退院を繰り返して、緩和ケアに移行せざるを得ない状況になった。 子供さんが私にラインをくれた。吐血して、痛みが強すぎて鎮静剤を使っている、と危篤を知らせてくれた。 だけど、絶対大丈夫と思っていたけど、なんて返事をしたら良いかわからなかった。 声をかけてあげて、いっぱい大好きって伝えてあげて、耳は聞こえているよ、と伝えたけれど、良かったのかもわからない。 そして、今日訃報が届いた。子供さんが辛いなかラインをくれた。会いに行きたかったけれど仕事で行けない。しかもコロナ禍。電報を送らせてもらった。 会いに行くと友人が亡くなった現実に直面してしまうのも怖くて。辛い。一番辛いのはご遺族である友人家族なのに。私は何も出来なかった。ごめんなさい。 友人に時折、体調崩してないか?とラインをしていた。 会いに行く事も考えたけれど、治療でしんどくて、会いに来られるのも辛いだろうなと思って遠慮してしまっていたことを後悔している。

グッズ彼女退院

かおりんご

ママナース, 介護施設

501/01

咲由梨嬢

内科, 病棟

かおりんごさん ただ悲しいと泣くだけで いいですよ… あなたの文章読みながら 私が今までみおくった知人 友人たちの死を思い出しました… その中でも 肝臓癌の治療が 効果なく亡くなった方の ことは、「後悔」のふた文字 しかなく訃報を 聴いた日は、その人の 写真を見ながら 何故もっと早く内科受診を させられなかったのか、、 哀しくて哀しくて お葬式も最期の別れを 私はしていません… 元気な姿でどこかで 会えるような気がして、、 なくなって13年たったけど 携帯電話の番号も消せず〜 やり残した 後悔した気持ちが あると引きずります。 彼女のことを いっぱい想い出して あげてください。 ただただ寂しいですよね

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

既婚者、同棲している方で犬を飼っている方…!! お世話とかはどうされてますか??? 共働きとかでも可能ですかね… 私の彼女(メンタルが不安定)がとても犬が好きで、可能であれば犬を迎えたいと思っています。6つ年上の彼女なのもあって年齢的には結婚の時期や彼女の精神状態(躁鬱、愛着障害、重い月経困難症あり)を考えると、子どもは難しいのかなと考えています。2人とも子どもつくることが難しいとしたら、せめて犬を家族として迎えたいと思っているのですが、、 看護師をされてるみなさんはどのようにしてお世話をしているのか参考にさせていただければと思っています!

彼女家族結婚

アルカレミア

新人ナース, 病棟

208/25

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

今はエサも自動で出るものがあったり、見守りセンサーもありますし、睡眠など計測する首輪もあるので、外出中の管理はしやすくなりました。ですが、犬は基本寂しがりやなことが多いので、長く家を空けることはリスクかなとは思います。 あと毎日の散歩も必要になってきますので、その対応ができる方ですね。

回答をもっと見る

職場・人間関係

転職についてご意見ください。 現在有料施設で訪問看護をしています。 ○メリット ・自宅から近い ・日勤のみ ・お給料普通 ×デメリット ・退職金なし ・福利厚生最悪 スタッフも特に不満はありません。 しかし最近になって、とてつもなく細かく業務を求める看護師がやってきました。 1cmの傷でも褥瘡!誤嚥っぽい人がいたら吸引!ウロウロ徘徊してる人がいたら薬調整!口内炎でご飯食べれない! 利用者さんが好きに飲んでいるエンシュアには、日付けが記入されていました。 何かにつけて、特指示を取ろうと画策されています。 日時にこだわり、それを逐一紙ベースで残そうとします。(記録はPC) 少し押し付けがましく、彼女に付き合うのが疲れてきました。 事業所のやり方? 管理者は臨床経験少ないようで、言っている事がよくわかりません… 私はシングルで、今の職場は条件が良いです。 どんな場所にも自分と合わない人はいると思います。 皆さまでしたら我慢してこのまま勤務されますか? こんな働き方あるよ。とか こうやって気持ち切り替えたらいいよ。とか 節約の仕方。とか… なんでもいいので、前向きになれる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

退職金誤嚥彼女

ポー

204/23

ナナ

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 整形外科, 産科・婦人科, 総合診療科, 救急科, 急性期, 超急性期, ママナース, 病棟, リーダー, 外来, NICU, GCU, 消化器外科, 大学病院, 慢性期, 終末期, 検診・健診

シングルというのはシングルマザーですか?それとも独身ですか?? 私的に1人で生きていくのならば退職金がないのは不安になりませんか?積み立てなどされてますか? 福利厚生が最悪ということは厚生年金もありませんよね?? 私はいま子育て中、自分に投資もしたいので貯金を積極的にしていないため、厚生年金、退職金を頼りにするためにも大きい病院でしか働かないと決めています。 日勤のみがいいですと言っても大きい病院受かると思いますよ?? 訪問看護で細かい業務を相手に求めるって不思議ですね。 病棟などはチームでみるからある一定の水準を保てるようにするのはわかりますが、訪問看護なら訪問する場所は固定じゃないんですか?? もし違うなら私なら上司にその人と患者さんを共有したくないといいますね。 それかあなたのやり方は凄くいいと思うけど、スタッフにもそれを共有するのはしんどいと自分でいうか上司から言ってもらうのはどうでしょう。。 ただ私なら福利厚生がよくないしそんな面倒な人がいるならやめます。家から近いのも、シングルなら職場の近くに引っ越すのもありじゃないですか?

回答をもっと見る

看護学生・国試

卒業式だけでも、いくつか経験してきたのではないでしょうか? 忘れられない思い出もあると思います。 みなさんには、どのような思い出ありますか? 私は家の手伝いに弟の親代わり(?)など、忙しく気がついたら社会人みたいな感じでした… 少なくともツラい思い出が多かったです 両想い(でいいと思います)なのに諦めなければならない恋… 親の代理で弟の高校のPTA代表をやったり… ツラい経験は今、あるいはこれから役にたつのでしょうか?

彼女彼氏看護学生

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

408/20

かのん

循環器科, 離職中

卒業してから10年以上経ってますが、学生時代の日常って本当に楽しかった記憶があります。特別なイベントというよりは、日々の当たり前の生活が楽しかったなーって思い出せます。 辛い経験もありましたけど、大分時間も空いて振り返ると充実した日々だったなとか、あの時経験しておいてよかったなって思えることもあります。 もちろん、辛いままの記憶もありますが‥ hiroさんがこれから辛い思い出に対してどう思うかは分かりませんが、今を楽しんで、楽しい思い出たくさん作って欲しいなって思います!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

みなさんは、何度か恋愛経験あるのではないでしょうか? 過去の恋愛と比べ、違うタイプと似たタイプ、どちらを好きになることが多いですか? ちなみに私は、似たタイプが多い気がします…

彼女彼氏結婚

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

1008/14

サンフラワー

その他の科, 介護施設, 慢性期, 終末期

私は、全然違うタイプが多いです。過去で1番好きだった人とはうまくいかず、その後に付き合った現在の夫は、全く好みのタイプではありません。自分でも不思議です😅

回答をもっと見る

恋愛・結婚

若い頃、職場内で恋愛に…いずれ結婚とか考えていました。先方(?)の、お父様からは認めていただいていて…「○○(お相手)を頼みます」みたいに。 ただ、お父様(義父?)が他界してしまい…最後は引き裂かれることに。 簡単にしか書けませんが、私はどうすれば良かったのか悔やむ日々が続いてます…

彼女彼氏家族

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

406/20

Nana

内科, 消化器内科, クリニック

hiroさんが相手方の親族になにか働きかけたところで余計に図々しくなってしまい結婚は難しかったと思います。なのでお相手に動いてもらう他なかったのでは無いかと…。お気持ちお察ししますがらどちらにせよ過去のことなので今更どうの言ってもしょうがないかも知れません…。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

恋愛相談 付き合って4ヶ月経った彼氏がいます。記念日には毎月記念日だねって送ってくれるし、会うとたくさんスキンシップもとってくれるし、毎日可愛い大好きって言ってくれるし、毎日電話もしてくれるのですが、なんか最近私に冷めてきた気がしてしまいます。最初の頃はたくさん出かけようって誘ってくれてたし、休みの日は私といてくれたし、電話切る時も愛してるって切ってくれてたのに、今は2ヶ月前から2人で外食以外は行ってないし、家に泊まりに行っても寝るだけの時もあるし、電話が不意にキレてしまったときもその後のラインもなく、朝になって寝てたってかえってきたり、なんか寂しいです。せめてバイバイくらいは言いたかった… 私、求めすぎですか?重いですか?この場合彼氏にこの思い伝えてもいいのか、、、 悩んでばかりで彼氏と会うとたまに涙が勝手に出てくるし、泣いてるの気づかれると余計泣けてくるし、でも私は大好きで彼氏を傷つけたくないし、嫌われたくもないし、どうしていいかわからなくて、、、 今まで恋愛してきてもこんなに好きになったことも、結婚考えたこともなかったけど、この気持ちのまま結婚してもいいのか、すごく不安で…まだ4ヶ月だけど、半年後には同棲、1年以内に結婚を考えています。2人でその話もたくさんしてます。 月日が経って落ち着いてくるとこんな感じなのでしょうか。自分の気持ちの整理ができないし、悩んでばっかで怖いです。 どなたかご意見助言お願いします。

彼女彼氏結婚

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院

206/15

nanami1118919

内科, 美容外科, 皮膚科, その他の科, ママナース, 病棟, クリニック, 離職中, 一般病院, 派遣

コメント失礼致します。 めっちゃ分かります!!好きすぎると相手に嫌われたくないし、飽きられたくないし、変なこと言って傷つけたくもないしってなりますよね! 不安な気持ちがある時は相手に伝えるのが1番だと思いますよ!やっぱり悩んでいても解決しないですし、不安なままでいるのは良くないと思います。 同棲すると、ずっと一緒にいるので、電話の後何してるんだ?とか余計な不安な事とかも解消されるとおもいます! 同棲してから、結婚してもよいかな?って考えるのも良いと思いますよー!☺️

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

みなさんは、どちらのタイプですか…? ちなみに私は尽くしたい派です… 医療現場に戻りたい理由も、実は…いや、やめておきます。まだ話せる心境ではないので…

彼女彼氏コミュニケーション

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

006/15
恋愛・結婚

みなさんは、そういうのに参加したことありますか? ちなみに私は数年前まで、お付き合いしていたので参加したこと無いです…

彼女彼氏

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

406/10

おでんくん

内科, 外科, 病棟, 離職中

こんばんは。 出会いが少なくモテるタイプではなかったので、街コン、アプリ共に複数回参加したことがあります。お付き合いまでしたこともありますが何十回行っていい出会いは数回程度でした。先輩は街コンが出会いで結婚に至っていました。 街コンは女性は安く設定されており、アプリも女性は無料なので、良いと思います。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

付き合ってない年上男性がいます。1週間に1回はご飯行くし、電話もします。 もうすぐその方の誕生日とバレンタインがあります。 告白されたら付き合うだろうし、嬉しいけど、めちゃめちゃ大好きーって感じではまだないです。 誕生日プレゼント、バレンタイン、どのくらいのものをあげるべきでしょうか…何をあげたら良いんだろ…

プレゼント彼女男性

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院

301/20

emiemi

ママナース, クリニック, 消化器外科

その前にももたろうさんはその方の事どう思ってるんですか? 告白されたら付き合うだろうし と、ありますが 気になってるならその気持ちを伝えたらいいのではないですか?

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近、蛙化現象みたいなのをチラホラ聞きますが、みなさんどう思いますか? 性別関係ないとか女性のみとか情報が飛び交っているような気がします。 ちなみに、みなさんの身の回りに…いるでしょうか? 昔は聞いたことなくて。でも私が好きな人が、もしかしたら…と思っていたりもします。

彼女彼氏

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

205/19

さくら

内科, 外科, プリセプター, ママナース, リーダー, 外来, 大学病院, 小規模多機能

蛙化現象って言うんですね!! びっくりです、結婚するまでずっと私これでした。 名前が付いているなんて知りませんでした🐸 自分にとって追いかけること自体に意味があり、 両思いになったら意味がないんです。 あーあ、こっち向いちゃった、ゲーム終わり、って感じですかね。 その後は、その方に対して何とも思わなくなります。 そういう相手には、たまにそっけなくすると良いですよ!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

交際期間が長くなり、そろそろ結婚とか考えていた時に、うまくいかなくなり… 数年前に、お別れすることに。 特に、ご結婚なさってる皆さんに聞きたいのですが…結婚を決意したのは、どんな時ですか? また、時期は早かったと思いますか?遅かったと思いますか?

彼女彼氏結婚

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

1405/08

えくせ

内科, 呼吸器科, 精神科, 急性期, その他の科, パパナース, 病棟

20歳の頃、初めてできた彼女と付き合った翌日に結婚を決めました。相手は未成年だったので実際に籍を入れたのは5年くらい後でしたが。 なんか、この人と結婚するんだなって不思議と感じたことを覚えています。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

最近の出来事。 同じ病院で看護師として働いてる彼女が同じ病院の医者と不倫関係だった。 証拠抑えてたから徹底的に復讐できた。 スッキリ( ^ω^ )

彼女医者病院

田中太郎

急性期, 大学病院

306/07

Mママ

内科, 消化器内科, 小児科, 皮膚科, 総合診療科, その他の科, ママナース, クリニック, 離職中, 保健師, 外来, NICU, GCU, 検診・健診

そんなことが...ショックでしたね。 心の傷は大丈夫ですか? 美味しいもの食べてくださいね。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

YouTubeみていたら… 「出会いがない」「恋愛できない」 みたいな話がありましたが、実際どうなのでしょう? 病院でもクリニックでも、私の身の周りには既婚者ばかりで…男性職員から(○○さんと付き合いたいんです、取り持っていただけますか?みたいに)相談受けたこともありますが、嘘をつくのも嫌ですしハッキリ「彼女、既婚者です」みたいに伝えたりしました。 みなさんの周りも含めて、特に最近は…どうなのでしょうか?

彼女彼氏結婚

hiro

内科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 急性期, 病棟, 神経内科, 一般病院, 慢性期

1005/04

リハビリ科, 病棟, 訪問看護, 介護施設, 慢性期, 回復期

こんにちは、男性看護師です。 リハビリ病院に勤務している時は○○さんが気になる……というお話は男女問わずよく耳にしていました。 しかしながら看護師同士で仲が発展したというお話はあまり聞かなかったかなと思います。 私の勤めていたところでは看護師と療法士の組み合わせで結婚される方が多かったですね。 医師は皆既婚者かつ良いおじ様たちでしたのでドラマのような話はありませんでした。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

みなさんは友達の彼氏が浮気をしていると知ってしまったらその友達に報告しますか?それとも黙秘をつらぬきますか? 私はかつて友達の彼氏が浮気をしていることを別の友達からきいてしまいました。面倒な事に巻き込まれたく無いから黙っていました。結局その友達は彼氏の浮気を自分で知り破局しました。

彼女彼氏人間関係

kwnri24

外科, ママナース, 病棟, 一般病院

404/01

cocoa

救急科, 一般病院

私の先輩の旦那さんは不倫してますよ。 私の先輩は旦那が不倫していることは知りません。 でも、病院内はほとんどの人が不倫を知っています。 私も不倫現場を見たことはあります。 知らなくていい幸せなこともあります。 私はそっとしておきます。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

最近付き合った彼氏がいます。 その人の誕生日がもうすぐあります。その誕生日に会えない(付き合う前に彼が友人と約束していた)ため、前もって誕生日プレゼントを渡しました。ですが、本日、その予定がなくなり、誕生日に会いたいと言われました。プレゼントを渡しちゃったとはいえ、当日に会うなんて、手ぶらでは行けないし、私は会いたいし、どうしよう… 何かいい方法ないですか? ご飯食べに行くのでケーキを持って行くとかも難しい…かも?

プレゼント彼女彼氏

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院

202/17

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

ご飯奢ればヨシじゃないですかねー!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

お疲れ様です。 みなさんのご意見が聞きたいです。 同期の紹介で1回目は4人でご飯、その後4時間電話したのち、2回2人でご飯に行きました。3回のご飯とも全部出してくれて、2軒目に毎回 連れてってくれるのですが、それも出してくれます。運転も全部してくれてます。旅行行こうとか、次はいつ会える?とかそんな会話も毎回するし、私は少しいいなあこの人って思っています。10歳上の方です。ソファー席空けてくれたり、車のシート温めてくれたり、ドア開けてくれたり、とりあえずレディーファーストができる方です。 「旅行いきたいなあ、お泊まりはダメだよね…日帰りだと〇〇かな」と独り言のように話してたり、「スタバどうする?お店で飲んでもいいし、俺の家きてもいいし!」と聞かれたり、「俺は将来モモタロウちゃんの尻に敷かれるのかもなあ」みたいな会話もしました。 付き合ってないし、家に行くのは違うと思って「お店の中で飲みましょ~」と返答したり、 独り言とか会話は笑って濁してしまいました。2人で会ったのは2回目だけど、会ったのは3回目だから、告白してくれるの待ってましたが、本気じゃないのかな…相手が何考えてるのかわからない…客観的にみて教えてください…

彼女彼氏人間関係

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院

201/18

あちゃぽん

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 小児科, 心療内科, 整形外科, 産科・婦人科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 総合診療科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, HCU, その他の科, ママナース, 外来, 神経内科, 脳神経外科, NICU, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期, 終末期, オペ室, 透析, 検診・健診

言えないタイプでなのかも。少し離れてみて様子見るか、はっきりと付き合ってない人とは旅行は行けないかなって話してしまっては?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

以前紹介してもらったAさんに12月上旬にご飯に誘われました。あまり乗り気にならなかったので、今忙しいから、また今度ね〜とやんわり断りました。恋愛慣れしてなさそうな子で、その時、いつまででも待ってるから連絡してと言われました。ありがとうと私は返信し、そこから連絡は取ってないです。 そのあと違う人を紹介してもらい、今はその方が気になっています。Aさんとはもう会うつもりはないのですが、わざわざ今気になる人がいるから待ってなくて良いとか、ご飯行くつもりはないとかそんな傷付けることを伝える必要はないですよね?何か言うべきでしたら、なんと伝えたら良いか教えてください~

彼女彼氏人間関係

ももたろう

内科, 呼吸器科, 循環器科, 超急性期, その他の科, 病棟, 大学病院

201/18

コアラッコ

内科, 外科, 消化器内科, 整形外科, 急性期, 超急性期, 病棟, クリニック, 消化器外科, 一般病院, 慢性期, 回復期

連絡が来た時に伝えるくらいでわざわざ言わなくてもいいかなと思う派です。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

マッチングアプリで同じ病院の研修医とマッチした。これ会って関係続けるべき?実際に会ってみないと人柄がわからないのでまだ好きとかそういう感情はありません。病院でマッチングアプリ使ってること噂になったりするのかなとか考えてしまいました。マッチングアプリは今時恥ずかしいことではないと思いますがなんか抵抗があって…汗

彼女旦那研修

なぽ

内科, 外科, 消化器内科

308/14

いぬ

内科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 総合診療科, その他の科, プリセプター, ママナース, 病棟, クリニック, リーダー, 外来, 神経内科, 脳神経外科, 一般病院, 慢性期, 透析, 派遣

それってある意味運命!続けていってもいいと思う。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

看護と少し関わりますが恋愛相談になります。 付き合って4年の彼氏がいます。 彼氏はコロコロ言ってることが変わり、 問い詰めるとキレたりイライラしたりします。 今日彼の方が飲み会があり、日をまたぐ際には必ず連絡するとのことでした。(以前連絡なしだったため何回か電話をかけたりしたため、ホウレンソウすることとなる) なのに、また今回も日をまたぎ連絡なかったため 電話を心配で何回もかけてしまいました。 彼は浪人のためまだ学生なのですが、ラストの飲み会でした。 その際友だちに電話が来るなど話していたようで やばい彼女と思われてるよね?っと聞くと、 うん、、って言われました。 わたしは、生理中且つ適応障害状態で彼は知ってます。なのに支えてくれず、友達もそんな状態って知らないからほんとにやばいと思われてるんじゃない?と後から聞くと、大丈夫よ気にするなと他人事なのです。 とても悲しかったです。 あと、後で話し合おうといわれ電話をしたのですが、 話題を持ちかけると都合悪くなると眠いとか棘のある言葉を言われるため、私まで注意したりイライラしてしまい、別れたいの?と聞くと、別に、俺はそんな話してないけど、主に決定権あるとか言ってはっきり別れたくないなど言ってくれないためモヤモヤしたためキレてしまいました。 あと、日をまたぐこともあるだろそれがダメなら関係を切ってもいいと言われました。 わたしは彼氏のことが好きですが、もうどうしていいのかわかりません。彼氏は、最初女々しかったので、優しくしていました。しかし、最近は生意気でだんだんめんどくさがり感がアップしてきている気がします。 看護師になってから口うるさくなった気がします。 ちょっとしたことが気になってたまらないです。 すみません、なんか思いを綴ったものになってしまいましたが、わたしは彼に対して何をすべきでしょうか。 来年から遠距離となります。 結婚の話もしていました。

彼女彼氏メンタル

にゃお

内科, プリセプター, 病棟, クリニック, 学生, リーダー, 外来, 一般病院, 大学病院, 派遣

411/27

ひろちょ。

内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, パパナース, 病棟, リーダー, 神経内科, 一般病院

環境により、精神的苦痛を感じ、適応障害を助長するのではないでしょうか。この際、お別れになった方が良いかと思います。お互いのために。

回答をもっと見る

雑談・つぶやき

看護全く関係ない雑談です(( 私のことを好き好きとアピール頑張ってくれてた人に彼女ができたそう、、 なんか謎に振られた気分です 私も、これだけ好いてくれる人もういないかもしれない、どうせ私から好きになった人は振り向いてくれない(経験上)から好いてくれる人を大切にしたい、と思って向き合いたいと思って何度か遊んだり連絡してました。ただ、恋愛が怖いと言ったら大袈裟かもしれませんが、そんな気持ちがあったのと、なかなかその人に対して恋愛感情が湧かなかったのもあり、来たら返す程度で自分からはしばらく連絡せずにいました。 3週間くらい間が空いて、共通の知り合いから聞きました。 向き合いたいと思っていた分、なんというかどことない喪失感というか…。モヤッとする気持ちがあるので、ずるい女というのは感じていますが、連絡しようか迷ってます。 こんなときどうしますか?

彼女

どきんちゃん

整形外科, 急性期, HCU, 新人ナース, 脳神経外科, 一般病院

509/11

🫢

急性期, 新人ナース, オペ室

学生ですが失礼します。 私も自分から好きになった人に振り向いてもらえたことが全くありませんでした。同じように好いてくれる人に向き合ってみようと考えて数人とデートを重ねてましたが、やっぱり誰にも恋愛感情は湧きませんでした。その後出会いを求めて色んな場所に行き、自分から好きになった人にアタックして今お付き合いしてます。 結局はほんとに好きって思える人じゃないと、たとえ付き合ったとしてもすぐ別れてしまうと思います。自分からも好きで、相手からも好きって思って貰える相手を粘り強く探して見つけるしかないと思います。 それに、もう相手に彼女さんがいるなら連絡するのは控えた方がよろしいかと思います。彼女さんはその方に片想いしてやっと付き合えてるかもしれないし…。

回答をもっと見る

恋愛・結婚

3年目看護師です。 4月にお付き合いを始めた彼氏がいます。 彼は地元から出ておらず、私は専門学生の時に地元を出て、就職しました。彼はよく地元の友達(男多めで女の子も1人居ます。)と夜中から朝方まで遊んだりしています。遊ぶ事に関しては友達を大切にするというのは悪い事じゃないので良いのですが、以前会う約束していた前日のの夜中から朝方まで遊んでいて、自分と出かける時に寝不足と飲みすぎで、まともに出かけられないという日がありました。その日は流石に私も嫌な思いをしたので伝えて解決しました。 最近事前に会う約束を入れようと思って予定を空けといて欲しいとお願いしたら、まだ分からないと言われました。友達と遊ぶ予定入るのか聞いたら前日スポーツが夜あって皆に会うからまだどうなるか分からないと言われました。 個人的には、予定先に入れた方が優先になるものだと思っていたので、その発言に友達があくまでも優先なのかと思ってしまいました。私のこの考えはおかしいのでしょうか? もし良かったら教えてください。

彼女彼氏人間関係

もちこ

クリニック, 透析

208/30

tsuki

消化器内科, 小児科, その他の科, 離職中, 慢性期

私だったら辛いし自分を大切にして欲しいのでその彼の考えはちょっと…って思ってしまいます。 もちこさんの考えはおかしくないですよ! 基本的に私も先の予定が優先になると言う考えなので彼とは価値観が合わないのかなーと思います。 もちこさんが辛くならないためにももう一度彼とのお付き合いについて考えてみてもいいかもしれませんね!

回答をもっと見る

恋愛・結婚

職場恋愛について相談です。 私は総合病院の病棟で働いている看護師です。今年の4月から同じチームで働いている、看護師を好きになりました。仕事や休憩時間に話す機会はあるのですが、食事などに誘っても大丈夫でしょうか? 仕事場に私情を持ち込んだりするのはどうかなと思うんですけど、正直気になってしかたありません。けど声をかけて、変な感じになるのもいけないし、仕事に支障が出てしまうことを考えるとなかなか行動に移れません。どうしたらいいでしょうか… 自分で考えろ!と思われると思いますが、アドバイを頂けると幸いです、よろしくお願いします

彼女リーダーモチベーション

m.k

循環器科, 救急科, 超急性期, ICU, CCU, 病棟, リーダー, 一般病院

208/01

かおりままの

ママナース, 病棟, 終末期

コメント失礼致します。 わたしも同じ病棟での職場恋愛してからの結婚ですよ!最初は他の人もいたりしてグループでご飯とか行っていました。そんな始まりでも、連絡先交換などして仲を深めていってはどうでしょうか?

回答をもっと見る

恋愛・結婚

彼氏、彼女がいない期間でおすすめの趣味、勉強、過ごし方を教えてください。 今はジムには行っていますが、自分磨きや新しい趣味を見つけたいです...!

彼女彼氏勉強

看護学生くん

内科, 精神科, 心療内科, その他の科, 学生

1402/26

なごむ

病棟, 慢性期, 終末期

ドライブと食べ歩きと写真と料理 ま、恋人いても変わらないですが

回答をもっと見る

恋愛・結婚

皆さん、付き合うまで何回くらいデートしてますか?? 気になります。 過去の経験とかからでも、なんでも教えてください(*´-`)

彼女旦那彼氏

わたがし

内科, 外科, 呼吸器科, 消化器内科, 循環器科, 精神科, 整形外科, 耳鼻咽喉科, 皮膚科, 泌尿器科, リハビリ科, 訪問看護, 神経内科, 脳神経外科, 慢性期, 回復期, 終末期

205/08

C.NY

小児科, 整形外科, 泌尿器科, 急性期, 新人ナース, 一般病院, 透析

わたしは付き合うまでに2.3回は会いました。 相手さんも様子を伺っていると思いますが、楽しくデートすればなんも問題ないと思います! 応援しています!

回答をもっと見る

話題のお悩み相談

看護・お仕事

がんに対して放射線治療のため入院したものの自由がきかないことで治療拒否し、自己都合退院される様な気難しい方だときいていましたが、麻薬の使用開始に伴い使用方法について説明しにいったところ、そんなややこしいものは要らん!と、追い返されてしまい、翌日訪問に行ったのですが、検温拒否され追い返されました。 後日別の看護師が訪問し、利用者に事情を尋ねると、私は全く説明に医療用語を使った覚えはないのですが、医療用語とかを並べて説明されさっぱり分からなかった、年寄りに対する態度がなっていなかったと言われたそうです。  がん末期で毎日訪問しなければならないのですが、、その利用者にどう関わればいいのか、より関係が悪化しないかという恐怖心もあります。 かと言って、訪問看護なので、代わりがいないことの方が多く、、 馬が合わない時どうされていますか? 1人で行かずに、在中しているケアマネジャーに訪問に同行してもらったほうがいいですかね?

ケアマネ退院訪問看護

しぃ

訪問看護

14日前

多摩富士

リハビリ科, 離職中, 脳神経外科, 慢性期

お疲れ様です。 馬の合わない患者さんていますよね。しぃさんが精神的に苦しいとかあるようでしたら、管理者の方に相談して代わってもらってもよろしいのではないでしょうか?(お互いこために)もし私だったら自分の性格的に結構おちゃらけているタイプなのでこないだは難しい言葉使って『ごめんなさいね』などその後冗談を言ったりして、ちょっと患者さんの様子を伺うかなぁ(実際現場にいないのでわからないのですが。)余計怒らせてしまうリスクもあるのですが、、私は素直に謝って、それでも向こうがイライラしてるようだったら、上司に相談するかなぁと思います。ご参考にならないかもしれないですが、無理のない範囲で関わっていったらいいかなと思います。

回答をもっと見る

キャリア・転職

2回目の休職をしてしまった3年目の看護師です。 一年目は半年休職し、そのまま病院を辞めてしまいました。今の病院も身体的、精神的にもしんどくドクターストップがかかり休職中です。  ドクターからは今の職場にいたらさらに体を壊すと忠告を受けました、3年目で知識も技術もないので転職に対し不安しかありません。また2回も休職になってしまった自分が情けなくて仕方ないです。

休職3年目転職

まこ

精神科, 新人ナース, 病棟

14日前

iomy1123

内科, その他の科, 病棟, 一般病院, 慢性期, 終末期

お若い方とお察しします。まず、精神的にも、とあるので、規定に則りきちんと療養し、医師の許可が出てから復職プログラムに沿って徐々に慣らしましょう。 復職が難しければ退職の検討、となりますが、看護師は今や病院だけでなく施設や企業、学校、訪問看護…様々なフィールドで需要があります。今、療養する中で、出来そうな働き方から考えるのも方法です。 休職ということで、ご自身を責めてしまいがちですが、医師がダメと言うほど身体も心も休養が必要なんです。 長い人生、焦らず療養してくださいね。

回答をもっと見る

看護・お仕事

デイサービスに勤務している方。 看護師と介護スタッフは仲が良いですか? 入浴介助の手順に看護師と介護スタッフで違いがあったりしたときは、指摘されてますか?

デイサービス介護正看護師

ゆうこ

呼吸器科, 整形外科, リハビリ科, 急性期, プリセプター, ママナース, 病棟, 訪問看護, リーダー, 一般病院, 慢性期, 回復期

14日前

てん

デイサービスで働いています。 比較的に職種関係なく仲良く働けています。 離職率が低いことからも、雰囲気の良さが言えるかなと思います。 私の職場は、お互いの立場を尊重して意見交換をしており、 専門分野は任せたり、協力できるところは一緒に行うことで、良い関係性が築けています。 入浴介助については、看護師は携わってないのでなんとも言えませんが、 間違っていると思うところは、あくまで上から目線にならないよう注意して発言するようにはしています。

回答をもっと見る

最近のリアルアンケート

カウンセラーがいます。上司との面談が定期的に…健診でアンケートがあります。パワハラを相談できる部署を設置。何にもありません💦その他(コメントで教えてください)

195票・残り3日

1回で諦める2回失敗したら3回失敗したら刺さるまで頑張るその他(コメントで教えてください)

491票・残り2日

両方得意です(コツ教えて下さい)採血はいいですが、ルート確保は…採血よりルート確保の方が得意です✨両方、苦手です…😢よくわかりません。その他(コメントで教えて下さい)

526票・残り1日

消耗品が自分で切れる時…電カルがログアウトされていない時…転倒報告がメモで残されている時…「今日、落ち着いてますね」の一言…ナースコールにあえて出ない同僚…配薬セットが忘れられている時…その他(コメントで教えて下さい)

545票・残り20時間